aipoさんの部屋
壁掛け フック 5連 ウォールフック ウォールハンガー 幅40 収納 棚 おしゃれ 木製 北欧 目立たない 賃貸 石膏ボード 折りたたみ ウォールラック 玄関 ハンガーラック コートハンガー コート掛け 衣類収納 洋服掛け スリム nkb-p40
ドウシシャウォールシェルフ¥2,280
ウレタン入り接触冷感ラグ(Nクール ジオo-i BL 200X240) ニトリ
ニトリ枕カバー・ピローケース¥5,990
Echo Dot (エコードット)第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール
Amazonその他-
【熱中症対策】SwitchBot スマートリモコン ハブミニ Alexa スイッチボットHub Mini スマートホーム 学習リモコン 赤外線家電を管理 スケジュール 遠隔操作 節電·省エネ Google Home IFTTT Siri SmartThingsに対応 (ホワイト)
WonderLabsその他¥4,548
コメント11
aipo
〜息子の幼稚園の日ルーティン〜年少の息子、9:10に幼稚園バスに乗って幼稚園に行きます🚌8:30までにすることお弁当作ってしっかり冷ますダイソーの桶にお弁当や、水筒、コップなどセットしとく息子は朝食食べてからはEテレみたりおもちゃで遊んだり自由時間①8:30 アレクサがタイマーでテレビを消してくれ「8:30になりました。お片付けをして幼稚園に行く準備をしましょう」とアナウンスをしたあとお片付けの歌を流してくれるのでそれに合わせて息子がお片付けをする(私がどんなに言っても片付けてくれませんがお歌が流れると片付けてくれます😅)私はその間ソファ座椅子など床に置いてあるものをテーブルの上に乗せる②8:40部屋が片付いたら息子がルンルン(ルンバ)のスイッチを押して起動させる。(ルンバが回ることによって下の子がルンバに夢中になっておもちゃを出さない)一緒にお着替え、トイレを済ませる③8:45お弁当セットを桶ごと玄関に持っていきおしたくチェックボードで持ち物チェック!写真を見ながら自分で入れるので最近は一人でお仕度できるようになってきました!チェックした後はリュックを背負って靴を履いて息子は玄関で待機。私は外に出る準備(今はマスクなので化粧もせず顔洗って着替えるくらい)をして8:55にお家をしゅっぱーつ!幼稚園が始まったばかりの時は毎日バタバタ、忘れ物も沢山してましたがこのルーティンが定着してからはバタバタすることもなく余裕をもって家を出れるようになりました👍

この写真を見た人へのおすすめの写真

maniさんの実例写真
長男の幼稚園準備!4月からできるだけ自分で用意してもらえるように… しかし絵と字が下手すぎて泣ける。T_T 息子は全部わかってくれたのでよかったー!!( ; ; )♡ (しゃつ)これは?→「はだき!」…あってるけど。(笑)
長男の幼稚園準備!4月からできるだけ自分で用意してもらえるように… しかし絵と字が下手すぎて泣ける。T_T 息子は全部わかってくれたのでよかったー!!( ; ; )♡ (しゃつ)これは?→「はだき!」…あってるけど。(笑)
mani
mani
3LDK | 家族
Sysさんの実例写真
Sys
Sys
3LDK | 家族
evitenさんの実例写真
おもちゃ収納でリビングで使っていたカラボを使わなくなったので、娘の幼稚園準備用品入れにしました〜〜♪ 年中から自分で準備がんばりま〜す
おもちゃ収納でリビングで使っていたカラボを使わなくなったので、娘の幼稚園準備用品入れにしました〜〜♪ 年中から自分で準備がんばりま〜す
eviten
eviten
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
ニトリのカラボとカラボ対応用品プラスちょこっとDIYでリビングに息子の幼稚園準備グッズを作りました♡ やっぱり幼稚園グッズはまとめてリビングにある方が朝と帰ってきた時の動線がいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 幼稚園グッズが増えてきたら隣にスリムタイプを買い足して服掛け用を別に作ろうと思ってます♡ カゴはそれぞれ、明日持って行くもの(着ていく服も♡)と洗い替え用で上下に分けました♡ 特にプラカゴはお安くて自分部屋用にも色違いの白を購入しました( ˊᵕˋ* )
ニトリのカラボとカラボ対応用品プラスちょこっとDIYでリビングに息子の幼稚園準備グッズを作りました♡ やっぱり幼稚園グッズはまとめてリビングにある方が朝と帰ってきた時の動線がいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 幼稚園グッズが増えてきたら隣にスリムタイプを買い足して服掛け用を別に作ろうと思ってます♡ カゴはそれぞれ、明日持って行くもの(着ていく服も♡)と洗い替え用で上下に分けました♡ 特にプラカゴはお安くて自分部屋用にも色違いの白を購入しました( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
Mickeynakさんの実例写真
子どもの幼稚園グッズを1つのエリアに集約。手順書も作って朝の準備や帰ってからの片付けも何も言わずにしてくれます!
子どもの幼稚園グッズを1つのエリアに集約。手順書も作って朝の準備や帰ってからの片付けも何も言わずにしてくれます!
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
Mickeynakさんの実例写真
朝の準備をイラストで描いてみました。
朝の準備をイラストで描いてみました。
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんばんは☆ 昨日は温かいコメントをいただき、ありがとうございます(*´꒳`*) まだ娘の熱は上がったり下がったりの繰り返しですが、食欲は出てるので様子見です。天才テレビくんを見ながら踊っていたので少しは大丈夫かな(^^;) 本当にありがとうございます♡ 写真は子供の幼稚園支度コーナーです。上から息子、来年入園の娘、空のバスケットになっています。夜寝る前、棚上のアイアンバスケットに、着ていく園の体操着・ハンカチ・靴下・ティッシュを準備。靴下等が入っている引き出しは、息子も手が届くので、自分で全て引き出して選んでます。「私のは?」という娘の靴下やハンカチは2段目に。習慣づいたのか、出かける時にはここから自分で出してきます♪横には壁につけられる3連ハンガー。通園帽子、通園リュック、週末に持ち帰るものを掛けています。来年以降は荷物も増えると思うのでまた変わると思いますが… 自分達で少しずつ出来るようになってくれたらいいなぁ(*^▽^*)
こんばんは☆ 昨日は温かいコメントをいただき、ありがとうございます(*´꒳`*) まだ娘の熱は上がったり下がったりの繰り返しですが、食欲は出てるので様子見です。天才テレビくんを見ながら踊っていたので少しは大丈夫かな(^^;) 本当にありがとうございます♡ 写真は子供の幼稚園支度コーナーです。上から息子、来年入園の娘、空のバスケットになっています。夜寝る前、棚上のアイアンバスケットに、着ていく園の体操着・ハンカチ・靴下・ティッシュを準備。靴下等が入っている引き出しは、息子も手が届くので、自分で全て引き出して選んでます。「私のは?」という娘の靴下やハンカチは2段目に。習慣づいたのか、出かける時にはここから自分で出してきます♪横には壁につけられる3連ハンガー。通園帽子、通園リュック、週末に持ち帰るものを掛けています。来年以降は荷物も増えると思うのでまた変わると思いますが… 自分達で少しずつ出来るようになってくれたらいいなぁ(*^▽^*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
やっとできました(*´꒳`*)violetさんに教えていただいた身支度表。やってほしいこと書き出したらすごい量に。。来年から保育園の息子のもついでに作りました。朝からガミガミ言ってしまうことなくなるかなっと願って>_<
やっとできました(*´꒳`*)violetさんに教えていただいた身支度表。やってほしいこと書き出したらすごい量に。。来年から保育園の息子のもついでに作りました。朝からガミガミ言ってしまうことなくなるかなっと願って>_<
niko
niko
家族
PR
楽天市場
Hanaさんの実例写真
4月から幼稚園へ行く娘の為にニトリのカラーボックスで支度スペースを作りました^ ^ 右側に制服やスモックを掛けて、左の棚にはカバンや小さいカゴにはハンカチ、ループタオル、ティッシュをセットして置いて、朝順番にカバンに入れて出発すると言う流れにする予定ですが…彼女に出来るかな((;゚Д゚) まだ棚は空っぽなので様子を見ながら場所を決めていきたいと思います♪
4月から幼稚園へ行く娘の為にニトリのカラーボックスで支度スペースを作りました^ ^ 右側に制服やスモックを掛けて、左の棚にはカバンや小さいカゴにはハンカチ、ループタオル、ティッシュをセットして置いて、朝順番にカバンに入れて出発すると言う流れにする予定ですが…彼女に出来るかな((;゚Д゚) まだ棚は空っぽなので様子を見ながら場所を決めていきたいと思います♪
Hana
Hana
4LDK | 家族
rmys52さんの実例写真
入園準備中、幼稚園グッズや制服は1階に置きたいなぁと思い、ハンガーラック購入しました。 2年後入園の息子の分も一緒に。 とりあえず適当に置いてみました。 窓にかぶってるからどうしようかなぁ。
入園準備中、幼稚園グッズや制服は1階に置きたいなぁと思い、ハンガーラック購入しました。 2年後入園の息子の分も一緒に。 とりあえず適当に置いてみました。 窓にかぶってるからどうしようかなぁ。
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
わし氏の朝のルーティーーーン_(:3」∠)_ 起きたらすぐお風呂掃除スタートしてから 洗面台→トイレ掃除とゆー水回りの掃除( ᕊ ӟ )ᕊ バスシューズずっと破れてるぽくて毎回足濡れるとゆー_(:3」∠)_ 買おう買おうでもう慣れてきてしまった_(:3」∠)_
わし氏の朝のルーティーーーン_(:3」∠)_ 起きたらすぐお風呂掃除スタートしてから 洗面台→トイレ掃除とゆー水回りの掃除( ᕊ ӟ )ᕊ バスシューズずっと破れてるぽくて毎回足濡れるとゆー_(:3」∠)_ 買おう買おうでもう慣れてきてしまった_(:3」∠)_
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
*幼稚園グッズ収納①* 幼稚園児の子供が帰ってきて、 右リビングドアを開けてすぐ 手洗い洗面すぐ の所に自分でワンアクションで幼稚園荷物を治すスペースを作りました。 セリアの10連フックを取り付けて モノの住所を決め 見える化にしてみて 本人が直しやすく見つけやすく 忘れ物がなくなりました! 冷蔵庫横の引き出しに幼稚園グッズを収納してて、勝手に準備もしてくれるようになりました。 子供が帰ったらここは荷物だらけになります笑
*幼稚園グッズ収納①* 幼稚園児の子供が帰ってきて、 右リビングドアを開けてすぐ 手洗い洗面すぐ の所に自分でワンアクションで幼稚園荷物を治すスペースを作りました。 セリアの10連フックを取り付けて モノの住所を決め 見える化にしてみて 本人が直しやすく見つけやすく 忘れ物がなくなりました! 冷蔵庫横の引き出しに幼稚園グッズを収納してて、勝手に準備もしてくれるようになりました。 子供が帰ったらここは荷物だらけになります笑
coco
coco
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
年長、年少、未満児 の自分でやろうコーナー(^ ^) 幼稚園組は朝の支度も出来るようになりました。 下の棚にお弁当の巾着や体操服、ハンカチなど収縮し、ここで全てが出来るように★
年長、年少、未満児 の自分でやろうコーナー(^ ^) 幼稚園組は朝の支度も出来るようになりました。 下の棚にお弁当の巾着や体操服、ハンカチなど収縮し、ここで全てが出来るように★
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
ちょっと寄りで幼稚園グッズ収納☆ 上が園帽子。 真ん中はカバン、体操着袋、スイミングバッグを左右のフックに。 下のカゴ、左にコップ袋やお弁当袋、ナフキン。右に靴下とティッシュ&ハンカチを収納しています! この棚の裏側キッチンなので作業台としても使っていて、お弁当と水筒を用意してここに置いておけば、子ども達が自分でやってくれるので良いです◎
ちょっと寄りで幼稚園グッズ収納☆ 上が園帽子。 真ん中はカバン、体操着袋、スイミングバッグを左右のフックに。 下のカゴ、左にコップ袋やお弁当袋、ナフキン。右に靴下とティッシュ&ハンカチを収納しています! この棚の裏側キッチンなので作業台としても使っていて、お弁当と水筒を用意してここに置いておけば、子ども達が自分でやってくれるので良いです◎
amelie1259
amelie1259
家族
deariexxxさんの実例写真
子供の幼稚園グッズ収納。 準備、片付けが全てここでできるように。 引き出しにマークをつけてどこに何があるか分かるようにしてあります。 スモックとベレー帽はサイドに引っ掛けて使えるように。 カラーボックス上のかごには通園バッグや上履き袋、手提げ袋を入れてあります。
子供の幼稚園グッズ収納。 準備、片付けが全てここでできるように。 引き出しにマークをつけてどこに何があるか分かるようにしてあります。 スモックとベレー帽はサイドに引っ掛けて使えるように。 カラーボックス上のかごには通園バッグや上履き袋、手提げ袋を入れてあります。
deariexxx
deariexxx
家族
Sakuraさんの実例写真
4月からの息子の幼稚園セット✨ 普段はスモックで通園なので帽子とカバンのみかける収納。(帽子は娘がいじるので今は上に💦) 幼稚園からの大切なお知らせを見落とさないようブラックボードもここに。 トローリーにはハンカチ、ティッシュ、タオル、雨具、スモック、その他のバッグなどを収納。 また入園したら変えていこうと思います☺️ 無事に入園式迎えられますように…😣
4月からの息子の幼稚園セット✨ 普段はスモックで通園なので帽子とカバンのみかける収納。(帽子は娘がいじるので今は上に💦) 幼稚園からの大切なお知らせを見落とさないようブラックボードもここに。 トローリーにはハンカチ、ティッシュ、タオル、雨具、スモック、その他のバッグなどを収納。 また入園したら変えていこうと思います☺️ 無事に入園式迎えられますように…😣
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pannalさんの実例写真
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
今後幼稚園が再開する際に、絶対マスクを忘れてしまう日がありそうなので全てまとめました(。-∀︎-) 朝起きれるかな…💦
pannal
pannal
家族
yumegu8さんの実例写真
山善さんのイベント参加です🙇 その後… 我が家では、トローリーハンガーを購入してからずっと子供たちの小学校や幼稚園で使う物を(ハンガーには、園服・園帽・上着・ヘルメットを掛け、バスケットには2人分の収納ケースに名前を貼り、各自の給食セット・マスク・ハンカチ・ティッシュなど…)収納してます🎒 朝、玄関に置いてあれば準備が楽なんです🤭(忘れ物もわざわざ部屋に戻らなくて済みます😜) そして💡登校・登園、また急な来客時にはキャスター付きなのでコロコロ転がし子供部屋へ簡単に移動します🤗 アイロンがけして、明日からの準備はこれでOK👍 小学校は2日間半日・3日間お弁当持参に🍴 幼稚園も再開(1週間は半日ですが💦) いよいよ6月からは通常通りになるみたいです🏫✨ 長かったぁーーー😭 色んな行事ごとが中止になってしまって残念なこともあったり…😢 自粛中は、毎日子供たちとどう過ごそうか葛藤😅 RCでも沢山のアイデアを貰ったりとっても助けられました😆✨ 皆さまありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)︎💕︎ 私のダラついた生活も体型も💧直さなくてはー!!🤣
山善さんのイベント参加です🙇 その後… 我が家では、トローリーハンガーを購入してからずっと子供たちの小学校や幼稚園で使う物を(ハンガーには、園服・園帽・上着・ヘルメットを掛け、バスケットには2人分の収納ケースに名前を貼り、各自の給食セット・マスク・ハンカチ・ティッシュなど…)収納してます🎒 朝、玄関に置いてあれば準備が楽なんです🤭(忘れ物もわざわざ部屋に戻らなくて済みます😜) そして💡登校・登園、また急な来客時にはキャスター付きなのでコロコロ転がし子供部屋へ簡単に移動します🤗 アイロンがけして、明日からの準備はこれでOK👍 小学校は2日間半日・3日間お弁当持参に🍴 幼稚園も再開(1週間は半日ですが💦) いよいよ6月からは通常通りになるみたいです🏫✨ 長かったぁーーー😭 色んな行事ごとが中止になってしまって残念なこともあったり…😢 自粛中は、毎日子供たちとどう過ごそうか葛藤😅 RCでも沢山のアイデアを貰ったりとっても助けられました😆✨ 皆さまありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)︎💕︎ 私のダラついた生活も体型も💧直さなくてはー!!🤣
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shiro-7さんの実例写真
トローリーハンガーです。 子どもの入園準備の為に購入しました。 幼稚園の準備がここで出来る様にと、必要な物をまとめています。 今では子どもも自分で準備が出来るようになりました。 キャスター付きなので置く場所を変えたり、掃除をする時も楽です。(バスケットも下から高さが少しあるので、動かさなくても掃除機かけられますが…) 圧迫感が無いのですが、華奢な作りではなくしっかりしているところも良いです。 ハンガーの高さも変えられるので、子どもが大きくなっても使えそうです!
トローリーハンガーです。 子どもの入園準備の為に購入しました。 幼稚園の準備がここで出来る様にと、必要な物をまとめています。 今では子どもも自分で準備が出来るようになりました。 キャスター付きなので置く場所を変えたり、掃除をする時も楽です。(バスケットも下から高さが少しあるので、動かさなくても掃除機かけられますが…) 圧迫感が無いのですが、華奢な作りではなくしっかりしているところも良いです。 ハンガーの高さも変えられるので、子どもが大きくなっても使えそうです!
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
sweetさんの実例写真
幼稚園のお支度ボードを作りました☆
幼稚園のお支度ボードを作りました☆
sweet
sweet
mikiさんの実例写真
我家のルーティーン✿ 朝起きたらすぐに昨夜手洗いした水切りカゴの中の物や、寝る前に回していた食洗機の中の物を片付けます。 あるべき場所に仕舞うというこの作業が家事で1番好きかも❥❥❥ 朝のうちにキッチン内をリセットしておく事で仕事が終わって帰宅してもすぐに夕食作りに取り掛かる事が出来ます✨ 早目に帰宅出来た日には庭の花を切って飾る余裕も出来るしね😉 さあ❣️今夜のメニューはなんにしよう〜←ヤバ💦こっちはまだ考えてなかった😅
我家のルーティーン✿ 朝起きたらすぐに昨夜手洗いした水切りカゴの中の物や、寝る前に回していた食洗機の中の物を片付けます。 あるべき場所に仕舞うというこの作業が家事で1番好きかも❥❥❥ 朝のうちにキッチン内をリセットしておく事で仕事が終わって帰宅してもすぐに夕食作りに取り掛かる事が出来ます✨ 早目に帰宅出来た日には庭の花を切って飾る余裕も出来るしね😉 さあ❣️今夜のメニューはなんにしよう〜←ヤバ💦こっちはまだ考えてなかった😅
miki
miki
家族
m.mさんの実例写真
やってよかった暮らしのルーティーン❻(トイレ掃除) 毎朝起きて一番の仕事です!トイレを済ませた流れで寝ぼけた頭でも出来る掃除です。 毎日掃除は、シートでトイレリモコン、トイレットペーパーホルダー、便器、床を拭き上げます。所要時間2〜3分。 週1回、物品を置いている棚を整理し、トイレタンクを持ち上げてタンクと便座の間を拭く、おしり*ビデのノズル洗浄をしています。便器裏の埃取りをハンディーワイパーで行っています☆ 水曜日の週1掃除です☆所要時間10分。 月1回、発泡剤を使用。 年2回、換気扇掃除としています。 絶対に汚れをためたくない場所ですね。 写真にのせているシート…ドラッグストアで購入してみたのですが、80円以下なのに、かなり丈夫で使いやすいです!12枚入りです☆ 床を拭いても毛羽立たず、リピ決定です!
やってよかった暮らしのルーティーン❻(トイレ掃除) 毎朝起きて一番の仕事です!トイレを済ませた流れで寝ぼけた頭でも出来る掃除です。 毎日掃除は、シートでトイレリモコン、トイレットペーパーホルダー、便器、床を拭き上げます。所要時間2〜3分。 週1回、物品を置いている棚を整理し、トイレタンクを持ち上げてタンクと便座の間を拭く、おしり*ビデのノズル洗浄をしています。便器裏の埃取りをハンディーワイパーで行っています☆ 水曜日の週1掃除です☆所要時間10分。 月1回、発泡剤を使用。 年2回、換気扇掃除としています。 絶対に汚れをためたくない場所ですね。 写真にのせているシート…ドラッグストアで購入してみたのですが、80円以下なのに、かなり丈夫で使いやすいです!12枚入りです☆ 床を拭いても毛羽立たず、リピ決定です!
m.m
m.m
家族
irielifeさんの実例写真
毎日のリズムを整える 私の朝のルーティン . こんな感じで過ごしてます。 . 朝、 掃除を終わらせておくと、 1日、 快適に過ごせます✨ . 自分スイッチの入れ方、 人それぞれだと思いますが、 私は 化粧をすることで、 気持ちが引き締まります。 . 出かける予定がなくても、 化粧します。 化粧しないと、 どうしてもだらっとしてしまうので💦 仕事を始める前、 一度座ると動きたくないので、 手帳を出して、 パソコン出して、 コーヒーを入れて、 定位置に座ります。
毎日のリズムを整える 私の朝のルーティン . こんな感じで過ごしてます。 . 朝、 掃除を終わらせておくと、 1日、 快適に過ごせます✨ . 自分スイッチの入れ方、 人それぞれだと思いますが、 私は 化粧をすることで、 気持ちが引き締まります。 . 出かける予定がなくても、 化粧します。 化粧しないと、 どうしてもだらっとしてしまうので💦 仕事を始める前、 一度座ると動きたくないので、 手帳を出して、 パソコン出して、 コーヒーを入れて、 定位置に座ります。
irielife
irielife
3LDK | 家族
PR
楽天市場
bbsakura313さんの実例写真
家族が起きる前に朝5時過ぎからせっせと働くおりこうさん。おかげで朝からサラサラの床で過ごせます^ ^
家族が起きる前に朝5時過ぎからせっせと働くおりこうさん。おかげで朝からサラサラの床で過ごせます^ ^
bbsakura313
bbsakura313
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
朝のルーティン 枝もの達の水を替える 生きたものにはなんだかパワーを感じます✨ 先日花瓶を新調した。1ヶ月待ち。待ち遠しい🎶
朝のルーティン 枝もの達の水を替える 生きたものにはなんだかパワーを感じます✨ 先日花瓶を新調した。1ヶ月待ち。待ち遠しい🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
kanhanaさんの実例写真
玄関に幼稚園に必要なものを入れて、朝自分で準備しています。 年長さんは自分で全部準備し、忘れ物をしたら自己責任です笑
玄関に幼稚園に必要なものを入れて、朝自分で準備しています。 年長さんは自分で全部準備し、忘れ物をしたら自己責任です笑
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
emi0さんの実例写真
4月から入園する息子のために、お支度スペース作ってみました。 今はプレに通っているのでリュックやら私服が置いてあるけど、幼稚園入ったら、服は、子供部屋にしまおうかな~
4月から入園する息子のために、お支度スペース作ってみました。 今はプレに通っているのでリュックやら私服が置いてあるけど、幼稚園入ったら、服は、子供部屋にしまおうかな~
emi0
emi0
4LDK | 家族
amu.comさんの実例写真
帰宅後、すぐマスク外してフックにかけて 鞄の中身を一番上の棚にしまって 仕事着をハンガーにかけ、 アクセサリー類を全て外す。 2段目の部屋着を引っ張り出して着る。 朝は3段目にパジャマをくるくるポンっと適当に入れて制服を着る。 必要な物を鞄にポポポンと入れてアクセサリーつけてマスクつけて行ってきます! 明日の準備と身だしなみはここで済まします。
帰宅後、すぐマスク外してフックにかけて 鞄の中身を一番上の棚にしまって 仕事着をハンガーにかけ、 アクセサリー類を全て外す。 2段目の部屋着を引っ張り出して着る。 朝は3段目にパジャマをくるくるポンっと適当に入れて制服を着る。 必要な物を鞄にポポポンと入れてアクセサリーつけてマスクつけて行ってきます! 明日の準備と身だしなみはここで済まします。
amu.com
amu.com
2LDK | カップル
s.houseさんの実例写真
朝のリセット リビングとキッチンは必ずリセットしてから仕事に行きます(◍•ᴗ•◍)✧*。 帰ったときの気持ちよさが違うのです♡ 昨日のリセット風景。 ブラーバは1日おきに稼働させてます。これだけで全然違うんです(◍•ᴗ•◍)❤
朝のリセット リビングとキッチンは必ずリセットしてから仕事に行きます(◍•ᴗ•◍)✧*。 帰ったときの気持ちよさが違うのです♡ 昨日のリセット風景。 ブラーバは1日おきに稼働させてます。これだけで全然違うんです(◍•ᴗ•◍)❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
TORInoHOMEさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥1,290
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
年少の息子のために、幼稚園の身支度用の棚を作りました! 無印良品のパイン材ユニットシェフです。 ポールの高さやどこに何をしまうかなどを息子と一緒に相談して決めました! 一番上の棚には幼稚園のカバンと帽子を収納しています。 毎朝怒ってイライラしてたのが、だいぶ減りました。 作ってよかった!
TORInoHOME
TORInoHOME
mark2さんの実例写真
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
次男が4月から幼稚園に入園のため、おもちゃ収納を利用して、収納をつくりました!
mark2
mark2
PR
楽天市場
Jijiさんの実例写真
ただ今こどもたちの幼稚園の身支度セットに大活躍中のトローリーハンガー。 これのおかげで毎朝の準備もラクに◎ これに慣れているので、来月からはランドセルをここに置いて、暫く様子を見ようかな~?と試し置きをして考え中♪ 新品のランドセルを見てはウキウキワクワクしています🎶
ただ今こどもたちの幼稚園の身支度セットに大活躍中のトローリーハンガー。 これのおかげで毎朝の準備もラクに◎ これに慣れているので、来月からはランドセルをここに置いて、暫く様子を見ようかな~?と試し置きをして考え中♪ 新品のランドセルを見てはウキウキワクワクしています🎶
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
幼稚園準備♡ お支度ボードを作りました! 冷蔵庫横に貼ってあります🌷
幼稚園準備♡ お支度ボードを作りました! 冷蔵庫横に貼ってあります🌷
kanataro
kanataro
家族
MIEさんの実例写真
4月からいよいよ幼稚園の息子氏 お支度ボード作りました✨ 今のところ磁石で遊ぶのみ!
4月からいよいよ幼稚園の息子氏 お支度ボード作りました✨ 今のところ磁石で遊ぶのみ!
MIE
MIE
家族
iro.さんの実例写真
幼稚園グッズ収納コーナーです。 リビングにコーナーを作ってから 自分達で準備してくれるようになりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女ももう幼稚園に慣れて、泣かずに行ってきますが出来るようになりました👏🏻 よかった…🥹
幼稚園グッズ収納コーナーです。 リビングにコーナーを作ってから 自分達で準備してくれるようになりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女ももう幼稚園に慣れて、泣かずに行ってきますが出来るようになりました👏🏻 よかった…🥹
iro.
iro.
家族
mi-saさんの実例写真
¥330
朝のルーティーン トイレ掃除 トイレクイックル一枚(の半分) ・半分に折りたたんで ペーパーホルダー→タンク上→レバー→蓋→便座 ・広げて→床 ・床を拭いた方の中面に折りたたんで ペンザの裏→便器の中 トイレルックをひとまわし 次使うとき流します
朝のルーティーン トイレ掃除 トイレクイックル一枚(の半分) ・半分に折りたたんで ペーパーホルダー→タンク上→レバー→蓋→便座 ・広げて→床 ・床を拭いた方の中面に折りたたんで ペンザの裏→便器の中 トイレルックをひとまわし 次使うとき流します
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 続けて良かったルーティンといえば、やはり朝の水やりですね😄 季節の移ろいを感じられるので、癒されます。
イベント投稿です^^ 続けて良かったルーティンといえば、やはり朝の水やりですね😄 季節の移ろいを感じられるので、癒されます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
今年は家に篭っているGW アウトドアリビング用品を少しずつ揃えて、明日のBBQの為にセッティング。 ずっと手をつけられていなかった植栽も、このGWにヨネヤマに行って追加植え込み🌲 仕事復帰してから2年、猛烈に走って来たけど次女の幼稚園入園を機に少しセーブ。 フルタイム激務✖️幼稚園は、なかなかの無理ゲーでした💦 何事も、心と時間のゆとりは大切だと思い知った人生折り返し。
今年は家に篭っているGW アウトドアリビング用品を少しずつ揃えて、明日のBBQの為にセッティング。 ずっと手をつけられていなかった植栽も、このGWにヨネヤマに行って追加植え込み🌲 仕事復帰してから2年、猛烈に走って来たけど次女の幼稚園入園を機に少しセーブ。 フルタイム激務✖️幼稚園は、なかなかの無理ゲーでした💦 何事も、心と時間のゆとりは大切だと思い知った人生折り返し。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
朝イチに窓を開けて換気。 お弁当の用意してからクイックルワイパーでお掃除♪ もう何十年も続けてる朝時間🍀
朝イチに窓を開けて換気。 お弁当の用意してからクイックルワイパーでお掃除♪ もう何十年も続けてる朝時間🍀
tan5
tan5
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yoriさんの実例写真
寝室の机 夫婦の朝の仕度 棚は作り付けで 棚下、棚上にコンセントを設置
寝室の机 夫婦の朝の仕度 棚は作り付けで 棚下、棚上にコンセントを設置
yori
yori
4LDK
もっと見る