saahannさんの部屋
2020年7月11日54
saahannさんの部屋
2020年7月11日54
コメント9
saahann
ずっと気になっていた、洗濯機のコンセントと配線🙃ダイソーのL型プラグと、配線カバーをつけました🖐パナソニックのL型プラグより安いので節約をするつもりだったのですが…最初、間違えて横型プラグ?を4つも買ってしまいまして…😱いつものことながら…反省…1つ500円…と、高くつきました笑10年以上、ほぼ毎日使っていても、全然壊れない洗濯機殿😅欲しい洗濯機があったので、思い切って購入しました😋届いたら投稿します😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

soraanさんの実例写真
洗濯機周り、棚付けて少し改善。が、給湯器と奥の配線…どうにかならないかな?
洗濯機周り、棚付けて少し改善。が、給湯器と奥の配線…どうにかならないかな?
soraan
soraan
4LDK | 家族
____rie.dvl____さんの実例写真
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
ronさんの実例写真
ブサイクだった洗濯機の配線!! 配線を隠すなんていうものかわからないけど買ってきました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ すっごく満足♡ 洗濯機のホースも短いのに買い直してつけました(。>∀<。)
ブサイクだった洗濯機の配線!! 配線を隠すなんていうものかわからないけど買ってきました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ すっごく満足♡ 洗濯機のホースも短いのに買い直してつけました(。>∀<。)
ron
ron
家族
Rikakoさんの実例写真
Rikako
Rikako
2LDK | 家族
chika.eeさんの実例写真
Beforeを撮り忘れたのですが、 洗濯機のコンセントとアース線を ダイソーの配線グッズで隠しました。 今まで剥き出しだったのが すこしスッキリしました。
Beforeを撮り忘れたのですが、 洗濯機のコンセントとアース線を ダイソーの配線グッズで隠しました。 今まで剥き出しだったのが すこしスッキリしました。
chika.ee
chika.ee
家族
eri-home.dさんの実例写真
むき出しだった洗濯機のコンセント。ダイソーのコンセントカバーと配線カバーですっきり!境目が気になるのでもう少し考えよう。
むき出しだった洗濯機のコンセント。ダイソーのコンセントカバーと配線カバーですっきり!境目が気になるのでもう少し考えよう。
eri-home.d
eri-home.d
3LDK | 家族
yayoi3さんの実例写真
rie_dvlさん等がやっていたダイソーのコンセントカバー活用を真似させてもらって、一先ず配線はスッキリ! ランドリーラックを、旦那ちゃんに反対されたので… 洗剤達は、無印良品のシェルフを無許可で買ってきてつけちゃいました(笑) しばらくしたら、蛇口も黙って変える予定!…何ヶ月後かな〜
rie_dvlさん等がやっていたダイソーのコンセントカバー活用を真似させてもらって、一先ず配線はスッキリ! ランドリーラックを、旦那ちゃんに反対されたので… 洗剤達は、無印良品のシェルフを無許可で買ってきてつけちゃいました(笑) しばらくしたら、蛇口も黙って変える予定!…何ヶ月後かな〜
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
masaさんの実例写真
洗濯機のところの排水溝の部品(カバー)が足りなかったらしく、 今まで大丈夫だったのに、突然排水溝から水があふれて床が水浸しに... 管理会社が洗濯パンを設置してくれたのですが...そしたら棚が設置できなくなり 壁に穴をあける訳にいかないので、カラーボックスにニトリのウォールシェルフを取り付けて、洗剤置きの棚に あとはホームセンターで配線カバーを買ってきて配線隠しをしたら完了! 洗濯機まわりがスッキリ
洗濯機のところの排水溝の部品(カバー)が足りなかったらしく、 今まで大丈夫だったのに、突然排水溝から水があふれて床が水浸しに... 管理会社が洗濯パンを設置してくれたのですが...そしたら棚が設置できなくなり 壁に穴をあける訳にいかないので、カラーボックスにニトリのウォールシェルフを取り付けて、洗剤置きの棚に あとはホームセンターで配線カバーを買ってきて配線隠しをしたら完了! 洗濯機まわりがスッキリ
masa
masa
家族
PR
楽天市場
tamaさんの実例写真
結局洗濯機は変わらず。 配線とか排水ホースを何とかしたい。
結局洗濯機は変わらず。 配線とか排水ホースを何とかしたい。
tama
tama
家族
FarblosFlugerさんの実例写真
こんばんは! 洗濯ラックがようやく落ち着いたのでパシャリ。 ニトリで買ったカゴに、バスタオルやティッシュペーパー、サニタリーを入れてます。 カーテンで配線も隠しました! 洗濯洗剤は、オールシングスインネイチャー。高いですが、環境にもいいらしい! ボトルも可愛いです!(見えるかな…?) 柔軟剤はランドリンです。 どちらもも今のところ、大きな肌トラブル起こしてないので、愛用しています(*´∇`*)
こんばんは! 洗濯ラックがようやく落ち着いたのでパシャリ。 ニトリで買ったカゴに、バスタオルやティッシュペーパー、サニタリーを入れてます。 カーテンで配線も隠しました! 洗濯洗剤は、オールシングスインネイチャー。高いですが、環境にもいいらしい! ボトルも可愛いです!(見えるかな…?) 柔軟剤はランドリンです。 どちらもも今のところ、大きな肌トラブル起こしてないので、愛用しています(*´∇`*)
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
FarblosFlugerさんの実例写真
昨日とおなじ写真ですが、イベント用に再アップします。 洗濯機の配線を、ダイソーで買ったカフェカーテンで隠してます(*´∇`*)
昨日とおなじ写真ですが、イベント用に再アップします。 洗濯機の配線を、ダイソーで買ったカフェカーテンで隠してます(*´∇`*)
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
mariさんの実例写真
気になっていた排水ホースを隠してスッキリ♡ ホコリが溜まりにくくなりましたっ (´ー`)☆
気になっていた排水ホースを隠してスッキリ♡ ホコリが溜まりにくくなりましたっ (´ー`)☆
mari
mari
家族
shio2772さんの実例写真
イベント参加♪♪ 洗濯機はドラム式 タオル類や下着は夜セットして洗濯から乾燥まで仕上げ、朝にはふかふか♡♡ パンツもホカホカ♡ 乾燥機に掛けたくないものは朝、洗濯機を回して、洗濯スペースからベランダへ。 毎日使う洗剤類は、「隠す収納」よりやっぱりすぐに手に取れる場所の方が使い勝手がいいってことで、洗剤ボトルを揃えてディスプレイ風に並べて収納。 洗濯機の上のカゴには洗濯ネットが入ってる。水道の栓や電気の配線を隠すのなも一役買ってたりする(  ̄▽ ̄)v
イベント参加♪♪ 洗濯機はドラム式 タオル類や下着は夜セットして洗濯から乾燥まで仕上げ、朝にはふかふか♡♡ パンツもホカホカ♡ 乾燥機に掛けたくないものは朝、洗濯機を回して、洗濯スペースからベランダへ。 毎日使う洗剤類は、「隠す収納」よりやっぱりすぐに手に取れる場所の方が使い勝手がいいってことで、洗剤ボトルを揃えてディスプレイ風に並べて収納。 洗濯機の上のカゴには洗濯ネットが入ってる。水道の栓や電気の配線を隠すのなも一役買ってたりする(  ̄▽ ̄)v
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
我が家の洗濯スペース☻ 極力物は収納。
我が家の洗濯スペース☻ 極力物は収納。
pon
pon
2LDK | カップル
sumikoさんの実例写真
以前は洗濯機用スチールラックを使っていましたが、掃除がしにくく、引越しや洗濯機の修理の度に取り外すのが手間な為、処分しました。 今は3段のカゴに洗濯物を入れ、洗剤やティッシュなど細々した物は無印良品のストッカーに入れています。 アース線の色が気になるので、ダイソーの配線カバーで隠しています。
以前は洗濯機用スチールラックを使っていましたが、掃除がしにくく、引越しや洗濯機の修理の度に取り外すのが手間な為、処分しました。 今は3段のカゴに洗濯物を入れ、洗剤やティッシュなど細々した物は無印良品のストッカーに入れています。 アース線の色が気になるので、ダイソーの配線カバーで隠しています。
sumiko
sumiko
4LDK
yo_homeさんの実例写真
ネットで見つけた方法で配線を隠しました! スッキリ(*´ω`*)
ネットで見つけた方法で配線を隠しました! スッキリ(*´ω`*)
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
wakaba223さんの実例写真
イベント参加です♪ 今日、洗濯機のコンセント、配線隠しをプチDIYしました‼ 娘っこが、わぁ~\(^-^)/って、喜んでくれました。 この部分を初めて一眼レフの広角レンズで撮影してみたら、さすが広角レンズ‼すごい広範囲で撮影できて、洗濯&脱衣&洗面スペースの全貌をお見せすることができます‼
イベント参加です♪ 今日、洗濯機のコンセント、配線隠しをプチDIYしました‼ 娘っこが、わぁ~\(^-^)/って、喜んでくれました。 この部分を初めて一眼レフの広角レンズで撮影してみたら、さすが広角レンズ‼すごい広範囲で撮影できて、洗濯&脱衣&洗面スペースの全貌をお見せすることができます‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
おはようございます! もう1枚イベント参加です(^_^ゞ 洗濯機のコンセント&配線隠し、上部は棚にしてみたけど目線くらいの高さにあるので、少し上からのpicです☆ ランドリールームの表示、DAISOのエンボスステッカーで貼ったのですが、各文字2個づつ入っていて、O(オー)をオキシクリーン(OXI CLEAN)で1枚使ってしまったので、ROOMのO(オー)は、数字の0(ゼロ)を使いました(・・;)
おはようございます! もう1枚イベント参加です(^_^ゞ 洗濯機のコンセント&配線隠し、上部は棚にしてみたけど目線くらいの高さにあるので、少し上からのpicです☆ ランドリールームの表示、DAISOのエンボスステッカーで貼ったのですが、各文字2個づつ入っていて、O(オー)をオキシクリーン(OXI CLEAN)で1枚使ってしまったので、ROOMのO(オー)は、数字の0(ゼロ)を使いました(・・;)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haruhirisuさんの実例写真
洗濯機の配線コードがブラブラして気になってたので、DAISOのコンセントカバーとホームセンターのコードカバーでまとめました☆ついでに排水ホースカバーも旦那さんが木材でDIYしてくれたので、その上に体重計と珪藻土バスマットを乗せて収納。スッキリしました´ᴗ`♡
洗濯機の配線コードがブラブラして気になってたので、DAISOのコンセントカバーとホームセンターのコードカバーでまとめました☆ついでに排水ホースカバーも旦那さんが木材でDIYしてくれたので、その上に体重計と珪藻土バスマットを乗せて収納。スッキリしました´ᴗ`♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
Kanokoさんの実例写真
洗濯機周り˚✧⁎⁺˳✧༚ 洗剤ボトルにやっとラベル貼り。 配線どうにかしなきゃ。。。
洗濯機周り˚✧⁎⁺˳✧༚ 洗剤ボトルにやっとラベル貼り。 配線どうにかしなきゃ。。。
Kanoko
Kanoko
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
サンルーム?ドライエリア?サニタリー? 洗濯機の配線でろーん(T-T)もっと低い位置につけてもらえばよかった.. 挿し木したグリーンを置きました!ちゃんと根付いてほしいな(^^)
サンルーム?ドライエリア?サニタリー? 洗濯機の配線でろーん(T-T)もっと低い位置につけてもらえばよかった.. 挿し木したグリーンを置きました!ちゃんと根付いてほしいな(^^)
haru
haru
akmhさんの実例写真
洗濯機の配線をどうにかして隠したい😂
洗濯機の配線をどうにかして隠したい😂
akmh
akmh
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
たった200円でスッキリ〜🙆‍♀️🙆‍♂️ 配線カバーとコンセントカバーでコンセントとアースの存在感をシャットアウト! Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/MRDP
たった200円でスッキリ〜🙆‍♀️🙆‍♂️ 配線カバーとコンセントカバーでコンセントとアースの存在感をシャットアウト! Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/MRDP
Joe.
Joe.
家族
PR
楽天市場
yo_homeさんの実例写真
イベント用です★ 収納スペースの無い建売の狭い洗面所。 スッキリ見せる為になるべく物を出さないようにしています。 ▶タオル類の収納 スペースをなるべく広く使いたいので、洗面台と洗濯機の間に治まるサイズを探しました! シンプルなデザインがお気に入りの無印のユニットシェルフを愛用中。 ▶残り湯の吸水ホース ごちゃつくのが嫌なのでシェルフの後ろに収納しています。 ▶洗濯機のコード類 スッキリ見せる為に配線を固定してます。 コンセントカバーと配線カバーは100均のもの。 ▶ランドリーバスケット 折り畳めて洗濯かごとしても使える無印のものを使用。 使っていない時は洗濯機と壁の隙間にインしてスッキリと。 ▶バスブーツ シェルフの下の隙間に収納してごちゃつき防止。 ▶洗剤 特別な棚は設置せず、窓枠に洗剤を置いてます。 正面にあるので出し入れが楽! 出したままでもスッキリ見えるようにシンプルなデザインのボトル使用。 ▶洗濯機台 そのままだとホースが邪魔でユニットシェルフが置けなかったので、キャスター付きの洗濯機台に乗せてスペースの有効活用。 楽に動かせるので洗濯機後ろの掃除も楽です!
イベント用です★ 収納スペースの無い建売の狭い洗面所。 スッキリ見せる為になるべく物を出さないようにしています。 ▶タオル類の収納 スペースをなるべく広く使いたいので、洗面台と洗濯機の間に治まるサイズを探しました! シンプルなデザインがお気に入りの無印のユニットシェルフを愛用中。 ▶残り湯の吸水ホース ごちゃつくのが嫌なのでシェルフの後ろに収納しています。 ▶洗濯機のコード類 スッキリ見せる為に配線を固定してます。 コンセントカバーと配線カバーは100均のもの。 ▶ランドリーバスケット 折り畳めて洗濯かごとしても使える無印のものを使用。 使っていない時は洗濯機と壁の隙間にインしてスッキリと。 ▶バスブーツ シェルフの下の隙間に収納してごちゃつき防止。 ▶洗剤 特別な棚は設置せず、窓枠に洗剤を置いてます。 正面にあるので出し入れが楽! 出したままでもスッキリ見えるようにシンプルなデザインのボトル使用。 ▶洗濯機台 そのままだとホースが邪魔でユニットシェルフが置けなかったので、キャスター付きの洗濯機台に乗せてスペースの有効活用。 楽に動かせるので洗濯機後ろの掃除も楽です!
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
riさんの実例写真
洗濯機のコードを配線カバーで隠しました。 洗濯機のホースはフェイクグリーンで少し隠しました。 前よりスッキリして満足です♪  洗面台の上にはハンドソープしか置いていないので、掃除しやすいです。 隠す収納で、作業スペースを確保できるので、使い勝手が良いです。 暑いので、扇風機をつけました。 首振りと充電ができて、クリップと卓上式なので、暑いキャンプの時にも使えて便利です。 ティッシュとごみ箱は、子供が届く高さと場所に置いています。
洗濯機のコードを配線カバーで隠しました。 洗濯機のホースはフェイクグリーンで少し隠しました。 前よりスッキリして満足です♪  洗面台の上にはハンドソープしか置いていないので、掃除しやすいです。 隠す収納で、作業スペースを確保できるので、使い勝手が良いです。 暑いので、扇風機をつけました。 首振りと充電ができて、クリップと卓上式なので、暑いキャンプの時にも使えて便利です。 ティッシュとごみ箱は、子供が届く高さと場所に置いています。
ri
ri
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
連投失礼します〜。(*´-`) 内容はモニターではありませんが、 今回、乾太くん設置後、 洗濯機や乾燥機周りの「配線」や「ホース等」がバラバラ、目について気になったので、 家にあった結束バンドとホームセンターで買ったコードをまとめる蛇腹ホース?(250円くらい)とダイソーで買ったコンセントカバー(108円)で アース線や電気コード、ガスホース等をなるべく見えない様にスッキリ隠しました。 数百円で洗濯機周りスッキリしました!╰(*´︶`*)╯♡
連投失礼します〜。(*´-`) 内容はモニターではありませんが、 今回、乾太くん設置後、 洗濯機や乾燥機周りの「配線」や「ホース等」がバラバラ、目について気になったので、 家にあった結束バンドとホームセンターで買ったコードをまとめる蛇腹ホース?(250円くらい)とダイソーで買ったコンセントカバー(108円)で アース線や電気コード、ガスホース等をなるべく見えない様にスッキリ隠しました。 数百円で洗濯機周りスッキリしました!╰(*´︶`*)╯♡
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
paripoさんの実例写真
配線が見えて生活感ありあり。 ドラム式を使ってみたーい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
配線が見えて生活感ありあり。 ドラム式を使ってみたーい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
paripo
paripo
4LDK
tomachiaさんの実例写真
洗濯機横のコード類に 配線カバーとコンセントカバーを つけました! ホコリも防げて、すっきりしました どちらもダイソーのものです
洗濯機横のコード類に 配線カバーとコンセントカバーを つけました! ホコリも防げて、すっきりしました どちらもダイソーのものです
tomachia
tomachia
家族
maririさんの実例写真
洗濯機横収納買いました! ちょい高かったけど、配線ホースを避けて置けるから便利♡ 洗濯機も洗剤自動投入を選んだから、洗濯機周りが本当にスッキリして幸せです😊
洗濯機横収納買いました! ちょい高かったけど、配線ホースを避けて置けるから便利♡ 洗濯機も洗剤自動投入を選んだから、洗濯機周りが本当にスッキリして幸せです😊
mariri
mariri
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
連投すみません(>人<*) 引きpicです☆ 全然違和感なし! セッティングは簡単だったけど1つ気になることが、、、( ̄▽ ̄;) 説明書には特に書いて無かったけど、モニター当選の用紙に「洗濯機とタコ足にしないようにご配慮ください」って書いてありました(・ω・) ですが、ここのコンセントは2口だけど、ミニ扇風機やヘッドスパマッサージ機の充電器とかも使うので、そもそもタコ足にしているのです( ̄▽ ̄;) なので洗濯機のほうをタコ足にして、銀イオンホースは単独で使うことに! でもコンセント周りのゴチャゴチャを隠すためにポスターを置いているんですが、コンセント周りがスッキリするようにタコ足のコンセントを挟んでコンセントの向きを変えているので、単独では使うけど結局1つタコ足コンセントを挟んでいます(⌒-⌒; ) でも電源を入れると、タコ足コンセントを挟むと少し接触が悪くなるのかLEDが最初光りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ 直接刺すとすぐピカリ☆ こういう理由かな...と思ったけど、さし直したりしていたらちゃんとLEDが光るようになりましたヾ(*´▽`*)ノ ホッ 問題なく使えるかまたレポします☆
連投すみません(>人<*) 引きpicです☆ 全然違和感なし! セッティングは簡単だったけど1つ気になることが、、、( ̄▽ ̄;) 説明書には特に書いて無かったけど、モニター当選の用紙に「洗濯機とタコ足にしないようにご配慮ください」って書いてありました(・ω・) ですが、ここのコンセントは2口だけど、ミニ扇風機やヘッドスパマッサージ機の充電器とかも使うので、そもそもタコ足にしているのです( ̄▽ ̄;) なので洗濯機のほうをタコ足にして、銀イオンホースは単独で使うことに! でもコンセント周りのゴチャゴチャを隠すためにポスターを置いているんですが、コンセント周りがスッキリするようにタコ足のコンセントを挟んでコンセントの向きを変えているので、単独では使うけど結局1つタコ足コンセントを挟んでいます(⌒-⌒; ) でも電源を入れると、タコ足コンセントを挟むと少し接触が悪くなるのかLEDが最初光りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ 直接刺すとすぐピカリ☆ こういう理由かな...と思ったけど、さし直したりしていたらちゃんとLEDが光るようになりましたヾ(*´▽`*)ノ ホッ 問題なく使えるかまたレポします☆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
ずーっと気になっていた所にやっと手をつけました🍀 洗濯機のコード、だらーんと下りてるし、ハンガーがコンセントにぶつかってるし、アース線カラフルだし…と洗濯機周りをどうにかスッキリさせたくて😖 DAISOに行った時に買ってきました! ✅L型プラグ(縦) ✅配線カバー 誰も気にも留めない所なのかもしれないけど、私としては満足です😌 もっと早くやっとけば良かったー。
ずーっと気になっていた所にやっと手をつけました🍀 洗濯機のコード、だらーんと下りてるし、ハンガーがコンセントにぶつかってるし、アース線カラフルだし…と洗濯機周りをどうにかスッキリさせたくて😖 DAISOに行った時に買ってきました! ✅L型プラグ(縦) ✅配線カバー 誰も気にも留めない所なのかもしれないけど、私としては満足です😌 もっと早くやっとけば良かったー。
tina315mh
tina315mh
PR
楽天市場
Annieさんの実例写真
お久しぶりの投稿です😊 最近やりたかったお部屋の事を、少しずつやり始めました◡̈♩︎+゚ 気になっていた洗濯機の配線、お友達の力を借りてキレイにしました☺️
お久しぶりの投稿です😊 最近やりたかったお部屋の事を、少しずつやり始めました◡̈♩︎+゚ 気になっていた洗濯機の配線、お友達の力を借りてキレイにしました☺️
Annie
Annie
3LDK
aykさんの実例写真
洗濯機まわりをどうにかしたい! 掃除機×2、洗濯機の配線でぐちゃぐちゃな上、洗濯機を買い換えたらラックのサイズが合わずに1段撤去する羽目に... 出来れば新たに収納を増やさずに整頓する方法はないか試行錯誤中です(泣)
洗濯機まわりをどうにかしたい! 掃除機×2、洗濯機の配線でぐちゃぐちゃな上、洗濯機を買い換えたらラックのサイズが合わずに1段撤去する羽目に... 出来れば新たに収納を増やさずに整頓する方法はないか試行錯誤中です(泣)
ayk
ayk
家族
Hikoさんの実例写真
Hiko
Hiko
atsucuteさんの実例写真
パナソニックドラム式洗濯機 乾燥機能がいいらしいです。 自動投入と液晶パネルも使いやすいです。 気になっていたコンセントコードに100均の縦型プラグと配線カバーをつけたら(洗濯機右側の壁)、思った以上にすっきりしました。
パナソニックドラム式洗濯機 乾燥機能がいいらしいです。 自動投入と液晶パネルも使いやすいです。 気になっていたコンセントコードに100均の縦型プラグと配線カバーをつけたら(洗濯機右側の壁)、思った以上にすっきりしました。
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗濯機の配線コードは 100均の配線隠しでコードをひとまとめにしてくるくる🌀してスッキリと。 これ透明しか見たことないけど、白色があったら欲しいなー👕 今日は雨☔ 明日からさらに寒くなりそうですね⛄(´ρ`) 皆様体調にお気をつけ下さい~⛄
洗濯機の配線コードは 100均の配線隠しでコードをひとまとめにしてくるくる🌀してスッキリと。 これ透明しか見たことないけど、白色があったら欲しいなー👕 今日は雨☔ 明日からさらに寒くなりそうですね⛄(´ρ`) 皆様体調にお気をつけ下さい~⛄
maru
maru
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
洗濯機、かんたくん、洗濯かごのサイズに合わせて、棚を造作してもらいました🫧✧‧˚洗濯機周りの収納は無印のポリプロピレンファイルボックス揃えてすっきりさせてます🤍
Yuuka
Yuuka
Sakuraさんの実例写真
この度アタック抗菌EXラク干しプラスのモニターをさせて頂くことになりました♡ 我が家は洗剤はずっとアタックを使用してますがこれは初めてなので楽しみです♡ 雨の日はもちろん、花粉、カメムシなど部屋干しが多いので防臭効果にも期待(*^^*)
この度アタック抗菌EXラク干しプラスのモニターをさせて頂くことになりました♡ 我が家は洗剤はずっとアタックを使用してますがこれは初めてなので楽しみです♡ 雨の日はもちろん、花粉、カメムシなど部屋干しが多いので防臭効果にも期待(*^^*)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
PR
楽天市場
konimiさんの実例写真
konimi
konimi
4LDK | 家族
もっと見る