riさんの部屋
ON
22日P10%〜 ジョイントマット 大判 59cm おしゃれ プレイマット 大理石調 洗える 6畳 32枚 防音 床暖房対応 単色 抗菌 防臭
riさんの部屋
ON
22日P10%〜 ジョイントマット 大判 59cm おしゃれ プレイマット 大理石調 洗える 6畳 32枚 防音 床暖房対応 単色 抗菌 防臭
タイルカーペット・ジョイントマット¥7,999
コメント3
ri
長文失礼します。地震の防災として、基本的に隠す収納で、どの部屋も、頭に落ちてきたら危ない物・落ちた後片付けが大変な物を高い所に置かないようにしています。今年の7月に買ったテレビは、テレビボードと固定しています。電気屋の店員さんが、大きなテレビ程地震が来たら倒れやすいので、固定して下さいと言ってました。私は宮城県出身(主人も)で、東日本大震災のときは、宮城県で古いビルの8階で仕事をしていて、立っていられない程の揺れを経験してから、怖くて高い所に(特に頭上)物を置けなくなりました。東日本大震災のときは、3日間の停電。ガスはプロパンガスだったので翌日に使えましたが、都市ガスのところは1ヶ月くらい使えないお家もありました。スーパー等はすぐに営業しないし行列になるので備蓄と現金と小銭も必要だと思います。ガソリンはなかなか手に入らなかったので、我が家では、半分になったら給油しています。車にはブランケット2枚と携帯用トイレを置いています。地震はいつ起こるか分からないので、怖いですよね。台風やコロナのことも考えると、もっと防災について見直さないといけないなと思います。

この写真を見た人へのおすすめの写真