コメント1
SONNTAGHAUS
ミルクペイントモニター階段ホールに続く扉を塗り塗り

この写真を見た人へのおすすめの写真

Purinさんの実例写真
システムキッチンの扉の塗り替え完成‼︎ダンナさんがやってくれました〜❀.(*´◡`*)❀.今年はRCを初めて、とても刺激を受けて、今、少しずつわが家をDIY&リメイク中です。RCとの出逢いに感謝です♡仲良くして下さったみなさん、いいね!をして下さったみなさん、ありがとうございました(*¯︶¯*)♡スローペースな私ですが来年もよろしくお願いいたします(*^^)・^* )チュッ♪
システムキッチンの扉の塗り替え完成‼︎ダンナさんがやってくれました〜❀.(*´◡`*)❀.今年はRCを初めて、とても刺激を受けて、今、少しずつわが家をDIY&リメイク中です。RCとの出逢いに感謝です♡仲良くして下さったみなさん、いいね!をして下さったみなさん、ありがとうございました(*¯︶¯*)♡スローペースな私ですが来年もよろしくお願いいたします(*^^)・^* )チュッ♪
Purin
Purin
4LDK | 家族
cheesemi22aさんの実例写真
中はそのままで外側だけ塗り替え
中はそのままで外側だけ塗り替え
cheesemi22a
cheesemi22a
2LDK | 家族
non1202さんの実例写真
引き戸は壁紙を張り、扉は和紙の方を裏側にし、板の方を表にして色を塗り、モールディングをつけました。 天井は思い切って塗りました(*^^*)2度塗りは両腕筋肉痛でしたが、塗り終えた後はすごく達成感で痛みも吹っ飛びます(*^^*) 壁は珪藻土塗りました(*^^*)
引き戸は壁紙を張り、扉は和紙の方を裏側にし、板の方を表にして色を塗り、モールディングをつけました。 天井は思い切って塗りました(*^^*)2度塗りは両腕筋肉痛でしたが、塗り終えた後はすごく達成感で痛みも吹っ飛びます(*^^*) 壁は珪藻土塗りました(*^^*)
non1202
non1202
家族
olivierさんの実例写真
楽天で買ったバターミルクペイント 一番大きいの買って塗りました〜〜( ´艸`) あっ♡タイルもね! 大橋塗料さんとタイル通販 タイルオンラインさん。 その節はお世話になりましたm(__)m
楽天で買ったバターミルクペイント 一番大きいの買って塗りました〜〜( ´艸`) あっ♡タイルもね! 大橋塗料さんとタイル通販 タイルオンラインさん。 その節はお世話になりましたm(__)m
olivier
olivier
Ayumiさんの実例写真
お気に入りの扉
お気に入りの扉
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
tenさんの実例写真
赤ちゃん転落防止扉
赤ちゃん転落防止扉
ten
ten
家族
shakikoさんの実例写真
kitchenカウンターの扉を少し模様替え☆バターミルクペイント塗りました❤︎
kitchenカウンターの扉を少し模様替え☆バターミルクペイント塗りました❤︎
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
Hideさんの実例写真
押入れのふすまのペンキ塗りは完了…( ^ω^ )
押入れのふすまのペンキ塗りは完了…( ^ω^ )
Hide
Hide
家族
todorinkoさんの実例写真
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
以前作成した2段の棚を、セリアの水性塗料・アースホワイトからターナーミルクペイント・スノーホワイトに塗り替えました(^^) 前から気になってたのでスッキリ♪
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
yu_ka101さんの実例写真
トイレ扉のイメチェン♡ ミルクペイントのトリトンブルー最高にいい色♡ ミルクペイント塗りやすかったー♡
トイレ扉のイメチェン♡ ミルクペイントのトリトンブルー最高にいい色♡ ミルクペイント塗りやすかったー♡
yu_ka101
yu_ka101
家族
yu_ka101さんの実例写真
塗り替えました♡ ターナーミルクペイントのディキシーブルーです♡ いい色〜(*˘︶˘*).。.:*♡
塗り替えました♡ ターナーミルクペイントのディキシーブルーです♡ いい色〜(*˘︶˘*).。.:*♡
yu_ka101
yu_ka101
家族
pero1pan5さんの実例写真
築20数年の我が家のアルミ製玄関ドア。 カビの様な白いサビが汚らしく思い切ってミルクペイントシリーズ「インクブラック」で塗り替えてみました( ¨̮ ) 予想以上にマット感がいい感じ⤴︎ ⤴︎
築20数年の我が家のアルミ製玄関ドア。 カビの様な白いサビが汚らしく思い切ってミルクペイントシリーズ「インクブラック」で塗り替えてみました( ¨̮ ) 予想以上にマット感がいい感じ⤴︎ ⤴︎
pero1pan5
pero1pan5
3LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
こんにちは(*^.^*) 今日は大きな障子リメイクに 取りかかりました~ 我が家の障子は雪見障子で、 下の部分外すとガラスになります。 バターミルクペイントのディキシーブルーで2度塗り♪ この障子が4枚あるのですが、 今日は1枚終了~ 先が長そうです(・・;)
こんにちは(*^.^*) 今日は大きな障子リメイクに 取りかかりました~ 我が家の障子は雪見障子で、 下の部分外すとガラスになります。 バターミルクペイントのディキシーブルーで2度塗り♪ この障子が4枚あるのですが、 今日は1枚終了~ 先が長そうです(・・;)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
muさんの実例写真
二階階段の踊り場。 独身時代から持っていたラックが汚れ放題で汚かったので塗りました☆ 無くても良い棚だけど、有っても構わないので(๑・̑◡・̑๑) 下の方にはオモチャやら囧
二階階段の踊り場。 独身時代から持っていたラックが汚れ放題で汚かったので塗りました☆ 無くても良い棚だけど、有っても構わないので(๑・̑◡・̑๑) 下の方にはオモチャやら囧
mu
mu
家族
gumichoco.さんの実例写真
階段にミルクペイントのクリームバニラで塗りました(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ * * 大変だったけど大満足です♡
階段にミルクペイントのクリームバニラで塗りました(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ * * 大変だったけど大満足です♡
gumichoco.
gumichoco.
家族
yuiiiさんの実例写真
コレクションケース¥26,106
扉のペンキ塗りが終わりましたー!
扉のペンキ塗りが終わりましたー!
yuiii
yuiii
家族
ayu__mamanさんの実例写真
階段下の壁をペイントしました♩♪ 元は昭和感あふれるクリーム色でした(笑) ターナー色彩さんの室内壁用の塗料「ミルクペイントforウォール」を使ってみました。カラーは「ミシシッピリバー」というオシャレなネーミングです♡匂いもほとんどなく、塗りやすかったです。
階段下の壁をペイントしました♩♪ 元は昭和感あふれるクリーム色でした(笑) ターナー色彩さんの室内壁用の塗料「ミルクペイントforウォール」を使ってみました。カラーは「ミシシッピリバー」というオシャレなネーミングです♡匂いもほとんどなく、塗りやすかったです。
ayu__maman
ayu__maman
4LDK | 家族
yuri-tさんの実例写真
イベント参加です☆こげ茶色だったちゃぶ台を水色に寄りました!ミルクペイントターコイズブルーとホワイト自作MIXでDIYです。 テレビボードもこげ茶色からミルクペイントホワイトで塗り替えてます。
イベント参加です☆こげ茶色だったちゃぶ台を水色に寄りました!ミルクペイントターコイズブルーとホワイト自作MIXでDIYです。 テレビボードもこげ茶色からミルクペイントホワイトで塗り替えてます。
yuri-t
yuri-t
3LDK | 家族
kyotaさんの実例写真
先日窓枠の色を塗り替えました☺️ ターナーさんのミルクペイントfor wallの残りでペイント❤️ シャビーにしたけれど、そう言えばクラック塗装すればよかったんだと今更気づきました😂
先日窓枠の色を塗り替えました☺️ ターナーさんのミルクペイントfor wallの残りでペイント❤️ シャビーにしたけれど、そう言えばクラック塗装すればよかったんだと今更気づきました😂
kyota
kyota
4LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家のキッチンです。 築23年、扉の薄いグレーが経年劣化によりなんとも言えない色になったため、昨年の夏ターナーミルクペイントで全部白に塗りました。 すごく疲れましたが気分一新、お料理するのが少~し楽しくなりました。 毎日何時間もこの場所に立つので、少しづつでも自分好みに変えていきたいと思っています。
我が家のキッチンです。 築23年、扉の薄いグレーが経年劣化によりなんとも言えない色になったため、昨年の夏ターナーミルクペイントで全部白に塗りました。 すごく疲れましたが気分一新、お料理するのが少~し楽しくなりました。 毎日何時間もこの場所に立つので、少しづつでも自分好みに変えていきたいと思っています。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sakusakuさんの実例写真
初めて投稿します☺︎ これDIYしました!(ほぼ主人が…ですが…) 玄関ホールに設置したネコ脱走防止扉です。 木材購入後、アトムペイントの水性タイプ自然カラー(オールナット)で塗装してから制作しました。 廊下と土間に繋がる扉をそれぞれ作ったので大変でしたが満足しています☺︎
初めて投稿します☺︎ これDIYしました!(ほぼ主人が…ですが…) 玄関ホールに設置したネコ脱走防止扉です。 木材購入後、アトムペイントの水性タイプ自然カラー(オールナット)で塗装してから制作しました。 廊下と土間に繋がる扉をそれぞれ作ったので大変でしたが満足しています☺︎
sakusaku
sakusaku
3LDK | 家族
manさんの実例写真
階段は●にしてみました(*˙ᵕ˙ *) このブラウンシュガーもめっちゃかわいくていいお色です〜💛 これ全部を壁一面でもかわいいだろうなー( ˶˙o˙˶ ) アルファベットは引越しでボロボロになっていたので作り直し中☆
階段は●にしてみました(*˙ᵕ˙ *) このブラウンシュガーもめっちゃかわいくていいお色です〜💛 これ全部を壁一面でもかわいいだろうなー( ˶˙o˙˶ ) アルファベットは引越しでボロボロになっていたので作り直し中☆
man
man
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!! 和室(仏間)の壁を塗りましたの 今回はターナミルクペイントのピスタチオグリーン(๑و•̀ω•́)و 塗り始めたらあれ?…… なんかいつも塗ってる色に似てるじゃないの_(:3」∠)_ ならばムラムラに塗ってみようと ニッペマットSTYLEのグレージュを筆でところどころザッザッザッ… なんか冴えない🤔 濡れ雑巾で拭いてみる… ぼかすつもりが剥げた😵😵 バターミルクペイントのなんちゃらブルーをスポンジでボンポンポン… しばし壁を眺める(;-ω-)ウーン 何がなんだかわからなくなり 得意のまーええわで終了🤣🤣🤣
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!! 和室(仏間)の壁を塗りましたの 今回はターナミルクペイントのピスタチオグリーン(๑و•̀ω•́)و 塗り始めたらあれ?…… なんかいつも塗ってる色に似てるじゃないの_(:3」∠)_ ならばムラムラに塗ってみようと ニッペマットSTYLEのグレージュを筆でところどころザッザッザッ… なんか冴えない🤔 濡れ雑巾で拭いてみる… ぼかすつもりが剥げた😵😵 バターミルクペイントのなんちゃらブルーをスポンジでボンポンポン… しばし壁を眺める(;-ω-)ウーン 何がなんだかわからなくなり 得意のまーええわで終了🤣🤣🤣
haru
haru
家族
SANAさんの実例写真
椅子の塗り替えをしました。 2度塗り2脚分、ミルクペイント1つで足りました。
椅子の塗り替えをしました。 2度塗り2脚分、ミルクペイント1つで足りました。
SANA
SANA
milktea17さんの実例写真
注文建築だったのに床材や扉などの色が たった三色からしか選べなかった 入居時からの気に入ってなかった肌色ぽい 階段の色でしたが 思い切って塗り替えしてみました! ザラつき感の出るこげ茶の塗料☆*。 いい感じになった〜(* 'ᵕ' ) 壁紙を張り替える予定なので マステ貼らずにガンガン塗っちゃった! 手すりも取り替える予定だったけど 塗り替えちゃおうかな〜(*´艸`)
注文建築だったのに床材や扉などの色が たった三色からしか選べなかった 入居時からの気に入ってなかった肌色ぽい 階段の色でしたが 思い切って塗り替えしてみました! ザラつき感の出るこげ茶の塗料☆*。 いい感じになった〜(* 'ᵕ' ) 壁紙を張り替える予定なので マステ貼らずにガンガン塗っちゃった! 手すりも取り替える予定だったけど 塗り替えちゃおうかな〜(*´艸`)
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
crown-styleさんの実例写真
リメイクシートだけだと飽きてしまい、残ってたミルクペイント塗ってみた。
リメイクシートだけだと飽きてしまい、残ってたミルクペイント塗ってみた。
crown-style
crown-style
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
リビングドア塗り替えました♡ 猫が来てから閉めるようになって ずっと気になってた所。
リビングドア塗り替えました♡ 猫が来てから閉めるようになって ずっと気になってた所。
airarara
airarara
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
トイレのドアもペイントしました。 ミルクペイントのピスタチオグリーンです。 思っていたよりも緑味が強かったですね〜 明るいところでペンキ自体を見ると もうちょいブルー寄りなのですが 我が家のトイレのドアが常に日陰で暗いことと 玄関の照明が電球色のオレンジ色なので 緑っぽく見えてしまうのかなあ、と推測。 まぁトイレの扉だけアクセントカラーとゆう事でσ^_^いっか 壁の漆喰も大分しっかり乾燥していたので ダイソーのミモザフェイクをここに移動しました。 なんだか春っぽい^_^!
トイレのドアもペイントしました。 ミルクペイントのピスタチオグリーンです。 思っていたよりも緑味が強かったですね〜 明るいところでペンキ自体を見ると もうちょいブルー寄りなのですが 我が家のトイレのドアが常に日陰で暗いことと 玄関の照明が電球色のオレンジ色なので 緑っぽく見えてしまうのかなあ、と推測。 まぁトイレの扉だけアクセントカラーとゆう事でσ^_^いっか 壁の漆喰も大分しっかり乾燥していたので ダイソーのミモザフェイクをここに移動しました。 なんだか春っぽい^_^!
tomato
tomato
家族
omachanさんの実例写真
omachan
omachan
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
キッチンの扉の色を変えました。 以前塗ったカラーがイメージと違ったので早く塗り直したいと思っていました… 取っ手もアマゾンで安くて可愛いのを見つけたので購入。 ペンキはミルクペイントのディキシーブルーです。 ステンレスには明るいカラーより、暗めのカラーが合いますね。
キッチンの扉の色を変えました。 以前塗ったカラーがイメージと違ったので早く塗り直したいと思っていました… 取っ手もアマゾンで安くて可愛いのを見つけたので購入。 ペンキはミルクペイントのディキシーブルーです。 ステンレスには明るいカラーより、暗めのカラーが合いますね。
kobito_house
kobito_house
3LDK
kutssyさんの実例写真
新築も3年たったのでガンガン塗ってます笑
新築も3年たったのでガンガン塗ってます笑
kutssy
kutssy
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関ホールリノベーション途中経過 階段下収納庫リメイク 腰板の上は漆喰を塗る予定
玄関ホールリノベーション途中経過 階段下収納庫リメイク 腰板の上は漆喰を塗る予定
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
spc15さんの実例写真
文房具¥668
ペイント。
ペイント。
spc15
spc15
3DK | 家族
akko1205さんの実例写真
リビングの扉をリメイクしました 元々は茶色だったんですが ミルクペイントのクリームバニラを塗りました 塗るの大変だったけど明るくなって良かったです
リビングの扉をリメイクしました 元々は茶色だったんですが ミルクペイントのクリームバニラを塗りました 塗るの大変だったけど明るくなって良かったです
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関ホールのリノベーションも最終段階 廊下側とリビング側の扉を塗り替えました 格子部分の養生と塗るのが大変だったけど、仕上がりはとても気に入ってます
玄関ホールのリノベーションも最終段階 廊下側とリビング側の扉を塗り替えました 格子部分の養生と塗るのが大変だったけど、仕上がりはとても気に入ってます
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
mayumiさんの実例写真
リビングのドア塗り替えました。 めっちゃ好みの色に仕上がり無駄に眺めています。 before https://roomclip.jp/photo/AEPB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングのドア塗り替えました。 めっちゃ好みの色に仕上がり無駄に眺めています。 before https://roomclip.jp/photo/AEPB?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
sa-miさんの実例写真
IKEAで購入した棚です。子供たちが小さい頃は子供たちのものを入れて使っていたので、扉や天板のところに落書きされてしまい大変なことになってましたが、バターミルクペイントで塗装して今の姿に。 天板は一枚板乗せてます😅 塗装は子供たちも巻き込んでみんなでやったので、愛着ある家具になってます。
IKEAで購入した棚です。子供たちが小さい頃は子供たちのものを入れて使っていたので、扉や天板のところに落書きされてしまい大変なことになってましたが、バターミルクペイントで塗装して今の姿に。 天板は一枚板乗せてます😅 塗装は子供たちも巻き込んでみんなでやったので、愛着ある家具になってます。
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
イベント参加します 玄関ホールはリノベーション前はまっ茶色の暗い場所でした 3年前からコツコツセルフリノベーションをして、ここまでできました 壁は漆喰と腰板を貼り、扉もペイント 床もフロアータイルを貼り替え 階段と手すりも白くペイントして、フロアーシートを貼ってます ホワイトインテリアにして、暗かった玄関ホールが明るくなりました 前に飾ってたドライフラワーはボロボロになってきたので処分して、クレイフラワーのアレンジを飾ってます 上にあるのは昔に作ったマクラメタペストリー スツールはモニター当選した物です
イベント参加します 玄関ホールはリノベーション前はまっ茶色の暗い場所でした 3年前からコツコツセルフリノベーションをして、ここまでできました 壁は漆喰と腰板を貼り、扉もペイント 床もフロアータイルを貼り替え 階段と手すりも白くペイントして、フロアーシートを貼ってます ホワイトインテリアにして、暗かった玄関ホールが明るくなりました 前に飾ってたドライフラワーはボロボロになってきたので処分して、クレイフラワーのアレンジを飾ってます 上にあるのは昔に作ったマクラメタペストリー スツールはモニター当選した物です
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関から階段のリノベーション 4枚あります Beforeはほぼ茶色 階段の踏み板はフローリングシート 蹴込み部分は白にペイント 本当は壁も漆喰を塗りたかったけど、階段の天井は吹き抜けの為、ここを漆喰塗るのは命懸けになるので断念💧 でも壁が黄ばんでたり剥がれてたりしてるので、腰板を張りました 下駄箱も茶色だったので、白にペイントしました
玄関から階段のリノベーション 4枚あります Beforeはほぼ茶色 階段の踏み板はフローリングシート 蹴込み部分は白にペイント 本当は壁も漆喰を塗りたかったけど、階段の天井は吹き抜けの為、ここを漆喰塗るのは命懸けになるので断念💧 でも壁が黄ばんでたり剥がれてたりしてるので、腰板を張りました 下駄箱も茶色だったので、白にペイントしました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
yukarimamaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥792
4月になりお天気のいい日はペンキ塗りをしていました ルーバーラティス4枚と物置きの扉を塗りました 腰と手首が痛い😆 メンテナンス大事‼︎ 玄関前はローズマリーとオリーブ🫒 玄関前も庭もソーラーライトがよく光っています✨
4月になりお天気のいい日はペンキ塗りをしていました ルーバーラティス4枚と物置きの扉を塗りました 腰と手首が痛い😆 メンテナンス大事‼︎ 玄関前はローズマリーとオリーブ🫒 玄関前も庭もソーラーライトがよく光っています✨
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る