コメント
coccosshop
#玄関/入り口, #雑貨, #娘の積木を木工ボンドで造ってみた。。。, #手作り

この写真を見た人へのおすすめの写真

atelier_ninさんの実例写真
木工用ボンドを使って始めてクラックペイントしてみました(^^;;
木工用ボンドを使って始めてクラックペイントしてみました(^^;;
atelier_nin
atelier_nin
家族
teddyさんの実例写真
木工用ボンドなのに耐水性です(^^)
木工用ボンドなのに耐水性です(^^)
teddy
teddy
家族
junjunさんの実例写真
コンテスト用に何度もすみません。床の間に置いてみました。ランプシェードの影も綺麗です❀.(*´◡`*)❀
コンテスト用に何度もすみません。床の間に置いてみました。ランプシェードの影も綺麗です❀.(*´◡`*)❀
junjun
junjun
3LDK | 家族
fumirinさんの実例写真
たまたま川原に行った時に、流木を見つけて、何か作れないかなぁって小2の娘と言ってたら、思いつきで、アクリル絵の具で白く塗り、土台になる所を、彫刻刀で私が穴を彫り、(案の定、指を切ってしまった)木工ボンドでくっつけました。あとは100均で、ビーズやラメの物を買って散りばめてみました。下には卵パックを切って色を塗り、そこには指輪を置く予定だそうです☆
たまたま川原に行った時に、流木を見つけて、何か作れないかなぁって小2の娘と言ってたら、思いつきで、アクリル絵の具で白く塗り、土台になる所を、彫刻刀で私が穴を彫り、(案の定、指を切ってしまった)木工ボンドでくっつけました。あとは100均で、ビーズやラメの物を買って散りばめてみました。下には卵パックを切って色を塗り、そこには指輪を置く予定だそうです☆
fumirin
fumirin
家族
miiisaaaさんの実例写真
最近はまってます!木工用ボンド掃除☆ ボンドを塗って乾いて剥がすだけ!剥がす時が気持ちよすぎてやめられないっっ
最近はまってます!木工用ボンド掃除☆ ボンドを塗って乾いて剥がすだけ!剥がす時が気持ちよすぎてやめられないっっ
miiisaaa
miiisaaa
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
最近全く編み物をしなくってしまい毛糸の在庫が山ほどあるのでとりあえず消費する為、風船と毛糸を使ってランプシェードを作りました♪ でもこれだけじゃ毛糸はまだまだ減らない(笑)
最近全く編み物をしなくってしまい毛糸の在庫が山ほどあるのでとりあえず消費する為、風船と毛糸を使ってランプシェードを作りました♪ でもこれだけじゃ毛糸はまだまだ減らない(笑)
moon
moon
4LDK | 家族
ammmさんの実例写真
完成しました♡♡
完成しました♡♡
ammm
ammm
3LDK | 家族
tuyumameさんの実例写真
娘の机。 ミヤカグの木工教室に参加して親子で手作りしました!
娘の机。 ミヤカグの木工教室に参加して親子で手作りしました!
tuyumame
tuyumame
家族
PR
楽天市場
atre2016さんの実例写真
ネックレス収納DIY 完成! ホームセンターの細い木材をノコギリカットして、やすり、木工用ボンドで接着しただけです。 下敷きのベロアは手持ちの布を、お菓子箱紙に貼り付けました。その上に木を載せてます。 なかなかいい具合にできました^ ^ 右側を最近よく使うものにして、左は思い出用や、たまに使うものにしました。 次は、もう進めてるピアス用に取りかかります (*´罒`*)ニヒヒ♡
ネックレス収納DIY 完成! ホームセンターの細い木材をノコギリカットして、やすり、木工用ボンドで接着しただけです。 下敷きのベロアは手持ちの布を、お菓子箱紙に貼り付けました。その上に木を載せてます。 なかなかいい具合にできました^ ^ 右側を最近よく使うものにして、左は思い出用や、たまに使うものにしました。 次は、もう進めてるピアス用に取りかかります (*´罒`*)ニヒヒ♡
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
sakinori-197552さんの実例写真
みなさんのを参考に娘と作成。 すのこを2枚と木箱を2枚。 木工用ボンドでくっつけただけ
みなさんのを参考に娘と作成。 すのこを2枚と木箱を2枚。 木工用ボンドでくっつけただけ
sakinori-197552
sakinori-197552
家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
天板を乗せた所ー。 このこたつは義理の母の誕生日プレゼントに☆ 私は天板の1×4材を木工ボンドで接着しただけであとは全部旦那さんが作りました(^^;
天板を乗せた所ー。 このこたつは義理の母の誕生日プレゼントに☆ 私は天板の1×4材を木工ボンドで接着しただけであとは全部旦那さんが作りました(^^;
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^-^)/ 樹脂粘土楽しくて(*≧∀≦*)調子にのって作り方pick作ってしまっている私(笑)σ( ̄∇ ̄;) 樹脂粘土初心者☆ニセロまだ2個目 ①1枚づつ、適当なカールをつける為に巻いて1日乾かします ②だいたい乾いたので外して木工ボンドでつけていきます ③まずは中心から~! ④余っていた樹脂粘土で中心を固定して1枚づつ、木工ボンドでつけていきます。まだ完全に乾いてないので柔らかいです 木工ボンドは私の場合速乾タイプなので1~2分指で押さえていれば固まります ⑤全体バランス考えながら出来上がりを想像しながら楽しくつけていきます ⑥全部付け終えたら樹脂粘土がまだ柔らかいので適当な入れ物に置き、私の場合は最終的な形を固定し乾燥させて出来上がりですo(^o^)o 前回のpickの左下にあるニセロちゃん作った時の写真です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 最後まで読んで頂きお付き合いありがとうございます(ノ≧ڡ≦) 樹脂粘土楽しい~(*´▽`*p♡q
おはようございます(^-^)/ 樹脂粘土楽しくて(*≧∀≦*)調子にのって作り方pick作ってしまっている私(笑)σ( ̄∇ ̄;) 樹脂粘土初心者☆ニセロまだ2個目 ①1枚づつ、適当なカールをつける為に巻いて1日乾かします ②だいたい乾いたので外して木工ボンドでつけていきます ③まずは中心から~! ④余っていた樹脂粘土で中心を固定して1枚づつ、木工ボンドでつけていきます。まだ完全に乾いてないので柔らかいです 木工ボンドは私の場合速乾タイプなので1~2分指で押さえていれば固まります ⑤全体バランス考えながら出来上がりを想像しながら楽しくつけていきます ⑥全部付け終えたら樹脂粘土がまだ柔らかいので適当な入れ物に置き、私の場合は最終的な形を固定し乾燥させて出来上がりですo(^o^)o 前回のpickの左下にあるニセロちゃん作った時の写真です♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 最後まで読んで頂きお付き合いありがとうございます(ノ≧ڡ≦) 樹脂粘土楽しい~(*´▽`*p♡q
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
インテリアじゃなくてすみません… 以前娘ちゃんと一緒に作った紙粘土のドーナツ(*^^*) ちまちまするの楽しかったなぁ♪ またいろいろ作りたいなぁ…とは思う(笑)
インテリアじゃなくてすみません… 以前娘ちゃんと一緒に作った紙粘土のドーナツ(*^^*) ちまちまするの楽しかったなぁ♪ またいろいろ作りたいなぁ…とは思う(笑)
saku
saku
3LDK | 家族
56worksさんの実例写真
コルク処分がてらのツリー完成‼ 木工用ボンドで 地味にくっつけた…。
コルク処分がてらのツリー完成‼ 木工用ボンドで 地味にくっつけた…。
56works
56works
Haruさんの実例写真
初投稿。2歳娘のおみせやさんが完成しました☺︎
初投稿。2歳娘のおみせやさんが完成しました☺︎
Haru
Haru
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
流木にデニムヤーンと毛糸を結んだだけの男前なウィービング風タペストリー(^ー^) デニムヤーンと毛糸は2本取りで流木に巻いて輪に通し、裏側は木工用ボンドで固定してるだけです。
流木にデニムヤーンと毛糸を結んだだけの男前なウィービング風タペストリー(^ー^) デニムヤーンと毛糸は2本取りで流木に巻いて輪に通し、裏側は木工用ボンドで固定してるだけです。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kanachimさんの実例写真
*材料* スノコ バー 釘 木工用ボンド 簡単に本棚diy出来ました 自分の好みの色を塗装しても可愛いと思います(๑•ᴗ•๑)♡
*材料* スノコ バー 釘 木工用ボンド 簡単に本棚diy出来ました 自分の好みの色を塗装しても可愛いと思います(๑•ᴗ•๑)♡
kanachim
kanachim
3LDK | 家族
suzukiyaさんの実例写真
なかなかしっくりするものがなかったので、自作で包丁スタンド。焼杉、木工ボンド、以上^ ^
なかなかしっくりするものがなかったので、自作で包丁スタンド。焼杉、木工ボンド、以上^ ^
suzukiya
suzukiya
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
himarin39さんの実例写真
セリアの材料でクリスマスリース! 材料はセリアで購入し、木工用ボンドでつけました(*^^*) 乾くのに時間がかかりましたが何とか完成! デザイン的にはまだまだだと思いますが…(^^;) 季節ごとにリースを作ってみてもいいかなって思いました(^^;)
セリアの材料でクリスマスリース! 材料はセリアで購入し、木工用ボンドでつけました(*^^*) 乾くのに時間がかかりましたが何とか完成! デザイン的にはまだまだだと思いますが…(^^;) 季節ごとにリースを作ってみてもいいかなって思いました(^^;)
himarin39
himarin39
2winkle-starさんの実例写真
ペンダントライト¥30,800
廃材・100均のフェイクグリーン・100均アイテムを使ってウッドパネルを作ってみました◡̈♥︎ 最近お金をかけずにDIYするのにはまっています(*´罒`*)ニヒヒ♡
廃材・100均のフェイクグリーン・100均アイテムを使ってウッドパネルを作ってみました◡̈♥︎ 最近お金をかけずにDIYするのにはまっています(*´罒`*)ニヒヒ♡
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
hamachiさんの実例写真
セリアで買った写真たてを木工用ボンドでくっつけました! 中には大好きないわさきちひろさんの絵と、家族で撮った写真を☆
セリアで買った写真たてを木工用ボンドでくっつけました! 中には大好きないわさきちひろさんの絵と、家族で撮った写真を☆
hamachi
hamachi
家族
tamanyan-115さんの実例写真
クリスマスに『ジュエルアップかれんちゃん』が欲しい!という娘の要望に答えて、カラボの中にドールハウスをコツコツ作りました。そして娘と一緒に遊べるようにリカちゃんをカスタムしてお迎えしました。
クリスマスに『ジュエルアップかれんちゃん』が欲しい!という娘の要望に答えて、カラボの中にドールハウスをコツコツ作りました。そして娘と一緒に遊べるようにリカちゃんをカスタムしてお迎えしました。
tamanyan-115
tamanyan-115
家族
Mayさんの実例写真
ガスコンロの隙間をDIY ホームセンターでカッターで切れるファルカタ材を買ってきて木工用ボンドで組み立て、ダイソーのアルミシートを貼りました。 超簡単!!
ガスコンロの隙間をDIY ホームセンターでカッターで切れるファルカタ材を買ってきて木工用ボンドで組み立て、ダイソーのアルミシートを貼りました。 超簡単!!
May
May
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
sen__tyさんの実例写真
過去部屋*黄色×水色かわいい♡こだわりの幅♡ 身長計を白い紙粘土に絵の具を混ぜて メモリ&数字制作。 木工用ボンドで接着
過去部屋*黄色×水色かわいい♡こだわりの幅♡ 身長計を白い紙粘土に絵の具を混ぜて メモリ&数字制作。 木工用ボンドで接着
sen__ty
sen__ty
micoさんの実例写真
息子のトミカケースがいっぱいになってきたので、追加しました😆 これで倍収納できます👍✨ でも、中にしまわず上に置く息子…
息子のトミカケースがいっぱいになってきたので、追加しました😆 これで倍収納できます👍✨ でも、中にしまわず上に置く息子…
mico
mico
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
クリスマスツリー。 手作りのハニカムボールに必要な材料は、100均のクラフト紙と木工用ボンドと糸、あと根気。 毎日少しずつ作りためて、ツリーに飾ったら嫁ちゃんからお褒めの言葉。 ふふふ。
クリスマスツリー。 手作りのハニカムボールに必要な材料は、100均のクラフト紙と木工用ボンドと糸、あと根気。 毎日少しずつ作りためて、ツリーに飾ったら嫁ちゃんからお褒めの言葉。 ふふふ。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
スタイロフォーム を使って なんちゃって梁をDIYしました😆 使ったのは目の細かく滑らかなACEです。 スタイロフォーム を初めて使いましたが、カッターで簡単に加工でき、木工用ボンドでもしっかりくっつくので、工作感覚で簡単にできました♪ ちょっとサイズ間違ってもササっと修正! 考えるよりまず行動の私にはとっても嬉しいポイント(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
スタイロフォーム を使って なんちゃって梁をDIYしました😆 使ったのは目の細かく滑らかなACEです。 スタイロフォーム を初めて使いましたが、カッターで簡単に加工でき、木工用ボンドでもしっかりくっつくので、工作感覚で簡単にできました♪ ちょっとサイズ間違ってもササっと修正! 考えるよりまず行動の私にはとっても嬉しいポイント(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
Yumittiさんの実例写真
室外機カバーを手作りしました🥰💕 スノコを白くペイントして、 瞬間接着剤と木工用ボンドで貼っただけ✨ (後ほどネジ留めしておきます) 節電効果もあるようなので、楽しみです( •ॢ◡-ॢ)-♡
室外機カバーを手作りしました🥰💕 スノコを白くペイントして、 瞬間接着剤と木工用ボンドで貼っただけ✨ (後ほどネジ留めしておきます) 節電効果もあるようなので、楽しみです( •ॢ◡-ॢ)-♡
Yumitti
Yumitti
2LDK | 家族
rinnes2さんの実例写真
*Halloweenリース* 6年前に娘たちと作ったHalloweenリース。まだグルーガンを使い始める前で、木工ボンドで乾かしながら作るのが大変でした。 今年も玄関での活躍お疲れ様でした。また来年のHalloweenで会おうね。
*Halloweenリース* 6年前に娘たちと作ったHalloweenリース。まだグルーガンを使い始める前で、木工ボンドで乾かしながら作るのが大変でした。 今年も玄関での活躍お疲れ様でした。また来年のHalloweenで会おうね。
rinnes2
rinnes2
sacchiさんの実例写真
今はやっている木工用ボンドを使ったガスコンロ周りの汚れ落としに挑戦。 ボンドが完全に乾くまで2日程かかるけどキレイにめくれたあとは汚れもしっかり取れたのでとても楽でした。
今はやっている木工用ボンドを使ったガスコンロ周りの汚れ落としに挑戦。 ボンドが完全に乾くまで2日程かかるけどキレイにめくれたあとは汚れもしっかり取れたのでとても楽でした。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
Pi.simple.さんの実例写真
綿棒や爪楊枝でがんばっても取れなかったパッキンの汚れに木工用ボンド!! きれいにとれます!! 1日〜2日で乾くのでびろーんと剥がすだけ✨
綿棒や爪楊枝でがんばっても取れなかったパッキンの汚れに木工用ボンド!! きれいにとれます!! 1日〜2日で乾くのでびろーんと剥がすだけ✨
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yunyumさんの実例写真
10分でできる簡単100均リメイク✨✨ 白樺の丸太で、白樺プレート作り🪵 ダイソーでゲットした、デコレーションドライパーツの、白樺丸太を木工用ボンドで合わせて白樺ミニプレートを作成🎶 本当は8個入りのはずなのに、2つのうち1つが7個入りというプチアクシデントにも負けずに💪 たくさん合わせれば大きいものができますが、私は小さいプレートを2つ作ります(^^) ちなみに、奥の大きなプレートはニトリのものです。マトリョーシカもニトリのもので、去年ゲットできず、先日見つけたので迷わずにお迎え💓
10分でできる簡単100均リメイク✨✨ 白樺の丸太で、白樺プレート作り🪵 ダイソーでゲットした、デコレーションドライパーツの、白樺丸太を木工用ボンドで合わせて白樺ミニプレートを作成🎶 本当は8個入りのはずなのに、2つのうち1つが7個入りというプチアクシデントにも負けずに💪 たくさん合わせれば大きいものができますが、私は小さいプレートを2つ作ります(^^) ちなみに、奥の大きなプレートはニトリのものです。マトリョーシカもニトリのもので、去年ゲットできず、先日見つけたので迷わずにお迎え💓
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
milk
milk
yuri.sさんの実例写真
松ぼっくりツリー🎄.* 木工用ボンドを少しつけて 松ぼっくりの隙間に花を入れて最後にモミモミして形を整えましたԅ( ˘ω˘ ԅ) モミモミ❤︎ ハロウィン終わってないのにクリスマスツリー って早すぎ🤣
松ぼっくりツリー🎄.* 木工用ボンドを少しつけて 松ぼっくりの隙間に花を入れて最後にモミモミして形を整えましたԅ( ˘ω˘ ԅ) モミモミ❤︎ ハロウィン終わってないのにクリスマスツリー って早すぎ🤣
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
96chさんの実例写真
久しぶりに100円ショップDIY〜 部屋に緑をプラスしたくて、 ただ鉢に植えるだけじゃ味気なく、 よしプランター作ろうと100均へ〜 木製角材もそのままの長さで色塗って🖌️ キャンプグッズの焚き付け材を木工ボンドで 貼り付けて枠を組んだら簡単プランタ〜 出来上がり〜
久しぶりに100円ショップDIY〜 部屋に緑をプラスしたくて、 ただ鉢に植えるだけじゃ味気なく、 よしプランター作ろうと100均へ〜 木製角材もそのままの長さで色塗って🖌️ キャンプグッズの焚き付け材を木工ボンドで 貼り付けて枠を組んだら簡単プランタ〜 出来上がり〜
96ch
96ch
1LDK
sakura_3さんの実例写真
グラス類を収納する 簡単棚を作りました 材料は Seriaのファブリックパネルと角材 木工用ボンドでくっつけたあと 釘とんとんしました 白っぽい明るい感じにしたかったので あえてぬりぬりしませんでした 見るたび にんまりです☺️
グラス類を収納する 簡単棚を作りました 材料は Seriaのファブリックパネルと角材 木工用ボンドでくっつけたあと 釘とんとんしました 白っぽい明るい感じにしたかったので あえてぬりぬりしませんでした 見るたび にんまりです☺️
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
tarara
tarara
家族
merutoさんの実例写真
ダイソーのおしゃれなコースター5枚で ナチュラルな雰囲気のレターボックスを作りました。 ポストに届く封筒やハガキ✉️の一時起きボックス、小物の収納ボックスとしても使えます。 材料 ◎コースター(長方形)3枚 ◎コースター(半円形)2枚 ◎木工用ボンド ◎輪ゴム 作り方 ボンドでくっつけて輪ゴムで固定して乾かすだけ!
ダイソーのおしゃれなコースター5枚で ナチュラルな雰囲気のレターボックスを作りました。 ポストに届く封筒やハガキ✉️の一時起きボックス、小物の収納ボックスとしても使えます。 材料 ◎コースター(長方形)3枚 ◎コースター(半円形)2枚 ◎木工用ボンド ◎輪ゴム 作り方 ボンドでくっつけて輪ゴムで固定して乾かすだけ!
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
ダイソーのおしゃれなコースターの周りにウッドリングをつけてちょっと個性的で立体感があるコースターを作りました。 以前に作り方を紹介していただいたケーキスタンドと合わせても良い感じだと思います。 ケーキスタンドの記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85163?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 材料 ◎コースター(丸型)1枚 ◎ウッドリング(小)10個 ◎木工用ボンド 作り方 コースターの周りにウッドリングをボンドでくっつけて乾かすだけ! ボンドで付けるのが難しかったら素早く乾くグルーガンでもOK!
ダイソーのおしゃれなコースターの周りにウッドリングをつけてちょっと個性的で立体感があるコースターを作りました。 以前に作り方を紹介していただいたケーキスタンドと合わせても良い感じだと思います。 ケーキスタンドの記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85163?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 材料 ◎コースター(丸型)1枚 ◎ウッドリング(小)10個 ◎木工用ボンド 作り方 コースターの周りにウッドリングをボンドでくっつけて乾かすだけ! ボンドで付けるのが難しかったら素早く乾くグルーガンでもOK!
meruto
meruto
4LDK | 家族
もっと見る