メディウム

1,062枚の部屋写真から48枚をセレクト
ruruさんの実例写真
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
ruru
ruru
4LDK | 家族
a_pi_nkさんの実例写真
ベランダでプチガーデニング! * * * アイビー 多肉寄せ植え カランコエ ペペロミア・ジェミニ あじさい(美山八重紫) ミニバラ(シルキーピンク) カンパニュラ・メディウム イングリッシュラベンダー ミニトマト バジル です!
ベランダでプチガーデニング! * * * アイビー 多肉寄せ植え カランコエ ペペロミア・ジェミニ あじさい(美山八重紫) ミニバラ(シルキーピンク) カンパニュラ・メディウム イングリッシュラベンダー ミニトマト バジル です!
a_pi_nk
a_pi_nk
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
発泡スチロールでレンガ風DIY ✂︎--------------------------------------------- 本物レンガは重いし 高いし 賃貸では使えない    ☟なので ダイソーの発泡ボードを使って 作りました。 ①発泡ボードに鉛筆でレンガの下書きをします ②半田ごてを使ってレンガの型取りをします(半田ごてを使う時は高温の為、火傷に注意です⚠️) ③黒色絵の具を薄めて全体的に塗ります ④上から漆喰を塗って、アンティークメディウムで汚し加工をして完成!
発泡スチロールでレンガ風DIY ✂︎--------------------------------------------- 本物レンガは重いし 高いし 賃貸では使えない    ☟なので ダイソーの発泡ボードを使って 作りました。 ①発泡ボードに鉛筆でレンガの下書きをします ②半田ごてを使ってレンガの型取りをします(半田ごてを使う時は高温の為、火傷に注意です⚠️) ③黒色絵の具を薄めて全体的に塗ります ④上から漆喰を塗って、アンティークメディウムで汚し加工をして完成!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
これオススメです😉
これオススメです😉
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
文房具¥858
アンティークメディウム最高꒰*´艸`*꒱ 子供達がお昼寝中にできちゃう幸せ! 臭いないしすぐ乾くし^ ^ なんといってもブライワックスとよく似てるのに使いやすいのは助かります^ ^ 棚板製作中꒰*´艸`*꒱
アンティークメディウム最高꒰*´艸`*꒱ 子供達がお昼寝中にできちゃう幸せ! 臭いないしすぐ乾くし^ ^ なんといってもブライワックスとよく似てるのに使いやすいのは助かります^ ^ 棚板製作中꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
50288さんの実例写真
少しでも広くしたかったので 玄関の袖壁ぴったりに。 試してみたかったアンティークメディウムで仕上げました。
少しでも広くしたかったので 玄関の袖壁ぴったりに。 試してみたかったアンティークメディウムで仕上げました。
50288
50288
家族
MimiFleurさんの実例写真
漆喰が途中で無くなったので旦那が買いに行ってる間に、寝室用マントルピース作成♪今日は貴重な休みなのでガンガンDIY*
漆喰が途中で無くなったので旦那が買いに行ってる間に、寝室用マントルピース作成♪今日は貴重な休みなのでガンガンDIY*
MimiFleur
MimiFleur
家族
Azusaさんの実例写真
ダイソーとIKEAの額縁をミルクペイントで塗りました〜♪ 仕上げはアンティークメディウムで(о´∀`о)
ダイソーとIKEAの額縁をミルクペイントで塗りました〜♪ 仕上げはアンティークメディウムで(о´∀`о)
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
nyappeさんの実例写真
下地から塗ってアンティークペイント イニシャルオブジェ★
下地から塗ってアンティークペイント イニシャルオブジェ★
nyappe
nyappe
3LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
今日は ついに前から欲しかったアイアンペイントを買いました❗ 早く使いたーーーーーい (゜▽゜*) 塗りたいモノいっぱーーーーーい ヽ(´∀`●)ノ
今日は ついに前から欲しかったアイアンペイントを買いました❗ 早く使いたーーーーーい (゜▽゜*) 塗りたいモノいっぱーーーーーい ヽ(´∀`●)ノ
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
本日は100均リメイクコーナーのリメイク。笑 ダイソーのダークブラウンだったBOX(500円)をミルクペイントのクリームバニラに塗り替えました。 セリアのミニフレームも同色に塗り、アンティークメディウムで仕上げたら、いい感じに👍 イラストは、京都の恵文社でやっていた個展でもらったイラストレーター いわきあやこさんの 名刺。 絵本『どんなおべんとう?』の絵を描かれています。 可愛いので飾ってみました✨ いろいろ片付けたり、模様替えしたりパキラさんの鉢も新しくして、気持ちよく夏を過ごすために頑張りました☘️
本日は100均リメイクコーナーのリメイク。笑 ダイソーのダークブラウンだったBOX(500円)をミルクペイントのクリームバニラに塗り替えました。 セリアのミニフレームも同色に塗り、アンティークメディウムで仕上げたら、いい感じに👍 イラストは、京都の恵文社でやっていた個展でもらったイラストレーター いわきあやこさんの 名刺。 絵本『どんなおべんとう?』の絵を描かれています。 可愛いので飾ってみました✨ いろいろ片付けたり、模様替えしたりパキラさんの鉢も新しくして、気持ちよく夏を過ごすために頑張りました☘️
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
naosunnyさんの実例写真
おはようございます(o^▽^o) 以前作ったブックシェルフのブラウンの所を、アンティークメディウムで塗ってみました(♡ˊ艸ˋ♡) 前りよりも落ち着いた感じになってお気に入り(❁´ω`❁)♡♪ Come home!もやっとちゃんと飾れました(♡´▽`♡) 今日も良い一日をヽ(*^▽^*)ノ♡♪
おはようございます(o^▽^o) 以前作ったブックシェルフのブラウンの所を、アンティークメディウムで塗ってみました(♡ˊ艸ˋ♡) 前りよりも落ち着いた感じになってお気に入り(❁´ω`❁)♡♪ Come home!もやっとちゃんと飾れました(♡´▽`♡) 今日も良い一日をヽ(*^▽^*)ノ♡♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
non1202さんの実例写真
玄関前の一角。 ダイソーさんのアイアンフェンス?にアンティークメディウムを少し塗り、少し古びた感じをだして置いてみました。
玄関前の一角。 ダイソーさんのアイアンフェンス?にアンティークメディウムを少し塗り、少し古びた感じをだして置いてみました。
non1202
non1202
家族
Vintageさんの実例写真
前の投稿の材料から、コレ作りました!
前の投稿の材料から、コレ作りました!
Vintage
Vintage
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 ギャラリーウォールのためのオブジェ③ アイアン飾り 壁面はシャビー感をベースにしています。 それを強調するアイテムとして、 アイアンフレームのオブジェを作りました。 飾りのメインは、写真右下のような100均のプラスチック製のS字フックを使用。 なかなかこの太さのアイアンを自力で曲げて形を作るのは大変なので。 ホームセンターの円柱棒で枠を作り、 100均の結束バンドでとめています。 エイジングペイントは、 ミルクペイントのアンティークメディウムとタイルの目地材を混ぜたものを使用。 まだらなサビ感が出ます。 つづく→
連投失礼します。 ギャラリーウォールのためのオブジェ③ アイアン飾り 壁面はシャビー感をベースにしています。 それを強調するアイテムとして、 アイアンフレームのオブジェを作りました。 飾りのメインは、写真右下のような100均のプラスチック製のS字フックを使用。 なかなかこの太さのアイアンを自力で曲げて形を作るのは大変なので。 ホームセンターの円柱棒で枠を作り、 100均の結束バンドでとめています。 エイジングペイントは、 ミルクペイントのアンティークメディウムとタイルの目地材を混ぜたものを使用。 まだらなサビ感が出ます。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
こんにちは❤ 100均の金魚鉢をミルクペイントで塗り塗りして アンティークメディウムでちょいとアンティーク感を出して アンティークラベルを ライターで炙りました❤ 本当は別の用途でしたが… 失敗してしまい(。>д<) 多肉ちゃんの鉢にしました❤ これはこれで良かったかな(笑) 金魚鉢の使い道の本当の用途は また夜か明日picしますヾ(@゜▽゜@)ノ 今朝は寒かったですね… 皆さん体調管理には気をつけて素敵な週末をお過ごし下さい✨
こんにちは❤ 100均の金魚鉢をミルクペイントで塗り塗りして アンティークメディウムでちょいとアンティーク感を出して アンティークラベルを ライターで炙りました❤ 本当は別の用途でしたが… 失敗してしまい(。>д<) 多肉ちゃんの鉢にしました❤ これはこれで良かったかな(笑) 金魚鉢の使い道の本当の用途は また夜か明日picしますヾ(@゜▽゜@)ノ 今朝は寒かったですね… 皆さん体調管理には気をつけて素敵な週末をお過ごし下さい✨
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
Hiroshiさんの実例写真
プチDIYかんせい〜! LIMIAに掲載の、ゆぴのこさんのレシピを参考に作ってみました! 板はブライワックス、ガス管はアンティークメディウムで加工してみたよ(^^) ステンシルはWAGON WORKSのchikoさんのステンシルシートを使用!ガス管とキッチンペーパーで隠れちゃうけど(^^; 裏は磁石のシートを接着剤で固定しました (*☻-☻*)
プチDIYかんせい〜! LIMIAに掲載の、ゆぴのこさんのレシピを参考に作ってみました! 板はブライワックス、ガス管はアンティークメディウムで加工してみたよ(^^) ステンシルはWAGON WORKSのchikoさんのステンシルシートを使用!ガス管とキッチンペーパーで隠れちゃうけど(^^; 裏は磁石のシートを接着剤で固定しました (*☻-☻*)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
rinさんの実例写真
やっと完成‼️ 楽しすぎるっ✨✨✨😁  カインズホームさんの つや消し水性ペンキ  DAISOさんの アンティークメディウム  サンドペーパーを使ってペイント✨  クラッキングメディウムで ひび割れ加工も考えてみたけど… 部屋に合わなくなるのでやめました😅  ペイント後、サンドペーパーをかけ 再度ペイント。 次にピュアホワイトにアプリコットライトを混ぜ上からペイント。 2度目のサンドペーパーをかけた所で わざとらしいダメージに心が萎えて⤵️⤵️⤵️😭一日作業中止。   3度目のペイントはペンキを薄めず、荒く塗って汚し加工に筆跡が出るようにしました。  汚し加工は、アンティークメディウムとペンキを混ぜてタオルに染み込ませてかすれるように擦るとバッチリ✨✨✨  シャビー加工を色々調べたり、聞いたりしたけど…結局、自己流になってしまった😅 ちょ〜楽しかったぁ‼️  インスタには写真たくさん載せてます😊 👇👇👇👇👇 https://www.instagram.com/rinchan314 
やっと完成‼️ 楽しすぎるっ✨✨✨😁  カインズホームさんの つや消し水性ペンキ  DAISOさんの アンティークメディウム  サンドペーパーを使ってペイント✨  クラッキングメディウムで ひび割れ加工も考えてみたけど… 部屋に合わなくなるのでやめました😅  ペイント後、サンドペーパーをかけ 再度ペイント。 次にピュアホワイトにアプリコットライトを混ぜ上からペイント。 2度目のサンドペーパーをかけた所で わざとらしいダメージに心が萎えて⤵️⤵️⤵️😭一日作業中止。   3度目のペイントはペンキを薄めず、荒く塗って汚し加工に筆跡が出るようにしました。  汚し加工は、アンティークメディウムとペンキを混ぜてタオルに染み込ませてかすれるように擦るとバッチリ✨✨✨  シャビー加工を色々調べたり、聞いたりしたけど…結局、自己流になってしまった😅 ちょ〜楽しかったぁ‼️  インスタには写真たくさん載せてます😊 👇👇👇👇👇 https://www.instagram.com/rinchan314 
rin
rin
3DK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
イベント参加します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 昨日と同じものですみません💦 『使用した材料』 ①板材(好みのサイズ) ②白系の水性塗料(Seriaのアースホワイト使用) ③アンティークメディウム(水性塗料) ④スタンド(スチール製イーゼル使用) ⑤ポイント&ブックライト(黒を使用) ⑥転写シール(好みのデザイン) 白の塗料以外すべて、 ダイソーの商品ですo(〃^▽^〃)o あっという間に出来ちゃいますよ♡
イベント参加します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 昨日と同じものですみません💦 『使用した材料』 ①板材(好みのサイズ) ②白系の水性塗料(Seriaのアースホワイト使用) ③アンティークメディウム(水性塗料) ④スタンド(スチール製イーゼル使用) ⑤ポイント&ブックライト(黒を使用) ⑥転写シール(好みのデザイン) 白の塗料以外すべて、 ダイソーの商品ですo(〃^▽^〃)o あっという間に出来ちゃいますよ♡
saki
saki
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
変な色の箪笥だと、思ってる方いらっしゃいますね。 30数年前の嫁入り箪笥が、二階の洋室寝室に、デーン‼️と鎮座してます。 和箪笥で中には着物が、入ってます。 捨てられない箪笥をリメイクしよう‼️と、下手の横好きで、、、 キャンドゥのリメイクシートを貼ってしまいました。 金具が邪魔で、外せば良いのは分かってます。 そんな細かい仕事など出来ません。 家族に言ったら、止めろ‼️と、言われます。 金具回りをカッターで、切りつつ、 チマチマと貼りました。 枠はセリア水性ペイントを塗り、 アンティークメディウムで仕上げて、 誰も入っては来ない寝室なので、まあ、良いかぁ!ってね。 ※閲覧注意‼️ 拡大して見るのは、とても危険ですのでお辞め下さい‼️
変な色の箪笥だと、思ってる方いらっしゃいますね。 30数年前の嫁入り箪笥が、二階の洋室寝室に、デーン‼️と鎮座してます。 和箪笥で中には着物が、入ってます。 捨てられない箪笥をリメイクしよう‼️と、下手の横好きで、、、 キャンドゥのリメイクシートを貼ってしまいました。 金具が邪魔で、外せば良いのは分かってます。 そんな細かい仕事など出来ません。 家族に言ったら、止めろ‼️と、言われます。 金具回りをカッターで、切りつつ、 チマチマと貼りました。 枠はセリア水性ペイントを塗り、 アンティークメディウムで仕上げて、 誰も入っては来ない寝室なので、まあ、良いかぁ!ってね。 ※閲覧注意‼️ 拡大して見るのは、とても危険ですのでお辞め下さい‼️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
NAKAMURAさんの実例写真
夜な夜なA4サイズの板にA4紙にコピーした画像ひたすらメディウム塗って貼ってます 乾いてから水でふやかして擦ると紙だけ取れて板に転写出来ます 仕上げにメディウムもうひと塗りして乾けば完成!
夜な夜なA4サイズの板にA4紙にコピーした画像ひたすらメディウム塗って貼ってます 乾いてから水でふやかして擦ると紙だけ取れて板に転写出来ます 仕上げにメディウムもうひと塗りして乾けば完成!
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
「アンティークメディウム」に、ハマっています♡ 私みたいなど素人でも、適当にポンポンっとこれを塗るだけでシャビーな雰囲気が出ちゃう♫ 家中のものを汚していきたい。。。(笑)
「アンティークメディウム」に、ハマっています♡ 私みたいなど素人でも、適当にポンポンっとこれを塗るだけでシャビーな雰囲気が出ちゃう♫ 家中のものを汚していきたい。。。(笑)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
mai-K♡作のウッドバーニングボードを額に入れて完成♡ もちろんペイントはミルクペイントとアンティークメディウム♡ アンティークメディウムとっても楽しい♬
mai-K♡作のウッドバーニングボードを額に入れて完成♡ もちろんペイントはミルクペイントとアンティークメディウム♡ アンティークメディウムとっても楽しい♬
taka
taka
2LDK | 家族
hiiroさんの実例写真
アンティークメディウムを塗るといい感じに家具が変化します☆お気に入りです☺︎
アンティークメディウムを塗るといい感じに家具が変化します☆お気に入りです☺︎
hiiro
hiiro
家族
emiさんの実例写真
家に5キロ以上あるであろうアイボリー色の鉄板があって周りがいい感じに錆びていたのでそれを利用してなんちゃってアンティーク風ティンパネル作りました。 真ん中の部分だけ壁紙や本舗さんで買ったティンパネル風クッションを貼り、周りはグルーガンでデコったのですがとんでもない下手さなので遠目で眺める専用です( ̄ー ̄)
家に5キロ以上あるであろうアイボリー色の鉄板があって周りがいい感じに錆びていたのでそれを利用してなんちゃってアンティーク風ティンパネル作りました。 真ん中の部分だけ壁紙や本舗さんで買ったティンパネル風クッションを貼り、周りはグルーガンでデコったのですがとんでもない下手さなので遠目で眺める専用です( ̄ー ̄)
emi
emi
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
もっと見る

メディウムが気になるあなたにおすすめ

メディウムの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

メディウム

1,062枚の部屋写真から48枚をセレクト
ruruさんの実例写真
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
こんにちは~☆ セリアの板6枚と友達からもらった発泡スチロールの板で、多肉ちゃんをおける台を作りました。 L字で板を固定しただけの簡単な作りだけど、白いペンキを塗って、漆喰風になるペンキを塗り塗り、アンティークメディウムで、アンティーク風にしました(*´˘`*)♡ どうかな? 今日はパパさんもお休みなので、買い物いってきま~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
ruru
ruru
4LDK | 家族
a_pi_nkさんの実例写真
ベランダでプチガーデニング! * * * アイビー 多肉寄せ植え カランコエ ペペロミア・ジェミニ あじさい(美山八重紫) ミニバラ(シルキーピンク) カンパニュラ・メディウム イングリッシュラベンダー ミニトマト バジル です!
ベランダでプチガーデニング! * * * アイビー 多肉寄せ植え カランコエ ペペロミア・ジェミニ あじさい(美山八重紫) ミニバラ(シルキーピンク) カンパニュラ・メディウム イングリッシュラベンダー ミニトマト バジル です!
a_pi_nk
a_pi_nk
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
発泡スチロールでレンガ風DIY ✂︎--------------------------------------------- 本物レンガは重いし 高いし 賃貸では使えない    ☟なので ダイソーの発泡ボードを使って 作りました。 ①発泡ボードに鉛筆でレンガの下書きをします ②半田ごてを使ってレンガの型取りをします(半田ごてを使う時は高温の為、火傷に注意です⚠️) ③黒色絵の具を薄めて全体的に塗ります ④上から漆喰を塗って、アンティークメディウムで汚し加工をして完成!
発泡スチロールでレンガ風DIY ✂︎--------------------------------------------- 本物レンガは重いし 高いし 賃貸では使えない    ☟なので ダイソーの発泡ボードを使って 作りました。 ①発泡ボードに鉛筆でレンガの下書きをします ②半田ごてを使ってレンガの型取りをします(半田ごてを使う時は高温の為、火傷に注意です⚠️) ③黒色絵の具を薄めて全体的に塗ります ④上から漆喰を塗って、アンティークメディウムで汚し加工をして完成!
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
これオススメです😉
これオススメです😉
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
文房具¥858
アンティークメディウム最高꒰*´艸`*꒱ 子供達がお昼寝中にできちゃう幸せ! 臭いないしすぐ乾くし^ ^ なんといってもブライワックスとよく似てるのに使いやすいのは助かります^ ^ 棚板製作中꒰*´艸`*꒱
アンティークメディウム最高꒰*´艸`*꒱ 子供達がお昼寝中にできちゃう幸せ! 臭いないしすぐ乾くし^ ^ なんといってもブライワックスとよく似てるのに使いやすいのは助かります^ ^ 棚板製作中꒰*´艸`*꒱
nekekin
nekekin
50288さんの実例写真
少しでも広くしたかったので 玄関の袖壁ぴったりに。 試してみたかったアンティークメディウムで仕上げました。
少しでも広くしたかったので 玄関の袖壁ぴったりに。 試してみたかったアンティークメディウムで仕上げました。
50288
50288
家族
MimiFleurさんの実例写真
漆喰が途中で無くなったので旦那が買いに行ってる間に、寝室用マントルピース作成♪今日は貴重な休みなのでガンガンDIY*
漆喰が途中で無くなったので旦那が買いに行ってる間に、寝室用マントルピース作成♪今日は貴重な休みなのでガンガンDIY*
MimiFleur
MimiFleur
家族
Azusaさんの実例写真
ダイソーとIKEAの額縁をミルクペイントで塗りました〜♪ 仕上げはアンティークメディウムで(о´∀`о)
ダイソーとIKEAの額縁をミルクペイントで塗りました〜♪ 仕上げはアンティークメディウムで(о´∀`о)
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
nyappeさんの実例写真
下地から塗ってアンティークペイント イニシャルオブジェ★
下地から塗ってアンティークペイント イニシャルオブジェ★
nyappe
nyappe
3LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
今日は ついに前から欲しかったアイアンペイントを買いました❗ 早く使いたーーーーーい (゜▽゜*) 塗りたいモノいっぱーーーーーい ヽ(´∀`●)ノ
今日は ついに前から欲しかったアイアンペイントを買いました❗ 早く使いたーーーーーい (゜▽゜*) 塗りたいモノいっぱーーーーーい ヽ(´∀`●)ノ
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
本日は100均リメイクコーナーのリメイク。笑 ダイソーのダークブラウンだったBOX(500円)をミルクペイントのクリームバニラに塗り替えました。 セリアのミニフレームも同色に塗り、アンティークメディウムで仕上げたら、いい感じに👍 イラストは、京都の恵文社でやっていた個展でもらったイラストレーター いわきあやこさんの 名刺。 絵本『どんなおべんとう?』の絵を描かれています。 可愛いので飾ってみました✨ いろいろ片付けたり、模様替えしたりパキラさんの鉢も新しくして、気持ちよく夏を過ごすために頑張りました☘️
本日は100均リメイクコーナーのリメイク。笑 ダイソーのダークブラウンだったBOX(500円)をミルクペイントのクリームバニラに塗り替えました。 セリアのミニフレームも同色に塗り、アンティークメディウムで仕上げたら、いい感じに👍 イラストは、京都の恵文社でやっていた個展でもらったイラストレーター いわきあやこさんの 名刺。 絵本『どんなおべんとう?』の絵を描かれています。 可愛いので飾ってみました✨ いろいろ片付けたり、模様替えしたりパキラさんの鉢も新しくして、気持ちよく夏を過ごすために頑張りました☘️
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
naosunnyさんの実例写真
おはようございます(o^▽^o) 以前作ったブックシェルフのブラウンの所を、アンティークメディウムで塗ってみました(♡ˊ艸ˋ♡) 前りよりも落ち着いた感じになってお気に入り(❁´ω`❁)♡♪ Come home!もやっとちゃんと飾れました(♡´▽`♡) 今日も良い一日をヽ(*^▽^*)ノ♡♪
おはようございます(o^▽^o) 以前作ったブックシェルフのブラウンの所を、アンティークメディウムで塗ってみました(♡ˊ艸ˋ♡) 前りよりも落ち着いた感じになってお気に入り(❁´ω`❁)♡♪ Come home!もやっとちゃんと飾れました(♡´▽`♡) 今日も良い一日をヽ(*^▽^*)ノ♡♪
naosunny
naosunny
3DK | 家族
non1202さんの実例写真
玄関前の一角。 ダイソーさんのアイアンフェンス?にアンティークメディウムを少し塗り、少し古びた感じをだして置いてみました。
玄関前の一角。 ダイソーさんのアイアンフェンス?にアンティークメディウムを少し塗り、少し古びた感じをだして置いてみました。
non1202
non1202
家族
Vintageさんの実例写真
前の投稿の材料から、コレ作りました!
前の投稿の材料から、コレ作りました!
Vintage
Vintage
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 ギャラリーウォールのためのオブジェ③ アイアン飾り 壁面はシャビー感をベースにしています。 それを強調するアイテムとして、 アイアンフレームのオブジェを作りました。 飾りのメインは、写真右下のような100均のプラスチック製のS字フックを使用。 なかなかこの太さのアイアンを自力で曲げて形を作るのは大変なので。 ホームセンターの円柱棒で枠を作り、 100均の結束バンドでとめています。 エイジングペイントは、 ミルクペイントのアンティークメディウムとタイルの目地材を混ぜたものを使用。 まだらなサビ感が出ます。 つづく→
連投失礼します。 ギャラリーウォールのためのオブジェ③ アイアン飾り 壁面はシャビー感をベースにしています。 それを強調するアイテムとして、 アイアンフレームのオブジェを作りました。 飾りのメインは、写真右下のような100均のプラスチック製のS字フックを使用。 なかなかこの太さのアイアンを自力で曲げて形を作るのは大変なので。 ホームセンターの円柱棒で枠を作り、 100均の結束バンドでとめています。 エイジングペイントは、 ミルクペイントのアンティークメディウムとタイルの目地材を混ぜたものを使用。 まだらなサビ感が出ます。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
こんにちは❤ 100均の金魚鉢をミルクペイントで塗り塗りして アンティークメディウムでちょいとアンティーク感を出して アンティークラベルを ライターで炙りました❤ 本当は別の用途でしたが… 失敗してしまい(。>д<) 多肉ちゃんの鉢にしました❤ これはこれで良かったかな(笑) 金魚鉢の使い道の本当の用途は また夜か明日picしますヾ(@゜▽゜@)ノ 今朝は寒かったですね… 皆さん体調管理には気をつけて素敵な週末をお過ごし下さい✨
こんにちは❤ 100均の金魚鉢をミルクペイントで塗り塗りして アンティークメディウムでちょいとアンティーク感を出して アンティークラベルを ライターで炙りました❤ 本当は別の用途でしたが… 失敗してしまい(。>д<) 多肉ちゃんの鉢にしました❤ これはこれで良かったかな(笑) 金魚鉢の使い道の本当の用途は また夜か明日picしますヾ(@゜▽゜@)ノ 今朝は寒かったですね… 皆さん体調管理には気をつけて素敵な週末をお過ごし下さい✨
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
Hiroshiさんの実例写真
プチDIYかんせい〜! LIMIAに掲載の、ゆぴのこさんのレシピを参考に作ってみました! 板はブライワックス、ガス管はアンティークメディウムで加工してみたよ(^^) ステンシルはWAGON WORKSのchikoさんのステンシルシートを使用!ガス管とキッチンペーパーで隠れちゃうけど(^^; 裏は磁石のシートを接着剤で固定しました (*☻-☻*)
プチDIYかんせい〜! LIMIAに掲載の、ゆぴのこさんのレシピを参考に作ってみました! 板はブライワックス、ガス管はアンティークメディウムで加工してみたよ(^^) ステンシルはWAGON WORKSのchikoさんのステンシルシートを使用!ガス管とキッチンペーパーで隠れちゃうけど(^^; 裏は磁石のシートを接着剤で固定しました (*☻-☻*)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
rinさんの実例写真
やっと完成‼️ 楽しすぎるっ✨✨✨😁  カインズホームさんの つや消し水性ペンキ  DAISOさんの アンティークメディウム  サンドペーパーを使ってペイント✨  クラッキングメディウムで ひび割れ加工も考えてみたけど… 部屋に合わなくなるのでやめました😅  ペイント後、サンドペーパーをかけ 再度ペイント。 次にピュアホワイトにアプリコットライトを混ぜ上からペイント。 2度目のサンドペーパーをかけた所で わざとらしいダメージに心が萎えて⤵️⤵️⤵️😭一日作業中止。   3度目のペイントはペンキを薄めず、荒く塗って汚し加工に筆跡が出るようにしました。  汚し加工は、アンティークメディウムとペンキを混ぜてタオルに染み込ませてかすれるように擦るとバッチリ✨✨✨  シャビー加工を色々調べたり、聞いたりしたけど…結局、自己流になってしまった😅 ちょ〜楽しかったぁ‼️  インスタには写真たくさん載せてます😊 👇👇👇👇👇 https://www.instagram.com/rinchan314 
やっと完成‼️ 楽しすぎるっ✨✨✨😁  カインズホームさんの つや消し水性ペンキ  DAISOさんの アンティークメディウム  サンドペーパーを使ってペイント✨  クラッキングメディウムで ひび割れ加工も考えてみたけど… 部屋に合わなくなるのでやめました😅  ペイント後、サンドペーパーをかけ 再度ペイント。 次にピュアホワイトにアプリコットライトを混ぜ上からペイント。 2度目のサンドペーパーをかけた所で わざとらしいダメージに心が萎えて⤵️⤵️⤵️😭一日作業中止。   3度目のペイントはペンキを薄めず、荒く塗って汚し加工に筆跡が出るようにしました。  汚し加工は、アンティークメディウムとペンキを混ぜてタオルに染み込ませてかすれるように擦るとバッチリ✨✨✨  シャビー加工を色々調べたり、聞いたりしたけど…結局、自己流になってしまった😅 ちょ〜楽しかったぁ‼️  インスタには写真たくさん載せてます😊 👇👇👇👇👇 https://www.instagram.com/rinchan314 
rin
rin
3DK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
イベント参加します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 昨日と同じものですみません💦 『使用した材料』 ①板材(好みのサイズ) ②白系の水性塗料(Seriaのアースホワイト使用) ③アンティークメディウム(水性塗料) ④スタンド(スチール製イーゼル使用) ⑤ポイント&ブックライト(黒を使用) ⑥転写シール(好みのデザイン) 白の塗料以外すべて、 ダイソーの商品ですo(〃^▽^〃)o あっという間に出来ちゃいますよ♡
イベント参加します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 昨日と同じものですみません💦 『使用した材料』 ①板材(好みのサイズ) ②白系の水性塗料(Seriaのアースホワイト使用) ③アンティークメディウム(水性塗料) ④スタンド(スチール製イーゼル使用) ⑤ポイント&ブックライト(黒を使用) ⑥転写シール(好みのデザイン) 白の塗料以外すべて、 ダイソーの商品ですo(〃^▽^〃)o あっという間に出来ちゃいますよ♡
saki
saki
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
変な色の箪笥だと、思ってる方いらっしゃいますね。 30数年前の嫁入り箪笥が、二階の洋室寝室に、デーン‼️と鎮座してます。 和箪笥で中には着物が、入ってます。 捨てられない箪笥をリメイクしよう‼️と、下手の横好きで、、、 キャンドゥのリメイクシートを貼ってしまいました。 金具が邪魔で、外せば良いのは分かってます。 そんな細かい仕事など出来ません。 家族に言ったら、止めろ‼️と、言われます。 金具回りをカッターで、切りつつ、 チマチマと貼りました。 枠はセリア水性ペイントを塗り、 アンティークメディウムで仕上げて、 誰も入っては来ない寝室なので、まあ、良いかぁ!ってね。 ※閲覧注意‼️ 拡大して見るのは、とても危険ですのでお辞め下さい‼️
変な色の箪笥だと、思ってる方いらっしゃいますね。 30数年前の嫁入り箪笥が、二階の洋室寝室に、デーン‼️と鎮座してます。 和箪笥で中には着物が、入ってます。 捨てられない箪笥をリメイクしよう‼️と、下手の横好きで、、、 キャンドゥのリメイクシートを貼ってしまいました。 金具が邪魔で、外せば良いのは分かってます。 そんな細かい仕事など出来ません。 家族に言ったら、止めろ‼️と、言われます。 金具回りをカッターで、切りつつ、 チマチマと貼りました。 枠はセリア水性ペイントを塗り、 アンティークメディウムで仕上げて、 誰も入っては来ない寝室なので、まあ、良いかぁ!ってね。 ※閲覧注意‼️ 拡大して見るのは、とても危険ですのでお辞め下さい‼️
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
NAKAMURAさんの実例写真
夜な夜なA4サイズの板にA4紙にコピーした画像ひたすらメディウム塗って貼ってます 乾いてから水でふやかして擦ると紙だけ取れて板に転写出来ます 仕上げにメディウムもうひと塗りして乾けば完成!
夜な夜なA4サイズの板にA4紙にコピーした画像ひたすらメディウム塗って貼ってます 乾いてから水でふやかして擦ると紙だけ取れて板に転写出来ます 仕上げにメディウムもうひと塗りして乾けば完成!
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
「アンティークメディウム」に、ハマっています♡ 私みたいなど素人でも、適当にポンポンっとこれを塗るだけでシャビーな雰囲気が出ちゃう♫ 家中のものを汚していきたい。。。(笑)
「アンティークメディウム」に、ハマっています♡ 私みたいなど素人でも、適当にポンポンっとこれを塗るだけでシャビーな雰囲気が出ちゃう♫ 家中のものを汚していきたい。。。(笑)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
mai-K♡作のウッドバーニングボードを額に入れて完成♡ もちろんペイントはミルクペイントとアンティークメディウム♡ アンティークメディウムとっても楽しい♬
mai-K♡作のウッドバーニングボードを額に入れて完成♡ もちろんペイントはミルクペイントとアンティークメディウム♡ アンティークメディウムとっても楽しい♬
taka
taka
2LDK | 家族
hiiroさんの実例写真
アンティークメディウムを塗るといい感じに家具が変化します☆お気に入りです☺︎
アンティークメディウムを塗るといい感じに家具が変化します☆お気に入りです☺︎
hiiro
hiiro
家族
emiさんの実例写真
家に5キロ以上あるであろうアイボリー色の鉄板があって周りがいい感じに錆びていたのでそれを利用してなんちゃってアンティーク風ティンパネル作りました。 真ん中の部分だけ壁紙や本舗さんで買ったティンパネル風クッションを貼り、周りはグルーガンでデコったのですがとんでもない下手さなので遠目で眺める専用です( ̄ー ̄)
家に5キロ以上あるであろうアイボリー色の鉄板があって周りがいい感じに錆びていたのでそれを利用してなんちゃってアンティーク風ティンパネル作りました。 真ん中の部分だけ壁紙や本舗さんで買ったティンパネル風クッションを貼り、周りはグルーガンでデコったのですがとんでもない下手さなので遠目で眺める専用です( ̄ー ̄)
emi
emi
3LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
もっと見る

メディウムが気になるあなたにおすすめ

メディウムの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ