shanさんの部屋
ON
【特典付き】 アイアンスクエアウォールシェルフ S シェルフブラケット 1段 Sサイズ ブラケット 棚受け アイアン ブラック HS2866 ウォールシェルフ 金具 アンティーク風棚受け アイアンブラケット アイアン 棚受けシェルフ 棚 壁掛け 飾り棚 ディスプレイ
ウォールシェルフ¥2,090
ラグ い草 国産 DXランクス DXRNK191 191x191cm イケヒコ
イケヒコ・コーポレーションござ・い草ラグ¥14,080
コメント1
shan
同じものでなければ同じようになるかはわかりませんが参考でに手順を紹介します。1.白いキャップを探します。2.キャップを取るとネジが出てくるので下の段から外します。上からやると倒れてきます(笑)3.ネジ外したら、そっと上から外していきます。ライトが付いているものは、配線が来ているので慎重に。4.配線が外れるか確認。コンセントタイプなら抜いて、そのまま取り外します。コンセント抜いたら、後で好きな照明つけれるように100均等の短めな延長コードで、引き伸ばしておきましょう。5.スッキリしたところで、1x4の板とそれ用のアジャスターを用意して寸法を図ったら板をカット。6.アジャスターで洗面台と天井の間にはめ込みます。7.こうなればあとは好きなデザインの板でも何でも自由に、1材x4に打ち込んで背面を作り好きなサイズの鏡を取り付けます。8.今回のように有孔ボードだと色々、金具が売ってるので鏡かけたり、棚板はめるのにも充実してるので便利です。ちなみに棚板はカットした1x4材の余りをそのまま加工無しでひとまず使ってます。9.あとは、お好きなようにアレンジしてください。完成写真は洗濯機の裏にも1x4材をはめて、リンゴ箱で棚を作ってます。10.最後に外した洗面台やネジは無くさないように気をつけましょう(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真