Brown.Lifeさんの部屋
ドライフラワー 花材 とりよせ品 紅花 ドライ 自然素材 ナチュラルドライフラワー インテリア インテリアフラワー プリ プリザ プリザーブド 花 大地農園
東京堂その他¥847
【ドライ】コアトレーディング/ピンクッション・タンゴ 2本 ナチュラル/17726【10】 ドライフラワー ドライワイルドフラワー花材 その他
造花・アートフラワー¥1,236
コメント14
Brown.Life
☀こんにちは~☀今日は、いい天気~☀☀☀☝😄☝晴れだと~色んな事したくなります😄ダイソーのバスケットを3個つなげてみました~😊✋見た目も可愛いカナ~なんて💕無印良品フレグランスオイルのシトラスの香り買ってみました~🌠いつも見てくれてアリガトウ御座います🌿

この写真を見た人へのおすすめの写真

omegさんの実例写真
大まかな作り方ですが、記します! わかりにくかったらごめんなさい(>_<) 幅は使いたいカゴのサイズで決められるのをおすすめします! ちなみに我が家はDAISOにて深型バスケットを購入♡ 木材もホームセンターで、長いものを購入し、寸法通りにカットしてもらいました! ⚠️ここから先、説明長くなります 【完成サイズ】 幅90×奥行き37×高さ85.5㎝ 【使用材料】 ホームセンターなどにあるすのこ (約37×85.5)2枚 ホワイトウッド木材 6枚(8.5×90㎝) 掴まり用の木材 2枚(5×90㎝) 丸棒 直径1.5㎝ 4本(90㎝) カゴ 10個+下段用に3個 ビス (木の厚みに合わせた長さのもの) ◎なお、木材はだいたいすのこに使われている木材の厚みや幅に似たものを選びました。 ◎前側の板は娘が掴まってもいいように2カ所に配置しています。(なしでもいいかも‥)なお、この部分の木材は幅が狭いものを使用。 見た目もこだわったので、カゴを引っかける部分に丸棒を使用しましたが、引っかけやすいサイズの木材にしてもいいかと(^ ^) 続く
大まかな作り方ですが、記します! わかりにくかったらごめんなさい(>_<) 幅は使いたいカゴのサイズで決められるのをおすすめします! ちなみに我が家はDAISOにて深型バスケットを購入♡ 木材もホームセンターで、長いものを購入し、寸法通りにカットしてもらいました! ⚠️ここから先、説明長くなります 【完成サイズ】 幅90×奥行き37×高さ85.5㎝ 【使用材料】 ホームセンターなどにあるすのこ (約37×85.5)2枚 ホワイトウッド木材 6枚(8.5×90㎝) 掴まり用の木材 2枚(5×90㎝) 丸棒 直径1.5㎝ 4本(90㎝) カゴ 10個+下段用に3個 ビス (木の厚みに合わせた長さのもの) ◎なお、木材はだいたいすのこに使われている木材の厚みや幅に似たものを選びました。 ◎前側の板は娘が掴まってもいいように2カ所に配置しています。(なしでもいいかも‥)なお、この部分の木材は幅が狭いものを使用。 見た目もこだわったので、カゴを引っかける部分に丸棒を使用しましたが、引っかけやすいサイズの木材にしてもいいかと(^ ^) 続く
omeg
omeg
家族
Aaachanさんの実例写真
といれ
といれ
Aaachan
Aaachan
ysmk2117さんの実例写真
簡単飾り棚。ダイソーの150円のカゴにセリアの板(塗装済みのやつ)を頒布に切ってはめるだけ。上の部分は少し斜めになるので小さめの板材をかましてます。
簡単飾り棚。ダイソーの150円のカゴにセリアの板(塗装済みのやつ)を頒布に切ってはめるだけ。上の部分は少し斜めになるので小さめの板材をかましてます。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
ダイソーのワイヤーバスケットにキャスター付けて ワイヤープレートのワイヤーをバスケットっとにクルッと巻いただけの 簡単移動式バスケット シンプルだからどこにでも使えそうな予感
ダイソーのワイヤーバスケットにキャスター付けて ワイヤープレートのワイヤーをバスケットっとにクルッと巻いただけの 簡単移動式バスケット シンプルだからどこにでも使えそうな予感
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
kimieさんの実例写真
kimie
kimie
4LDK | 家族
Lukiさんの実例写真
ソファーの下に読みかけの雑誌やブランケットを入れておくのに車輪付きのバスケットを作りました。 材料はニトリのアイアン風バスケットとダイソーの車輪と結束バンドでお手軽DIYです。
ソファーの下に読みかけの雑誌やブランケットを入れておくのに車輪付きのバスケットを作りました。 材料はニトリのアイアン風バスケットとダイソーの車輪と結束バンドでお手軽DIYです。
Luki
Luki
2DK | カップル
wさんの実例写真
w
w
1K
yacciさんの実例写真
イベント参加 10分で出来ます✨ いや…木材カット、塗装すれば入れるだけなんで〜即出来る(笑) 用意したのはダイソーのアイアンのワイヤーバスケットの長方形の小さいサイズ。 と、端材の1×4材を17㌢にカットしたものを3枚。 1×4材はワックス塗って。 これを写真のように縦に立てて1×4をワイヤーの間に差し込むだけ!だけ〜。 板の重さで自立。 左が実際あたしの用途。ビスとか入れてるスチール缶。 右の様に2枚だけ入れて カップとか調味料入れても◎
イベント参加 10分で出来ます✨ いや…木材カット、塗装すれば入れるだけなんで〜即出来る(笑) 用意したのはダイソーのアイアンのワイヤーバスケットの長方形の小さいサイズ。 と、端材の1×4材を17㌢にカットしたものを3枚。 1×4材はワックス塗って。 これを写真のように縦に立てて1×4をワイヤーの間に差し込むだけ!だけ〜。 板の重さで自立。 左が実際あたしの用途。ビスとか入れてるスチール缶。 右の様に2枚だけ入れて カップとか調味料入れても◎
yacci
yacci
PR
楽天市場
tiffinbackさんの実例写真
ダイソーでプチDIYです❁✿✾250円+税と糸でできます! ソファ下にちょっとした収納(というかリビングにちらかったおもちゃを一旦置きするスペース)が欲しくて、 存在感がありすぎずお金をかけずほこりがたまらない方法を探して作ってみました。 写真はティッシュとウェットティッシュケースですが、これ用にももう一個つくる予定です! 150円のワイヤーバスケットに、粘着シール式のあの話題のキャスターをとりつけました( ᐛ )و ワイヤーにはシールは張れないので、剥がさずにキャスターの2つの穴に糸でくくりつけるだけです!糸を探すのが面倒でデンタルフロスでやりましたが問題なしです←
ダイソーでプチDIYです❁✿✾250円+税と糸でできます! ソファ下にちょっとした収納(というかリビングにちらかったおもちゃを一旦置きするスペース)が欲しくて、 存在感がありすぎずお金をかけずほこりがたまらない方法を探して作ってみました。 写真はティッシュとウェットティッシュケースですが、これ用にももう一個つくる予定です! 150円のワイヤーバスケットに、粘着シール式のあの話題のキャスターをとりつけました( ᐛ )و ワイヤーにはシールは張れないので、剥がさずにキャスターの2つの穴に糸でくくりつけるだけです!糸を探すのが面倒でデンタルフロスでやりましたが問題なしです←
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
10969oorさんの実例写真
*リビング DAISOで一目惚れして購入(*´︶`*)♡ 200円商品だったような… 裏に、同じくDAISOの花台を黒い結束バンドでくっつけて完成♪ これで掃除の邪魔にならないね! これから肌寒くなってきたら、リビングで寛ぐときに使うブランケットをいれます(*´︶`*)
*リビング DAISOで一目惚れして購入(*´︶`*)♡ 200円商品だったような… 裏に、同じくDAISOの花台を黒い結束バンドでくっつけて完成♪ これで掃除の邪魔にならないね! これから肌寒くなってきたら、リビングで寛ぐときに使うブランケットをいれます(*´︶`*)
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
10969oorさんの実例写真
*イベント参加の為、再投稿* 【用意するもの】 DAISO アイアンバスケット(300円) DAISO キャスター付き花台(200円…?) 結束バンド(黒) ハサミ 花台とワイヤーバスケットを結束バンドで固定するだけ…10分かからず出来上がり! うちでは、膝掛けブランケット収納。 コロコロついてるから掃除も楽ちん。
*イベント参加の為、再投稿* 【用意するもの】 DAISO アイアンバスケット(300円) DAISO キャスター付き花台(200円…?) 結束バンド(黒) ハサミ 花台とワイヤーバスケットを結束バンドで固定するだけ…10分かからず出来上がり! うちでは、膝掛けブランケット収納。 コロコロついてるから掃除も楽ちん。
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ラブリコはやっぱり神ですな。 パパっと仕切り&棚ができました。 ダイソーのパンチングボードはひとまず両面テープで貼っただけですが、良きです♫ カップ類をしまっているカウンターラックの上にも地震対策を兼ねて?棚を作ろうと思っていますが、さてさてどうしよう(^^)
ラブリコはやっぱり神ですな。 パパっと仕切り&棚ができました。 ダイソーのパンチングボードはひとまず両面テープで貼っただけですが、良きです♫ カップ類をしまっているカウンターラックの上にも地震対策を兼ねて?棚を作ろうと思っていますが、さてさてどうしよう(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
shihohoho_HOMEさんの実例写真
向かって右上がアイアンバーかける収納。 中央から左ワイヤーバスケット見せる収納。 どちらも10分あればすぐできます♡
向かって右上がアイアンバーかける収納。 中央から左ワイヤーバスケット見せる収納。 どちらも10分あればすぐできます♡
shihohoho_HOME
shihohoho_HOME
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
ダイソーのワイヤーバスケットにキャスターを付けてサイドテーブル代わりに使っています。 中には雑誌とキャンドゥのフレームとフェイクグリーンを入れてます♪
ダイソーのワイヤーバスケットにキャスターを付けてサイドテーブル代わりに使っています。 中には雑誌とキャンドゥのフレームとフェイクグリーンを入れてます♪
tiha
tiha
家族
sho_mama_905さんの実例写真
我が家のランドリールーム! 洗濯機に強力な吸盤フックを貼り付けてダイソーのランドリーバスケットをぶら下げてます(*^^*) 床掃除が楽になりました(*^^*)
我が家のランドリールーム! 洗濯機に強力な吸盤フックを貼り付けてダイソーのランドリーバスケットをぶら下げてます(*^^*) 床掃除が楽になりました(*^^*)
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
ドリッパースタンドを100均工作してみました 使ったのは キャンドゥの布付きのワイヤーバスケット(200円) ダイソーのペンチ ダイソーのワイヤーも切れるニッパー バスケットから布を外します 布はマジックテープでとまっているので簡単に外せます バスケットの底にある真ん中の長いワイヤーをニッパーとペンチて切り外します ひっくり返したらドリッパースタンドの完成⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 短いワイヤーで三等分されてるので 真ん中で1ヵ所でも 左右で2ヵ所でも 好きにドリッパーを置いて コーヒードリップ出来ます🎵 写真みたいに カップ☕2個がピッタリ入り 同時にドリップ出来ました♪
ドリッパースタンドを100均工作してみました 使ったのは キャンドゥの布付きのワイヤーバスケット(200円) ダイソーのペンチ ダイソーのワイヤーも切れるニッパー バスケットから布を外します 布はマジックテープでとまっているので簡単に外せます バスケットの底にある真ん中の長いワイヤーをニッパーとペンチて切り外します ひっくり返したらドリッパースタンドの完成⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 短いワイヤーで三等分されてるので 真ん中で1ヵ所でも 左右で2ヵ所でも 好きにドリッパーを置いて コーヒードリップ出来ます🎵 写真みたいに カップ☕2個がピッタリ入り 同時にドリップ出来ました♪
kazura
kazura
家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
kei
kei
2LDK
yocchanさんの実例写真
100均DIY♡ igで見て、作りたかった ランドリーバスケット♪ その方の投稿を参考に週末、 DAISOに行って材料を調達٩(^‿^)۶ 真似っこさせて頂きました♡ *必要なもの* ●ストレージボックス(長方形) ●キャスター2個入 ×2 ●結束バンド 16本 ●ワイヤーバスケット(スタッキング) ※ワイヤーバスケットは、 DAISOの姉妹ブランド THREEPPY。 それ以外はDAISOです。 幸いにもうちから1番近いDAISOは 今年リニューアルオープンして、 DAISOの一角にTHREEPPYが 入ったのでDAISOに行くだけで ワイヤーバスケットもGET♡ 結束バンドは、旦那が車いじり用に ストックしているものから拝借🤣 *作り方* ●ワイヤーバスケットの底の 四隅にキャスターをセットし、 結束バンドで固定。 ●結束バンドの余分なところをカット。 ●ワイヤーバスケットの中に ストレージボックスを入れたら完成‼︎ 私でも5分以内に出来た╰(*´︶`*)╯♡ そしてめっちゃ可愛い♡ キャスターは動きも滑らかだし、 ストッパーも付いてて◎ ランドリーバスケットって 買うと高いけど、 DAISO商品でトータル1320円‼︎ 結束バンドを購入しても、1430円‼︎ コスパ最高(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 小さいお子さんがいるお家では おもちゃ入れたりにも良さそうなサイズ感♡ 我が家は乾燥機をかけたくない服や 色物など洗濯を分けたい服の仕分けに 使おうかなと思って作りました♪ 可愛いから他の場所用にも また追加で作ろうかな。 記録用。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【DAISO】 ●ストレージボックス(長方形) 330円 37㎝ × 26㎝ × 34㎝ JANコード:455048008229 ●双輪キャスター40mm2個入 110円 JANコード:4549131211511 ●結束バンド(黒) 今回は家にあったものを使用。 【THREEPPY】 ●ワイヤーバスケット(スタッキング)770円 26㎝ × 38㎝ × 25㎝ JANコード:4947879004523
100均DIY♡ igで見て、作りたかった ランドリーバスケット♪ その方の投稿を参考に週末、 DAISOに行って材料を調達٩(^‿^)۶ 真似っこさせて頂きました♡ *必要なもの* ●ストレージボックス(長方形) ●キャスター2個入 ×2 ●結束バンド 16本 ●ワイヤーバスケット(スタッキング) ※ワイヤーバスケットは、 DAISOの姉妹ブランド THREEPPY。 それ以外はDAISOです。 幸いにもうちから1番近いDAISOは 今年リニューアルオープンして、 DAISOの一角にTHREEPPYが 入ったのでDAISOに行くだけで ワイヤーバスケットもGET♡ 結束バンドは、旦那が車いじり用に ストックしているものから拝借🤣 *作り方* ●ワイヤーバスケットの底の 四隅にキャスターをセットし、 結束バンドで固定。 ●結束バンドの余分なところをカット。 ●ワイヤーバスケットの中に ストレージボックスを入れたら完成‼︎ 私でも5分以内に出来た╰(*´︶`*)╯♡ そしてめっちゃ可愛い♡ キャスターは動きも滑らかだし、 ストッパーも付いてて◎ ランドリーバスケットって 買うと高いけど、 DAISO商品でトータル1320円‼︎ 結束バンドを購入しても、1430円‼︎ コスパ最高(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 小さいお子さんがいるお家では おもちゃ入れたりにも良さそうなサイズ感♡ 我が家は乾燥機をかけたくない服や 色物など洗濯を分けたい服の仕分けに 使おうかなと思って作りました♪ 可愛いから他の場所用にも また追加で作ろうかな。 記録用。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【DAISO】 ●ストレージボックス(長方形) 330円 37㎝ × 26㎝ × 34㎝ JANコード:455048008229 ●双輪キャスター40mm2個入 110円 JANコード:4549131211511 ●結束バンド(黒) 今回は家にあったものを使用。 【THREEPPY】 ●ワイヤーバスケット(スタッキング)770円 26㎝ × 38㎝ × 25㎝ JANコード:4947879004523
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
churasanさんの実例写真
洗濯機の横にラブリコで棚を設置し、そこに洗剤や畳んだタオルを置いてます。 しまうよりオープンな方が楽で簡単で私の性格にはあってます 笑
洗濯機の横にラブリコで棚を設置し、そこに洗剤や畳んだタオルを置いてます。 しまうよりオープンな方が楽で簡単で私の性格にはあってます 笑
churasan
churasan
家族
GowBooさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,016
キッチンシンク下の収納、今だに色々迷ってるのだけど、とりあえずこの大きなバスケットがピッタリ入るので、そこにタッパーとか色々と放り込んでる状態💦 何気にこれが一番収納力があったりして… バスケットの下にDAISOのキャスターをつけて、スルスルッと引き出せるようにしてます。
キッチンシンク下の収納、今だに色々迷ってるのだけど、とりあえずこの大きなバスケットがピッタリ入るので、そこにタッパーとか色々と放り込んでる状態💦 何気にこれが一番収納力があったりして… バスケットの下にDAISOのキャスターをつけて、スルスルッと引き出せるようにしてます。
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
pekoさんの実例写真
peko
peko
myurin.comさんの実例写真
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
nemuさんの実例写真
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
ダイソーだけで揃う! 約1,300円でできる 簡単シューズラック🐰⸝꙳.‎˖ 玄関に散らかっていた靴たちが… スッキリ片付きました! 
nemu
nemu
PR
楽天市場
mitsubaさんの実例写真
ランドリーバスケットは洗面所の奥行きに合わせてスリムなものにしました。 深さがあるので思ったよりもたくさん入ります。 キャスター付きなので掃除の時に簡単に動かせるのと、洗濯の際に洗濯機の側まで持っていけるので便利です◎
ランドリーバスケットは洗面所の奥行きに合わせてスリムなものにしました。 深さがあるので思ったよりもたくさん入ります。 キャスター付きなので掃除の時に簡単に動かせるのと、洗濯の際に洗濯機の側まで持っていけるので便利です◎
mitsuba
mitsuba
3LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
イベント参加します。 人気のポテトバッグ!ですが、確かに土も軽いケド、だんだんポテトの葉が大きくなってきて、バッグを動かしにくくなるので、ダイソーのワイヤーバスケットに、これまたダイソーのキャスター付き花台を結束バンドで固定してバックごとIN。ワイヤーだから袋のデザインもそのまま見えるし、動かせるし、袋と地面の間に空間ができるからナメやダンゴさんが溜まりにくい気がします。袋が倒れないのが何よりgoodです。
イベント参加します。 人気のポテトバッグ!ですが、確かに土も軽いケド、だんだんポテトの葉が大きくなってきて、バッグを動かしにくくなるので、ダイソーのワイヤーバスケットに、これまたダイソーのキャスター付き花台を結束バンドで固定してバックごとIN。ワイヤーだから袋のデザインもそのまま見えるし、動かせるし、袋と地面の間に空間ができるからナメやダンゴさんが溜まりにくい気がします。袋が倒れないのが何よりgoodです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
DAISO商品で作る 二段式小物入れ ⭐️鉢スタンド ⭐️丸型花台キャスター付き ⭐️結束バンド ⭐️鉢スタンドを結束バンドで固定 ⭐️キャスターと鉢スタンドを結束   バンドで固定 ⭐️籠と鉢スタンドを結束バンドで固定 シーグラスバスケットは、置いただけです。
DAISO商品で作る 二段式小物入れ ⭐️鉢スタンド ⭐️丸型花台キャスター付き ⭐️結束バンド ⭐️鉢スタンドを結束バンドで固定 ⭐️キャスターと鉢スタンドを結束   バンドで固定 ⭐️籠と鉢スタンドを結束バンドで固定 シーグラスバスケットは、置いただけです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Chi-homeさんの実例写真
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
手入れの手間を考えてシャワーフックをスライドタイプから昔ながらの2点タイプに。シャンプーバスケット、湯船のフチに置けるしスリムカウンターもいらなかったな。上がったらバスケットはバスマットの上に置いて終わり。
Chi-home
Chi-home
家族
maca_LFさんの実例写真
飾り棚化していたラブリコ棚を完全に収納化しました。ニトリのバスケットです。 最上部に日頃使わない小型家電、2段目にお菓子やお茶セットを収納しています。
飾り棚化していたラブリコ棚を完全に収納化しました。ニトリのバスケットです。 最上部に日頃使わない小型家電、2段目にお菓子やお茶セットを収納しています。
maca_LF
maca_LF
家族
pinonさんの実例写真
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
pinon
pinon
3DK | 家族
megurinさんの実例写真
浴室用ラック¥2,037
ダイソーさんの センサーライト BAR TYPEが わが家で大活躍 ̖́- 元々、災害時用に取付けましたが あらたに トイレへの導線で 洗濯機上に取付けを増やしました! 電池式🔋なので 配線コードのイライラもなく重宝しています😊 夜間の帰宅時、 玄関→キッチン→リビングへの導線が パッ ̖́- パッ ̖́- と、センサーで点灯していき 最高に気持ちいいー(笑)
ダイソーさんの センサーライト BAR TYPEが わが家で大活躍 ̖́- 元々、災害時用に取付けましたが あらたに トイレへの導線で 洗濯機上に取付けを増やしました! 電池式🔋なので 配線コードのイライラもなく重宝しています😊 夜間の帰宅時、 玄関→キッチン→リビングへの導線が パッ ̖́- パッ ̖́- と、センサーで点灯していき 最高に気持ちいいー(笑)
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Yuukaさんの実例写真
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
パントリー🧺 白い収納ケースはダイソーのR30ボックス🤍 一番下は無印🕊️
Yuuka
Yuuka
PR
楽天市場
adamoさんの実例写真
ベンガレンシスの鉢カバーをDIYしてみました。 使ったのはダイソーのワイヤーバスケットのサイドテーブルとカインズで購入した太めの麻紐。 バスケットに麻紐を巻き巻き。 天板は糸鋸でまず半分にカット。枝が通る中心は菱形に空けました。 本当は円にくり抜きたかったのですが、糸鋸で円に切るのはかなりの高難度😅 直線カットにとどまりましたw この作業をするのに今回初めてカインズの工作室をお借りしました! 手作業より断然楽だし当然早い! カットも15分ほどで終了しました! また利用させて頂きたいと思います😊 少し部屋がスッキリしたかな☺️
ベンガレンシスの鉢カバーをDIYしてみました。 使ったのはダイソーのワイヤーバスケットのサイドテーブルとカインズで購入した太めの麻紐。 バスケットに麻紐を巻き巻き。 天板は糸鋸でまず半分にカット。枝が通る中心は菱形に空けました。 本当は円にくり抜きたかったのですが、糸鋸で円に切るのはかなりの高難度😅 直線カットにとどまりましたw この作業をするのに今回初めてカインズの工作室をお借りしました! 手作業より断然楽だし当然早い! カットも15分ほどで終了しました! また利用させて頂きたいと思います😊 少し部屋がスッキリしたかな☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
Sakaさんの実例写真
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
扉付き可動式棚の衣類収納を見直しました。 100円商品ではないですが。。 ダイソーのワイヤーバスケット大が500円、小が300円で、前が開いているので衣類が見やすくとても取り出しやすいです✨埃もたまりにくくてgoodです👍 ネットで色々探しましたがなかなか思うような物がなく、お店で見つけた時は全部購入してしまいました!かなり低コストで済んだのでまた追加購入したいです♪
Saka
Saka
家族
komuさんの実例写真
コーヒーや紅茶のteatimeグッズ☕ 飾り棚はダイソー商品をDIYして作りました。 このごちゃっとした感じがお気に入り😊
コーヒーや紅茶のteatimeグッズ☕ 飾り棚はダイソー商品をDIYして作りました。 このごちゃっとした感じがお気に入り😊
komu
komu
2LDK | 家族
Shionさんの実例写真
クッションフロア¥290
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
イベント参加 つくってよかった!収納スペース トイレにもつっぱり棒で作った簡単な棚があります💡🚽 つっぱり棒2本と、余っていたプラダンにリメイクシートを貼ったものをつっぱり棒の上に乗せて棚板代わりにしています😌 上の方に棚はあるのですが、棚が上過ぎてトイレの便座に立たないと届かない位置にあるので、入居してすぐに作りました☀️ 普段はトイレットペーパー3個、ナプキンやゴミ袋が入ったバスケット、お掃除用スプレーを置いています🧻 つっぱり棒2本に棚板代わりにプラダンを置いただけの簡単な棚ですが、今のところ落ちた事はないし、手の届く位置に必要な物があるので、入居してすぐに作って良かったな〜と思う棚です💡
Shion
Shion
2LDK | 家族
fu_さんの実例写真
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
おきにいりの脱衣所兼ランドリールーム🤍 プラのチェストに集成材を乗せただけの簡易カウンターが便利🙆‍♀️ ランドリーバスケットがぴったり入って気持ちいい💛(測ったから当たり前)
fu_
fu_
3LDK | 家族
PEROさんの実例写真
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
PERO
PERO
cochonさんの実例写真
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
*スコッチ™ 両面テープ モニターその①* ペーパーホルダー上に棚を簡単DIY。 ・長さ30cm×幅14cmの板 ・ダイソーのブックエンド この2つをペタッとくっつけて差し込むだけ。 pic3枚目、ぜひ見てください!! 板を持ち上げれちゃう超強力な接着力!!👏✨ 実は100均の強力両面テープで試したこともありまして、そのときは数時間後にお互いの重みで剥がれる……。の繰り返しでした🤣 だからこそ、2日経っても変わらないこの姿に 「接着剤使ったんだっけ?」と錯覚してしまうほど😂✨ しょっちゅう落下してストレスを感じていたミニクイックルワイパー用のフックも直してスッキリです👌
cochon
cochon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
wakaba223さんの実例写真
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
もっと見る