aycameraさんの部屋
ランドリーボックス おしゃれ ラタン調 ふた付 北欧 サニタリー 収納 バスケット かご ボックス 洗面所 洗濯かご おもちゃ箱 リビング ストッカー ごみ箱 ダストボックス 子供部屋 スリム アイボリー/ブルー【メーカー直送品】【同梱不可】【後払不可】
サニタリーチェスト¥7,920
コメント4
aycamera
ドアの位置と開く向きから使いにくいデッドスペースを、ディアウォールでタオルラックにしました。白のケースは洗濯袋入れ、下の籠は洗濯物入れです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rikakoさんの実例写真
Rikako
Rikako
2LDK | 家族
ari_isaさんの実例写真
16年お世話になった洗濯機ラックを撤去し、ようやくランドリーに棚を設置しました!∩(´∀`)∩ワァイ♪ 今回は全部ぴったりの木が売ってたので、台所のスパイスラックのように失敗はしませんでした(笑)
16年お世話になった洗濯機ラックを撤去し、ようやくランドリーに棚を設置しました!∩(´∀`)∩ワァイ♪ 今回は全部ぴったりの木が売ってたので、台所のスパイスラックのように失敗はしませんでした(笑)
ari_isa
ari_isa
家族
Xiaohaiさんの実例写真
おととい作った折りたたみ式カウンターの上がスカスカ過ぎて寂しかったので急遽ボトルラックを追加!余った2×4で棚板を作り、こぼれ止めは、まさかのタオル掛けをそのまま利用っていう…。
おととい作った折りたたみ式カウンターの上がスカスカ過ぎて寂しかったので急遽ボトルラックを追加!余った2×4で棚板を作り、こぼれ止めは、まさかのタオル掛けをそのまま利用っていう…。
Xiaohai
Xiaohai
1LDK | カップル
Hooo88さんの実例写真
イベント参加☆ 縦長で狭〜い脱衣所兼洗面所の一角にディアウォール棚を設置! 写真には映ってませんが4段あって、上からバスマット、タオル、入浴剤等を収納してます。 何も置いていない最下段は着替えを置くスペースに☆ そしてその下にランドリーバスケットを置いて、収納力抜群のランドリーラックとして使っています。 普通のランドリーバスケットでは収納力が足りない、だけど大きなサニタリー収納は置くスペースがない我が家にピッタリです!
イベント参加☆ 縦長で狭〜い脱衣所兼洗面所の一角にディアウォール棚を設置! 写真には映ってませんが4段あって、上からバスマット、タオル、入浴剤等を収納してます。 何も置いていない最下段は着替えを置くスペースに☆ そしてその下にランドリーバスケットを置いて、収納力抜群のランドリーラックとして使っています。 普通のランドリーバスケットでは収納力が足りない、だけど大きなサニタリー収納は置くスペースがない我が家にピッタリです!
Hooo88
Hooo88
家族
Kuroさんの実例写真
ひとまずランドリーラックのDIY完成 使いながら少しづつ手直しします╭( ・ㅂ・)و !
ひとまずランドリーラックのDIY完成 使いながら少しづつ手直しします╭( ・ㅂ・)و !
Kuro
Kuro
1K | 一人暮らし
kodaminさんの実例写真
ディアウォールで作った洗濯機ラック✧✧ 一応3段にできるようになってるのですが、なかなか気にいるカゴに出会えず変わらず二段のままです( ˃ ˂ )
ディアウォールで作った洗濯機ラック✧✧ 一応3段にできるようになってるのですが、なかなか気にいるカゴに出会えず変わらず二段のままです( ˃ ˂ )
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ランドリーラックです。 ディアウォールとすのこでdiyしました。 うちには独立洗面台すらないので、ここにいろいろ収納していく予定です
ランドリーラックです。 ディアウォールとすのこでdiyしました。 うちには独立洗面台すらないので、ここにいろいろ収納していく予定です
nana
nana
2DK | カップル
soramameさんの実例写真
脱衣場のラックにパイプを付けました!1人でやると疲れる…(;´・ω・) でもこれでやっとタオル置けます!✨ うれし(〃艸〃)♥
脱衣場のラックにパイプを付けました!1人でやると疲れる…(;´・ω・) でもこれでやっとタオル置けます!✨ うれし(〃艸〃)♥
soramame
soramame
家族
PR
楽天市場
pacoさんの実例写真
脱衣スペースを広く使えるよう、タオルラックをDIYしました! タオルは丸めて立てて収納する仕様です。バスタオルとフェイスタオルとで棚の高さを変えています。使用したバスマットやタオルを引っ掛けるために、セリアのアイアンバーを取り付けました。 あとはタオルを新調すればスッキリ!
脱衣スペースを広く使えるよう、タオルラックをDIYしました! タオルは丸めて立てて収納する仕様です。バスタオルとフェイスタオルとで棚の高さを変えています。使用したバスマットやタオルを引っ掛けるために、セリアのアイアンバーを取り付けました。 あとはタオルを新調すればスッキリ!
paco
paco
3LDK | 家族
mi12z12yさんの実例写真
ディアウォールで脱衣所の仕切り兼、ランドリーラック。洗剤もタオルもさっと取り出せるようになって快適(。-∀-)
ディアウォールで脱衣所の仕切り兼、ランドリーラック。洗剤もタオルもさっと取り出せるようになって快適(。-∀-)
mi12z12y
mi12z12y
家族
Ayanoさんの実例写真
スーツのハンガーラック作りました♡
スーツのハンガーラック作りました♡
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
Maya.さんの実例写真
Maya.
Maya.
2K | 家族
Meghomeさんの実例写真
ディアウォールで調味料ラック! 使い勝手バツグン!!
ディアウォールで調味料ラック! 使い勝手バツグン!!
Meghome
Meghome
komasonさんの実例写真
久しぶりのDIY&今年最初のDIY(*゚∀゚) 洗面所にフェイスタオルラック作りました( ´∀`)
久しぶりのDIY&今年最初のDIY(*゚∀゚) 洗面所にフェイスタオルラック作りました( ´∀`)
komason
komason
家族
miuさんの実例写真
やっと洗面所の組み立てが出来た☆ ディアウォールは1人で立てれるけど 棚板はムリ(꒪⌓︎꒪) セリアのアイアンバーはタオルラックと落下防止の為につけてみました。
やっと洗面所の組み立てが出来た☆ ディアウォールは1人で立てれるけど 棚板はムリ(꒪⌓︎꒪) セリアのアイアンバーはタオルラックと落下防止の為につけてみました。
miu
miu
家族
Maikoさんの実例写真
旦那さんによるDIY第4段! 室内干しラック 自立式の物干しを使っていましたが、それだけで部屋が埋まってしまうので、壁際に作ってもらいました。 ディアウォールです。 タオル掛けは壁方向に収納できるので、来客部屋になるはず!
旦那さんによるDIY第4段! 室内干しラック 自立式の物干しを使っていましたが、それだけで部屋が埋まってしまうので、壁際に作ってもらいました。 ディアウォールです。 タオル掛けは壁方向に収納できるので、来客部屋になるはず!
Maiko
Maiko
2LDK | カップル
PR
楽天市場
naojinさんの実例写真
家族のスケジュール管理のためにディアウォールを使ってDIYした有孔ボードディスプレイ。ミルクペイントで塗装しました。 バインダーに月間予定や提出するプリントをはさんでいて、ここだけはすぐ目に入るように。 電話機はカゴの中、プリンタはティータオル で目隠ししています。 最近、お気に入りのハンガーラックと並べています〜❇︎
家族のスケジュール管理のためにディアウォールを使ってDIYした有孔ボードディスプレイ。ミルクペイントで塗装しました。 バインダーに月間予定や提出するプリントをはさんでいて、ここだけはすぐ目に入るように。 電話機はカゴの中、プリンタはティータオル で目隠ししています。 最近、お気に入りのハンガーラックと並べています〜❇︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
脱衣所は迷った挙句にネットで洗濯機ラックを購入しました☻ ただやっぱり収納スペースが少ないのでもう少ししたらディアウォールで棚DIYしたいなあ…
脱衣所は迷った挙句にネットで洗濯機ラックを購入しました☻ ただやっぱり収納スペースが少ないのでもう少ししたらディアウォールで棚DIYしたいなあ…
nao
nao
3K | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
matteaさんの実例写真
脱衣場のラックはディアウォールでDIYしているので、洗濯籠もぴったりヒット🙆 でも···でも··· このDIYの良さをあまり活用できていないのが悩みです😅
脱衣場のラックはディアウォールでDIYしているので、洗濯籠もぴったりヒット🙆 でも···でも··· このDIYの良さをあまり活用できていないのが悩みです😅
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
room0610さんの実例写真
room0610
room0610
2LDK | 一人暮らし
bellさんの実例写真
デッドスペースにハンガーラックをつくりました。 ディアウォールを使ってます ツーバイフォー以外の木材はセリアで買いました タオルかけバーを利用してハンガーポールにしています
デッドスペースにハンガーラックをつくりました。 ディアウォールを使ってます ツーバイフォー以外の木材はセリアで買いました タオルかけバーを利用してハンガーポールにしています
bell
bell
3LDK | 家族
sethurenさんの実例写真
タオル掛けは可動式
タオル掛けは可動式
sethuren
sethuren
azumonaさんの実例写真
使いどころなくなり捨てるしかなかったスリム本棚を、タオル類の収納として再活用。あぁこれで洗面台と色が合っていたらなぁー(´・ω・`) バスタオル掛けは最高の使い勝手! この面は浴室の引き戸がある為、本来ならハンガー類は何も付けられない場所。ディアウォール様々です☆
使いどころなくなり捨てるしかなかったスリム本棚を、タオル類の収納として再活用。あぁこれで洗面台と色が合っていたらなぁー(´・ω・`) バスタオル掛けは最高の使い勝手! この面は浴室の引き戸がある為、本来ならハンガー類は何も付けられない場所。ディアウォール様々です☆
azumona
azumona
家族
PR
楽天市場
Kさんの実例写真
代わり映えしませんが、ディアウォールで作ったランドリーラックです🔨☺️ 改めて、既製品でL字型のランドリーラックってあまり見ないですよね…。 結構このパターンの洗濯機置き場(お風呂場横で後ろに窓)って多いと思いますし、窓を塞がずに空間を最大活用しようと思うとこのやり方しかない気がするので、需要はあると思うんだけどなぁ🤔 うちみたいなせせこましい家と違って、世の中の皆様はここにそんなに容量を求めてないのかしら😅
代わり映えしませんが、ディアウォールで作ったランドリーラックです🔨☺️ 改めて、既製品でL字型のランドリーラックってあまり見ないですよね…。 結構このパターンの洗濯機置き場(お風呂場横で後ろに窓)って多いと思いますし、窓を塞がずに空間を最大活用しようと思うとこのやり方しかない気がするので、需要はあると思うんだけどなぁ🤔 うちみたいなせせこましい家と違って、世の中の皆様はここにそんなに容量を求めてないのかしら😅
K
K
2LDK | 家族
yuitan3104さんの実例写真
2×4でバスラックをDIYしてもらいました^ ^ 4段あるので(写りきらなかった)上はあまり使わない柔軟剤達を置いてます! 下はバスマットとゴミ袋を掛けてるので幅を取らずに全部収納出来るので助かってます♪ 前は洗濯機の上に市販のバスラックだったのですが、陽があまり入らなくなってしまってたのでコンパクトにしてもらいました^ ^
2×4でバスラックをDIYしてもらいました^ ^ 4段あるので(写りきらなかった)上はあまり使わない柔軟剤達を置いてます! 下はバスマットとゴミ袋を掛けてるので幅を取らずに全部収納出来るので助かってます♪ 前は洗濯機の上に市販のバスラックだったのですが、陽があまり入らなくなってしまってたのでコンパクトにしてもらいました^ ^
yuitan3104
yuitan3104
家族
yukkoさんの実例写真
yukko
yukko
21amechanさんの実例写真
色んな方々がやられているのを参考にさせて頂き、脱衣所に棚を作成しました!狭いのでディアウォールで出来るだけ薄く作りました。 タオルの色全部違うのが気になる…
色んな方々がやられているのを参考にさせて頂き、脱衣所に棚を作成しました!狭いのでディアウォールで出来るだけ薄く作りました。 タオルの色全部違うのが気になる…
21amechan
21amechan
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
今までは狭い脱衣所にIKEAのワゴンを置いて、そこにタオルやパジャマを入れてましたが、 ディアウォールで壁面収納にしました! ◎ファイルボックス→それぞれのパジャマ(洗ったもの) ◎トートバッグ→明日も着るパジャマ
今までは狭い脱衣所にIKEAのワゴンを置いて、そこにタオルやパジャマを入れてましたが、 ディアウォールで壁面収納にしました! ◎ファイルボックス→それぞれのパジャマ(洗ったもの) ◎トートバッグ→明日も着るパジャマ
azico
azico
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 タオル収納 洗面所にうまく納まるサイズの収納が見つからずホームセンターで材料買ってDIY サイズの違うタオルを上下に 畳まず丸めて刺すだけだから楽チン
イベント参加 タオル収納 洗面所にうまく納まるサイズの収納が見つからずホームセンターで材料買ってDIY サイズの違うタオルを上下に 畳まず丸めて刺すだけだから楽チン
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
初めてのDIYで、ディアウォール😊 皆さんの投稿見て、ホームセンター回って、平日は忙しいので週末の3回にわたって仕上がりました🫡 今までは洗濯機の前に小さなラックに置いていたけど、この収納にして、そのラックも撤去し、脱衣所がとても広くなってすっきり☺️ とっても満足です🤭
初めてのDIYで、ディアウォール😊 皆さんの投稿見て、ホームセンター回って、平日は忙しいので週末の3回にわたって仕上がりました🫡 今までは洗濯機の前に小さなラックに置いていたけど、この収納にして、そのラックも撤去し、脱衣所がとても広くなってすっきり☺️ とっても満足です🤭
nori
nori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nagisapapaさんの実例写真
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
nagisapapa
nagisapapa
ikuzakさんの実例写真
年末に間に合わなくて年明けになってしまった① 洗面所にDIYで設置していたタオル棚が木のままだったのを半年越しにようやく塗装しました… 真っ白にしたら洗濯機にはマッチしたけど思ったより壁紙が白くなかった笑 でもスッキリしてよかった〜! 冬の晴れた外で塗ったら乾きも早くて捗りました〜
年末に間に合わなくて年明けになってしまった① 洗面所にDIYで設置していたタオル棚が木のままだったのを半年越しにようやく塗装しました… 真っ白にしたら洗濯機にはマッチしたけど思ったより壁紙が白くなかった笑 でもスッキリしてよかった〜! 冬の晴れた外で塗ったら乾きも早くて捗りました〜
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
年末間に合わなくて年明けになってしまった①の2 タオルを収納したらこんな感じ!
年末間に合わなくて年明けになってしまった①の2 タオルを収納したらこんな感じ!
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
我が家の脱衣所は狭いので…… わずかな隙間にディアウォールを使ってタオル収納をDIYしました‼︎ 洗濯乾燥後、クルクルっとタオルをすぐに収納しやすくしてます。 そして、お風呂から上がってすぐにタオルを手に取れるようにひてます♡ これが、とても便利で重宝しております♪
我が家の脱衣所は狭いので…… わずかな隙間にディアウォールを使ってタオル収納をDIYしました‼︎ 洗濯乾燥後、クルクルっとタオルをすぐに収納しやすくしてます。 そして、お風呂から上がってすぐにタオルを手に取れるようにひてます♡ これが、とても便利で重宝しております♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
じゃじゃ〜ん✨コンクリート風の壁を作ったよ〜🤗 この壁はディアウォールを使用して、少し手前に設置してます。(ΦωΦ*)フフフ♡ なんと!後ろ側は収納スペースになってるのです✨ 初めての複数枚投稿🤭ドキドキ… 2枚目のpicは、裏側の収納スペース。 収納ラックを引き出せば、人も出入りできるからテレビの配線が楽チンなのです✌️ 3枚目のpicは、ガラガラ〜と収納ラックを引き出したとこ。この収納ラックもDIYしました⚒ 帽子やカバンをいっぱい吊り下げても、壁の裏に隠せるからスッキリ〜✨ まだ作業は途中だけど、リビングはシンプルで大人っぽい空間になる予定です😁
じゃじゃ〜ん✨コンクリート風の壁を作ったよ〜🤗 この壁はディアウォールを使用して、少し手前に設置してます。(ΦωΦ*)フフフ♡ なんと!後ろ側は収納スペースになってるのです✨ 初めての複数枚投稿🤭ドキドキ… 2枚目のpicは、裏側の収納スペース。 収納ラックを引き出せば、人も出入りできるからテレビの配線が楽チンなのです✌️ 3枚目のpicは、ガラガラ〜と収納ラックを引き出したとこ。この収納ラックもDIYしました⚒ 帽子やカバンをいっぱい吊り下げても、壁の裏に隠せるからスッキリ〜✨ まだ作業は途中だけど、リビングはシンプルで大人っぽい空間になる予定です😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 DIYでつくった洗面のタオル棚は我ながら力作🙌 キャットタワーはリビングでは使ってくれなかったので寝室へ移動…
イベント参加 DIYでつくった洗面のタオル棚は我ながら力作🙌 キャットタワーはリビングでは使ってくれなかったので寝室へ移動…
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「DIYが好き!」 DIYでテレビ周りをスッキリさせました♬ 壁に穴をあけたくないので、ディアウォールを使って壁を作り、テレビを壁掛けにしました🤗 2枚目は壁を作ってるとこ🔨 ①ディアウォールで柱4本を設置。 中央の柱2本はテレビを取り付けるので、壁掛けテレビ用金具の幅に合わせて設置してます。(左端の柱は、後から棚を取り付けるので向きを変えてます) ②ディアウォールの柱に板を取り付けて、壁紙を貼ってるところ。 ③壁紙を貼り終えました♪ ④テレビを取り付けて、裏側にコードを通すために、穴をあける作業中。分かりにくいけど、金具のすぐ下に小さな穴を開けてます。 3枚目は壁の裏側に隠れてる収納ラック✨ 少し手前に壁を作って、裏側は収納スペースにしました。キャスター付きの収納ラックも手作りです✌️ DIYだと自分がしたいデザイン、サイズも好きに作れるし、端材を利用したら安上がりだからお得感もあって楽しいです♬ もちろん、旦那さんにいっぱい手伝ってもらうけどね〜😁 イベント用なので、コメントスルーで大丈夫です🙇‍♀️
「DIYが好き!」 DIYでテレビ周りをスッキリさせました♬ 壁に穴をあけたくないので、ディアウォールを使って壁を作り、テレビを壁掛けにしました🤗 2枚目は壁を作ってるとこ🔨 ①ディアウォールで柱4本を設置。 中央の柱2本はテレビを取り付けるので、壁掛けテレビ用金具の幅に合わせて設置してます。(左端の柱は、後から棚を取り付けるので向きを変えてます) ②ディアウォールの柱に板を取り付けて、壁紙を貼ってるところ。 ③壁紙を貼り終えました♪ ④テレビを取り付けて、裏側にコードを通すために、穴をあける作業中。分かりにくいけど、金具のすぐ下に小さな穴を開けてます。 3枚目は壁の裏側に隠れてる収納ラック✨ 少し手前に壁を作って、裏側は収納スペースにしました。キャスター付きの収納ラックも手作りです✌️ DIYだと自分がしたいデザイン、サイズも好きに作れるし、端材を利用したら安上がりだからお得感もあって楽しいです♬ もちろん、旦那さんにいっぱい手伝ってもらうけどね〜😁 イベント用なので、コメントスルーで大丈夫です🙇‍♀️
Mii
Mii
4LDK | 家族
chuntaさんの実例写真
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
PR
楽天市場
u3さんの実例写真
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
u3
u3
家族
もっと見る