コメント2
TSUKI
ipod用スピーカーのBefore➡After青×白の組み合わせ大好き😆💕

この写真を見た人へのおすすめの写真

mayruさんの実例写真
どう置いても猫がベッドの下に倒してたコンポをやっと倒さないように置けた!
どう置いても猫がベッドの下に倒してたコンポをやっと倒さないように置けた!
mayru
mayru
2LDK | 家族
kazさんの実例写真
kaz
kaz
inose660さんの実例写真
YAMAHA THR-10 ver.2 に iPod touch を接続。本来はギターアンプなんだけど意外なほど良い音が鳴る。真空管を模したオレンジの灯りはご愛嬌。
YAMAHA THR-10 ver.2 に iPod touch を接続。本来はギターアンプなんだけど意外なほど良い音が鳴る。真空管を模したオレンジの灯りはご愛嬌。
inose660
inose660
1LDK | 家族
chobiさんの実例写真
セリアの木箱+この前作った棚に貼った焼き網の残り+端材でiPod用スピーカースタンド作ってみました。結構便利♪
セリアの木箱+この前作った棚に貼った焼き網の残り+端材でiPod用スピーカースタンド作ってみました。結構便利♪
chobi
chobi
4LDK
tomoe.okusanさんの実例写真
長年愛用のSONYのスピーカー。 Bluetooth機能はないけど音が良くて捨てられない。 黒のマニキュアでロゴを消して… CHANELシール貼って… さらにお気に入りの物に♪
長年愛用のSONYのスピーカー。 Bluetooth機能はないけど音が良くて捨てられない。 黒のマニキュアでロゴを消して… CHANELシール貼って… さらにお気に入りの物に♪
tomoe.okusan
tomoe.okusan
2LDK | 家族
Yu-Senshuさんの実例写真
備え付けの棚がお酒を置くだけでBAR風に。
備え付けの棚がお酒を置くだけでBAR風に。
Yu-Senshu
Yu-Senshu
1LDK | 一人暮らし
yuriyanaさんの実例写真
パソコンスペースのアップです♡ イベント用なので再説明(^^; ここはキッチン横の備え付け収納棚。 上には子供たちの大量の写真アルバムを整理してます。 黒い小箱にはiPod、 ケーブルやwifiは端材とダイソーのブックスタンドで隠してます。 リメ缶にはキッチンが近いので消臭剤を。 パソコン壊れてるんで、壁紙屋本舗さんの新聞かけてます笑 カッコ可愛く♡がテーマです(*´∇`*)
パソコンスペースのアップです♡ イベント用なので再説明(^^; ここはキッチン横の備え付け収納棚。 上には子供たちの大量の写真アルバムを整理してます。 黒い小箱にはiPod、 ケーブルやwifiは端材とダイソーのブックスタンドで隠してます。 リメ缶にはキッチンが近いので消臭剤を。 パソコン壊れてるんで、壁紙屋本舗さんの新聞かけてます笑 カッコ可愛く♡がテーマです(*´∇`*)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
どうしてもうさぎを飾りたくて、家の中を探し回ったらあったあった(^o^)/ 買ったままになってたセリアのポスターと使わなくなったiPodのスピーカー^^; 息を吹き返したうさぎさんディスプレー♪
どうしてもうさぎを飾りたくて、家の中を探し回ったらあったあった(^o^)/ 買ったままになってたセリアのポスターと使わなくなったiPodのスピーカー^^; 息を吹き返したうさぎさんディスプレー♪
R
R
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mukuさんの実例写真
冷蔵庫横の柱が邪魔で仕方なく細長い棚になったスペースに、ゴミ箱とカインズの棚がすっぽり♪ゴミ箱のパタパタには修正ペンでPURAとKAMIと書きました。カインズの棚には買置き食品を。一番上の棚には、奥にあまり使わないお重を。手前にiPodのスピーカーを置いたら、またまたシンデレラフィットでしたヽ(•̀ω•́ )
冷蔵庫横の柱が邪魔で仕方なく細長い棚になったスペースに、ゴミ箱とカインズの棚がすっぽり♪ゴミ箱のパタパタには修正ペンでPURAとKAMIと書きました。カインズの棚には買置き食品を。一番上の棚には、奥にあまり使わないお重を。手前にiPodのスピーカーを置いたら、またまたシンデレラフィットでしたヽ(•̀ω•́ )
muku
muku
1LDK | 家族
Ukimenさんの実例写真
iMacを新調した頃。2012年
iMacを新調した頃。2012年
Ukimen
Ukimen
2DK | 家族
Muguetさんの実例写真
部屋の隅っこ。
部屋の隅っこ。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
我が家のキッチンカウンターの横 この裏には コンロの換気扇があります。 カウンターの延長して そこには、夫婦になる前の写真と iPod用のスピーカーを置いてます❕ 左上のは、自作神棚❕
我が家のキッチンカウンターの横 この裏には コンロの換気扇があります。 カウンターの延長して そこには、夫婦になる前の写真と iPod用のスピーカーを置いてます❕ 左上のは、自作神棚❕
moon
moon
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルと その近辺(笑) キッチン照明は 手元用に2灯 キッチン用に2灯 それぞれバラバラに 電灯出来るようにしました ダイニング照明も 3灯、2灯、1灯に 切り替え出来るのです。
我が家のダイニングテーブルと その近辺(笑) キッチン照明は 手元用に2灯 キッチン用に2灯 それぞれバラバラに 電灯出来るようにしました ダイニング照明も 3灯、2灯、1灯に 切り替え出来るのです。
moon
moon
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
この鏡は娘のダンス練習用にリビングにつけました(๑^︶^๑)・.。:*・♬* 鏡の上にライトをつけているのでこちらにソニーさんのスピーカー付き電球つけれたらいいなぁ〜♬ iPadやiPodを床に置、音楽を流してるので上からスピーカーで音楽が流れたら〜って考えていた所でした。 モニターに選ばれたら娘へのクリスマスプレゼントにしちゃお〜かなぁ(*´艸`*) 今はジェニファーロペスの曲で踊ってますよ〜(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛
この鏡は娘のダンス練習用にリビングにつけました(๑^︶^๑)・.。:*・♬* 鏡の上にライトをつけているのでこちらにソニーさんのスピーカー付き電球つけれたらいいなぁ〜♬ iPadやiPodを床に置、音楽を流してるので上からスピーカーで音楽が流れたら〜って考えていた所でした。 モニターに選ばれたら娘へのクリスマスプレゼントにしちゃお〜かなぁ(*´艸`*) 今はジェニファーロペスの曲で踊ってますよ〜(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ソープディスペンサー¥799
家事をしながら音楽を聴くときはiPodに簡易スピーカーを繋げて楽しんでいます(≧∀≦)♡ 何処にでも連れていけて 億劫な家事仕事でも楽しくこなせる様に♪
家事をしながら音楽を聴くときはiPodに簡易スピーカーを繋げて楽しんでいます(≧∀≦)♡ 何処にでも連れていけて 億劫な家事仕事でも楽しくこなせる様に♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
fb_mochaさんの実例写真
配線なんとかしたい(*_*)
配線なんとかしたい(*_*)
fb_mocha
fb_mocha
家族
PR
楽天市場
LACROWAさんの実例写真
出窓にはモニターとAppleTVとTV用スピーカーが置いてあります♪ ^ ^
出窓にはモニターとAppleTVとTV用スピーカーが置いてあります♪ ^ ^
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
kodatokkunさんの実例写真
コーヒーメーカーはDeLonghiのk-mix。 色はアイボリーです。 コーヒータイムを楽しむために、キッチンのデッドスペースにコーヒーコーナーをDIYで作りました。 シロップやコーヒー豆、ペーパーフィルター、マグとコーヒーを淹れるためのものを纏めて収納。音楽を流せるようにiPodとスピーカーも設置しました。 狭い賃貸マンションのわが家のキッチン。この棚の下にはストック用のお水や、ごみ箱が収納できるようになっています。
コーヒーメーカーはDeLonghiのk-mix。 色はアイボリーです。 コーヒータイムを楽しむために、キッチンのデッドスペースにコーヒーコーナーをDIYで作りました。 シロップやコーヒー豆、ペーパーフィルター、マグとコーヒーを淹れるためのものを纏めて収納。音楽を流せるようにiPodとスピーカーも設置しました。 狭い賃貸マンションのわが家のキッチン。この棚の下にはストック用のお水や、ごみ箱が収納できるようになっています。
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bonobono54さんの実例写真
一階にあるメインのお風呂。 こちらには ミストサウナがあるので 冬は皆、ここを使います。 各々が好きな音楽ソースを接続してお風呂に入ってます。 右下に見えるジャックに つなげれば何でもOK。 洗面ボウルの水がかかると いけないので横の壁に ホームセンターで買ってきた 簡単に付けられる白い棚に iPod、乗せてます。
一階にあるメインのお風呂。 こちらには ミストサウナがあるので 冬は皆、ここを使います。 各々が好きな音楽ソースを接続してお風呂に入ってます。 右下に見えるジャックに つなげれば何でもOK。 洗面ボウルの水がかかると いけないので横の壁に ホームセンターで買ってきた 簡単に付けられる白い棚に iPod、乗せてます。
bonobono54
bonobono54
家族
Megumiさんの実例写真
足場板で作った机です。 机には、スピーカーやiPod、書類ケース、充電器などが置いてあります。
足場板で作った机です。 机には、スピーカーやiPod、書類ケース、充電器などが置いてあります。
Megumi
Megumi
家族
Noboruさんの実例写真
Noboru
Noboru
1LDK | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
DCMさんのモニターさせてもらったときに作ったペット&子どもスペース✨ 今は昔からもっていたiPodだったかな?私には分かりません(笑)専用のスピーカーを置いてiPhoneで子ども達が音楽をジャンジャン流して聞いています♪ 🐶のおやつやおもちゃを放り投げたりするのに布ボックスをかけて、末っ子の作ったステンシルプレートも取り付け完了👏 使い勝手もよく収納も出来て良いスペース☺️
DCMさんのモニターさせてもらったときに作ったペット&子どもスペース✨ 今は昔からもっていたiPodだったかな?私には分かりません(笑)専用のスピーカーを置いてiPhoneで子ども達が音楽をジャンジャン流して聞いています♪ 🐶のおやつやおもちゃを放り投げたりするのに布ボックスをかけて、末っ子の作ったステンシルプレートも取り付け完了👏 使い勝手もよく収納も出来て良いスペース☺️
puritan_r
puritan_r
家族
ryu.flatさんの実例写真
色々できるようになりました。 チェアはインテリア的にはいいけど作業用のちゃんとしたやつが欲しいところです♪
色々できるようになりました。 チェアはインテリア的にはいいけど作業用のちゃんとしたやつが欲しいところです♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
snoopyさんの実例写真
レコードがたまにで、 日頃良く使ってる音楽機器は 使ってない型落ちのiPhone 6sに Spotifyのカップルプラスに旦那と加入してるので使って無い方にもアプリだけ入れて 自分のアカウントでログインさせて Bluetooth対応のスピーカーに飛ばして毎日リビングで音楽は流してます。 元々は現在のiPhoneから飛ばして聴いてたけど 通話中は音楽が切れてしまうので。 使ってないiPhoneをiPodとして使ってます☘️ またお気に入りの曲をダウンロードさえしとけば、SpotifyはWiFi環境無くてもオフラインで音楽が聞けるので お庭でBBQとか、庭仕事の時などでも iPhoneを外に持って行って、屋外用に使ってるコンパクトな安いBluetooth対応のスピーカーに飛ばして使ったりもしてます🌼 めちゃくちゃ便利です✨
レコードがたまにで、 日頃良く使ってる音楽機器は 使ってない型落ちのiPhone 6sに Spotifyのカップルプラスに旦那と加入してるので使って無い方にもアプリだけ入れて 自分のアカウントでログインさせて Bluetooth対応のスピーカーに飛ばして毎日リビングで音楽は流してます。 元々は現在のiPhoneから飛ばして聴いてたけど 通話中は音楽が切れてしまうので。 使ってないiPhoneをiPodとして使ってます☘️ またお気に入りの曲をダウンロードさえしとけば、SpotifyはWiFi環境無くてもオフラインで音楽が聞けるので お庭でBBQとか、庭仕事の時などでも iPhoneを外に持って行って、屋外用に使ってるコンパクトな安いBluetooth対応のスピーカーに飛ばして使ったりもしてます🌼 めちゃくちゃ便利です✨
snoopy
snoopy
家族
Asamiさんの実例写真
小屋裏のシアタールーム プロジェクター用に一面だけ壁紙替えています。 スピーカーは床置きです。
小屋裏のシアタールーム プロジェクター用に一面だけ壁紙替えています。 スピーカーは床置きです。
Asami
Asami
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
ダイソーのパソコン用テーブルがいい感じ♡
ダイソーのパソコン用テーブルがいい感じ♡
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
オフ
オフ
wacchi
wacchi
3K
aipoさんの実例写真
我が家は各部屋にアレクサを一台ずつ置いて家庭用内線電話にして使用しています☎︎ 例えば朝リビングからこどもたちを起こす時は子ども部屋に呼びかけするだけで話しかけられます😊 主人にちょっとしたことで聞きたいことがある時2階までいくのが面倒でしたが(携帯に電話しても気づかないし)今はアレクサでポーンと聞けちゃうから楽ちんです♫
我が家は各部屋にアレクサを一台ずつ置いて家庭用内線電話にして使用しています☎︎ 例えば朝リビングからこどもたちを起こす時は子ども部屋に呼びかけするだけで話しかけられます😊 主人にちょっとしたことで聞きたいことがある時2階までいくのが面倒でしたが(携帯に電話しても気づかないし)今はアレクサでポーンと聞けちゃうから楽ちんです♫
aipo
aipo
4LDK | 家族
creation_stockさんの実例写真
Googleのスマートスピーカー『Google Nest mini』2台を「ペア設定」したステレオ再生は、コスパ最強の組み合わせ。 Googleのスマートスピーカーには「グループ化」という機能があり、複数のスピーカーで同じ楽曲を同時再生できるので、Nest miniを2台設置して聴いています。 単体で聴くハイスペックのスピーカーでなくても、左右両側から流れるステレオ再生は、Nest miniでもそれなりに臨場感があります♪ 左右両側のスピーカーから音楽を聴きたかったので、書斎を構想する時、写真のように左壁へ浅い棚(右の棚とほぼ同じ高さ)を寸法指定して、取り付けてもらいました。 ※スピーカー電源供給用に、左右の壁面に配線孔とコンセントも設置
Googleのスマートスピーカー『Google Nest mini』2台を「ペア設定」したステレオ再生は、コスパ最強の組み合わせ。 Googleのスマートスピーカーには「グループ化」という機能があり、複数のスピーカーで同じ楽曲を同時再生できるので、Nest miniを2台設置して聴いています。 単体で聴くハイスペックのスピーカーでなくても、左右両側から流れるステレオ再生は、Nest miniでもそれなりに臨場感があります♪ 左右両側のスピーカーから音楽を聴きたかったので、書斎を構想する時、写真のように左壁へ浅い棚(右の棚とほぼ同じ高さ)を寸法指定して、取り付けてもらいました。 ※スピーカー電源供給用に、左右の壁面に配線孔とコンセントも設置
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥5,500
ストレンジャーシングスにハマって、今2周目してます👀 1回目は吹き替えで見たので、今回は字幕で🎥 やっぱり俳優本人たちの声を聞きながら観ると違いますね😍 プロジェクターとスピーカーをBluetoothで繋いで音声を流してるんですが、こちらのスピーカーがBenQの『treVolo U』という新しく発売されたもので、語学学習用のスピーカーなので外国語のリスニングに長けてます😮 すごい聞きやすいです💡 タイアップで頂いた物なのですが、めちゃくちゃ気に入って毎日使ってます📻 前までは、わざわざスピーカー繋げるの面倒臭いと思ってプロジェクター本体から音声を流していたのに、treVolo Uを使い始めてからはこれがないと嫌😐❌
ストレンジャーシングスにハマって、今2周目してます👀 1回目は吹き替えで見たので、今回は字幕で🎥 やっぱり俳優本人たちの声を聞きながら観ると違いますね😍 プロジェクターとスピーカーをBluetoothで繋いで音声を流してるんですが、こちらのスピーカーがBenQの『treVolo U』という新しく発売されたもので、語学学習用のスピーカーなので外国語のリスニングに長けてます😮 すごい聞きやすいです💡 タイアップで頂いた物なのですが、めちゃくちゃ気に入って毎日使ってます📻 前までは、わざわざスピーカー繋げるの面倒臭いと思ってプロジェクター本体から音声を流していたのに、treVolo Uを使い始めてからはこれがないと嫌😐❌
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
yuyuyuさんの実例写真
yuyuyu
yuyuyu
2LDK | カップル
PR
楽天市場
tachashさんの実例写真
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
tachash
tachash
家族
mri96さんの実例写真
スリコのお風呂用の 防水スピーカー&スマホケース。 前にこれを買ってから 休みの日はゆっくりお風呂で 音楽を聞いたりすることが増えました😊 最近買ったかフェスティノの 頭皮マッサージも加わって 更にお風呂時間が充実🤍🤍 疲れも取れるし 気分もリフレッシュ✨✨ 真ん中にあるのはRICCIOで 最近ポチったバスソルト。 ホワイトティーの香りらしい🤍 どんな香りだろ~🙄笑
スリコのお風呂用の 防水スピーカー&スマホケース。 前にこれを買ってから 休みの日はゆっくりお風呂で 音楽を聞いたりすることが増えました😊 最近買ったかフェスティノの 頭皮マッサージも加わって 更にお風呂時間が充実🤍🤍 疲れも取れるし 気分もリフレッシュ✨✨ 真ん中にあるのはRICCIOで 最近ポチったバスソルト。 ホワイトティーの香りらしい🤍 どんな香りだろ~🙄笑
mri96
mri96
3LDK | 家族
Nobukixさんの実例写真
my desktop of remote work
my desktop of remote work
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
melolonさんの実例写真
melolon
melolon
家族
Aether_Gardenさんの実例写真
YAMAHAのシンセサイザーが収納できるように、デスクをDIYで作成しました。
YAMAHAのシンセサイザーが収納できるように、デスクをDIYで作成しました。
Aether_Garden
Aether_Garden
umai-bさんの実例写真
ひとり暮らしにおすすめの家具は、個人的にはサイドテーブルです。 リモコンや飲み物を置く本来の用途以外に、1人だと食事用にも使えます。寝る時はベッドサイドに移動させてナイトテーブルとして使いますし、パソコン机の横に置いて袖机代わりにする時もあり、かなり使い勝手が良かった。
ひとり暮らしにおすすめの家具は、個人的にはサイドテーブルです。 リモコンや飲み物を置く本来の用途以外に、1人だと食事用にも使えます。寝る時はベッドサイドに移動させてナイトテーブルとして使いますし、パソコン机の横に置いて袖机代わりにする時もあり、かなり使い勝手が良かった。
umai-b
umai-b
1K | 一人暮らし
oggy0301さんの実例写真
Bluetoothスピーカーを 息子の部屋に置いてみました〜😊 馴染む....馴染みすぎて 溶け込んでおりますが 分かりますか?😅✨ ものすごく良い音が出るので 息子もヘッドホンじゃなく、 たまにはスピーカーで 音楽やアニメを楽しんでもらえたらいいな🎵
Bluetoothスピーカーを 息子の部屋に置いてみました〜😊 馴染む....馴染みすぎて 溶け込んでおりますが 分かりますか?😅✨ ものすごく良い音が出るので 息子もヘッドホンじゃなく、 たまにはスピーカーで 音楽やアニメを楽しんでもらえたらいいな🎵
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
harukaさんの実例写真
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
赤ちゃんが生まれたので寝室を模様替え。つかまり立ちが始まって大人ベッドへ這い上がるので、落ちても大丈夫なようにすのこベッドの足を取外し、ローベットにリメイク。 赤ちゃんの寝床は西松屋の新生児用マットとミッフィーの持ち運び用ベッド。 イタズラ防止でほとんどの雑貨なくなった😭 お気に入りやったのに… 子供が大きくなるまで、我慢😖
haruka
haruka
4LDK
PR
楽天市場
tacchii_aさんの実例写真
Bluetoothのスピーカーもろた
Bluetoothのスピーカーもろた
tacchii_a
tacchii_a
1K | 一人暮らし
もっと見る