コメント15
marpon
今日は仕事がoffだったので、ふと思い立ってトイレ収納の天板をウッド調に変えてみました!キッチンカウンターに使ったベニアが余っていたので、カットしてチーク色のウッドワックスで仕上げ、両面テープで貼っただけのプチDIYです♪暇つぶしにって思ってやったけど30分で終わってしまった😅暇つぶしにもならなかったw🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

noon88さんの実例写真
土台を角材で組み立て、天板を乗せました*\(^o^)/*おおー、ピッタリ〜♡あとはベニヤで全面を隠すのだけど、今日は午前中からずっとやっててヘトヘトなのでここまでにしようかな…。次の週末までお預けかなー^ ^
土台を角材で組み立て、天板を乗せました*\(^o^)/*おおー、ピッタリ〜♡あとはベニヤで全面を隠すのだけど、今日は午前中からずっとやっててヘトヘトなのでここまでにしようかな…。次の週末までお預けかなー^ ^
noon88
noon88
3LDK | 家族
flamingo.holicさんの実例写真
壁紙つかってトイレをタンクレス風にDIY
壁紙つかってトイレをタンクレス風にDIY
flamingo.holic
flamingo.holic
2LDK | 家族
naturalwoodyさんの実例写真
トイレリノベーション完成★念願のタンクレスに変身٩(๑>∀<๑)۶枠さえ出来たら手前は腰板風に板を貼っていくだけ♡
トイレリノベーション完成★念願のタンクレスに変身٩(๑>∀<๑)۶枠さえ出来たら手前は腰板風に板を貼っていくだけ♡
naturalwoody
naturalwoody
3LDK | 家族
naturalwoodyさんの実例写真
トイレリノベの天板★天板を仮設置して、タンクにそって線を描いてホームセンターでカットしてもらいました★
トイレリノベの天板★天板を仮設置して、タンクにそって線を描いてホームセンターでカットしてもらいました★
naturalwoody
naturalwoody
3LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
塗り壁¥9,490
我が家の1Fのトイレです。 工夫したこと:壁は漆喰と板壁。トイレ収納には古材風のシートを貼り、天板にセリアの芝生を敷きました。森の中のような、ほっこり落ち着ける空間になりました。 購入ショップ:リフォームシート貼りっぱくん ロイヤル通販
我が家の1Fのトイレです。 工夫したこと:壁は漆喰と板壁。トイレ収納には古材風のシートを貼り、天板にセリアの芝生を敷きました。森の中のような、ほっこり落ち着ける空間になりました。 購入ショップ:リフォームシート貼りっぱくん ロイヤル通販
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
taka5183さんの実例写真
天板やっとくりぬいたー! あとは引き出しと扉つければ完成(^o^)
天板やっとくりぬいたー! あとは引き出しと扉つければ完成(^o^)
taka5183
taka5183
3LDK
akokoさんの実例写真
ついに、トイレのタンクレスDIYが完成しました。 天板は、水がかかっても大丈夫なように、タイルを貼りました。 タンクを隠した部分には、トイレットペーパーや掃除道具をしまえるように、棚にしています。 飾り棚は、突っ張り棒で棚風に。
ついに、トイレのタンクレスDIYが完成しました。 天板は、水がかかっても大丈夫なように、タイルを貼りました。 タンクを隠した部分には、トイレットペーパーや掃除道具をしまえるように、棚にしています。 飾り棚は、突っ張り棒で棚風に。
akoko
akoko
2DK | 一人暮らし
Micさんの実例写真
狭い賃貸のトイレにウォシュレットをつけて、タンクレスふうにしてみました(*´∇`*) 初めてのdiyで設計したり、木材切ったり大変だったけど、 達成感がすごい。 狭いので他のタンクレス風みたいに扉などは作らず上だけ。 総費用 約2000円 (ウォシュレットとNYの絵除き) 杉の木材 300円 雑費 480円 フェイクグリーンたち 1200円 セリアのカラーボックス用カーテン 108円
狭い賃貸のトイレにウォシュレットをつけて、タンクレスふうにしてみました(*´∇`*) 初めてのdiyで設計したり、木材切ったり大変だったけど、 達成感がすごい。 狭いので他のタンクレス風みたいに扉などは作らず上だけ。 総費用 約2000円 (ウォシュレットとNYの絵除き) 杉の木材 300円 雑費 480円 フェイクグリーンたち 1200円 セリアのカラーボックス用カーテン 108円
Mic
Mic
2LDK | カップル
PR
楽天市場
makkunさんの実例写真
腰壁部分に使用している壁紙がそうです。本物のビンテージウッドみたいです。タンク周りの収納は自作で天板にはお気に入りのモザイクタイルを貼りました。収納で空間スッキリしてリラックスできます♪
腰壁部分に使用している壁紙がそうです。本物のビンテージウッドみたいです。タンク周りの収納は自作で天板にはお気に入りのモザイクタイルを貼りました。収納で空間スッキリしてリラックスできます♪
makkun
makkun
3LDK | カップル
nakkoさんの実例写真
イベント用再投稿です(*'▽'*) 私の初DIY作品である我が家のトイレヽ(´▽`;)/ カフェのようなオシャレなトイレに憧れ、でもお金はかけられないし…という悩みから、辿り着いた先がこのタンクレストイレでした。 プラ段を突っ張り棒で支えて、天板に木の板を敷いただけ… プラ段にはリメイクシートを貼って♬ 掃除道具も隠せるように、取っ手と蝶番を付け、扉も作りました。 全てダイソー・セリアを駆使した100均作品なので、タンクレス部分の総工費は1,200円くらい(^^;) 床には楽天で購入したテラコッタのクッションフロアシートを敷きました♬ トイレットペーパーホルダーは備え付けの物を取っ払い、同じく楽天でアイアンのダブルの物を購入♬ グリーンは全てフェイクなので、お手入れ要らず(笑) トイレに入る度にみんな驚いてくれるので、なかなか気に入っています(*'▽'*)
イベント用再投稿です(*'▽'*) 私の初DIY作品である我が家のトイレヽ(´▽`;)/ カフェのようなオシャレなトイレに憧れ、でもお金はかけられないし…という悩みから、辿り着いた先がこのタンクレストイレでした。 プラ段を突っ張り棒で支えて、天板に木の板を敷いただけ… プラ段にはリメイクシートを貼って♬ 掃除道具も隠せるように、取っ手と蝶番を付け、扉も作りました。 全てダイソー・セリアを駆使した100均作品なので、タンクレス部分の総工費は1,200円くらい(^^;) 床には楽天で購入したテラコッタのクッションフロアシートを敷きました♬ トイレットペーパーホルダーは備え付けの物を取っ払い、同じく楽天でアイアンのダブルの物を購入♬ グリーンは全てフェイクなので、お手入れ要らず(笑) トイレに入る度にみんな驚いてくれるので、なかなか気に入っています(*'▽'*)
nakko
nakko
3LDK | 家族
nyahanさんの実例写真
初すのこDIYです! トイレが無駄に広くてなにもないので、ちょっとした棚が欲しくて作りました♪ すのこはスーパービバホーム、天板はセリアのもので、トータル700円くらいでした! これからこの殺風景なトイレを明るくしていけたらいいな〜と思っています(*´ω`*)
初すのこDIYです! トイレが無駄に広くてなにもないので、ちょっとした棚が欲しくて作りました♪ すのこはスーパービバホーム、天板はセリアのもので、トータル700円くらいでした! これからこの殺風景なトイレを明るくしていけたらいいな〜と思っています(*´ω`*)
nyahan
nyahan
2LDK | 家族
lmaeanさんの実例写真
続・トイレ改造計画⑤ 完成しました😄😄 天板も再利用したから、結構早かったです👍 ただ、掃除道具が気に入らなくて、取り払いました😅ちょっと工夫を考えようかなーー。 ともあれ、これで無事に年が越せます✨
続・トイレ改造計画⑤ 完成しました😄😄 天板も再利用したから、結構早かったです👍 ただ、掃除道具が気に入らなくて、取り払いました😅ちょっと工夫を考えようかなーー。 ともあれ、これで無事に年が越せます✨
lmaean
lmaean
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
トイレ改造計画、途中経過。 天板に透明ニス塗って、余ってるベニア板で前板部分と扉、中にちっちゃな棚を。 途中、寸法間違えたりでつぎはぎになるわ、扉のベニア板が反るわで、なんとも不格好💦 木ネジの締め過ぎで掌、指が痛くなって、今日はここまで〜😅
トイレ改造計画、途中経過。 天板に透明ニス塗って、余ってるベニア板で前板部分と扉、中にちっちゃな棚を。 途中、寸法間違えたりでつぎはぎになるわ、扉のベニア板が反るわで、なんとも不格好💦 木ネジの締め過ぎで掌、指が痛くなって、今日はここまで〜😅
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
タンクレス風トイレのDIY、洗面ボウルの天板にモザイクタイルシールを貼り完了☺️雑貨もなるべくシンプルに たくさんは飾らないように心がけます(。ˇ艸ˇ)
タンクレス風トイレのDIY、洗面ボウルの天板にモザイクタイルシールを貼り完了☺️雑貨もなるべくシンプルに たくさんは飾らないように心がけます(。ˇ艸ˇ)
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
saaaaao0929さんの実例写真
SPF材で枠組みを作り、杉板で天板や扉を作成しました。
SPF材で枠組みを作り、杉板で天板や扉を作成しました。
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
nastuko2200さんの実例写真
洗面台の鏡はサンワカンパニーです😊
洗面台の鏡はサンワカンパニーです😊
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
PR
楽天市場
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
SAKURAさんの実例写真
天板はコーリアンです。 キッチンでこの柄に一目惚れして、どこかに使いたいと思っていたので洗面台で選びました。 タイルがつくと、どんな感じになるかなー。楽しみです😊
天板はコーリアンです。 キッチンでこの柄に一目惚れして、どこかに使いたいと思っていたので洗面台で選びました。 タイルがつくと、どんな感じになるかなー。楽しみです😊
SAKURA
SAKURA
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
suzu24さんの実例写真
トイレをDIY 5年前はプラダンでしたが 今回は天板は木材 前板はMDFボード シートを貼って 丈夫な作りです。 水栓は隠して流すときは 輪っかを引っ張ります。 スッキリして 掃除が楽になりました! #トイレDIY #タンクレス風トイレ
トイレをDIY 5年前はプラダンでしたが 今回は天板は木材 前板はMDFボード シートを貼って 丈夫な作りです。 水栓は隠して流すときは 輪っかを引っ張ります。 スッキリして 掃除が楽になりました! #トイレDIY #タンクレス風トイレ
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
necomaru.comさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
DIYというほどでもありませんがワゴンの上に木の天板を乗せてドレッサーコーナーを作りました☆メイクや身支度が楽しくなりました☆
DIYというほどでもありませんがワゴンの上に木の天板を乗せてドレッサーコーナーを作りました☆メイクや身支度が楽しくなりました☆
necomaru.com
necomaru.com
2DK
HARUTASさんの実例写真
LIXIL 扉色:ライトグレイン 取手: シャインニッケル サイズ:幅60cm4段収納×2+幅60cmのダストボックススペース 取っ手はそのまま、 扉と天板を框扉と木目天板にDIYされたそうです𓃲 ˗ˏˋピッタリの1台が特価で手に入りますˎˊ˗ キッチンの予算を減額したい、 グレードアップしたいけど予算が... とお悩みを持たれている方は 当店の無料フルオーダーシステムを ご活用ください⧉ グレードアップできた! 数十万円減額できた!など 成功事例のレビューも多数いただいています𓇼 ご不明な点は お気軽にご相談ください✲ プランニングから納品まで 専任がしっかりとフォローいたしますꕥ .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
LIXIL 扉色:ライトグレイン 取手: シャインニッケル サイズ:幅60cm4段収納×2+幅60cmのダストボックススペース 取っ手はそのまま、 扉と天板を框扉と木目天板にDIYされたそうです𓃲 ˗ˏˋピッタリの1台が特価で手に入りますˎˊ˗ キッチンの予算を減額したい、 グレードアップしたいけど予算が... とお悩みを持たれている方は 当店の無料フルオーダーシステムを ご活用ください⧉ グレードアップできた! 数十万円減額できた!など 成功事例のレビューも多数いただいています𓇼 ご不明な点は お気軽にご相談ください✲ プランニングから納品まで 専任がしっかりとフォローいたしますꕥ .。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ルームクリップでは土日祝以外はご返信いたしますので お気軽にご意見お聞かせください♪
HARUTAS
HARUTAS
KOTAさんの実例写真
洗面所DIYリフォーム‼️ よくある賃貸の洗面台の鏡をIKEAの鏡に変更🪞 ついでに洗面台の高さの天板を付けてスッキリ✨ 間接照明も付けたけど、思いのほか明るい💡 左側の天板は開閉式で、ワックスやヘアースプレーを上から取り出せて超便利😆 意外に人気はハンガー収納(笑)
洗面所DIYリフォーム‼️ よくある賃貸の洗面台の鏡をIKEAの鏡に変更🪞 ついでに洗面台の高さの天板を付けてスッキリ✨ 間接照明も付けたけど、思いのほか明るい💡 左側の天板は開閉式で、ワックスやヘアースプレーを上から取り出せて超便利😆 意外に人気はハンガー収納(笑)
KOTA
KOTA
HARUTASさんの実例写真
よく質問いただく!全面ライトグレインのカップボード! 幅3600mmの広々収納を設置! ・家電収納用×1 ・マルチスペース×1 ・4段収納×2 ・右側のみエンドパネル設置 天板はダイノックシートで DIYされたそうです♪ キッチンはリシェルSIのグレーズグレーで お洒落な組み合わせです◎ ご質問はコメント欄へ👀✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 家具のように キッチン収納もネットからご購入いただけます! 商品ページは下記URLからご確認ください♪ ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ ▼キッチンの買い方『Youtube』で見れます! https://www.youtube.com/watch?v=KuOuiA_H7V8プレビュー おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
よく質問いただく!全面ライトグレインのカップボード! 幅3600mmの広々収納を設置! ・家電収納用×1 ・マルチスペース×1 ・4段収納×2 ・右側のみエンドパネル設置 天板はダイノックシートで DIYされたそうです♪ キッチンはリシェルSIのグレーズグレーで お洒落な組み合わせです◎ ご質問はコメント欄へ👀✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 家具のように キッチン収納もネットからご購入いただけます! 商品ページは下記URLからご確認ください♪ ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ ▼キッチンの買い方『Youtube』で見れます! https://www.youtube.com/watch?v=KuOuiA_H7V8プレビュー おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
HARUTAS
HARUTAS
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
m.
m.
4LDK | 家族
oooo8ooさんの実例写真
パモウナのキッチン棚は140cmASシリーズでカラーオーダー(AN2580KM)しました。天板はキッチン周りと同じジュエルシルバーを選びました。
パモウナのキッチン棚は140cmASシリーズでカラーオーダー(AN2580KM)しました。天板はキッチン周りと同じジュエルシルバーを選びました。
oooo8oo
oooo8oo
3LDK
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
こたつのある暮らし。 まるいこたつの天板はお義父さんが手づくり☺️
こたつのある暮らし。 まるいこたつの天板はお義父さんが手づくり☺️
slow-life
slow-life
3DK | 家族
suzumaruさんの実例写真
うちのキッチンはクリナップのステディアです。 天板はセラミックのシリウス。 ブラックの天板がカッコよくてお気に入り。 頑丈だし、汚れが目立たず、熱いものも直置きできるし、変色の心配がないのでズボラな私にピッタリでした。 面材のカラーはロッシュグレーです。 ナチュラルなインテリアが好きなのにモダンよりのカッコいいキッチンを選んでしまい、似合うのか心配でしたが、キッチン上を板張りにしたので全体的にナチュラルにまとまってくれたと思います☺️
うちのキッチンはクリナップのステディアです。 天板はセラミックのシリウス。 ブラックの天板がカッコよくてお気に入り。 頑丈だし、汚れが目立たず、熱いものも直置きできるし、変色の心配がないのでズボラな私にピッタリでした。 面材のカラーはロッシュグレーです。 ナチュラルなインテリアが好きなのにモダンよりのカッコいいキッチンを選んでしまい、似合うのか心配でしたが、キッチン上を板張りにしたので全体的にナチュラルにまとまってくれたと思います☺️
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
我が家のキッチンリフォームで選んだのはハンセムです。 国内のキッチンメーカーはリビング側の壁のところで天板がバッサリ切られてつなげることができなということでハンセムになりました。 使い勝手は申し分ないくらい快適です。 背面部分、壁をぶち抜き引き戸にしたため、背面収納少ないです。物を減らして収まるようにしています。 こだわりは ⚪︎キッチンの高さ90cm ⚪︎天板がクウォーツ ⚪︎AEGの食洗機 ⚪︎グリルレスコンロ ⚪︎リビング側の建築壁に沿って収納+天板もクウォーツに ⚪︎背面収納の奥行き60cm +高さ104cm+天板もクウォーツ とにかくクウォーツにこだわってるみたいになりました😝
我が家のキッチンリフォームで選んだのはハンセムです。 国内のキッチンメーカーはリビング側の壁のところで天板がバッサリ切られてつなげることができなということでハンセムになりました。 使い勝手は申し分ないくらい快適です。 背面部分、壁をぶち抜き引き戸にしたため、背面収納少ないです。物を減らして収まるようにしています。 こだわりは ⚪︎キッチンの高さ90cm ⚪︎天板がクウォーツ ⚪︎AEGの食洗機 ⚪︎グリルレスコンロ ⚪︎リビング側の建築壁に沿って収納+天板もクウォーツに ⚪︎背面収納の奥行き60cm +高さ104cm+天板もクウォーツ とにかくクウォーツにこだわってるみたいになりました😝
chaimom
chaimom
家族
bonjourlineさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
PR
楽天市場
gurikkoさんの実例写真
変な柄の靴箱の天板部分をDIY。 マステを全面に貼ってダイソーのリメイクシート(モルタル)を貼り付けたら玄関フロアと同じ色になった。 ココの色何色にするかめっちゃ迷った🤔𖥾 黒?茶色?木目調? また飽きたら考えよ。。 次は上の靴の収納を隠さなきゃ…。
変な柄の靴箱の天板部分をDIY。 マステを全面に貼ってダイソーのリメイクシート(モルタル)を貼り付けたら玄関フロアと同じ色になった。 ココの色何色にするかめっちゃ迷った🤔𖥾 黒?茶色?木目調? また飽きたら考えよ。。 次は上の靴の収納を隠さなきゃ…。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
カップボードの天板にリメイクシートを貼りました。 元は光沢のある白の天板で7年も使ったら小傷が目立つ。 こまめに拭いても埃が目立つし気になってました。 天板ごと買い替えるのはちょっとなので、リメイクシート2800円で完成! 写真とは色味も違うので気になる物、 一度サンプル頼んでみてください。 貼って剥がせるシートってどうなの?と思ったけどちゃんと剥がせます。 少し直ししたけど綺麗に剥がせて空気ちゃんと抜けました。
カップボードの天板にリメイクシートを貼りました。 元は光沢のある白の天板で7年も使ったら小傷が目立つ。 こまめに拭いても埃が目立つし気になってました。 天板ごと買い替えるのはちょっとなので、リメイクシート2800円で完成! 写真とは色味も違うので気になる物、 一度サンプル頼んでみてください。 貼って剥がせるシートってどうなの?と思ったけどちゃんと剥がせます。 少し直ししたけど綺麗に剥がせて空気ちゃんと抜けました。
miko0503
miko0503
家族
chocoriさんの実例写真
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
ウン10年使った衣装ケースを買い替え ベコベコして引き出せなかったり、変に奥行があって使い勝手が悪かったので思い切ってfitsユニットケースに 天板乗せたくて、端材の在庫見たりしてたら、行き場を失っていた元のコタツ天板発見!! なんとシンデレラfits! 後ろに物が落ちなくなったし、右側のデッドスペースにも(3枚目📷)落ちなくなったし(どれだけ落とすんでしょう🤣)左側にも天板ないかなって探してます🤔 1枚目の写真撮ったあとで上段の引き出しの開け閉めの関係でケースを手前にずらしました
ウン10年使った衣装ケースを買い替え ベコベコして引き出せなかったり、変に奥行があって使い勝手が悪かったので思い切ってfitsユニットケースに 天板乗せたくて、端材の在庫見たりしてたら、行き場を失っていた元のコタツ天板発見!! なんとシンデレラfits! 後ろに物が落ちなくなったし、右側のデッドスペースにも(3枚目📷)落ちなくなったし(どれだけ落とすんでしょう🤣)左側にも天板ないかなって探してます🤔 1枚目の写真撮ったあとで上段の引き出しの開け閉めの関係でケースを手前にずらしました
P-conuts
P-conuts
家族
appleさんの実例写真
¥1,980
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
20年前にニトリで買った コレクションケース額の木製のものを 水性塗料でホワイトに変更。 間近で見ると、塗り方、雑いけれど、 私が良ければ、良しとする。 林檎(クリスマスのオーナメント)と ガーベラの造花です。 これも20年前のもの。 生理用品(右) トイレットペーパー(左)を 無印の引き出しに収納。 天板は、コの字のサイズの板を載せているだけです。(ビス未使用)
apple
apple
家族
AONAさんの実例写真
我が家のダイニング ラタン×ラウンドテーブルです✨ 天板の下に1段収納スペースがあるので、生活感が出やすい新聞などを置くのに便利です☺️
我が家のダイニング ラタン×ラウンドテーブルです✨ 天板の下に1段収納スペースがあるので、生活感が出やすい新聞などを置くのに便利です☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
cochon
cochon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
PONさんの実例写真
ライトグレインに合う色の天板がなくて、クリエペールにするかホワイトにするかかなり悩んで色々検索していたら、同じように悩んでいる人が多かったので参考になれば! ライトグレインにクリエペールの天板です。 こちらは太陽光で昼間撮影。 ライトグレインよりは少し明るめな色の天板ですが物を置いたらそこまで気にならない。 あー良かったーとほっとしています。
ライトグレインに合う色の天板がなくて、クリエペールにするかホワイトにするかかなり悩んで色々検索していたら、同じように悩んでいる人が多かったので参考になれば! ライトグレインにクリエペールの天板です。 こちらは太陽光で昼間撮影。 ライトグレインよりは少し明るめな色の天板ですが物を置いたらそこまで気にならない。 あー良かったーとほっとしています。
PON
PON
4LDK | 家族
もっと見る