コメント1
mikasa34
お風呂掃除のエプロン裏の汚れ、超大変でした(*_*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

risaさんの実例写真
バスタブのエプロンの中、バスタブの裏のお掃除中。前日残り湯を半分位残して、キッチンハイター丸ごと一本ドボン。桶やらイスやら子供のおもちゃやら、漂白したいものを一晩つけ置き、残り湯の漂白液流す前に、排水口にビニールで蓋をして、流れないようにしてから、残りの漂白液を流して、エプロン内や浴槽裏を漂白液に浸してしばらく放置。手の届かない場所のカビもキレイになります♡色々試したけど、これが一番楽で、無駄がないです。
バスタブのエプロンの中、バスタブの裏のお掃除中。前日残り湯を半分位残して、キッチンハイター丸ごと一本ドボン。桶やらイスやら子供のおもちゃやら、漂白したいものを一晩つけ置き、残り湯の漂白液流す前に、排水口にビニールで蓋をして、流れないようにしてから、残りの漂白液を流して、エプロン内や浴槽裏を漂白液に浸してしばらく放置。手の届かない場所のカビもキレイになります♡色々試したけど、これが一番楽で、無駄がないです。
risa
risa
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
今日は我が家のお風呂です(*'▽'*) お風呂のエプロンを外したり 台のカバーを外したりして 見た目だけでなく 潜んでいる 見えない汚れも すっきりお掃除しました(*´꒳`*)
今日は我が家のお風呂です(*'▽'*) お風呂のエプロンを外したり 台のカバーを外したりして 見た目だけでなく 潜んでいる 見えない汚れも すっきりお掃除しました(*´꒳`*)
Yuki
Yuki
家族
oug_msh15さんの実例写真
我が家のお風呂。 浴槽のエプロン自体は簡単に外せるのですが、その前に一仕事が必要でした。 青○のパーツを外す必要があるのですが、これがネジ2本でがっちり付いてるのです。 自分で外そうとしても、なんかネジが空回り…。 夫にお願いして、やっとはずせました! ネジなしでも元に戻せそうなので、ねじはつけませーん! これで全部まとめて、防カビ君ができました!
我が家のお風呂。 浴槽のエプロン自体は簡単に外せるのですが、その前に一仕事が必要でした。 青○のパーツを外す必要があるのですが、これがネジ2本でがっちり付いてるのです。 自分で外そうとしても、なんかネジが空回り…。 夫にお願いして、やっとはずせました! ネジなしでも元に戻せそうなので、ねじはつけませーん! これで全部まとめて、防カビ君ができました!
oug_msh15
oug_msh15
techiraさんの実例写真
初投稿(╹◡╹)
初投稿(╹◡╹)
techira
techira
4LDK
hiyupan88さんの実例写真
スチームクリーナー¥6,370
普段からちょこちょこ掃除しているので大掃除するところは少ないのですが午後からお風呂場のエプロン内を掃除しました♫少し前にRoom Clip Magに掲載していただいたアイリスオーヤマのスチームクリーナーで洗浄し仕上げは水を使わない洗車&ワックス剤《FW1》でエプロンの蓋をコーティング。わざわざするの面倒なのですがコーティングしておくことでカビが生えず掃除が楽なのです!それと配管もピーピースルーで洗浄しキレイになりました♫朝から水仕事していたので手がカッサカサです(^-^;今日のお風呂は気持ちいいぞ〜♫
普段からちょこちょこ掃除しているので大掃除するところは少ないのですが午後からお風呂場のエプロン内を掃除しました♫少し前にRoom Clip Magに掲載していただいたアイリスオーヤマのスチームクリーナーで洗浄し仕上げは水を使わない洗車&ワックス剤《FW1》でエプロンの蓋をコーティング。わざわざするの面倒なのですがコーティングしておくことでカビが生えず掃除が楽なのです!それと配管もピーピースルーで洗浄しキレイになりました♫朝から水仕事していたので手がカッサカサです(^-^;今日のお風呂は気持ちいいぞ〜♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
だいぶ汚くてすみません! 引っ越ししてから1年7ヵ月、一度も開けた事なかったのですが、ちょうどいいイベントが始まったので、開けてみました! なかなかの汚れです(≧з≦) やっぱり、年一回は掃除しないとダメですねーσ^_^; イベント様々です!
だいぶ汚くてすみません! 引っ越ししてから1年7ヵ月、一度も開けた事なかったのですが、ちょうどいいイベントが始まったので、開けてみました! なかなかの汚れです(≧з≦) やっぱり、年一回は掃除しないとダメですねーσ^_^; イベント様々です!
ishikoro
ishikoro
家族
Kanaeさんの実例写真
見て見ぬところ大掃除! 洗濯機の排水口とお風呂のエプロンを外した浴槽下の排水口です。 ほこりと湯垢でぬめりが凄かったです。重曹を振りかけ、クエン酸入のお湯をかけるとシュワシュワガスが発生!シャワー流すと汚れも一緒に流れていきます。後は残った部分を歯磨きで擦るだけ(*゚-゚)わたしはほとんど残った汚れは有りませんでした。重曹、クエン酸すごいです(*´ω`*)
見て見ぬところ大掃除! 洗濯機の排水口とお風呂のエプロンを外した浴槽下の排水口です。 ほこりと湯垢でぬめりが凄かったです。重曹を振りかけ、クエン酸入のお湯をかけるとシュワシュワガスが発生!シャワー流すと汚れも一緒に流れていきます。後は残った部分を歯磨きで擦るだけ(*゚-゚)わたしはほとんど残った汚れは有りませんでした。重曹、クエン酸すごいです(*´ω`*)
Kanae
Kanae
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
トイレの便座裏は定期的にクエン酸パックしてます。 無印良品のスプレーボトルに200ccのお水に小さじ1のクエン酸を入れたものを常備してます。 気付いた時にサッと出来て便利です。 クエン酸は水垢とりにも効果あるのでキッチンやお風呂の掃除等にも使えます。
トイレの便座裏は定期的にクエン酸パックしてます。 無印良品のスプレーボトルに200ccのお水に小さじ1のクエン酸を入れたものを常備してます。 気付いた時にサッと出来て便利です。 クエン酸は水垢とりにも効果あるのでキッチンやお風呂の掃除等にも使えます。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nonp--yさんの実例写真
少し前にpicにあげた、お風呂の気になっていた場所のお掃除。。とは、かなり今更ながらですが〜( ̄  ̄) エプロン内部のお掃除でした〜♪ 前に一度掃除した時には、付属説明書のお手入れ方法を見ながらやってみたものの、簡単にしか書いてなくて、内部はササッとしかできずで。しかもなんか繊細な場所そうで怖くて〜>* ))))>< なので今回はネットを見ながらやってみました! 中を開けたらエプロンも内部も赤カビ!黒カビ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 内部の方は業者さんに頼んだり、高圧洗浄が一番らしいのですが、毎回もできないので、自分で高圧を意識して勢いよくシャワーをかけてやってみました 笑 まぁ、奥まではやはり無理でしたが、できる範囲でもスッキリきれいになったかな〜 最後に防カビスプレーを全体に吹きかけて、半日開けたまま乾かしました♪ なんとなくずっと気になっていたモヤモヤ〜が少し消化されました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
少し前にpicにあげた、お風呂の気になっていた場所のお掃除。。とは、かなり今更ながらですが〜( ̄  ̄) エプロン内部のお掃除でした〜♪ 前に一度掃除した時には、付属説明書のお手入れ方法を見ながらやってみたものの、簡単にしか書いてなくて、内部はササッとしかできずで。しかもなんか繊細な場所そうで怖くて〜>* ))))>< なので今回はネットを見ながらやってみました! 中を開けたらエプロンも内部も赤カビ!黒カビ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 内部の方は業者さんに頼んだり、高圧洗浄が一番らしいのですが、毎回もできないので、自分で高圧を意識して勢いよくシャワーをかけてやってみました 笑 まぁ、奥まではやはり無理でしたが、できる範囲でもスッキリきれいになったかな〜 最後に防カビスプレーを全体に吹きかけて、半日開けたまま乾かしました♪ なんとなくずっと気になっていたモヤモヤ〜が少し消化されました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
natyenao
natyenao
家族
ishiikeさんの実例写真
LIXILのお風呂!!!!! 基本的にはすごく気に入ってるんだけど 浴槽エプロンだけはいただけませんなー 浴槽エプロンの中に水や毛がガンガン入って カビだらけになるんだけどうちだけ? 構造的にエプロン内に水が流れ込むようになってるようなもんだし 謎すぎる構造です。 まあ年末ここを外してカビとって 真っ白にするのが気持ちいいんだけどね〜 エプロン外しても浴槽パンがあるから 掃除しやすいし✌︎ エプロン以外はとても気に入ってるLIXILのお風呂 仕上げに防カビくん煙剤✌︎
LIXILのお風呂!!!!! 基本的にはすごく気に入ってるんだけど 浴槽エプロンだけはいただけませんなー 浴槽エプロンの中に水や毛がガンガン入って カビだらけになるんだけどうちだけ? 構造的にエプロン内に水が流れ込むようになってるようなもんだし 謎すぎる構造です。 まあ年末ここを外してカビとって 真っ白にするのが気持ちいいんだけどね〜 エプロン外しても浴槽パンがあるから 掃除しやすいし✌︎ エプロン以外はとても気に入ってるLIXILのお風呂 仕上げに防カビくん煙剤✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
mahさんの実例写真
mah
mah
4LDK | 家族
saya.さんの実例写真
久々の投稿です(*・ω・)*_ _)ペコリ 4月に入り娘の幼稚園入園式andわたしも仕事を始めるようになりなかなかpicできませんでした(;A;) 昨日は娘も幼稚園でわたしも仕事休みだったので バスルームを綺麗にしました♡ 天井から壁 エプロンまで全部ピカピカに洗いました♡ 最後は防カビくんでカビ対策! もう住み出して3ヶ月以上になってくるけど エプロンの隙間にピンクのカビちゃんが少し発生したぐらいで 目立ったカビや汚れは出てません(✿︎´ ꒳ ` ) こまめにお風呂は掃除してるのでそのおかげかな( ᵕᴗᵕ ) お風呂がピカピカだと気持ちいいですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
久々の投稿です(*・ω・)*_ _)ペコリ 4月に入り娘の幼稚園入園式andわたしも仕事を始めるようになりなかなかpicできませんでした(;A;) 昨日は娘も幼稚園でわたしも仕事休みだったので バスルームを綺麗にしました♡ 天井から壁 エプロンまで全部ピカピカに洗いました♡ 最後は防カビくんでカビ対策! もう住み出して3ヶ月以上になってくるけど エプロンの隙間にピンクのカビちゃんが少し発生したぐらいで 目立ったカビや汚れは出てません(✿︎´ ꒳ ` ) こまめにお風呂は掃除してるのでそのおかげかな( ᵕᴗᵕ ) お風呂がピカピカだと気持ちいいですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
saya.
saya.
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
念願のお風呂のエプロンの洗浄(T-T) とうとうやってやりました‼︎ 2019年、もう、思い残すことはありません(T-T) …なんてことはありませんが。 次回はエプロンをこの状態にして、防カビ燻煙剤をしてみようかな。 LIXILの方は参考までに☆ https://faq.lixil.co.jp/faq/show/11138?site_domain=default
念願のお風呂のエプロンの洗浄(T-T) とうとうやってやりました‼︎ 2019年、もう、思い残すことはありません(T-T) …なんてことはありませんが。 次回はエプロンをこの状態にして、防カビ燻煙剤をしてみようかな。 LIXILの方は参考までに☆ https://faq.lixil.co.jp/faq/show/11138?site_domain=default
m.m
m.m
家族
konatsuさんの実例写真
予防掃除のイベント用です。 我が家は最後にお風呂に入った人が ①お風呂掃除(浴槽・床) ②排水口掃除 ③軽く全体の水滴の拭き上げ ④前側のエプロンと棚を外す ⑤換気‼︎ をする事がルールです。 入居時から2年弱ですが習慣化しているので今のところ毎日続いてます🙌 そのおかげかカビさんやウロコ汚れさんに遭遇した事がないです🙌 本日は主人担当‼︎ありがと〜✨
予防掃除のイベント用です。 我が家は最後にお風呂に入った人が ①お風呂掃除(浴槽・床) ②排水口掃除 ③軽く全体の水滴の拭き上げ ④前側のエプロンと棚を外す ⑤換気‼︎ をする事がルールです。 入居時から2年弱ですが習慣化しているので今のところ毎日続いてます🙌 そのおかげかカビさんやウロコ汚れさんに遭遇した事がないです🙌 本日は主人担当‼︎ありがと〜✨
konatsu
konatsu
家族
Joe.さんの実例写真
花王さんのバスマジックリンを使用したとっても簡単な裏ワザお掃除です。 ボトル底や洗面器裏、排水口などのヌメリやピンク汚れの気になる部分全体にスプレーし ▼ 5分放置 ▼ 洗い流すだけ! なんとこれだけで嫌なヌメリやピンク汚れ、黒カビの発生予防になるのだそう。効果をkeepできるのは約1週間。週1回程度、毎日使うとより効果的との事。入浴後にこの一手間を加えるだけでお風呂掃除がグンと楽になりそうですね。こすらず落とせるところも有難いです。続けてみようと思います。 『既に発生している汚れは除去してからお使いください』との事なのでお掃除のあと実践すると効果が得られると思います。
花王さんのバスマジックリンを使用したとっても簡単な裏ワザお掃除です。 ボトル底や洗面器裏、排水口などのヌメリやピンク汚れの気になる部分全体にスプレーし ▼ 5分放置 ▼ 洗い流すだけ! なんとこれだけで嫌なヌメリやピンク汚れ、黒カビの発生予防になるのだそう。効果をkeepできるのは約1週間。週1回程度、毎日使うとより効果的との事。入浴後にこの一手間を加えるだけでお風呂掃除がグンと楽になりそうですね。こすらず落とせるところも有難いです。続けてみようと思います。 『既に発生している汚れは除去してからお使いください』との事なのでお掃除のあと実践すると効果が得られると思います。
Joe.
Joe.
家族
PR
楽天市場
yokoyumyumさんの実例写真
今日もお風呂ネタ🧼 埃が溜まりやすい お風呂のドアレールや窓枠サッシには 無印良品のポイントブラシが使えて便利です👀 . 画像のマスキングテープも 掃除を楽にしてくれるお役立ちアイテム👌 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎【お風呂のドアのパッキン掃除】無印良品のポイントブラシが安くて便利 https://www.yokoyumyum.com/entry/muji-bathroom-cleaning
今日もお風呂ネタ🧼 埃が溜まりやすい お風呂のドアレールや窓枠サッシには 無印良品のポイントブラシが使えて便利です👀 . 画像のマスキングテープも 掃除を楽にしてくれるお役立ちアイテム👌 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎【お風呂のドアのパッキン掃除】無印良品のポイントブラシが安くて便利 https://www.yokoyumyum.com/entry/muji-bathroom-cleaning
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
お掃除が面倒なので、鏡とカウンターをあえて付けないようにしました。 鏡のウロコ汚れや、カウンター裏のヌメリを気にしなくて済むので、ストレスが減りました。
お掃除が面倒なので、鏡とカウンターをあえて付けないようにしました。 鏡のウロコ汚れや、カウンター裏のヌメリを気にしなくて済むので、ストレスが減りました。
figaro
figaro
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lomane124さんの実例写真
エプロンはずして がっつりお風呂掃除~ 梅雨前にやらなかったら けっこうカビるんるんたくさんいました涙 仕上げは防カビくんえん( ´ー`)
エプロンはずして がっつりお風呂掃除~ 梅雨前にやらなかったら けっこうカビるんるんたくさんいました涙 仕上げは防カビくんえん( ´ー`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
¥1,350
モニター中のスコッチブライトのお風呂掃除グッズ「バスシャイン」と「排水口クリーナー」で徹底的にお掃除した後は、2か月に1度の「おふろの防カビくん煙剤」でカビ予防。 エプロンを開けたままにして、エプロン内までしっかり防カビです✨
モニター中のスコッチブライトのお風呂掃除グッズ「バスシャイン」と「排水口クリーナー」で徹底的にお掃除した後は、2か月に1度の「おふろの防カビくん煙剤」でカビ予防。 エプロンを開けたままにして、エプロン内までしっかり防カビです✨
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
掃除の回数を減らすイベント参加~◡̈*✧ 以前からキッチンの水回り、浴室のドア下など、、汚れが溜まりやすい場所は白マステで汚れ防止していました💨 ダイソーで防カビ剤入りのマステが出たので購入して貼り直し~✨✨ 汚れたら剥がすだけだから、これをするだけでお掃除が楽チン🎵 そして、右側のバスタブのエプロンカバー‼️ 去年の年末に、カバーの上部にここもマステを貼って、汚れると貼り直していました。 少しでも内側のカビ汚れが防げればとやってみた結果、10ヶ月振りにカバーopen‼️ (年末から開けてませんでしたw) いつもより全然汚れがついていない😲❗ 年に1~2回しかカバーを外して掃除しないので、テープなしの時は汚れがひどかったけど、今回は汚れが明らかに少ない✨✨ マステ効果を信じて貼っておいて良かったー 🎶 エプロンカバーを掃除して、ダイソーの防カビ剤入りマステをここも貼り直しました~✨ プチ掃除終了ー💨 また当分ここはopenすることはないでしょうw イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです*¨*•.¸¸♪
掃除の回数を減らすイベント参加~◡̈*✧ 以前からキッチンの水回り、浴室のドア下など、、汚れが溜まりやすい場所は白マステで汚れ防止していました💨 ダイソーで防カビ剤入りのマステが出たので購入して貼り直し~✨✨ 汚れたら剥がすだけだから、これをするだけでお掃除が楽チン🎵 そして、右側のバスタブのエプロンカバー‼️ 去年の年末に、カバーの上部にここもマステを貼って、汚れると貼り直していました。 少しでも内側のカビ汚れが防げればとやってみた結果、10ヶ月振りにカバーopen‼️ (年末から開けてませんでしたw) いつもより全然汚れがついていない😲❗ 年に1~2回しかカバーを外して掃除しないので、テープなしの時は汚れがひどかったけど、今回は汚れが明らかに少ない✨✨ マステ効果を信じて貼っておいて良かったー 🎶 エプロンカバーを掃除して、ダイソーの防カビ剤入りマステをここも貼り直しました~✨ プチ掃除終了ー💨 また当分ここはopenすることはないでしょうw イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです*¨*•.¸¸♪
mri96
mri96
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
大掃除記録☘️ 年末のお風呂のエプロンを外しての大掃除✴️ ここも、リンレイのウルトラシリーズにお世話になってます(*´∇`) フロ桶とフロ椅子を何年かぶりにNITORIで新調したので、今夜から使いたいと思います(^-^)v
大掃除記録☘️ 年末のお風呂のエプロンを外しての大掃除✴️ ここも、リンレイのウルトラシリーズにお世話になってます(*´∇`) フロ桶とフロ椅子を何年かぶりにNITORIで新調したので、今夜から使いたいと思います(^-^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
「強力カビハイター排水口スッキリ」 モニター中。 私をモニターに選んでくれた方は、私が風呂掃除をサボって排水口が酷い事になっているのを知っていたんでしょうかね😂😂笑 置くだけの「排水口ヌメリ取り」も使っていましたが、フタの裏がどうしてもカビてしまうぅ😭 でもきっとサボり仲間いるはず! ホントにお恥ずかしいのですがありのままお伝えいたします🙇🏻‍♂️ 使い方は簡単! 粉をふりかけて、お湯を注ぎ30分以上放置したらシャワーで流すだけ。 水でもいいけど40℃くらいのお湯が効果的だそう。 200mlの水、レンジ600wで30秒温めると40℃くらいになりますよ。 30分後、シャワーで流した瞬間「え!すご!」ってなります!✨✨✨
「強力カビハイター排水口スッキリ」 モニター中。 私をモニターに選んでくれた方は、私が風呂掃除をサボって排水口が酷い事になっているのを知っていたんでしょうかね😂😂笑 置くだけの「排水口ヌメリ取り」も使っていましたが、フタの裏がどうしてもカビてしまうぅ😭 でもきっとサボり仲間いるはず! ホントにお恥ずかしいのですがありのままお伝えいたします🙇🏻‍♂️ 使い方は簡単! 粉をふりかけて、お湯を注ぎ30分以上放置したらシャワーで流すだけ。 水でもいいけど40℃くらいのお湯が効果的だそう。 200mlの水、レンジ600wで30秒温めると40℃くらいになりますよ。 30分後、シャワーで流した瞬間「え!すご!」ってなります!✨✨✨
soramame
soramame
2LDK | 家族
PR
楽天市場
izabel13okさんの実例写真
強力カビハイター排水口スッキリ レポート中!④ 排水口の蓋をしたところ… 蓋をも浮かす勢いの泡が😂‼️ すごい‼️ 蓋裏なんかも綺麗になりそうで期待🥺✨ 蓋をしたので30分以上寝かせます🧑‍🍳←違
強力カビハイター排水口スッキリ レポート中!④ 排水口の蓋をしたところ… 蓋をも浮かす勢いの泡が😂‼️ すごい‼️ 蓋裏なんかも綺麗になりそうで期待🥺✨ 蓋をしたので30分以上寝かせます🧑‍🍳←違
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「強力カビハイター 排水口スッキリ」 モニターさせていただいてます。 手順はこんな感じです🌱 1. 排水口周辺に1袋まんべんなく振りかける。 2. 水をゆっくり注ぐ。 3. 泡が発生。あればフタをする。 4. 30分以上放置。 5. 水で洗い流す。 強力発泡した泡が排水口をまるごと包み込んでくれます☁️フタ裏や隙間までしっかり泡が行き届く感じがしました❣️
「強力カビハイター 排水口スッキリ」 モニターさせていただいてます。 手順はこんな感じです🌱 1. 排水口周辺に1袋まんべんなく振りかける。 2. 水をゆっくり注ぐ。 3. 泡が発生。あればフタをする。 4. 30分以上放置。 5. 水で洗い流す。 強力発泡した泡が排水口をまるごと包み込んでくれます☁️フタ裏や隙間までしっかり泡が行き届く感じがしました❣️
sasaeri
sasaeri
家族
Selipさんの実例写真
【モニター投稿です🙋‍♀️】 しっかり強力発泡してくれるので、 小さいブラシを使って擦らないと落ちないような、四隅だったり、蓋の裏のヌメリもキレイになりました✨✨ 残った泡でついでに床も洗えてスッキリ🌱 ブラックのタイルなので水垢が目立ちやすいバスルームなのですが💦 手軽なのにしっかり汚れを洗い流してくれるのでこれからも重宝しそうです😊
【モニター投稿です🙋‍♀️】 しっかり強力発泡してくれるので、 小さいブラシを使って擦らないと落ちないような、四隅だったり、蓋の裏のヌメリもキレイになりました✨✨ 残った泡でついでに床も洗えてスッキリ🌱 ブラックのタイルなので水垢が目立ちやすいバスルームなのですが💦 手軽なのにしっかり汚れを洗い流してくれるのでこれからも重宝しそうです😊
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
toiroさんの実例写真
見た目で選んだKATHARINE ROSSのディスペンサー ホワイト、ブラウン、グリーン、三色買ったけどグリーンが1番汚れも目立たずお気に入り。 最近お風呂と洗面所をリフォームしました。 お風呂はPanasonicのオフローラ アクセントパネルの色はチェリー 浴槽と水栓はホワイト カウンターと床とエプロンカバーはベージュを選びました。 以前のお風呂はタイルでレトロな感じも好きだったんですが、やっぱり掃除が楽になった事が1番嬉しい^ ^
見た目で選んだKATHARINE ROSSのディスペンサー ホワイト、ブラウン、グリーン、三色買ったけどグリーンが1番汚れも目立たずお気に入り。 最近お風呂と洗面所をリフォームしました。 お風呂はPanasonicのオフローラ アクセントパネルの色はチェリー 浴槽と水栓はホワイト カウンターと床とエプロンカバーはベージュを選びました。 以前のお風呂はタイルでレトロな感じも好きだったんですが、やっぱり掃除が楽になった事が1番嬉しい^ ^
toiro
toiro
2LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
エプロンにカビ防止テープしました。 なぜ、エプロンはあけられるように なってるんだろ…。 ここの隙間がなければ中もカビなくてすむのに…。 これは100均のやつだけど いろんなとこに貼ると12メールなんて すぐなくなるよね。 カインズにも長いやつがあるらしいので 次いったら探してみよ!
エプロンにカビ防止テープしました。 なぜ、エプロンはあけられるように なってるんだろ…。 ここの隙間がなければ中もカビなくてすむのに…。 これは100均のやつだけど いろんなとこに貼ると12メールなんて すぐなくなるよね。 カインズにも長いやつがあるらしいので 次いったら探してみよ!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
バスマジックリン除菌抗菌 棚とエプロンを外して、お風呂掃除をしました♪ きめ細かい泡がピンク汚れをさっと取り除いてくれて、スポンジの軽い力で綺麗になりました✨ 細かな部分は洗剤がついたまま、歯ブラシで擦りました😉先端で広い泡とせまい泡が調整できるようになっていて便利です。 除菌&ウイルス除去&抗菌が出来てしまうのが、何より嬉しい❣️無香料で、洗剤の香りが苦手な方にもおすすめです☺️今の社会にぴったりですし、泡切れ泡立ち良く、個人的には今までの浴室洗剤で一番使い易かったので、リピ買いしようと思います!
バスマジックリン除菌抗菌 棚とエプロンを外して、お風呂掃除をしました♪ きめ細かい泡がピンク汚れをさっと取り除いてくれて、スポンジの軽い力で綺麗になりました✨ 細かな部分は洗剤がついたまま、歯ブラシで擦りました😉先端で広い泡とせまい泡が調整できるようになっていて便利です。 除菌&ウイルス除去&抗菌が出来てしまうのが、何より嬉しい❣️無香料で、洗剤の香りが苦手な方にもおすすめです☺️今の社会にぴったりですし、泡切れ泡立ち良く、個人的には今までの浴室洗剤で一番使い易かったので、リピ買いしようと思います!
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
洗面器・手桶¥385
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 普段のお風呂掃除は ⁡ ✐花王 ・バスマジックリン 泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス ⁡ 排水口やカビやすい壁の隅、蛇口周り、 2ヶ月に1回くらいでエプロン部分にも ・強力カビハイター ⁡ 黒カビもピンクカビ 生えてしまうと掃除が大変になる部分は 日々のシュッシュで ラクチンお掃除〜〜〜 ⁡ エプロン部分外すのが怖くなくなりました♡ 洗面器とイスを白にしてるのも 汚れがよくわかって🙆🏻‍♀️
𖤘 わが家の年末そうじ 𖤘 ⁡ 普段のお風呂掃除は ⁡ ✐花王 ・バスマジックリン 泡立ちスプレー 除菌・抗菌 アルコール成分プラス ⁡ 排水口やカビやすい壁の隅、蛇口周り、 2ヶ月に1回くらいでエプロン部分にも ・強力カビハイター ⁡ 黒カビもピンクカビ 生えてしまうと掃除が大変になる部分は 日々のシュッシュで ラクチンお掃除〜〜〜 ⁡ エプロン部分外すのが怖くなくなりました♡ 洗面器とイスを白にしてるのも 汚れがよくわかって🙆🏻‍♀️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
母に末っ子ちゃんと遊んでてもらい その間に、お風呂をがっつり洗いました🧼 カウンターは、先月も洗ったけど 石鹸カスなどでやはりピンクぬめりが…😓 浴槽のエプロンは初めて外してみました!! 説明書も何も読まずに 急にやり始めるタイプなので😂 何度も構造を確認して無事外れました! (ちゃんと、元に戻せるか不安…笑) カビは、ほんの少しだけでしたが やはりピンクぬめりがちらほらと… お風呂場全体ハイターと浴室洗剤で ブラシとスポンジ使ってゴシゴシ🧽 最後に防カビくん煙剤をセットして お風呂の大掃除は完了✨ くん煙剤に頑張ってもらってる間に 猫のケージや、リビングの壁の埃や 照明の埃とりをハンディモップでザッと掃除 今夜のお風呂は、いつも以上に 気持ちよく入れそうです🛀
母に末っ子ちゃんと遊んでてもらい その間に、お風呂をがっつり洗いました🧼 カウンターは、先月も洗ったけど 石鹸カスなどでやはりピンクぬめりが…😓 浴槽のエプロンは初めて外してみました!! 説明書も何も読まずに 急にやり始めるタイプなので😂 何度も構造を確認して無事外れました! (ちゃんと、元に戻せるか不安…笑) カビは、ほんの少しだけでしたが やはりピンクぬめりがちらほらと… お風呂場全体ハイターと浴室洗剤で ブラシとスポンジ使ってゴシゴシ🧽 最後に防カビくん煙剤をセットして お風呂の大掃除は完了✨ くん煙剤に頑張ってもらってる間に 猫のケージや、リビングの壁の埃や 照明の埃とりをハンディモップでザッと掃除 今夜のお風呂は、いつも以上に 気持ちよく入れそうです🛀
chaco
chaco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shihohoho_HOMEさんの実例写真
2〜3ヶ月に一度エプロン外して綺麗にピカピカ…このあとくん煙剤が日課です☘
2〜3ヶ月に一度エプロン外して綺麗にピカピカ…このあとくん煙剤が日課です☘
shihohoho_HOME
shihohoho_HOME
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
LIXILのお風呂 アライズ◎ 浴槽のエプロン(カバー)は 水が入り込んで大変なことになるので ダイソーの防カビマステを ╒═╕の字形に貼りました◎ 1シーズンごとに 剥がしてエプロン内を掃除します◎ 下部のマステしてないところは 若干ピンクがかったりしてましたが 上から水が入らなくなったので 大部分が掃除前と同じ白のままで サラサラの状態を維持◎ あるとないとじゃ大違い!
LIXILのお風呂 アライズ◎ 浴槽のエプロン(カバー)は 水が入り込んで大変なことになるので ダイソーの防カビマステを ╒═╕の字形に貼りました◎ 1シーズンごとに 剥がしてエプロン内を掃除します◎ 下部のマステしてないところは 若干ピンクがかったりしてましたが 上から水が入らなくなったので 大部分が掃除前と同じ白のままで サラサラの状態を維持◎ あるとないとじゃ大違い!
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リフォームを検討し始めた1ヶ月前に作った提案シートです。 が、みなさんのお風呂を拝見していると、いろいろ悩みます。 旦那は、ほっカラリ床とお掃除ラクラク人大浴槽はマストです。 【悩んでいるところ】 ・洗い場水栓、浴室乾燥機は既存のものを使用 ・浴槽をクレイドにするかゆるリラにするか ・照明の種類(2灯) ・アクセントパネルを正面にするか浴槽横にするか、それとも全面か(ふろふたフックが正面にしか付けられない) ・折戸か開き戸か 【カラー】 ・床 ホワイトラグ調 ・カウンター ホワイト ・アクセントパネル ビクストラバーチン ・周辺パネル コムホワイトベージュ ・浴槽、エプロン ジュエリーホワイトN
リフォームを検討し始めた1ヶ月前に作った提案シートです。 が、みなさんのお風呂を拝見していると、いろいろ悩みます。 旦那は、ほっカラリ床とお掃除ラクラク人大浴槽はマストです。 【悩んでいるところ】 ・洗い場水栓、浴室乾燥機は既存のものを使用 ・浴槽をクレイドにするかゆるリラにするか ・照明の種類(2灯) ・アクセントパネルを正面にするか浴槽横にするか、それとも全面か(ふろふたフックが正面にしか付けられない) ・折戸か開き戸か 【カラー】 ・床 ホワイトラグ調 ・カウンター ホワイト ・アクセントパネル ビクストラバーチン ・周辺パネル コムホワイトベージュ ・浴槽、エプロン ジュエリーホワイトN
tomo
tomo
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
汚い(笑) 1ヶ月ただ、バス用洗剤で洗っただけだと👆 夫婦2人でも、 こんなに石鹸垢?シャンプー&トリートメント垢? 親父臭垢?笑   メラニンスポンジ🧽では、落ちないけれど 。。。セリア100円のプロたわしなら 10分以内にツルピカです*\(^o^)/* このたわしを知ってから掃除サボっても 大丈夫🙆‍♀️な訳です。。 力のない?ひ弱な?←わたしでも(笑) 誰がか弱いんだ〜👊" 時短でキレイになります。。
汚い(笑) 1ヶ月ただ、バス用洗剤で洗っただけだと👆 夫婦2人でも、 こんなに石鹸垢?シャンプー&トリートメント垢? 親父臭垢?笑   メラニンスポンジ🧽では、落ちないけれど 。。。セリア100円のプロたわしなら 10分以内にツルピカです*\(^o^)/* このたわしを知ってから掃除サボっても 大丈夫🙆‍♀️な訳です。。 力のない?ひ弱な?←わたしでも(笑) 誰がか弱いんだ〜👊" 時短でキレイになります。。
miyu
miyu
4LDK
mi-saさんの実例写真
食器用洗剤¥500
■毎日 床や、壁のピンク汚れを 気になったときにお風呂に入りながら ウタマロスプレーして、 ブラシで擦る。 排水溝の蓋を外して、水で石鹸カスを流し切り、ティッシュで髪の毛集めて捨て、水栓の上に蓋をおいて乾かす。 バスタブ、壁に水をかけながら気になるところはブラシで擦る。 ■気が向いたとき(週1くらい) 排水溝の防臭パイプ外して洗う。 (古いマンションなので臭いのは仕方なくて) ■年1 マンションなので年に一度排水管清掃が入るタイミングで(前日に) エプロン外して掃除(水が入りにくい作りになっているので、そんなに汚れないのですが)乾かして戻す ドアの上や下、ドア本体の掃除 そんな感じで今のところ(先月3度目の排水管清掃ありまさた)きれいを保てています。
■毎日 床や、壁のピンク汚れを 気になったときにお風呂に入りながら ウタマロスプレーして、 ブラシで擦る。 排水溝の蓋を外して、水で石鹸カスを流し切り、ティッシュで髪の毛集めて捨て、水栓の上に蓋をおいて乾かす。 バスタブ、壁に水をかけながら気になるところはブラシで擦る。 ■気が向いたとき(週1くらい) 排水溝の防臭パイプ外して洗う。 (古いマンションなので臭いのは仕方なくて) ■年1 マンションなので年に一度排水管清掃が入るタイミングで(前日に) エプロン外して掃除(水が入りにくい作りになっているので、そんなに汚れないのですが)乾かして戻す ドアの上や下、ドア本体の掃除 そんな感じで今のところ(先月3度目の排水管清掃ありまさた)きれいを保てています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
我が家のお掃除ルーティーン𓂃 𓈒𓏸🫧 pic1ೀ トイレ ❶便座裏の落ちにくい汚れ発見! ❷🧻にキッチン泡ハイターˎˊ˗を 染み込ませ放置。 ❸その間に床掃除( ⁼̴̶̤̀ᵕ⁼̴̶̤́ ) ❹終わった頃にはほらキレイ✨ pic2ೀ キッチン 毎日のシンク磨きには セリアの使い切りスポンジ ˎˊ˗ 26枚入りだからコスパよし!😁 排水溝や三角コーナーも このサイズだから磨きやすい♡ 週末にキッチンと洗面台に 超撥水コーティングˎˊ˗✨ pic3ೀ お風呂 毎晩拭き上げ!(パパ…˖ෆ笑) 排水溝掃除もセリアの使い切りスポンジˎˊ˗ 洗面器やバスチェア磨きを 万能なメラミンスポンジˎˊ˗で! pic4ೀフローリング スマホで遠隔操作!✨ ロボロッくんˎˊ˗ 水拭きもできるよー✨ 毎日、大活躍中♡🤖
我が家のお掃除ルーティーン𓂃 𓈒𓏸🫧 pic1ೀ トイレ ❶便座裏の落ちにくい汚れ発見! ❷🧻にキッチン泡ハイターˎˊ˗を 染み込ませ放置。 ❸その間に床掃除( ⁼̴̶̤̀ᵕ⁼̴̶̤́ ) ❹終わった頃にはほらキレイ✨ pic2ೀ キッチン 毎日のシンク磨きには セリアの使い切りスポンジ ˎˊ˗ 26枚入りだからコスパよし!😁 排水溝や三角コーナーも このサイズだから磨きやすい♡ 週末にキッチンと洗面台に 超撥水コーティングˎˊ˗✨ pic3ೀ お風呂 毎晩拭き上げ!(パパ…˖ෆ笑) 排水溝掃除もセリアの使い切りスポンジˎˊ˗ 洗面器やバスチェア磨きを 万能なメラミンスポンジˎˊ˗で! pic4ೀフローリング スマホで遠隔操作!✨ ロボロッくんˎˊ˗ 水拭きもできるよー✨ 毎日、大活躍中♡🤖
miffy.0044
miffy.0044
家族
suzuさんの実例写真
モニター始めて一週間。 エプロン部分に赤カビなし! めっちゃいいです!! お掃除はいつも通り。 …なんならシャワーだけの日もあってお掃除サボり気味なくらいでしたが、綺麗をキープ出来ました(n´v`n) 2週間効果があるみたいなので部分的なプッシュはまたにして、浴室全体にはプッシュして、これからの梅雨本番に向けて綺麗を保ちたいです(●´ー`●) コンパクトで簡単で、匂いも気にならないし、これは良いです!
モニター始めて一週間。 エプロン部分に赤カビなし! めっちゃいいです!! お掃除はいつも通り。 …なんならシャワーだけの日もあってお掃除サボり気味なくらいでしたが、綺麗をキープ出来ました(n´v`n) 2週間効果があるみたいなので部分的なプッシュはまたにして、浴室全体にはプッシュして、これからの梅雨本番に向けて綺麗を保ちたいです(●´ー`●) コンパクトで簡単で、匂いも気にならないし、これは良いです!
suzu
suzu
家族
komaさんの実例写真
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
2枚目!! お目汚し失礼します💦 嫌な方は1枚目だけ見てください👀💦 我が家のお風呂場の床 すぐに汚くなっちゃって😭 いろんな洗剤も試したし いろんなスポンジとかでやってみたけど 使いやすいアイテムに出会えなかったんですが…😐 ニトリでたまたま見掛けた このブラシを試しに使ってみたら♡♡ ヤバすぎた🙄!!💦 水に濡らして かるーくこすっただけなのに 石鹸カスや赤カビがいなくなった😮💗 そしてこのブラシ けっこうゴツめだけど 細かいところもいけて♡♡ 水栓の溝とかも綺麗に掻き出せる😍!! 力を入れなくても 洗剤つけなくても この効果!!(3枚目)🫶 すごすごアイテムに出会いました💗
koma
koma
家族
PR
楽天市場
nn-homeさんの実例写真
わが家のトイレとお風呂はTOTOです。 ネオレスト&サザナ ネオレストは少し丸っこいデザインとリモコンのスタイリッシュさに一目惚れ🫶 フチ裏が無く掃除しやすい点もお気に入りです🚽 お風呂は壁、床、浴槽全て白で統一しました。 白は清潔感があって若干広く見せてくれる気がします🛀✨
わが家のトイレとお風呂はTOTOです。 ネオレスト&サザナ ネオレストは少し丸っこいデザインとリモコンのスタイリッシュさに一目惚れ🫶 フチ裏が無く掃除しやすい点もお気に入りです🚽 お風呂は壁、床、浴槽全て白で統一しました。 白は清潔感があって若干広く見せてくれる気がします🛀✨
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
もっと見る