コメント
kanamama
#調味料ラック, #セリア, #ダイソー, #100均, #ハンドメイド, #DIY, #キッチン

この写真を見た人へのおすすめの写真

yupinokoさんの実例写真
キッチンをカフェ化すべく調味料ラックをDIYしました(*´∇`*)100均だらけ~♪中身まだ入れてません。笑
キッチンをカフェ化すべく調味料ラックをDIYしました(*´∇`*)100均だらけ~♪中身まだ入れてません。笑
yupinoko
yupinoko
家族
ho-chan.さんの実例写真
汚れ防止だけど可愛く♡シンプルラベルも貼っちゃいました♩
汚れ防止だけど可愛く♡シンプルラベルも貼っちゃいました♩
ho-chan.
ho-chan.
1LDK
Satomingさんの実例写真
キッチンラックDIY 小物はほとんど100均
キッチンラックDIY 小物はほとんど100均
Satoming
Satoming
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
百均で調味料ラック(*´罒`*) といっても全部お茶とコーヒーアイテム笑 皆さんのRCを参考にとりあえず 急ごしらえで作りました〜(ó﹏ò。) ほんとはモールディング付けたり 背板をおめかししたりいろいろやりたかったけど また今度やる気が出たら改造しよ( ;∀;)
百均で調味料ラック(*´罒`*) といっても全部お茶とコーヒーアイテム笑 皆さんのRCを参考にとりあえず 急ごしらえで作りました〜(ó﹏ò。) ほんとはモールディング付けたり 背板をおめかししたりいろいろやりたかったけど また今度やる気が出たら改造しよ( ;∀;)
ako
ako
2DK | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
調味料入れ¥1,000
mika
mika
2LDK | 家族
Mi...さんの実例写真
Mi...
Mi...
2LDK | カップル
nanaさんの実例写真
100均すのこで調味料ラックを作りました! どうしても置きたい場所にぴったりはまるサイズに作りたかったので。
100均すのこで調味料ラックを作りました! どうしても置きたい場所にぴったりはまるサイズに作りたかったので。
nana
nana
chachaさんの実例写真
調味料ラックもほぼ100均で作りました。仕切りの板とすりガラスシートは余っていたのを使ってます☆
調味料ラックもほぼ100均で作りました。仕切りの板とすりガラスシートは余っていたのを使ってます☆
chacha
chacha
2DK | 家族
PR
楽天市場
naaaaamiさんの実例写真
Before→After 分かりづらいですが青タイルの壁をモノトーンレンガ調に変えました(*´꒳`*)
Before→After 分かりづらいですが青タイルの壁をモノトーンレンガ調に変えました(*´꒳`*)
naaaaami
naaaaami
knhscさんの実例写真
旦那が 人生初のDIYで、調味料ラックを作ってくれました♡ 初めてなのに、完成度高くて満足!!
旦那が 人生初のDIYで、調味料ラックを作ってくれました♡ 初めてなのに、完成度高くて満足!!
knhsc
knhsc
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
私に棚を作る技能などないのでお金かけてしまった…。ああ、お金ないのに( 笑 )彼氏さんに呆れられるという…( 笑 )でも、可愛いとお料理楽しい!
私に棚を作る技能などないのでお金かけてしまった…。ああ、お金ないのに( 笑 )彼氏さんに呆れられるという…( 笑 )でも、可愛いとお料理楽しい!
pon
pon
1LDK | カップル
ponさんの実例写真
ちょこーっと変えました(^^)
ちょこーっと変えました(^^)
pon
pon
1LDK | カップル
a.k.1.0.0.2さんの実例写真
a.k.1.0.0.2
a.k.1.0.0.2
Suzuさんの実例写真
容器と棚、全て100均。生活感バッチリですが。
容器と棚、全て100均。生活感バッチリですが。
Suzu
Suzu
tonkoさんの実例写真
全て100円ショップ。 すのこは水性ニスでペイントして、釘で固定。あっという間にぴったりサイズのものが作れました。 調味料入れも新調して、使い勝手が断然良くなりました。
全て100円ショップ。 すのこは水性ニスでペイントして、釘で固定。あっという間にぴったりサイズのものが作れました。 調味料入れも新調して、使い勝手が断然良くなりました。
tonko
tonko
2LDK | 家族
amenboさんの実例写真
amenbo
amenbo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
necomaru.comさんの実例写真
調味料ラック作りました(๑´ڡ`๑)
調味料ラック作りました(๑´ڡ`๑)
necomaru.com
necomaru.com
2DK
minase0さんの実例写真
スパイスラック作りました。 材料は全て100円ショップで調達。
スパイスラック作りました。 材料は全て100円ショップで調達。
minase0
minase0
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
skyさんの実例写真
sky
sky
家族
miymio.さんの実例写真
miymio.
miymio.
Mikaさんの実例写真
キッチンはほぼ100均で揃えてます(´ω`) 手元が暗いので、セリアさんのsmd電球ペンダントライトをぶら下げてあります。
キッチンはほぼ100均で揃えてます(´ω`) 手元が暗いので、セリアさんのsmd電球ペンダントライトをぶら下げてあります。
Mika
Mika
4LDK | 家族
2thousand.cさんの実例写真
キッチンのステンレスラックは高いから100均で貧乏DIY! 使い勝手よくなりました◎
キッチンのステンレスラックは高いから100均で貧乏DIY! 使い勝手よくなりました◎
2thousand.c
2thousand.c
1LDK | 家族
a0223nさんの実例写真
a0223n
a0223n
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Yuiさんの実例写真
IHスタンドと調味料ラック合わせても1500円くらい♪ 全部強力両面テープで接着してます スタンド下にIR2つ目の収納と、ラップ類、文房具入れに活用✨
IHスタンドと調味料ラック合わせても1500円くらい♪ 全部強力両面テープで接着してます スタンド下にIR2つ目の収納と、ラップ類、文房具入れに活用✨
Yui
Yui
1K | 一人暮らし
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
naokoさんの実例写真
naoko
naoko
家族
yuさんの実例写真
https://room.rakuten.co.jp/room_1b32386beb/items
https://room.rakuten.co.jp/room_1b32386beb/items
yu
yu
1K | 一人暮らし
Youkiさんの実例写真
材料はほぼ100均で作成しました。 突っ張り棒を縦に取り付け、結束バンドでワイヤーネットを固定し、そこにワイヤーラックやフックを駆使して大量の調味料やカトラリー類を見せて収納しています。 ホンマ100円ショップは宝の山やで〜。
材料はほぼ100均で作成しました。 突っ張り棒を縦に取り付け、結束バンドでワイヤーネットを固定し、そこにワイヤーラックやフックを駆使して大量の調味料やカトラリー類を見せて収納しています。 ホンマ100円ショップは宝の山やで〜。
Youki
Youki
1K | 一人暮らし
papuさんの実例写真
お砂糖とお塩はカインズ コンソメと鶏ガラはダイソー おだしと塩胡椒はセリア オイルとその他調味料はキャンドゥ に、キャンドゥのおしゃれシールをぺたり ラックはニトリ いいかんじにきまったぞ!
お砂糖とお塩はカインズ コンソメと鶏ガラはダイソー おだしと塩胡椒はセリア オイルとその他調味料はキャンドゥ に、キャンドゥのおしゃれシールをぺたり ラックはニトリ いいかんじにきまったぞ!
papu
papu
1LDK | カップル
Aiさんの実例写真
イベント参加 100均アイテムで作ったスパイスラック
イベント参加 100均アイテムで作ったスパイスラック
Ai
Ai
1K | 一人暮らし
yumekoさんの実例写真
キャニスターはアルミで瓶もプラスチックなので、重くなくて使い勝手がいい!◎ どちらも100均で購入したもの。
キャニスターはアルミで瓶もプラスチックなので、重くなくて使い勝手がいい!◎ どちらも100均で購入したもの。
yumeko
yumeko
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
odekoさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク✧٩(ˊωˋ*)و✧ 材料は全部100均で揃います✨ ※ニス、ボンドが乾く時間除く 【セリア】 ✤インテリア木製ウォールボックス×6 ✤ワイヤーバスケットブラック×1 ✤ワイヤーバスケットロングブラック×1 ✤アイアンバー×2 ✤水性ニス(ウォールナット) ✤ボンド ✤瞬間接着剤 ✤配線止め金具 【その他】(※あっても無くても良い) ✤リメイクシート ✤フェイクグリーン ✤ワイヤーライト 【作り方】 ウォールボックス6個をニスで塗り乾かす。 全体をボンドでくっつける。 アイアンバーを押し込み、接着剤でくっつける。 ワイヤーバスケットを配線止め金具で固定する。 完成👏✨ 友達に調味料ラックを安く作って欲しいと頼まれたので、100均だけで作ってみました! 上にワイヤーバスケットを付ける事で収納力もup! もっと収納力を増やしたければ、下にいくつも継ぎ足せます😊
10分で出来る100均リメイク✧٩(ˊωˋ*)و✧ 材料は全部100均で揃います✨ ※ニス、ボンドが乾く時間除く 【セリア】 ✤インテリア木製ウォールボックス×6 ✤ワイヤーバスケットブラック×1 ✤ワイヤーバスケットロングブラック×1 ✤アイアンバー×2 ✤水性ニス(ウォールナット) ✤ボンド ✤瞬間接着剤 ✤配線止め金具 【その他】(※あっても無くても良い) ✤リメイクシート ✤フェイクグリーン ✤ワイヤーライト 【作り方】 ウォールボックス6個をニスで塗り乾かす。 全体をボンドでくっつける。 アイアンバーを押し込み、接着剤でくっつける。 ワイヤーバスケットを配線止め金具で固定する。 完成👏✨ 友達に調味料ラックを安く作って欲しいと頼まれたので、100均だけで作ってみました! 上にワイヤーバスケットを付ける事で収納力もup! もっと収納力を増やしたければ、下にいくつも継ぎ足せます😊
odeko
odeko
wabfmatsuriさんの実例写真
もうすでに1つ目の投稿をしましたが、、 ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました♩ ありがとうございます😊 調味料ボトル、醤油差しを購入しました(^^) 山崎実業さんのものです。入れ物の大きさ違っても統一感あっていい感じです(^^) 大きい調味料ボトルは、スプーンもついてて、小さじ1杯分が測れます。すり切りもできてとっても便利です(^^) 料理頑張るぞー💪 ちなみにラックは100均のものだけで作ってます♩ 100均すのこを切って、100均板を乗せて接着剤で付けるだけ(^^)
もうすでに1つ目の投稿をしましたが、、 ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました♩ ありがとうございます😊 調味料ボトル、醤油差しを購入しました(^^) 山崎実業さんのものです。入れ物の大きさ違っても統一感あっていい感じです(^^) 大きい調味料ボトルは、スプーンもついてて、小さじ1杯分が測れます。すり切りもできてとっても便利です(^^) 料理頑張るぞー💪 ちなみにラックは100均のものだけで作ってます♩ 100均すのこを切って、100均板を乗せて接着剤で付けるだけ(^^)
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
ayumaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,480
レンジボードに置くスパイスラック、設置したのはいいものの、そんなに置くものなかったかも。笑 まだスペースある😅 調味料系、見えないところにしまっておくといつも期限切ればっかりになっちゃうからここに置いとこうかな… ラック以外は全部100均✨👍
レンジボードに置くスパイスラック、設置したのはいいものの、そんなに置くものなかったかも。笑 まだスペースある😅 調味料系、見えないところにしまっておくといつも期限切ればっかりになっちゃうからここに置いとこうかな… ラック以外は全部100均✨👍
ayuma
ayuma
4LDK | 家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
kinokoさんの実例写真
kinoko
kinoko
2K | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
もっと見る