お風呂エプロン

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
めちゃくちゃやりたくなかったエプロン内掃除。 やるからにはしっかりやらないと、と思い夢中で掃除。ぴっかぴかにしてやりました。 防カビくん煙剤を半年から1年近くさぼっていたので、黒カビ発生しとりました。。ちーん。やっぱりこまめに掃除しなきゃだめですね。わかってはいますけども。今回はちゃんと防カビくん煙剤やりました。 エプロンもうちょっと開けやすくならないですかね。浴室内が狭すぎて開けるのも一苦労なんだよなぁ。 わたしのお気に入りバスアイテムはカビキラーです。ありがとうカビキラー。最高だよカビキラー。あなたがいてくれてよかった。
めちゃくちゃやりたくなかったエプロン内掃除。 やるからにはしっかりやらないと、と思い夢中で掃除。ぴっかぴかにしてやりました。 防カビくん煙剤を半年から1年近くさぼっていたので、黒カビ発生しとりました。。ちーん。やっぱりこまめに掃除しなきゃだめですね。わかってはいますけども。今回はちゃんと防カビくん煙剤やりました。 エプロンもうちょっと開けやすくならないですかね。浴室内が狭すぎて開けるのも一苦労なんだよなぁ。 わたしのお気に入りバスアイテムはカビキラーです。ありがとうカビキラー。最高だよカビキラー。あなたがいてくれてよかった。
pinoko
pinoko
yukayuzuboaさんの実例写真
お風呂のエプロン定期的に換気✨ 先日あまりに汚れがひどかったので、LIXILアライズお風呂は定期的に換気します😅 今週は平日忙しくて節分の写真も撮れなかったので、タイムリーではないですが後日載せます🤣 あすは久々にヘアカット✂️長女と2人でお出かけしてきます😆💕 東北は寒波きてるから車で行けるか不安ですが😅💧 あとでゆっくり皆様の投稿見に行きますね😊✨
お風呂のエプロン定期的に換気✨ 先日あまりに汚れがひどかったので、LIXILアライズお風呂は定期的に換気します😅 今週は平日忙しくて節分の写真も撮れなかったので、タイムリーではないですが後日載せます🤣 あすは久々にヘアカット✂️長女と2人でお出かけしてきます😆💕 東北は寒波きてるから車で行けるか不安ですが😅💧 あとでゆっくり皆様の投稿見に行きますね😊✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
エプロンにカビ防止テープしました。 なぜ、エプロンはあけられるように なってるんだろ…。 ここの隙間がなければ中もカビなくてすむのに…。 これは100均のやつだけど いろんなとこに貼ると12メールなんて すぐなくなるよね。 カインズにも長いやつがあるらしいので 次いったら探してみよ!
エプロンにカビ防止テープしました。 なぜ、エプロンはあけられるように なってるんだろ…。 ここの隙間がなければ中もカビなくてすむのに…。 これは100均のやつだけど いろんなとこに貼ると12メールなんて すぐなくなるよね。 カインズにも長いやつがあるらしいので 次いったら探してみよ!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
お風呂で植物の日向ぼっこ(=´∀`)人(´∀`=) あれ?? そ〜いえば今気づいたけど、お風呂のエプロンんの所の注意書きのシールって皆さんとってますよね??多分(´⊙ω⊙`) 写真撮りながら気づいたけど、私そのまま貼ってる!!! 笑笑 洗濯機もだし、バリスタもだし、オーブンにも!!! あれ??? よく見たらシール所々ついてるなぁ( ̄▽ ̄;) 気づかなかったぁぁ!!!!笑笑
お風呂で植物の日向ぼっこ(=´∀`)人(´∀`=) あれ?? そ〜いえば今気づいたけど、お風呂のエプロンんの所の注意書きのシールって皆さんとってますよね??多分(´⊙ω⊙`) 写真撮りながら気づいたけど、私そのまま貼ってる!!! 笑笑 洗濯機もだし、バリスタもだし、オーブンにも!!! あれ??? よく見たらシール所々ついてるなぁ( ̄▽ ̄;) 気づかなかったぁぁ!!!!笑笑
sei
sei
家族
K84Roomさんの実例写真
月1回エプロンのお掃除をするようにしています☺︎
月1回エプロンのお掃除をするようにしています☺︎
K84Room
K84Room
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
予防掃除のイベント用です。 我が家は最後にお風呂に入った人が ①お風呂掃除(浴槽・床) ②排水口掃除 ③軽く全体の水滴の拭き上げ ④前側のエプロンと棚を外す ⑤換気‼︎ をする事がルールです。 入居時から2年弱ですが習慣化しているので今のところ毎日続いてます🙌 そのおかげかカビさんやウロコ汚れさんに遭遇した事がないです🙌 本日は主人担当‼︎ありがと〜✨
予防掃除のイベント用です。 我が家は最後にお風呂に入った人が ①お風呂掃除(浴槽・床) ②排水口掃除 ③軽く全体の水滴の拭き上げ ④前側のエプロンと棚を外す ⑤換気‼︎ をする事がルールです。 入居時から2年弱ですが習慣化しているので今のところ毎日続いてます🙌 そのおかげかカビさんやウロコ汚れさんに遭遇した事がないです🙌 本日は主人担当‼︎ありがと〜✨
konatsu
konatsu
家族
pandaさんの実例写真
おはようございます😊 お風呂のエプロン外して掃除しましたの図。 自分が入った時じゃないとやる気スイッチ入らないので、夜やりました╭( ・ㅂ・)و 普通にバスマジックリンとスポンジでゴシゴシ🧽 夫は朝入る人なので浴槽はそのまま 掃除の中で一番嫌いなのをやっつけて気持ちもスッキリ✨⤴︎ 今日はどこ掃除しようかな〜〜 でも寒い💦
おはようございます😊 お風呂のエプロン外して掃除しましたの図。 自分が入った時じゃないとやる気スイッチ入らないので、夜やりました╭( ・ㅂ・)و 普通にバスマジックリンとスポンジでゴシゴシ🧽 夫は朝入る人なので浴槽はそのまま 掃除の中で一番嫌いなのをやっつけて気持ちもスッキリ✨⤴︎ 今日はどこ掃除しようかな〜〜 でも寒い💦
panda
panda
家族
nicoさんの実例写真
風邪引いて全然大掃除進んでません!(笑) ようやく熱も下がったのでまだ本調子ではないですが大掃除再開! シャンブルに行ったら中国産の方のオキシクリーンが売っていたので早速お風呂をオキシ漬けしてます(^O^) まだ床や壁等はやってなくて、明日漬けたものを洗うときにまとめてやる予定です! 彼が今日から実家へ帰っているので、時間気にせずガッツリお掃除やります(笑) …実は初めてエプロンを外したんですが(汚い!)、これであっているんでしょうか…? この奥も外す物なんでしょうか…。 あと、浴室乾燥機もお掃除したいんですけど、どうすればいいのかわからず…カバー外してフィルターをお掃除すればいいのかな… 誰かわかる方いたら是非教えていただきたいです…!!
風邪引いて全然大掃除進んでません!(笑) ようやく熱も下がったのでまだ本調子ではないですが大掃除再開! シャンブルに行ったら中国産の方のオキシクリーンが売っていたので早速お風呂をオキシ漬けしてます(^O^) まだ床や壁等はやってなくて、明日漬けたものを洗うときにまとめてやる予定です! 彼が今日から実家へ帰っているので、時間気にせずガッツリお掃除やります(笑) …実は初めてエプロンを外したんですが(汚い!)、これであっているんでしょうか…? この奥も外す物なんでしょうか…。 あと、浴室乾燥機もお掃除したいんですけど、どうすればいいのかわからず…カバー外してフィルターをお掃除すればいいのかな… 誰かわかる方いたら是非教えていただきたいです…!!
nico
nico
4LDK | カップル
cheeさんの実例写真
2014.11.27 今日は天気がよかったので、お風呂の大掃除。エプロンをはずしてがんばりました!そろそろ内部が乾いた頃。
2014.11.27 今日は天気がよかったので、お風呂の大掃除。エプロンをはずしてがんばりました!そろそろ内部が乾いた頃。
chee
chee
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
念願のお風呂のエプロンの洗浄(T-T) とうとうやってやりました‼︎ 2019年、もう、思い残すことはありません(T-T) …なんてことはありませんが。 次回はエプロンをこの状態にして、防カビ燻煙剤をしてみようかな。 LIXILの方は参考までに☆ https://faq.lixil.co.jp/faq/show/11138?site_domain=default
念願のお風呂のエプロンの洗浄(T-T) とうとうやってやりました‼︎ 2019年、もう、思い残すことはありません(T-T) …なんてことはありませんが。 次回はエプロンをこの状態にして、防カビ燻煙剤をしてみようかな。 LIXILの方は参考までに☆ https://faq.lixil.co.jp/faq/show/11138?site_domain=default
m.m
m.m
家族
wakaba223さんの実例写真
アース製薬さんのらくパピシリーズஐ☘︎︎ 〖 お風呂カビーヌ 黒カビ生やさない! 無香料 〗 モニター開始します。 お風呂の念入りお掃除を数日かけてしましたよ(。 ・`ω・´) キラン☆ 目立つカビがある場合は事前にカビ取り掃除をすることをオススメしています。 黒いカビがある状態でも、生育を止める効果があるみたいですが、せっかくなら綺麗にしたいですよね♡ 煙が行き渡るように、外せるエプロンや排水口の部品も取り外して綺麗にして、フロ蓋も重ならないように左右に隙間をあけてスタンバイ*ˊᵕˋ 次に続く…
アース製薬さんのらくパピシリーズஐ☘︎︎ 〖 お風呂カビーヌ 黒カビ生やさない! 無香料 〗 モニター開始します。 お風呂の念入りお掃除を数日かけてしましたよ(。 ・`ω・´) キラン☆ 目立つカビがある場合は事前にカビ取り掃除をすることをオススメしています。 黒いカビがある状態でも、生育を止める効果があるみたいですが、せっかくなら綺麗にしたいですよね♡ 煙が行き渡るように、外せるエプロンや排水口の部品も取り外して綺麗にして、フロ蓋も重ならないように左右に隙間をあけてスタンバイ*ˊᵕˋ 次に続く…
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
RCでお風呂のエプロン掃除のpicをみて、私もやらなきゃと焦るタイプ。 やることリストにあげていて中々消せなかったので、リスト消しに掃除。
RCでお風呂のエプロン掃除のpicをみて、私もやらなきゃと焦るタイプ。 やることリストにあげていて中々消せなかったので、リスト消しに掃除。
utayuka
utayuka
家族
keh_xxxさんの実例写真
入居して4ヶ月半。 入居すぐ、そして2ヶ月おきに防カビ燻煙剤をやっているけど、気になっていたお風呂のエプロンの中。 時間ができたので、思い切って開けてみることに。 ほんのり、カビが生えてました😂 床もついでにオキシクリーンで掃除。 シャンプーボトルの置き方をどうするか、悩んでます。 今は、今まで使っていたラックをそのまま床置で使ってます。 だって、鏡横の棚に置いても使いにくい。。 ベストな方法を模索中です。
入居して4ヶ月半。 入居すぐ、そして2ヶ月おきに防カビ燻煙剤をやっているけど、気になっていたお風呂のエプロンの中。 時間ができたので、思い切って開けてみることに。 ほんのり、カビが生えてました😂 床もついでにオキシクリーンで掃除。 シャンプーボトルの置き方をどうするか、悩んでます。 今は、今まで使っていたラックをそのまま床置で使ってます。 だって、鏡横の棚に置いても使いにくい。。 ベストな方法を模索中です。
keh_xxx
keh_xxx
家族
hiyupan88さんの実例写真
今日は6月中にやろうと思ってできなかったお風呂のプチ大掃除してます♫エプロン取って中を見ましたが去年の大掃除の時にエプロン内部にワックスしたのが良かったようでカビてませんでした!只今ピーピースルーで排水管の洗浄中♫ そして、どなたか詳しい方がいたら教えてください!ワンプッシュ式の排水栓、前々から調子悪かったのですが何をしてもボタンが 戻らなくなりました…修理依頼するしかないですかね(´・ω・`)
今日は6月中にやろうと思ってできなかったお風呂のプチ大掃除してます♫エプロン取って中を見ましたが去年の大掃除の時にエプロン内部にワックスしたのが良かったようでカビてませんでした!只今ピーピースルーで排水管の洗浄中♫ そして、どなたか詳しい方がいたら教えてください!ワンプッシュ式の排水栓、前々から調子悪かったのですが何をしてもボタンが 戻らなくなりました…修理依頼するしかないですかね(´・ω・`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
お風呂のエプロンの下です。 4ヶ月くらいぶりに掃除しました。 真っ黒でぎゃ〜ってなりました。 もう少し頻度を短くしようと思います。
お風呂のエプロンの下です。 4ヶ月くらいぶりに掃除しました。 真っ黒でぎゃ〜ってなりました。 もう少し頻度を短くしようと思います。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
スリッパ¥1,824
浴槽のエプロンは外してましたけど、洗面台のエプロンは外せない…と思ってました。 数ヵ月前にBUNさんの外してるpicを見て、衝撃!!(゜ロ゜ノ)ノ ドライバーで外せたって教えてもらったんですが… やっとやってみました! 七年分のカビとご対面 (*/□\*) やっつけてやりましたよ! エプロンを元に戻せるのかどうか、いささか不安ではありますが…(^o^;) これで、暑い夏が来ても気持ちよく入浴できそうです! …夏、くるかな?北海道…。 今日も私、長袖にカーディガンですけど…(/o\)
浴槽のエプロンは外してましたけど、洗面台のエプロンは外せない…と思ってました。 数ヵ月前にBUNさんの外してるpicを見て、衝撃!!(゜ロ゜ノ)ノ ドライバーで外せたって教えてもらったんですが… やっとやってみました! 七年分のカビとご対面 (*/□\*) やっつけてやりましたよ! エプロンを元に戻せるのかどうか、いささか不安ではありますが…(^o^;) これで、暑い夏が来ても気持ちよく入浴できそうです! …夏、くるかな?北海道…。 今日も私、長袖にカーディガンですけど…(/o\)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
natyenao
natyenao
家族
nonp--yさんの実例写真
少し前にpicにあげた、お風呂の気になっていた場所のお掃除。。とは、かなり今更ながらですが〜( ̄  ̄) エプロン内部のお掃除でした〜♪ 前に一度掃除した時には、付属説明書のお手入れ方法を見ながらやってみたものの、簡単にしか書いてなくて、内部はササッとしかできずで。しかもなんか繊細な場所そうで怖くて〜>* ))))>< なので今回はネットを見ながらやってみました! 中を開けたらエプロンも内部も赤カビ!黒カビ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 内部の方は業者さんに頼んだり、高圧洗浄が一番らしいのですが、毎回もできないので、自分で高圧を意識して勢いよくシャワーをかけてやってみました 笑 まぁ、奥まではやはり無理でしたが、できる範囲でもスッキリきれいになったかな〜 最後に防カビスプレーを全体に吹きかけて、半日開けたまま乾かしました♪ なんとなくずっと気になっていたモヤモヤ〜が少し消化されました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
少し前にpicにあげた、お風呂の気になっていた場所のお掃除。。とは、かなり今更ながらですが〜( ̄  ̄) エプロン内部のお掃除でした〜♪ 前に一度掃除した時には、付属説明書のお手入れ方法を見ながらやってみたものの、簡単にしか書いてなくて、内部はササッとしかできずで。しかもなんか繊細な場所そうで怖くて〜>* ))))>< なので今回はネットを見ながらやってみました! 中を開けたらエプロンも内部も赤カビ!黒カビ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 内部の方は業者さんに頼んだり、高圧洗浄が一番らしいのですが、毎回もできないので、自分で高圧を意識して勢いよくシャワーをかけてやってみました 笑 まぁ、奥まではやはり無理でしたが、できる範囲でもスッキリきれいになったかな〜 最後に防カビスプレーを全体に吹きかけて、半日開けたまま乾かしました♪ なんとなくずっと気になっていたモヤモヤ〜が少し消化されました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
モニター中の排水口クリーナーでバスタブのエプロン裏を掃除✨ 薄手で細かいところまで掃除しやすいです🙆 使い捨てなので、椅子・洗面器→エプロン裏→排水口まで使い倒してポイっで気持ち良いです😊✨
モニター中の排水口クリーナーでバスタブのエプロン裏を掃除✨ 薄手で細かいところまで掃除しやすいです🙆 使い捨てなので、椅子・洗面器→エプロン裏→排水口まで使い倒してポイっで気持ち良いです😊✨
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
ずっとやりたいのに外しかたわからなかったエプロン...。取説に思いっきり記載ありました。思ったほどだったので、バスマジックリンと歯ブラシで完了です!
ずっとやりたいのに外しかたわからなかったエプロン...。取説に思いっきり記載ありました。思ったほどだったので、バスマジックリンと歯ブラシで完了です!
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
manchanさんの実例写真
浴槽のエプロンの所をDIY☺️ 防水の剥がせる壁紙を貼って大理石風に! 元々シールの跡とかエプロンの黄ばみが気になっていたので新品のようにツルツルピカピカになって大成功💯
浴槽のエプロンの所をDIY☺️ 防水の剥がせる壁紙を貼って大理石風に! 元々シールの跡とかエプロンの黄ばみが気になっていたので新品のようにツルツルピカピカになって大成功💯
manchan
manchan
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
お風呂のエプロンの黄ばみが酷くなったので、ワイドハイターEX &ラップ&日光で真っ白に!
お風呂のエプロンの黄ばみが酷くなったので、ワイドハイターEX &ラップ&日光で真っ白に!
mt
mt
4LDK | 家族
nya-ni-さんの実例写真
お風呂もLIXILです✨ LIXILはカウンターや棚もエプロンも外せて最高です😆 カウンターや棚も始めは付けていたのですが、カビがコワくて早々に無し生活にしました🙊 お風呂に入るときに銭湯スタイルでカゴを持って入浴し、最後の人がカゴを持って珪藻土の足拭きマットに置いて乾かすスタイルが今のところ日課です! 壁の掃除もスイスイできて、水垢や洗剤カスも溜まらず楽ちんです! お風呂のエプロン掃除は大変なので主人の仕事ですが、簡単らしく軽い汚れのうちにキレイになるのでカビキラーはまだ出動していません🙋
お風呂もLIXILです✨ LIXILはカウンターや棚もエプロンも外せて最高です😆 カウンターや棚も始めは付けていたのですが、カビがコワくて早々に無し生活にしました🙊 お風呂に入るときに銭湯スタイルでカゴを持って入浴し、最後の人がカゴを持って珪藻土の足拭きマットに置いて乾かすスタイルが今のところ日課です! 壁の掃除もスイスイできて、水垢や洗剤カスも溜まらず楽ちんです! お風呂のエプロン掃除は大変なので主人の仕事ですが、簡単らしく軽い汚れのうちにキレイになるのでカビキラーはまだ出動していません🙋
nya-ni-
nya-ni-
家族
keiko9_1_5さんの実例写真
新築に入居してはや一年四カ月、最大に気になっていたお風呂のエプロンをついにはずしてお掃除出来ました。浴槽のエプロンはちょくちょくはずしてお掃除してたけど…こちらはビスで固定してあったんですね。ドライバーではずしたら、カビがえらい事に。もっと早くやればよかったです。でも、もうちょっとはずしやすく洗いやすくカビのたまらない設計にならないものかしら。
新築に入居してはや一年四カ月、最大に気になっていたお風呂のエプロンをついにはずしてお掃除出来ました。浴槽のエプロンはちょくちょくはずしてお掃除してたけど…こちらはビスで固定してあったんですね。ドライバーではずしたら、カビがえらい事に。もっと早くやればよかったです。でも、もうちょっとはずしやすく洗いやすくカビのたまらない設計にならないものかしら。
keiko9_1_5
keiko9_1_5
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
お風呂初公開。 今日はエプロンを外して裏と内部を徹底的に掃除した。見るに耐えれない絵面やった… バスタブの奥の方は皆さんどうしてるのかな? バスタブも外してやりたい位だったよ。 で、初めて防カビ燻煙剤使用。頼むよ〜!
お風呂初公開。 今日はエプロンを外して裏と内部を徹底的に掃除した。見るに耐えれない絵面やった… バスタブの奥の方は皆さんどうしてるのかな? バスタブも外してやりたい位だったよ。 で、初めて防カビ燻煙剤使用。頼むよ〜!
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
お風呂。🛁 いたって普通。。。 シャワーヘッドがなんかイマイチなので 変えたいです。 ものはシャンプーとボディソープタオルぐらいしか 置きません。 お風呂のエプロン?前はなかったので 掃除ははじめて。 まだやってないのでやる時写真とろうかな! 翌日には床もカラカラになってるのがうれしくてしかたないです。 前は24つけて、窓あけても床はなかなかでした。
お風呂。🛁 いたって普通。。。 シャワーヘッドがなんかイマイチなので 変えたいです。 ものはシャンプーとボディソープタオルぐらいしか 置きません。 お風呂のエプロン?前はなかったので 掃除ははじめて。 まだやってないのでやる時写真とろうかな! 翌日には床もカラカラになってるのがうれしくてしかたないです。 前は24つけて、窓あけても床はなかなかでした。
Emi
Emi
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
このカバー…拭き上げまで出来なくても毎日外して風通し良くしておけば、カビ生えにくいと思うの。。。 あ、あとお風呂の最後に全体に水をかけて、湯気を抑えると良いかな✌( ^ิ౪^ิ )✌ 水垢は防げないけど…
このカバー…拭き上げまで出来なくても毎日外して風通し良くしておけば、カビ生えにくいと思うの。。。 あ、あとお風呂の最後に全体に水をかけて、湯気を抑えると良いかな✌( ^ิ౪^ิ )✌ 水垢は防げないけど…
nao
nao
2LDK | 家族
もっと見る

お風呂エプロンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂エプロン

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
めちゃくちゃやりたくなかったエプロン内掃除。 やるからにはしっかりやらないと、と思い夢中で掃除。ぴっかぴかにしてやりました。 防カビくん煙剤を半年から1年近くさぼっていたので、黒カビ発生しとりました。。ちーん。やっぱりこまめに掃除しなきゃだめですね。わかってはいますけども。今回はちゃんと防カビくん煙剤やりました。 エプロンもうちょっと開けやすくならないですかね。浴室内が狭すぎて開けるのも一苦労なんだよなぁ。 わたしのお気に入りバスアイテムはカビキラーです。ありがとうカビキラー。最高だよカビキラー。あなたがいてくれてよかった。
めちゃくちゃやりたくなかったエプロン内掃除。 やるからにはしっかりやらないと、と思い夢中で掃除。ぴっかぴかにしてやりました。 防カビくん煙剤を半年から1年近くさぼっていたので、黒カビ発生しとりました。。ちーん。やっぱりこまめに掃除しなきゃだめですね。わかってはいますけども。今回はちゃんと防カビくん煙剤やりました。 エプロンもうちょっと開けやすくならないですかね。浴室内が狭すぎて開けるのも一苦労なんだよなぁ。 わたしのお気に入りバスアイテムはカビキラーです。ありがとうカビキラー。最高だよカビキラー。あなたがいてくれてよかった。
pinoko
pinoko
yukayuzuboaさんの実例写真
お風呂のエプロン定期的に換気✨ 先日あまりに汚れがひどかったので、LIXILアライズお風呂は定期的に換気します😅 今週は平日忙しくて節分の写真も撮れなかったので、タイムリーではないですが後日載せます🤣 あすは久々にヘアカット✂️長女と2人でお出かけしてきます😆💕 東北は寒波きてるから車で行けるか不安ですが😅💧 あとでゆっくり皆様の投稿見に行きますね😊✨
お風呂のエプロン定期的に換気✨ 先日あまりに汚れがひどかったので、LIXILアライズお風呂は定期的に換気します😅 今週は平日忙しくて節分の写真も撮れなかったので、タイムリーではないですが後日載せます🤣 あすは久々にヘアカット✂️長女と2人でお出かけしてきます😆💕 東北は寒波きてるから車で行けるか不安ですが😅💧 あとでゆっくり皆様の投稿見に行きますね😊✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
エプロンにカビ防止テープしました。 なぜ、エプロンはあけられるように なってるんだろ…。 ここの隙間がなければ中もカビなくてすむのに…。 これは100均のやつだけど いろんなとこに貼ると12メールなんて すぐなくなるよね。 カインズにも長いやつがあるらしいので 次いったら探してみよ!
エプロンにカビ防止テープしました。 なぜ、エプロンはあけられるように なってるんだろ…。 ここの隙間がなければ中もカビなくてすむのに…。 これは100均のやつだけど いろんなとこに貼ると12メールなんて すぐなくなるよね。 カインズにも長いやつがあるらしいので 次いったら探してみよ!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
お風呂で植物の日向ぼっこ(=´∀`)人(´∀`=) あれ?? そ〜いえば今気づいたけど、お風呂のエプロンんの所の注意書きのシールって皆さんとってますよね??多分(´⊙ω⊙`) 写真撮りながら気づいたけど、私そのまま貼ってる!!! 笑笑 洗濯機もだし、バリスタもだし、オーブンにも!!! あれ??? よく見たらシール所々ついてるなぁ( ̄▽ ̄;) 気づかなかったぁぁ!!!!笑笑
お風呂で植物の日向ぼっこ(=´∀`)人(´∀`=) あれ?? そ〜いえば今気づいたけど、お風呂のエプロンんの所の注意書きのシールって皆さんとってますよね??多分(´⊙ω⊙`) 写真撮りながら気づいたけど、私そのまま貼ってる!!! 笑笑 洗濯機もだし、バリスタもだし、オーブンにも!!! あれ??? よく見たらシール所々ついてるなぁ( ̄▽ ̄;) 気づかなかったぁぁ!!!!笑笑
sei
sei
家族
K84Roomさんの実例写真
月1回エプロンのお掃除をするようにしています☺︎
月1回エプロンのお掃除をするようにしています☺︎
K84Room
K84Room
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
予防掃除のイベント用です。 我が家は最後にお風呂に入った人が ①お風呂掃除(浴槽・床) ②排水口掃除 ③軽く全体の水滴の拭き上げ ④前側のエプロンと棚を外す ⑤換気‼︎ をする事がルールです。 入居時から2年弱ですが習慣化しているので今のところ毎日続いてます🙌 そのおかげかカビさんやウロコ汚れさんに遭遇した事がないです🙌 本日は主人担当‼︎ありがと〜✨
予防掃除のイベント用です。 我が家は最後にお風呂に入った人が ①お風呂掃除(浴槽・床) ②排水口掃除 ③軽く全体の水滴の拭き上げ ④前側のエプロンと棚を外す ⑤換気‼︎ をする事がルールです。 入居時から2年弱ですが習慣化しているので今のところ毎日続いてます🙌 そのおかげかカビさんやウロコ汚れさんに遭遇した事がないです🙌 本日は主人担当‼︎ありがと〜✨
konatsu
konatsu
家族
pandaさんの実例写真
おはようございます😊 お風呂のエプロン外して掃除しましたの図。 自分が入った時じゃないとやる気スイッチ入らないので、夜やりました╭( ・ㅂ・)و 普通にバスマジックリンとスポンジでゴシゴシ🧽 夫は朝入る人なので浴槽はそのまま 掃除の中で一番嫌いなのをやっつけて気持ちもスッキリ✨⤴︎ 今日はどこ掃除しようかな〜〜 でも寒い💦
おはようございます😊 お風呂のエプロン外して掃除しましたの図。 自分が入った時じゃないとやる気スイッチ入らないので、夜やりました╭( ・ㅂ・)و 普通にバスマジックリンとスポンジでゴシゴシ🧽 夫は朝入る人なので浴槽はそのまま 掃除の中で一番嫌いなのをやっつけて気持ちもスッキリ✨⤴︎ 今日はどこ掃除しようかな〜〜 でも寒い💦
panda
panda
家族
nicoさんの実例写真
風邪引いて全然大掃除進んでません!(笑) ようやく熱も下がったのでまだ本調子ではないですが大掃除再開! シャンブルに行ったら中国産の方のオキシクリーンが売っていたので早速お風呂をオキシ漬けしてます(^O^) まだ床や壁等はやってなくて、明日漬けたものを洗うときにまとめてやる予定です! 彼が今日から実家へ帰っているので、時間気にせずガッツリお掃除やります(笑) …実は初めてエプロンを外したんですが(汚い!)、これであっているんでしょうか…? この奥も外す物なんでしょうか…。 あと、浴室乾燥機もお掃除したいんですけど、どうすればいいのかわからず…カバー外してフィルターをお掃除すればいいのかな… 誰かわかる方いたら是非教えていただきたいです…!!
風邪引いて全然大掃除進んでません!(笑) ようやく熱も下がったのでまだ本調子ではないですが大掃除再開! シャンブルに行ったら中国産の方のオキシクリーンが売っていたので早速お風呂をオキシ漬けしてます(^O^) まだ床や壁等はやってなくて、明日漬けたものを洗うときにまとめてやる予定です! 彼が今日から実家へ帰っているので、時間気にせずガッツリお掃除やります(笑) …実は初めてエプロンを外したんですが(汚い!)、これであっているんでしょうか…? この奥も外す物なんでしょうか…。 あと、浴室乾燥機もお掃除したいんですけど、どうすればいいのかわからず…カバー外してフィルターをお掃除すればいいのかな… 誰かわかる方いたら是非教えていただきたいです…!!
nico
nico
4LDK | カップル
cheeさんの実例写真
2014.11.27 今日は天気がよかったので、お風呂の大掃除。エプロンをはずしてがんばりました!そろそろ内部が乾いた頃。
2014.11.27 今日は天気がよかったので、お風呂の大掃除。エプロンをはずしてがんばりました!そろそろ内部が乾いた頃。
chee
chee
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
念願のお風呂のエプロンの洗浄(T-T) とうとうやってやりました‼︎ 2019年、もう、思い残すことはありません(T-T) …なんてことはありませんが。 次回はエプロンをこの状態にして、防カビ燻煙剤をしてみようかな。 LIXILの方は参考までに☆ https://faq.lixil.co.jp/faq/show/11138?site_domain=default
念願のお風呂のエプロンの洗浄(T-T) とうとうやってやりました‼︎ 2019年、もう、思い残すことはありません(T-T) …なんてことはありませんが。 次回はエプロンをこの状態にして、防カビ燻煙剤をしてみようかな。 LIXILの方は参考までに☆ https://faq.lixil.co.jp/faq/show/11138?site_domain=default
m.m
m.m
家族
wakaba223さんの実例写真
アース製薬さんのらくパピシリーズஐ☘︎︎ 〖 お風呂カビーヌ 黒カビ生やさない! 無香料 〗 モニター開始します。 お風呂の念入りお掃除を数日かけてしましたよ(。 ・`ω・´) キラン☆ 目立つカビがある場合は事前にカビ取り掃除をすることをオススメしています。 黒いカビがある状態でも、生育を止める効果があるみたいですが、せっかくなら綺麗にしたいですよね♡ 煙が行き渡るように、外せるエプロンや排水口の部品も取り外して綺麗にして、フロ蓋も重ならないように左右に隙間をあけてスタンバイ*ˊᵕˋ 次に続く…
アース製薬さんのらくパピシリーズஐ☘︎︎ 〖 お風呂カビーヌ 黒カビ生やさない! 無香料 〗 モニター開始します。 お風呂の念入りお掃除を数日かけてしましたよ(。 ・`ω・´) キラン☆ 目立つカビがある場合は事前にカビ取り掃除をすることをオススメしています。 黒いカビがある状態でも、生育を止める効果があるみたいですが、せっかくなら綺麗にしたいですよね♡ 煙が行き渡るように、外せるエプロンや排水口の部品も取り外して綺麗にして、フロ蓋も重ならないように左右に隙間をあけてスタンバイ*ˊᵕˋ 次に続く…
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
RCでお風呂のエプロン掃除のpicをみて、私もやらなきゃと焦るタイプ。 やることリストにあげていて中々消せなかったので、リスト消しに掃除。
RCでお風呂のエプロン掃除のpicをみて、私もやらなきゃと焦るタイプ。 やることリストにあげていて中々消せなかったので、リスト消しに掃除。
utayuka
utayuka
家族
keh_xxxさんの実例写真
入居して4ヶ月半。 入居すぐ、そして2ヶ月おきに防カビ燻煙剤をやっているけど、気になっていたお風呂のエプロンの中。 時間ができたので、思い切って開けてみることに。 ほんのり、カビが生えてました😂 床もついでにオキシクリーンで掃除。 シャンプーボトルの置き方をどうするか、悩んでます。 今は、今まで使っていたラックをそのまま床置で使ってます。 だって、鏡横の棚に置いても使いにくい。。 ベストな方法を模索中です。
入居して4ヶ月半。 入居すぐ、そして2ヶ月おきに防カビ燻煙剤をやっているけど、気になっていたお風呂のエプロンの中。 時間ができたので、思い切って開けてみることに。 ほんのり、カビが生えてました😂 床もついでにオキシクリーンで掃除。 シャンプーボトルの置き方をどうするか、悩んでます。 今は、今まで使っていたラックをそのまま床置で使ってます。 だって、鏡横の棚に置いても使いにくい。。 ベストな方法を模索中です。
keh_xxx
keh_xxx
家族
hiyupan88さんの実例写真
¥2,475
今日は6月中にやろうと思ってできなかったお風呂のプチ大掃除してます♫エプロン取って中を見ましたが去年の大掃除の時にエプロン内部にワックスしたのが良かったようでカビてませんでした!只今ピーピースルーで排水管の洗浄中♫ そして、どなたか詳しい方がいたら教えてください!ワンプッシュ式の排水栓、前々から調子悪かったのですが何をしてもボタンが 戻らなくなりました…修理依頼するしかないですかね(´・ω・`)
今日は6月中にやろうと思ってできなかったお風呂のプチ大掃除してます♫エプロン取って中を見ましたが去年の大掃除の時にエプロン内部にワックスしたのが良かったようでカビてませんでした!只今ピーピースルーで排水管の洗浄中♫ そして、どなたか詳しい方がいたら教えてください!ワンプッシュ式の排水栓、前々から調子悪かったのですが何をしてもボタンが 戻らなくなりました…修理依頼するしかないですかね(´・ω・`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
お風呂のエプロンの下です。 4ヶ月くらいぶりに掃除しました。 真っ黒でぎゃ〜ってなりました。 もう少し頻度を短くしようと思います。
お風呂のエプロンの下です。 4ヶ月くらいぶりに掃除しました。 真っ黒でぎゃ〜ってなりました。 もう少し頻度を短くしようと思います。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
浴槽のエプロンは外してましたけど、洗面台のエプロンは外せない…と思ってました。 数ヵ月前にBUNさんの外してるpicを見て、衝撃!!(゜ロ゜ノ)ノ ドライバーで外せたって教えてもらったんですが… やっとやってみました! 七年分のカビとご対面 (*/□\*) やっつけてやりましたよ! エプロンを元に戻せるのかどうか、いささか不安ではありますが…(^o^;) これで、暑い夏が来ても気持ちよく入浴できそうです! …夏、くるかな?北海道…。 今日も私、長袖にカーディガンですけど…(/o\)
浴槽のエプロンは外してましたけど、洗面台のエプロンは外せない…と思ってました。 数ヵ月前にBUNさんの外してるpicを見て、衝撃!!(゜ロ゜ノ)ノ ドライバーで外せたって教えてもらったんですが… やっとやってみました! 七年分のカビとご対面 (*/□\*) やっつけてやりましたよ! エプロンを元に戻せるのかどうか、いささか不安ではありますが…(^o^;) これで、暑い夏が来ても気持ちよく入浴できそうです! …夏、くるかな?北海道…。 今日も私、長袖にカーディガンですけど…(/o\)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
今朝六時から大掃除 いつもの風掃除が 風呂釜内側をしばらくしていなかったから 年末まえにやってしまえ😆 エプロンを外して、水垢がすごい😱 カビ取りを湿布して しばらく置いてから もう、夢中でやったよ🎵珍しく🤣 これで、年末大掃除風呂場は完了😄 あとは、キッチン換気扇😓
natyenao
natyenao
家族
nonp--yさんの実例写真
少し前にpicにあげた、お風呂の気になっていた場所のお掃除。。とは、かなり今更ながらですが〜( ̄  ̄) エプロン内部のお掃除でした〜♪ 前に一度掃除した時には、付属説明書のお手入れ方法を見ながらやってみたものの、簡単にしか書いてなくて、内部はササッとしかできずで。しかもなんか繊細な場所そうで怖くて〜>* ))))>< なので今回はネットを見ながらやってみました! 中を開けたらエプロンも内部も赤カビ!黒カビ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 内部の方は業者さんに頼んだり、高圧洗浄が一番らしいのですが、毎回もできないので、自分で高圧を意識して勢いよくシャワーをかけてやってみました 笑 まぁ、奥まではやはり無理でしたが、できる範囲でもスッキリきれいになったかな〜 最後に防カビスプレーを全体に吹きかけて、半日開けたまま乾かしました♪ なんとなくずっと気になっていたモヤモヤ〜が少し消化されました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
少し前にpicにあげた、お風呂の気になっていた場所のお掃除。。とは、かなり今更ながらですが〜( ̄  ̄) エプロン内部のお掃除でした〜♪ 前に一度掃除した時には、付属説明書のお手入れ方法を見ながらやってみたものの、簡単にしか書いてなくて、内部はササッとしかできずで。しかもなんか繊細な場所そうで怖くて〜>* ))))>< なので今回はネットを見ながらやってみました! 中を開けたらエプロンも内部も赤カビ!黒カビ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 内部の方は業者さんに頼んだり、高圧洗浄が一番らしいのですが、毎回もできないので、自分で高圧を意識して勢いよくシャワーをかけてやってみました 笑 まぁ、奥まではやはり無理でしたが、できる範囲でもスッキリきれいになったかな〜 最後に防カビスプレーを全体に吹きかけて、半日開けたまま乾かしました♪ なんとなくずっと気になっていたモヤモヤ〜が少し消化されました(ૢ˃ꌂ˂⁎)
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
jpmumさんの実例写真
モニター中の排水口クリーナーでバスタブのエプロン裏を掃除✨ 薄手で細かいところまで掃除しやすいです🙆 使い捨てなので、椅子・洗面器→エプロン裏→排水口まで使い倒してポイっで気持ち良いです😊✨
モニター中の排水口クリーナーでバスタブのエプロン裏を掃除✨ 薄手で細かいところまで掃除しやすいです🙆 使い捨てなので、椅子・洗面器→エプロン裏→排水口まで使い倒してポイっで気持ち良いです😊✨
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
ずっとやりたいのに外しかたわからなかったエプロン...。取説に思いっきり記載ありました。思ったほどだったので、バスマジックリンと歯ブラシで完了です!
ずっとやりたいのに外しかたわからなかったエプロン...。取説に思いっきり記載ありました。思ったほどだったので、バスマジックリンと歯ブラシで完了です!
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
manchanさんの実例写真
浴槽のエプロンの所をDIY☺️ 防水の剥がせる壁紙を貼って大理石風に! 元々シールの跡とかエプロンの黄ばみが気になっていたので新品のようにツルツルピカピカになって大成功💯
浴槽のエプロンの所をDIY☺️ 防水の剥がせる壁紙を貼って大理石風に! 元々シールの跡とかエプロンの黄ばみが気になっていたので新品のようにツルツルピカピカになって大成功💯
manchan
manchan
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
お風呂のエプロンの黄ばみが酷くなったので、ワイドハイターEX &ラップ&日光で真っ白に!
お風呂のエプロンの黄ばみが酷くなったので、ワイドハイターEX &ラップ&日光で真っ白に!
mt
mt
4LDK | 家族
nya-ni-さんの実例写真
お風呂もLIXILです✨ LIXILはカウンターや棚もエプロンも外せて最高です😆 カウンターや棚も始めは付けていたのですが、カビがコワくて早々に無し生活にしました🙊 お風呂に入るときに銭湯スタイルでカゴを持って入浴し、最後の人がカゴを持って珪藻土の足拭きマットに置いて乾かすスタイルが今のところ日課です! 壁の掃除もスイスイできて、水垢や洗剤カスも溜まらず楽ちんです! お風呂のエプロン掃除は大変なので主人の仕事ですが、簡単らしく軽い汚れのうちにキレイになるのでカビキラーはまだ出動していません🙋
お風呂もLIXILです✨ LIXILはカウンターや棚もエプロンも外せて最高です😆 カウンターや棚も始めは付けていたのですが、カビがコワくて早々に無し生活にしました🙊 お風呂に入るときに銭湯スタイルでカゴを持って入浴し、最後の人がカゴを持って珪藻土の足拭きマットに置いて乾かすスタイルが今のところ日課です! 壁の掃除もスイスイできて、水垢や洗剤カスも溜まらず楽ちんです! お風呂のエプロン掃除は大変なので主人の仕事ですが、簡単らしく軽い汚れのうちにキレイになるのでカビキラーはまだ出動していません🙋
nya-ni-
nya-ni-
家族
keiko9_1_5さんの実例写真
新築に入居してはや一年四カ月、最大に気になっていたお風呂のエプロンをついにはずしてお掃除出来ました。浴槽のエプロンはちょくちょくはずしてお掃除してたけど…こちらはビスで固定してあったんですね。ドライバーではずしたら、カビがえらい事に。もっと早くやればよかったです。でも、もうちょっとはずしやすく洗いやすくカビのたまらない設計にならないものかしら。
新築に入居してはや一年四カ月、最大に気になっていたお風呂のエプロンをついにはずしてお掃除出来ました。浴槽のエプロンはちょくちょくはずしてお掃除してたけど…こちらはビスで固定してあったんですね。ドライバーではずしたら、カビがえらい事に。もっと早くやればよかったです。でも、もうちょっとはずしやすく洗いやすくカビのたまらない設計にならないものかしら。
keiko9_1_5
keiko9_1_5
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
お風呂初公開。 今日はエプロンを外して裏と内部を徹底的に掃除した。見るに耐えれない絵面やった… バスタブの奥の方は皆さんどうしてるのかな? バスタブも外してやりたい位だったよ。 で、初めて防カビ燻煙剤使用。頼むよ〜!
お風呂初公開。 今日はエプロンを外して裏と内部を徹底的に掃除した。見るに耐えれない絵面やった… バスタブの奥の方は皆さんどうしてるのかな? バスタブも外してやりたい位だったよ。 で、初めて防カビ燻煙剤使用。頼むよ〜!
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
お風呂。🛁 いたって普通。。。 シャワーヘッドがなんかイマイチなので 変えたいです。 ものはシャンプーとボディソープタオルぐらいしか 置きません。 お風呂のエプロン?前はなかったので 掃除ははじめて。 まだやってないのでやる時写真とろうかな! 翌日には床もカラカラになってるのがうれしくてしかたないです。 前は24つけて、窓あけても床はなかなかでした。
お風呂。🛁 いたって普通。。。 シャワーヘッドがなんかイマイチなので 変えたいです。 ものはシャンプーとボディソープタオルぐらいしか 置きません。 お風呂のエプロン?前はなかったので 掃除ははじめて。 まだやってないのでやる時写真とろうかな! 翌日には床もカラカラになってるのがうれしくてしかたないです。 前は24つけて、窓あけても床はなかなかでした。
Emi
Emi
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
このカバー…拭き上げまで出来なくても毎日外して風通し良くしておけば、カビ生えにくいと思うの。。。 あ、あとお風呂の最後に全体に水をかけて、湯気を抑えると良いかな✌( ^ิ౪^ิ )✌ 水垢は防げないけど…
このカバー…拭き上げまで出来なくても毎日外して風通し良くしておけば、カビ生えにくいと思うの。。。 あ、あとお風呂の最後に全体に水をかけて、湯気を抑えると良いかな✌( ^ิ౪^ิ )✌ 水垢は防げないけど…
nao
nao
2LDK | 家族
もっと見る

お風呂エプロンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ