RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

マルチプライマー

140枚の部屋写真から46枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
リピート買いアイテムのイベントに参加! 来週火曜から始まる旧息子の部屋のリフォームの前に泥縄でペイントDIYを実施中です。 2010年のリフォーム時に家中のドアとドア枠をDIYしましたが最後にの最後に疲れ果てて本塗り仕上げ塗りの塗る回数を減らした玄関クローゼットと下駄箱の扉を今回塗る事にしました。 ペイントDIYで何が疲れるかってヤスリ掛けなんですが今回は表面はヤスリホルダーを使って軽〜くヤスリますが下塗り剤(マルチプライマー)を塗る事で楽に下処理してます。 ターナーミルクペイント「マルチプライマー」は木製品でも使え扱いやすくて今回リピート買いしました(足りなかったとも言うw) 2枚目picは先に実施した旧息子の部屋のドア枠で本塗りの色はクリームバニラです。 3枚目picは玄関クローゼットでまだ仕上げ塗りする前。。。色はハニーマスタードです。 夫が洗面所入り口のドアも15年で劣化して来たからやったら?とほざいてます😠 確かにピスタチオグリーンのボトルがまだ未開封であるけど。。。 廊下の床や巾木を張り替えるのでこんなチャンスはないので余力が有ればやりたいですがアナタに言われたくないぃ😅
リピート買いアイテムのイベントに参加! 来週火曜から始まる旧息子の部屋のリフォームの前に泥縄でペイントDIYを実施中です。 2010年のリフォーム時に家中のドアとドア枠をDIYしましたが最後にの最後に疲れ果てて本塗り仕上げ塗りの塗る回数を減らした玄関クローゼットと下駄箱の扉を今回塗る事にしました。 ペイントDIYで何が疲れるかってヤスリ掛けなんですが今回は表面はヤスリホルダーを使って軽〜くヤスリますが下塗り剤(マルチプライマー)を塗る事で楽に下処理してます。 ターナーミルクペイント「マルチプライマー」は木製品でも使え扱いやすくて今回リピート買いしました(足りなかったとも言うw) 2枚目picは先に実施した旧息子の部屋のドア枠で本塗りの色はクリームバニラです。 3枚目picは玄関クローゼットでまだ仕上げ塗りする前。。。色はハニーマスタードです。 夫が洗面所入り口のドアも15年で劣化して来たからやったら?とほざいてます😠 確かにピスタチオグリーンのボトルがまだ未開封であるけど。。。 廊下の床や巾木を張り替えるのでこんなチャンスはないので余力が有ればやりたいですがアナタに言われたくないぃ😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tomo0813さんの実例写真
やっとターナーのマルチプライマー が届きました 早速塗ってみます🐤
やっとターナーのマルチプライマー が届きました 早速塗ってみます🐤
tomo0813
tomo0813
3LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
久々の投稿になります💦 玄関を少しずつ使いやすいように… 子ども達の意見を入れながら変えました😊‼️ バスケバカばっかりの玄関は、バスケの物で溢れてます😅
久々の投稿になります💦 玄関を少しずつ使いやすいように… 子ども達の意見を入れながら変えました😊‼️ バスケバカばっかりの玄関は、バスケの物で溢れてます😅
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
あまり買い物しないようにしてるけれど 蝶番見えなくなるけれど せっかく作るならと、買っちゃった♪ マルチプライマー。
あまり買い物しないようにしてるけれど 蝶番見えなくなるけれど せっかく作るならと、買っちゃった♪ マルチプライマー。
touko
touko
2LDK
maaさんの実例写真
¥682
リメイク🪴鉢 パン🍞柄 植木鉢にマルチプライマーを 塗り乾かします。 乾いたら好きな色を塗ります。(私はピスタチオグリーンがお気に入り^_^) 乾いたら転写シールを貼って トップコートクリアで仕上げ。 屋外で使用するならトップコートクリアはUVカット入りがおすすめです。
リメイク🪴鉢 パン🍞柄 植木鉢にマルチプライマーを 塗り乾かします。 乾いたら好きな色を塗ります。(私はピスタチオグリーンがお気に入り^_^) 乾いたら転写シールを貼って トップコートクリアで仕上げ。 屋外で使用するならトップコートクリアはUVカット入りがおすすめです。
maa
maa
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
DIYと言えるほどではないけど… ミルクペイントで植木鉢をリメイク。 素焼き鉢にマルチプライマーを塗って… モルタルグレーとクラウディブルーで塗って… そのままマットな感じでもいいけど、ダストメディウムで白く汚れをつけて、ちょっとアンティークな雰囲気にしてみました。
DIYと言えるほどではないけど… ミルクペイントで植木鉢をリメイク。 素焼き鉢にマルチプライマーを塗って… モルタルグレーとクラウディブルーで塗って… そのままマットな感じでもいいけど、ダストメディウムで白く汚れをつけて、ちょっとアンティークな雰囲気にしてみました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
無印良品のパルプボードボックスをペイント中です(❁・∀・❁) ターナーのマルチプライマーを塗ってから、ミルクペイントのスノーホワイトを二度塗り。 ムラムラだけど気にしない•*¨*•.¸¸♬ 一個完成。もう一個塗ります。
無印良品のパルプボードボックスをペイント中です(❁・∀・❁) ターナーのマルチプライマーを塗ってから、ミルクペイントのスノーホワイトを二度塗り。 ムラムラだけど気にしない•*¨*•.¸¸♬ 一個完成。もう一個塗ります。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ダイソーレンガクッションシートリメイク 真っ白の綺麗なレンガシートが やっぱり我が家に似合うわけなくて‪‪‪色塗りぃ(*ฅ́˘ฅ̀*) プライマーをして ジェッソと塗料を混ぜてもっと立体的になるように重ね塗り あとは白黒グレーを混ぜながら筆やスポンジでアレンジ♪ リメイク楽しい(≧∇≦)
ダイソーレンガクッションシートリメイク 真っ白の綺麗なレンガシートが やっぱり我が家に似合うわけなくて‪‪‪色塗りぃ(*ฅ́˘ฅ̀*) プライマーをして ジェッソと塗料を混ぜてもっと立体的になるように重ね塗り あとは白黒グレーを混ぜながら筆やスポンジでアレンジ♪ リメイク楽しい(≧∇≦)
yuki
yuki
2LDK
cherryさんの実例写真
RCでおなじみのターナーミルクペイントデビューしました✨ 先日ぼやいていた左の椅子をホワイトではなくピスタチオグリーンに塗って冒険♪♪ 結果はマットなグレイッシュトーンに大満足❤ インテリアにも馴染んでくれて自己満足していま~す(*^^)v グレイッシュトーンは光の加減で微妙に色が変化して見えるところが好き(*≧v≦) 鉄部に密着させるためのマルチプライマーも初挑戦でしたが従来のペイントと同じ要領で簡単にできました(♡´∀`♡) ちなみにこの椅子は息子に取られました~
RCでおなじみのターナーミルクペイントデビューしました✨ 先日ぼやいていた左の椅子をホワイトではなくピスタチオグリーンに塗って冒険♪♪ 結果はマットなグレイッシュトーンに大満足❤ インテリアにも馴染んでくれて自己満足していま~す(*^^)v グレイッシュトーンは光の加減で微妙に色が変化して見えるところが好き(*≧v≦) 鉄部に密着させるためのマルチプライマーも初挑戦でしたが従来のペイントと同じ要領で簡単にできました(♡´∀`♡) ちなみにこの椅子は息子に取られました~
cherry
cherry
4LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
ペイントしたシルバニアのお家をルーター隠しに☆ ごちゃごちゃ見えていた黒い線が隠れてスッキリしました(^ ^) さて、娘には何て説明しようかな...笑
ペイントしたシルバニアのお家をルーター隠しに☆ ごちゃごちゃ見えていた黒い線が隠れてスッキリしました(^ ^) さて、娘には何て説明しようかな...笑
mid0kon
mid0kon
家族
hoshiさんの実例写真
カラーボックスペイント、扉の変更 たんすのペイントが終わりました〜(^ ^) うん、統一感出た気がする!!
カラーボックスペイント、扉の変更 たんすのペイントが終わりました〜(^ ^) うん、統一感出た気がする!!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
shingoさんの実例写真
100均ソフトシェルスマホケース📱 錆び錆びしてみた(O_O)
100均ソフトシェルスマホケース📱 錆び錆びしてみた(O_O)
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
mukunukuさんの実例写真
ターナーのミルクペイントシリーズのメディウム、マルチプライマー。 やっと手に入れたので、いろいろ塗り替えてみようかと✨ これを下地にすると色が乗りづらいプラスチックや金属にもペイント出来るそうな…。 気に入って使ってるけど、色がうちに合わないとか長年使って色褪せしちゃった雑貨など、いろいろ有るのでやってみよう~🎶
ターナーのミルクペイントシリーズのメディウム、マルチプライマー。 やっと手に入れたので、いろいろ塗り替えてみようかと✨ これを下地にすると色が乗りづらいプラスチックや金属にもペイント出来るそうな…。 気に入って使ってるけど、色がうちに合わないとか長年使って色褪せしちゃった雑貨など、いろいろ有るのでやってみよう~🎶
mukunuku
mukunuku
snowさんの実例写真
収納庫付きの室外機カバー完成しました❤️
収納庫付きの室外機カバー完成しました❤️
snow
snow
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,166
何年物なのかも分からない、古くて黄ばんだ扇風機をリメイクしました😊 丁寧にヤスリがけをし、ターナーのアイアンペイントマルチプライマーを二度塗り、その後アイアンブラックをスポンジで叩く様に塗りました。 ステンシルとちょっとだけサビ加工をして完成❗️ なかなか良い感じじゃない⁉️😆👍✨ https://www.instagram.com/p/Byg4QXCABwT/?igshid=9hft3k0smrg6 インスタに元の写真などを載せてます♬ 良かったら覗いて見て下さい😊
何年物なのかも分からない、古くて黄ばんだ扇風機をリメイクしました😊 丁寧にヤスリがけをし、ターナーのアイアンペイントマルチプライマーを二度塗り、その後アイアンブラックをスポンジで叩く様に塗りました。 ステンシルとちょっとだけサビ加工をして完成❗️ なかなか良い感じじゃない⁉️😆👍✨ https://www.instagram.com/p/Byg4QXCABwT/?igshid=9hft3k0smrg6 インスタに元の写真などを載せてます♬ 良かったら覗いて見て下さい😊
non
non
家族
anazuさんの実例写真
☆新年初のDIY☆ 俺の工房~改築中~ 塩ビパイプラック作製中 あとは、塗装が乾くまで待つのみ🎵 ・簡単なイメージの手書き設計図を元に ・ホームセンターで資材調達 ・下準備も含め、半日工房作業 頭CADでここまでなら、良しとします(笑)
☆新年初のDIY☆ 俺の工房~改築中~ 塩ビパイプラック作製中 あとは、塗装が乾くまで待つのみ🎵 ・簡単なイメージの手書き設計図を元に ・ホームセンターで資材調達 ・下準備も含め、半日工房作業 頭CADでここまでなら、良しとします(笑)
anazu
anazu
3LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
マルチプライマーを 塗りました❗ 乾かし中です✨
マルチプライマーを 塗りました❗ 乾かし中です✨
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
ガラスケースリメイク完了(>_<) って思ってたら金具付ける為に買ってたビスがサイズ違いで使えなかったのでこれからホームセンターに行きます(・ω・)ノ ついでに冷風機のカバー作る為の木材も見てきますかね、、、
ガラスケースリメイク完了(>_<) って思ってたら金具付ける為に買ってたビスがサイズ違いで使えなかったのでこれからホームセンターに行きます(・ω・)ノ ついでに冷風機のカバー作る為の木材も見てきますかね、、、
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
chocolate-cafeさんの実例写真
セリアの洗濯洗剤容器 を リメイクしました( *´︶`*) ホワイトのままラベルを貼って使おうかと思って購入したけど、洗面所の雰囲気を変えたかったので ターナーラストメディウムを使ってみました(*´∀`*) ラベルも作らずセリアの 転写シート を使いました✨
セリアの洗濯洗剤容器 を リメイクしました( *´︶`*) ホワイトのままラベルを貼って使おうかと思って購入したけど、洗面所の雰囲気を変えたかったので ターナーラストメディウムを使ってみました(*´∀`*) ラベルも作らずセリアの 転写シート を使いました✨
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎アイアンペイント☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ リユース・リサイクルのアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 毎度おなじみのモノですが💦 我が家では、 辛いのヘッチャラな旦那くんが ドバドバとタバスコを掛けて🍝を食べるから ハイペースでタバスコの空き瓶が出ます タバスコの瓶のフォルムが好き〜♡ 働いてた時は、 よくユ○ケルのお世話になってました✨ 空き瓶や金属製のモノにペイントする時は、 ちょっと手間でも 下地を塗ると仕上がりが よりキレイになります♡ ・タバスコの瓶に敷いているのは、 ステンレス製の小皿、 栄養ドリンクの瓶に敷いているのは、 陶器の小皿にペイントしてます ・元スパイスラックの右上、 【BASE】のステンシルしてあるのは、 かまぼこ板です ・お香を焚いている灰皿は、 本物のアイアン♡ 本物と並べてみても アイアンにしか見えない
☺︎アイアンペイント☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ リユース・リサイクルのアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 毎度おなじみのモノですが💦 我が家では、 辛いのヘッチャラな旦那くんが ドバドバとタバスコを掛けて🍝を食べるから ハイペースでタバスコの空き瓶が出ます タバスコの瓶のフォルムが好き〜♡ 働いてた時は、 よくユ○ケルのお世話になってました✨ 空き瓶や金属製のモノにペイントする時は、 ちょっと手間でも 下地を塗ると仕上がりが よりキレイになります♡ ・タバスコの瓶に敷いているのは、 ステンレス製の小皿、 栄養ドリンクの瓶に敷いているのは、 陶器の小皿にペイントしてます ・元スパイスラックの右上、 【BASE】のステンシルしてあるのは、 かまぼこ板です ・お香を焚いている灰皿は、 本物のアイアン♡ 本物と並べてみても アイアンにしか見えない
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
こんばんは😀 いつもは朝の出勤前に投稿するのですが コメントが長くなりそうなので夜のうちに投稿しときます。 自室の内側ドアは3年前ぐらいに百均のリメイクシート貼りましたがそろそろ色褪せて来ていたのでリメイクシートの上からミルクペイント塗ってリメイクしました。 pic右端の薄いブルーのリメイクシートがビフォーです。 まずはツルツルなのでマルチプライマーを塗りましたが範囲が広いので量がいりました💦 雨降りの日にやったせいか思ったよりミルクペイントが馴染みませんでした。 その上からアンティークメディウム2回塗りしさらにトリトンブルー2回塗り最後にラストメディウムで表情付けました。 本棚壁紙の力を借りてドアプレート作成! インクブラックとスノーホワイトを混ぜて 自家製グレーを作りL i B RA RYとステンシル!(スペルあってる?😅) 取っ手はアイアンブラウン3回塗り! 色褪せていたドアがパリッとしました。 大好きなブルーとグレーに囲まれたお部屋に 今日も煎餅布団敷いて眠りに着きます。 ターナ様ありがとうございます❤️
こんばんは😀 いつもは朝の出勤前に投稿するのですが コメントが長くなりそうなので夜のうちに投稿しときます。 自室の内側ドアは3年前ぐらいに百均のリメイクシート貼りましたがそろそろ色褪せて来ていたのでリメイクシートの上からミルクペイント塗ってリメイクしました。 pic右端の薄いブルーのリメイクシートがビフォーです。 まずはツルツルなのでマルチプライマーを塗りましたが範囲が広いので量がいりました💦 雨降りの日にやったせいか思ったよりミルクペイントが馴染みませんでした。 その上からアンティークメディウム2回塗りしさらにトリトンブルー2回塗り最後にラストメディウムで表情付けました。 本棚壁紙の力を借りてドアプレート作成! インクブラックとスノーホワイトを混ぜて 自家製グレーを作りL i B RA RYとステンシル!(スペルあってる?😅) 取っ手はアイアンブラウン3回塗り! 色褪せていたドアがパリッとしました。 大好きなブルーとグレーに囲まれたお部屋に 今日も煎餅布団敷いて眠りに着きます。 ターナ様ありがとうございます❤️
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
takaさんの実例写真
チェスト塗り替えの時にターナーミルクペイントのマルチプライマーを購入したので海苔の缶をリメイクしてみた。 チェストリメイクで外した取手も付けてみた。 原型は右下、おつまみ海苔。美味しい。
チェスト塗り替えの時にターナーミルクペイントのマルチプライマーを購入したので海苔の缶をリメイクしてみた。 チェストリメイクで外した取手も付けてみた。 原型は右下、おつまみ海苔。美味しい。
taka
taka
2LDK | 家族
zaemonさんの実例写真
重い腰を上げてベッドDIY開始💪 ミルクペイントとプライマーで塗り塗り
重い腰を上げてベッドDIY開始💪 ミルクペイントとプライマーで塗り塗り
zaemon
zaemon
10ri5100さんの実例写真
テカテカツヤツヤの扉… 全部やすってアンティークワックス仕上げの予定が… 心折れちゃって表裏デザイン違いに☺︎☻
テカテカツヤツヤの扉… 全部やすってアンティークワックス仕上げの予定が… 心折れちゃって表裏デザイン違いに☺︎☻
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
もっと見る

マルチプライマーの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

マルチプライマー

140枚の部屋写真から46枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
リピート買いアイテムのイベントに参加! 来週火曜から始まる旧息子の部屋のリフォームの前に泥縄でペイントDIYを実施中です。 2010年のリフォーム時に家中のドアとドア枠をDIYしましたが最後にの最後に疲れ果てて本塗り仕上げ塗りの塗る回数を減らした玄関クローゼットと下駄箱の扉を今回塗る事にしました。 ペイントDIYで何が疲れるかってヤスリ掛けなんですが今回は表面はヤスリホルダーを使って軽〜くヤスリますが下塗り剤(マルチプライマー)を塗る事で楽に下処理してます。 ターナーミルクペイント「マルチプライマー」は木製品でも使え扱いやすくて今回リピート買いしました(足りなかったとも言うw) 2枚目picは先に実施した旧息子の部屋のドア枠で本塗りの色はクリームバニラです。 3枚目picは玄関クローゼットでまだ仕上げ塗りする前。。。色はハニーマスタードです。 夫が洗面所入り口のドアも15年で劣化して来たからやったら?とほざいてます😠 確かにピスタチオグリーンのボトルがまだ未開封であるけど。。。 廊下の床や巾木を張り替えるのでこんなチャンスはないので余力が有ればやりたいですがアナタに言われたくないぃ😅
リピート買いアイテムのイベントに参加! 来週火曜から始まる旧息子の部屋のリフォームの前に泥縄でペイントDIYを実施中です。 2010年のリフォーム時に家中のドアとドア枠をDIYしましたが最後にの最後に疲れ果てて本塗り仕上げ塗りの塗る回数を減らした玄関クローゼットと下駄箱の扉を今回塗る事にしました。 ペイントDIYで何が疲れるかってヤスリ掛けなんですが今回は表面はヤスリホルダーを使って軽〜くヤスリますが下塗り剤(マルチプライマー)を塗る事で楽に下処理してます。 ターナーミルクペイント「マルチプライマー」は木製品でも使え扱いやすくて今回リピート買いしました(足りなかったとも言うw) 2枚目picは先に実施した旧息子の部屋のドア枠で本塗りの色はクリームバニラです。 3枚目picは玄関クローゼットでまだ仕上げ塗りする前。。。色はハニーマスタードです。 夫が洗面所入り口のドアも15年で劣化して来たからやったら?とほざいてます😠 確かにピスタチオグリーンのボトルがまだ未開封であるけど。。。 廊下の床や巾木を張り替えるのでこんなチャンスはないので余力が有ればやりたいですがアナタに言われたくないぃ😅
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tomo0813さんの実例写真
やっとターナーのマルチプライマー が届きました 早速塗ってみます🐤
やっとターナーのマルチプライマー が届きました 早速塗ってみます🐤
tomo0813
tomo0813
3LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
久々の投稿になります💦 玄関を少しずつ使いやすいように… 子ども達の意見を入れながら変えました😊‼️ バスケバカばっかりの玄関は、バスケの物で溢れてます😅
久々の投稿になります💦 玄関を少しずつ使いやすいように… 子ども達の意見を入れながら変えました😊‼️ バスケバカばっかりの玄関は、バスケの物で溢れてます😅
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
あまり買い物しないようにしてるけれど 蝶番見えなくなるけれど せっかく作るならと、買っちゃった♪ マルチプライマー。
あまり買い物しないようにしてるけれど 蝶番見えなくなるけれど せっかく作るならと、買っちゃった♪ マルチプライマー。
touko
touko
2LDK
maaさんの実例写真
¥682
リメイク🪴鉢 パン🍞柄 植木鉢にマルチプライマーを 塗り乾かします。 乾いたら好きな色を塗ります。(私はピスタチオグリーンがお気に入り^_^) 乾いたら転写シールを貼って トップコートクリアで仕上げ。 屋外で使用するならトップコートクリアはUVカット入りがおすすめです。
リメイク🪴鉢 パン🍞柄 植木鉢にマルチプライマーを 塗り乾かします。 乾いたら好きな色を塗ります。(私はピスタチオグリーンがお気に入り^_^) 乾いたら転写シールを貼って トップコートクリアで仕上げ。 屋外で使用するならトップコートクリアはUVカット入りがおすすめです。
maa
maa
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
DIYと言えるほどではないけど… ミルクペイントで植木鉢をリメイク。 素焼き鉢にマルチプライマーを塗って… モルタルグレーとクラウディブルーで塗って… そのままマットな感じでもいいけど、ダストメディウムで白く汚れをつけて、ちょっとアンティークな雰囲気にしてみました。
DIYと言えるほどではないけど… ミルクペイントで植木鉢をリメイク。 素焼き鉢にマルチプライマーを塗って… モルタルグレーとクラウディブルーで塗って… そのままマットな感じでもいいけど、ダストメディウムで白く汚れをつけて、ちょっとアンティークな雰囲気にしてみました。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
無印良品のパルプボードボックスをペイント中です(❁・∀・❁) ターナーのマルチプライマーを塗ってから、ミルクペイントのスノーホワイトを二度塗り。 ムラムラだけど気にしない•*¨*•.¸¸♬ 一個完成。もう一個塗ります。
無印良品のパルプボードボックスをペイント中です(❁・∀・❁) ターナーのマルチプライマーを塗ってから、ミルクペイントのスノーホワイトを二度塗り。 ムラムラだけど気にしない•*¨*•.¸¸♬ 一個完成。もう一個塗ります。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
ダイソーレンガクッションシートリメイク 真っ白の綺麗なレンガシートが やっぱり我が家に似合うわけなくて‪‪‪色塗りぃ(*ฅ́˘ฅ̀*) プライマーをして ジェッソと塗料を混ぜてもっと立体的になるように重ね塗り あとは白黒グレーを混ぜながら筆やスポンジでアレンジ♪ リメイク楽しい(≧∇≦)
ダイソーレンガクッションシートリメイク 真っ白の綺麗なレンガシートが やっぱり我が家に似合うわけなくて‪‪‪色塗りぃ(*ฅ́˘ฅ̀*) プライマーをして ジェッソと塗料を混ぜてもっと立体的になるように重ね塗り あとは白黒グレーを混ぜながら筆やスポンジでアレンジ♪ リメイク楽しい(≧∇≦)
yuki
yuki
2LDK
cherryさんの実例写真
RCでおなじみのターナーミルクペイントデビューしました✨ 先日ぼやいていた左の椅子をホワイトではなくピスタチオグリーンに塗って冒険♪♪ 結果はマットなグレイッシュトーンに大満足❤ インテリアにも馴染んでくれて自己満足していま~す(*^^)v グレイッシュトーンは光の加減で微妙に色が変化して見えるところが好き(*≧v≦) 鉄部に密着させるためのマルチプライマーも初挑戦でしたが従来のペイントと同じ要領で簡単にできました(♡´∀`♡) ちなみにこの椅子は息子に取られました~
RCでおなじみのターナーミルクペイントデビューしました✨ 先日ぼやいていた左の椅子をホワイトではなくピスタチオグリーンに塗って冒険♪♪ 結果はマットなグレイッシュトーンに大満足❤ インテリアにも馴染んでくれて自己満足していま~す(*^^)v グレイッシュトーンは光の加減で微妙に色が変化して見えるところが好き(*≧v≦) 鉄部に密着させるためのマルチプライマーも初挑戦でしたが従来のペイントと同じ要領で簡単にできました(♡´∀`♡) ちなみにこの椅子は息子に取られました~
cherry
cherry
4LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
ペイントしたシルバニアのお家をルーター隠しに☆ ごちゃごちゃ見えていた黒い線が隠れてスッキリしました(^ ^) さて、娘には何て説明しようかな...笑
ペイントしたシルバニアのお家をルーター隠しに☆ ごちゃごちゃ見えていた黒い線が隠れてスッキリしました(^ ^) さて、娘には何て説明しようかな...笑
mid0kon
mid0kon
家族
hoshiさんの実例写真
カラーボックスペイント、扉の変更 たんすのペイントが終わりました〜(^ ^) うん、統一感出た気がする!!
カラーボックスペイント、扉の変更 たんすのペイントが終わりました〜(^ ^) うん、統一感出た気がする!!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
shingoさんの実例写真
100均ソフトシェルスマホケース📱 錆び錆びしてみた(O_O)
100均ソフトシェルスマホケース📱 錆び錆びしてみた(O_O)
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
mukunukuさんの実例写真
ターナーのミルクペイントシリーズのメディウム、マルチプライマー。 やっと手に入れたので、いろいろ塗り替えてみようかと✨ これを下地にすると色が乗りづらいプラスチックや金属にもペイント出来るそうな…。 気に入って使ってるけど、色がうちに合わないとか長年使って色褪せしちゃった雑貨など、いろいろ有るのでやってみよう~🎶
ターナーのミルクペイントシリーズのメディウム、マルチプライマー。 やっと手に入れたので、いろいろ塗り替えてみようかと✨ これを下地にすると色が乗りづらいプラスチックや金属にもペイント出来るそうな…。 気に入って使ってるけど、色がうちに合わないとか長年使って色褪せしちゃった雑貨など、いろいろ有るのでやってみよう~🎶
mukunuku
mukunuku
snowさんの実例写真
収納庫付きの室外機カバー完成しました❤️
収納庫付きの室外機カバー完成しました❤️
snow
snow
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
何年物なのかも分からない、古くて黄ばんだ扇風機をリメイクしました😊 丁寧にヤスリがけをし、ターナーのアイアンペイントマルチプライマーを二度塗り、その後アイアンブラックをスポンジで叩く様に塗りました。 ステンシルとちょっとだけサビ加工をして完成❗️ なかなか良い感じじゃない⁉️😆👍✨ https://www.instagram.com/p/Byg4QXCABwT/?igshid=9hft3k0smrg6 インスタに元の写真などを載せてます♬ 良かったら覗いて見て下さい😊
何年物なのかも分からない、古くて黄ばんだ扇風機をリメイクしました😊 丁寧にヤスリがけをし、ターナーのアイアンペイントマルチプライマーを二度塗り、その後アイアンブラックをスポンジで叩く様に塗りました。 ステンシルとちょっとだけサビ加工をして完成❗️ なかなか良い感じじゃない⁉️😆👍✨ https://www.instagram.com/p/Byg4QXCABwT/?igshid=9hft3k0smrg6 インスタに元の写真などを載せてます♬ 良かったら覗いて見て下さい😊
non
non
家族
anazuさんの実例写真
☆新年初のDIY☆ 俺の工房~改築中~ 塩ビパイプラック作製中 あとは、塗装が乾くまで待つのみ🎵 ・簡単なイメージの手書き設計図を元に ・ホームセンターで資材調達 ・下準備も含め、半日工房作業 頭CADでここまでなら、良しとします(笑)
☆新年初のDIY☆ 俺の工房~改築中~ 塩ビパイプラック作製中 あとは、塗装が乾くまで待つのみ🎵 ・簡単なイメージの手書き設計図を元に ・ホームセンターで資材調達 ・下準備も含め、半日工房作業 頭CADでここまでなら、良しとします(笑)
anazu
anazu
3LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
マルチプライマーを 塗りました❗ 乾かし中です✨
マルチプライマーを 塗りました❗ 乾かし中です✨
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
ガラスケースリメイク完了(>_<) って思ってたら金具付ける為に買ってたビスがサイズ違いで使えなかったのでこれからホームセンターに行きます(・ω・)ノ ついでに冷風機のカバー作る為の木材も見てきますかね、、、
ガラスケースリメイク完了(>_<) って思ってたら金具付ける為に買ってたビスがサイズ違いで使えなかったのでこれからホームセンターに行きます(・ω・)ノ ついでに冷風機のカバー作る為の木材も見てきますかね、、、
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
chocolate-cafeさんの実例写真
セリアの洗濯洗剤容器 を リメイクしました( *´︶`*) ホワイトのままラベルを貼って使おうかと思って購入したけど、洗面所の雰囲気を変えたかったので ターナーラストメディウムを使ってみました(*´∀`*) ラベルも作らずセリアの 転写シート を使いました✨
セリアの洗濯洗剤容器 を リメイクしました( *´︶`*) ホワイトのままラベルを貼って使おうかと思って購入したけど、洗面所の雰囲気を変えたかったので ターナーラストメディウムを使ってみました(*´∀`*) ラベルも作らずセリアの 転写シート を使いました✨
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎アイアンペイント☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ リユース・リサイクルのアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 毎度おなじみのモノですが💦 我が家では、 辛いのヘッチャラな旦那くんが ドバドバとタバスコを掛けて🍝を食べるから ハイペースでタバスコの空き瓶が出ます タバスコの瓶のフォルムが好き〜♡ 働いてた時は、 よくユ○ケルのお世話になってました✨ 空き瓶や金属製のモノにペイントする時は、 ちょっと手間でも 下地を塗ると仕上がりが よりキレイになります♡ ・タバスコの瓶に敷いているのは、 ステンレス製の小皿、 栄養ドリンクの瓶に敷いているのは、 陶器の小皿にペイントしてます ・元スパイスラックの右上、 【BASE】のステンシルしてあるのは、 かまぼこ板です ・お香を焚いている灰皿は、 本物のアイアン♡ 本物と並べてみても アイアンにしか見えない
☺︎アイアンペイント☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ リユース・リサイクルのアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 毎度おなじみのモノですが💦 我が家では、 辛いのヘッチャラな旦那くんが ドバドバとタバスコを掛けて🍝を食べるから ハイペースでタバスコの空き瓶が出ます タバスコの瓶のフォルムが好き〜♡ 働いてた時は、 よくユ○ケルのお世話になってました✨ 空き瓶や金属製のモノにペイントする時は、 ちょっと手間でも 下地を塗ると仕上がりが よりキレイになります♡ ・タバスコの瓶に敷いているのは、 ステンレス製の小皿、 栄養ドリンクの瓶に敷いているのは、 陶器の小皿にペイントしてます ・元スパイスラックの右上、 【BASE】のステンシルしてあるのは、 かまぼこ板です ・お香を焚いている灰皿は、 本物のアイアン♡ 本物と並べてみても アイアンにしか見えない
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
こんばんは😀 いつもは朝の出勤前に投稿するのですが コメントが長くなりそうなので夜のうちに投稿しときます。 自室の内側ドアは3年前ぐらいに百均のリメイクシート貼りましたがそろそろ色褪せて来ていたのでリメイクシートの上からミルクペイント塗ってリメイクしました。 pic右端の薄いブルーのリメイクシートがビフォーです。 まずはツルツルなのでマルチプライマーを塗りましたが範囲が広いので量がいりました💦 雨降りの日にやったせいか思ったよりミルクペイントが馴染みませんでした。 その上からアンティークメディウム2回塗りしさらにトリトンブルー2回塗り最後にラストメディウムで表情付けました。 本棚壁紙の力を借りてドアプレート作成! インクブラックとスノーホワイトを混ぜて 自家製グレーを作りL i B RA RYとステンシル!(スペルあってる?😅) 取っ手はアイアンブラウン3回塗り! 色褪せていたドアがパリッとしました。 大好きなブルーとグレーに囲まれたお部屋に 今日も煎餅布団敷いて眠りに着きます。 ターナ様ありがとうございます❤️
こんばんは😀 いつもは朝の出勤前に投稿するのですが コメントが長くなりそうなので夜のうちに投稿しときます。 自室の内側ドアは3年前ぐらいに百均のリメイクシート貼りましたがそろそろ色褪せて来ていたのでリメイクシートの上からミルクペイント塗ってリメイクしました。 pic右端の薄いブルーのリメイクシートがビフォーです。 まずはツルツルなのでマルチプライマーを塗りましたが範囲が広いので量がいりました💦 雨降りの日にやったせいか思ったよりミルクペイントが馴染みませんでした。 その上からアンティークメディウム2回塗りしさらにトリトンブルー2回塗り最後にラストメディウムで表情付けました。 本棚壁紙の力を借りてドアプレート作成! インクブラックとスノーホワイトを混ぜて 自家製グレーを作りL i B RA RYとステンシル!(スペルあってる?😅) 取っ手はアイアンブラウン3回塗り! 色褪せていたドアがパリッとしました。 大好きなブルーとグレーに囲まれたお部屋に 今日も煎餅布団敷いて眠りに着きます。 ターナ様ありがとうございます❤️
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
takaさんの実例写真
チェスト塗り替えの時にターナーミルクペイントのマルチプライマーを購入したので海苔の缶をリメイクしてみた。 チェストリメイクで外した取手も付けてみた。 原型は右下、おつまみ海苔。美味しい。
チェスト塗り替えの時にターナーミルクペイントのマルチプライマーを購入したので海苔の缶をリメイクしてみた。 チェストリメイクで外した取手も付けてみた。 原型は右下、おつまみ海苔。美味しい。
taka
taka
2LDK | 家族
zaemonさんの実例写真
重い腰を上げてベッドDIY開始💪 ミルクペイントとプライマーで塗り塗り
重い腰を上げてベッドDIY開始💪 ミルクペイントとプライマーで塗り塗り
zaemon
zaemon
10ri5100さんの実例写真
テカテカツヤツヤの扉… 全部やすってアンティークワックス仕上げの予定が… 心折れちゃって表裏デザイン違いに☺︎☻
テカテカツヤツヤの扉… 全部やすってアンティークワックス仕上げの予定が… 心折れちゃって表裏デザイン違いに☺︎☻
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
もっと見る

マルチプライマーの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ