プライマー

467枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mahiyoさんの実例写真
ダイノックシートを貼る前に専用のプライマーを塗った方がいいみたいです かなり臭いがきついので、外で塗った方がいいですよ! 凹凸が大きいので、写真のようにシートを分け貼っています。
ダイノックシートを貼る前に専用のプライマーを塗った方がいいみたいです かなり臭いがきついので、外で塗った方がいいですよ! 凹凸が大きいので、写真のようにシートを分け貼っています。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
セリアの粉ふるいを使ってリメ缶作りました 底が網になっているので穴開け不要 持ち手部分を上に上げるとハンギング出来るようになります ダイソーのプライマーを塗るとペンキが付きやすくなります ペンキは家にあった使いかけの物を使用、100均にも塗料や筆が売っているのでそちらを使えばすべて100均で出来ちゃいます ※乾かす時間は入っていません デコパージュしてありますが、無くても大丈夫 ステンシルやスタンプも可愛いと思います
セリアの粉ふるいを使ってリメ缶作りました 底が網になっているので穴開け不要 持ち手部分を上に上げるとハンギング出来るようになります ダイソーのプライマーを塗るとペンキが付きやすくなります ペンキは家にあった使いかけの物を使用、100均にも塗料や筆が売っているのでそちらを使えばすべて100均で出来ちゃいます ※乾かす時間は入っていません デコパージュしてありますが、無くても大丈夫 ステンシルやスタンプも可愛いと思います
mama
mama
家族
mitsuqさんの実例写真
新グリーンダカラのボトルがおしゃれだったので再利用。 ・ボトルをカッターやはさみで切断。刃に気を付けてください。 ・セリアの水性塗料をドボッと流し入れ、容器を回しながら側面に付けていきます。 ・キャップを下にして、しばらく置いて乾かすと、余った塗料が底に溜まってくるので、同じ作業を何度か繰り返します。 ・最終的に余った塗料は、キャップを開けて排出。 最初は、塗料をはじく様な感じもありましたが、プライマー無しでも大丈夫でした。 内側に塗装しているので、表面がつるっとして気になる場合には、外側にプライマー処理後、塗装すればマットな感じになると思います。 特に用途を考えずに作りましたが、とりあえずフェイクグリーンを。 私はセンス無いので(T_T) いい利用法があれば教えてください。
新グリーンダカラのボトルがおしゃれだったので再利用。 ・ボトルをカッターやはさみで切断。刃に気を付けてください。 ・セリアの水性塗料をドボッと流し入れ、容器を回しながら側面に付けていきます。 ・キャップを下にして、しばらく置いて乾かすと、余った塗料が底に溜まってくるので、同じ作業を何度か繰り返します。 ・最終的に余った塗料は、キャップを開けて排出。 最初は、塗料をはじく様な感じもありましたが、プライマー無しでも大丈夫でした。 内側に塗装しているので、表面がつるっとして気になる場合には、外側にプライマー処理後、塗装すればマットな感じになると思います。 特に用途を考えずに作りましたが、とりあえずフェイクグリーンを。 私はセンス無いので(T_T) いい利用法があれば教えてください。
mitsuq
mitsuq
chero.さんの実例写真
1階のトイレをリノベしてペーパーホルダーを買い換え。取り外したホルダー…25年使って色褪せてるけどTOTO製でまだしっかりしてる…。 2階のトイレのホルダーと同じ型なので両方共にプライマー+ダイソーのアクリル絵の具(マット)黒で塗り、リメイクシールを。 ふたつ並べて取り付けて、端材で棚を作りました。棚板はペーパー交換用にはね上げ式です。
1階のトイレをリノベしてペーパーホルダーを買い換え。取り外したホルダー…25年使って色褪せてるけどTOTO製でまだしっかりしてる…。 2階のトイレのホルダーと同じ型なので両方共にプライマー+ダイソーのアクリル絵の具(マット)黒で塗り、リメイクシールを。 ふたつ並べて取り付けて、端材で棚を作りました。棚板はペーパー交換用にはね上げ式です。
chero.
chero.
家族
Haru87663さんの実例写真
無印の収納ボックスに色を塗って子供のおもちゃ箱にしました! 名前の通り頑丈なので、イスがわりとしても使用できて良いです♪
無印の収納ボックスに色を塗って子供のおもちゃ箱にしました! 名前の通り頑丈なので、イスがわりとしても使用できて良いです♪
Haru87663
Haru87663
2LDK | 家族
funiさんの実例写真
扉の塗装4枚目に突入✨ 今回は水性のミッチャクロンを使用します。 立体とか広い面積に向いてるかな? 狭い面積や金属には 別のプライマーを用意しました。
扉の塗装4枚目に突入✨ 今回は水性のミッチャクロンを使用します。 立体とか広い面積に向いてるかな? 狭い面積や金属には 別のプライマーを用意しました。
funi
funi
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
funataroさんの実例写真
先日、久しぶりに海釣りをしたことでフィッシング熱が再燃し、テンションを上げるために実家の倉庫に眠っていたクーラーボックスをリメイク!
先日、久しぶりに海釣りをしたことでフィッシング熱が再燃し、テンションを上げるために実家の倉庫に眠っていたクーラーボックスをリメイク!
funataro
funataro
4LDK | 家族
oozorataiga1さんの実例写真
この家建てて22年、ずっと好きになれませんでした。でも、自分好みにコツコツ手をかけ、今ではここも大好きな場所のひとつです^o^ あと、自分でしたら文句も言えませんしね(笑)
この家建てて22年、ずっと好きになれませんでした。でも、自分好みにコツコツ手をかけ、今ではここも大好きな場所のひとつです^o^ あと、自分でしたら文句も言えませんしね(笑)
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
ペンキと下地の密着性を高めてくれるプライマー 透明なものだとどこを塗ったのかがわかりにくいのが難点。。。 そんな時に便利なホワイトプライマー! 白いのでどこに塗ったのかわかりやすいです。 水性なので、いやなにおいがなく室内でも使いやすいのも◎
ペンキと下地の密着性を高めてくれるプライマー 透明なものだとどこを塗ったのかがわかりにくいのが難点。。。 そんな時に便利なホワイトプライマー! 白いのでどこに塗ったのかわかりやすいです。 水性なので、いやなにおいがなく室内でも使いやすいのも◎
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
Rinrinfrenchさんの実例写真
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
michikaさんの実例写真
リサイクルショップで 980円だったお家をリペイント 好みの色になって大満足🧸 ・プライマー ・防カビ塗料 (リネンベージュ、ミリタリーグリーン) ・多用途ペイント(スノウホワイト) ・ラッカースプレー(マットホワイト) 全てDAISOで揃いました🌼
リサイクルショップで 980円だったお家をリペイント 好みの色になって大満足🧸 ・プライマー ・防カビ塗料 (リネンベージュ、ミリタリーグリーン) ・多用途ペイント(スノウホワイト) ・ラッカースプレー(マットホワイト) 全てDAISOで揃いました🌼
michika
michika
soramameさんの実例写真
可愛いペーパーいただきました. どこでも可愛く雑貨の写真を撮れます.
可愛いペーパーいただきました. どこでも可愛く雑貨の写真を撮れます.
soramame
soramame
3LDK | 家族
Rujuさんの実例写真
~ダイソー プライマー🖌~ ダイソーにプライマー売ってるの知らなかった😳 お試し程度には全然OK 古い電気のスイッチカバーと、 家にあった缶風の入れ物で試してみました! コレ系初めての塗装だし、まぁ自分的には満足 家にあったフェイク多肉入れてみた!!
~ダイソー プライマー🖌~ ダイソーにプライマー売ってるの知らなかった😳 お試し程度には全然OK 古い電気のスイッチカバーと、 家にあった缶風の入れ物で試してみました! コレ系初めての塗装だし、まぁ自分的には満足 家にあったフェイク多肉入れてみた!!
Ruju
Ruju
家族
megurinさんの実例写真
まだまだマスクが必要な日々*✲゚* 作業上でもマスク必須な職場。 コロナ禍に入る前はプライマーという薬品を扱う 自動車部品関係に身をおいてたので マスクとはかれこれ 五年ぐらい共に生活しています😷 マスク収納もこの数年、 蓋を閉じるケースに入れたり 玄関収納にしてみたり 引き出しに入れたり… 結局、取り出しやすさ、収納量が一番の セリアのソフトライナーケースL型に 落ち着きました ̖́-
まだまだマスクが必要な日々*✲゚* 作業上でもマスク必須な職場。 コロナ禍に入る前はプライマーという薬品を扱う 自動車部品関係に身をおいてたので マスクとはかれこれ 五年ぐらい共に生活しています😷 マスク収納もこの数年、 蓋を閉じるケースに入れたり 玄関収納にしてみたり 引き出しに入れたり… 結局、取り出しやすさ、収納量が一番の セリアのソフトライナーケースL型に 落ち着きました ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
RAMIEさんの実例写真
専用プライマーで、下地作り! プライマーなるものを使うのは初めて、壁面を塗るのも初めて全てが初めて尽くしで緊張〜(。>﹏<。)💦
専用プライマーで、下地作り! プライマーなるものを使うのは初めて、壁面を塗るのも初めて全てが初めて尽くしで緊張〜(。>﹏<。)💦
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
カウンター上を色々変えています。壁紙を剥がし、サンダーをかけてホワイトプライマーを塗りました。 これ、すごく画期的だなと思います😍いつも他のプライマーを使っていたのですが、臭いがキツイので誰もいない時に家中の窓を開けて作業していたけど、これは臭いが気にならないです。 窓も開けずに作業したのですが、子供達も気付きませんでした😊 白いので塗り忘れた場所が一目で分かるし、後にのせる塗料がキレイに発色します。 これはいいーーー😍
カウンター上を色々変えています。壁紙を剥がし、サンダーをかけてホワイトプライマーを塗りました。 これ、すごく画期的だなと思います😍いつも他のプライマーを使っていたのですが、臭いがキツイので誰もいない時に家中の窓を開けて作業していたけど、これは臭いが気にならないです。 窓も開けずに作業したのですが、子供達も気付きませんでした😊 白いので塗り忘れた場所が一目で分かるし、後にのせる塗料がキレイに発色します。 これはいいーーー😍
toko
toko
家族
NOAHさんの実例写真
 。*:🌼🐕‍🦺🐕️🐕‍🦺🌼:* 🌼新たなファミリーの形🌼 :*。🌼:*。.:🌼。*゚ ☝️何となく…ですが 治療後(修理後)🐕‍🦺表情が明るくなってるような気が🙄 (pic③が悲しそうに見えてしまうので😥) かつて🏚️高齢義父宅の 玄関前🚪にいた 📣センサー付きワンコ🐕‍🦺 ⚠️(灯油タンクをぶつけて🐕‍🦺転倒させたという)2度目の負傷により➰ 1度目のアロンアルファ接着も虚しく💧 🥺再び足はブラブラ➰ 🥺更に左耳も失い💧 🥺そして声も失いました➰ (打ちどころが悪かった!?電池交換しても吠え声小さく🪫) ⭕️プライマー処理で再接着を試みました☝️✨ 欠損紛失部分があるので 両前足はこの先もソックス履きのままですが🧦耳はきっちりつきました✴️ フレブルまなぶくん🐕️と共に💓
 。*:🌼🐕‍🦺🐕️🐕‍🦺🌼:* 🌼新たなファミリーの形🌼 :*。🌼:*。.:🌼。*゚ ☝️何となく…ですが 治療後(修理後)🐕‍🦺表情が明るくなってるような気が🙄 (pic③が悲しそうに見えてしまうので😥) かつて🏚️高齢義父宅の 玄関前🚪にいた 📣センサー付きワンコ🐕‍🦺 ⚠️(灯油タンクをぶつけて🐕‍🦺転倒させたという)2度目の負傷により➰ 1度目のアロンアルファ接着も虚しく💧 🥺再び足はブラブラ➰ 🥺更に左耳も失い💧 🥺そして声も失いました➰ (打ちどころが悪かった!?電池交換しても吠え声小さく🪫) ⭕️プライマー処理で再接着を試みました☝️✨ 欠損紛失部分があるので 両前足はこの先もソックス履きのままですが🧦耳はきっちりつきました✴️ フレブルまなぶくん🐕️と共に💓
NOAH
NOAH
家族
ya-ya0410さんの実例写真
シルクプラスターモニター投稿! 施工その①プライマー塗り 親子で塗って塗って塗りまくりました!子供はもちろん、大人になってこうゆうの楽しー!! 広い面はローラーでざざーっと。コンセントの周りは刷毛でチョイチョイっと。 我が家は犬も幼児もいますが、1番気になってた【匂い】が無いのが良かった!!!※このあとシルクプラスターを塗っていくのですが、それもほとんど無臭でした。 水っぽくないので垂れる事はないのですが、ローラーでやると少し飛び散る😅 しっかり養生しといて良かったー!!!
シルクプラスターモニター投稿! 施工その①プライマー塗り 親子で塗って塗って塗りまくりました!子供はもちろん、大人になってこうゆうの楽しー!! 広い面はローラーでざざーっと。コンセントの周りは刷毛でチョイチョイっと。 我が家は犬も幼児もいますが、1番気になってた【匂い】が無いのが良かった!!!※このあとシルクプラスターを塗っていくのですが、それもほとんど無臭でした。 水っぽくないので垂れる事はないのですが、ローラーでやると少し飛び散る😅 しっかり養生しといて良かったー!!!
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
モルタルをコネコネして1号缶をリメイクしました♪ これ、でっかいトマト缶です 以前の職場を退職するときに貰ってきたものw 1つ目の1号缶は無骨なコンクリートの柱?…みたいな出来になったので、今回はモルタル造形っぽく♡ 下地はインスタントセメント その上にタイルの目地材を重ねて、塗り壁とレンガの形を作りました✨ 目地材は滑らかで使いやすかったです で、プライマーを塗って、ペイントして、アンティークメディウム(ダイソー)で汚した…のがこの写真 あとはニス塗って、多肉植物を植えるだけです♡
モルタルをコネコネして1号缶をリメイクしました♪ これ、でっかいトマト缶です 以前の職場を退職するときに貰ってきたものw 1つ目の1号缶は無骨なコンクリートの柱?…みたいな出来になったので、今回はモルタル造形っぽく♡ 下地はインスタントセメント その上にタイルの目地材を重ねて、塗り壁とレンガの形を作りました✨ 目地材は滑らかで使いやすかったです で、プライマーを塗って、ペイントして、アンティークメディウム(ダイソー)で汚した…のがこの写真 あとはニス塗って、多肉植物を植えるだけです♡
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
廻り縁なしにしました。天井底目。
廻り縁なしにしました。天井底目。
maimai
maimai
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! パステルグリーンのプラ鉢、 色が気に入らないので ダイソーのミルクペイントを 二度塗りしてみました プライマーも買っていたけど この鉢、 波模様でザラザラしていたので 直にミルクペイントを 塗っても 馴染んだのが嬉しいです ②横から見た写真 ③元のグリーンはこんな色です ④一度塗りの写真 まだ乾燥中なので ムラサキオモトが モリモリなので飾ってみました🎶
おはようございます! パステルグリーンのプラ鉢、 色が気に入らないので ダイソーのミルクペイントを 二度塗りしてみました プライマーも買っていたけど この鉢、 波模様でザラザラしていたので 直にミルクペイントを 塗っても 馴染んだのが嬉しいです ②横から見た写真 ③元のグリーンはこんな色です ④一度塗りの写真 まだ乾燥中なので ムラサキオモトが モリモリなので飾ってみました🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス一階 夏の庭の雑草の手入れで全く部屋のDIYが出来ていませんでしたが、今日やっと手を付けました。 一階の廊下の繊維壁は、ぼろぼろで、カビが生えていてホラー感が凄いです! DIYをはじめた時は、繊維壁は剥がしていたのですが、すぐ剥がれる場所と全然剥がれない場所があり困っていました。 何か剥がさないで塗装する方法がないかな?と思い、外装をお願いしていた塗装屋さんに相談して教えていただいたプライマーを塗ってからペイントする事にしました。
セカンドハウス一階 夏の庭の雑草の手入れで全く部屋のDIYが出来ていませんでしたが、今日やっと手を付けました。 一階の廊下の繊維壁は、ぼろぼろで、カビが生えていてホラー感が凄いです! DIYをはじめた時は、繊維壁は剥がしていたのですが、すぐ剥がれる場所と全然剥がれない場所があり困っていました。 何か剥がさないで塗装する方法がないかな?と思い、外装をお願いしていた塗装屋さんに相談して教えていただいたプライマーを塗ってからペイントする事にしました。
kurobar
kurobar
カップル
kenjiさんの実例写真
プライマーで下地をしてます!
プライマーで下地をしてます!
kenji
kenji
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

プライマーの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

プライマー

467枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mahiyoさんの実例写真
ダイノックシートを貼る前に専用のプライマーを塗った方がいいみたいです かなり臭いがきついので、外で塗った方がいいですよ! 凹凸が大きいので、写真のようにシートを分け貼っています。
ダイノックシートを貼る前に専用のプライマーを塗った方がいいみたいです かなり臭いがきついので、外で塗った方がいいですよ! 凹凸が大きいので、写真のようにシートを分け貼っています。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
セリアの粉ふるいを使ってリメ缶作りました 底が網になっているので穴開け不要 持ち手部分を上に上げるとハンギング出来るようになります ダイソーのプライマーを塗るとペンキが付きやすくなります ペンキは家にあった使いかけの物を使用、100均にも塗料や筆が売っているのでそちらを使えばすべて100均で出来ちゃいます ※乾かす時間は入っていません デコパージュしてありますが、無くても大丈夫 ステンシルやスタンプも可愛いと思います
セリアの粉ふるいを使ってリメ缶作りました 底が網になっているので穴開け不要 持ち手部分を上に上げるとハンギング出来るようになります ダイソーのプライマーを塗るとペンキが付きやすくなります ペンキは家にあった使いかけの物を使用、100均にも塗料や筆が売っているのでそちらを使えばすべて100均で出来ちゃいます ※乾かす時間は入っていません デコパージュしてありますが、無くても大丈夫 ステンシルやスタンプも可愛いと思います
mama
mama
家族
mitsuqさんの実例写真
新グリーンダカラのボトルがおしゃれだったので再利用。 ・ボトルをカッターやはさみで切断。刃に気を付けてください。 ・セリアの水性塗料をドボッと流し入れ、容器を回しながら側面に付けていきます。 ・キャップを下にして、しばらく置いて乾かすと、余った塗料が底に溜まってくるので、同じ作業を何度か繰り返します。 ・最終的に余った塗料は、キャップを開けて排出。 最初は、塗料をはじく様な感じもありましたが、プライマー無しでも大丈夫でした。 内側に塗装しているので、表面がつるっとして気になる場合には、外側にプライマー処理後、塗装すればマットな感じになると思います。 特に用途を考えずに作りましたが、とりあえずフェイクグリーンを。 私はセンス無いので(T_T) いい利用法があれば教えてください。
新グリーンダカラのボトルがおしゃれだったので再利用。 ・ボトルをカッターやはさみで切断。刃に気を付けてください。 ・セリアの水性塗料をドボッと流し入れ、容器を回しながら側面に付けていきます。 ・キャップを下にして、しばらく置いて乾かすと、余った塗料が底に溜まってくるので、同じ作業を何度か繰り返します。 ・最終的に余った塗料は、キャップを開けて排出。 最初は、塗料をはじく様な感じもありましたが、プライマー無しでも大丈夫でした。 内側に塗装しているので、表面がつるっとして気になる場合には、外側にプライマー処理後、塗装すればマットな感じになると思います。 特に用途を考えずに作りましたが、とりあえずフェイクグリーンを。 私はセンス無いので(T_T) いい利用法があれば教えてください。
mitsuq
mitsuq
chero.さんの実例写真
1階のトイレをリノベしてペーパーホルダーを買い換え。取り外したホルダー…25年使って色褪せてるけどTOTO製でまだしっかりしてる…。 2階のトイレのホルダーと同じ型なので両方共にプライマー+ダイソーのアクリル絵の具(マット)黒で塗り、リメイクシールを。 ふたつ並べて取り付けて、端材で棚を作りました。棚板はペーパー交換用にはね上げ式です。
1階のトイレをリノベしてペーパーホルダーを買い換え。取り外したホルダー…25年使って色褪せてるけどTOTO製でまだしっかりしてる…。 2階のトイレのホルダーと同じ型なので両方共にプライマー+ダイソーのアクリル絵の具(マット)黒で塗り、リメイクシールを。 ふたつ並べて取り付けて、端材で棚を作りました。棚板はペーパー交換用にはね上げ式です。
chero.
chero.
家族
Haru87663さんの実例写真
無印の収納ボックスに色を塗って子供のおもちゃ箱にしました! 名前の通り頑丈なので、イスがわりとしても使用できて良いです♪
無印の収納ボックスに色を塗って子供のおもちゃ箱にしました! 名前の通り頑丈なので、イスがわりとしても使用できて良いです♪
Haru87663
Haru87663
2LDK | 家族
funiさんの実例写真
扉の塗装4枚目に突入✨ 今回は水性のミッチャクロンを使用します。 立体とか広い面積に向いてるかな? 狭い面積や金属には 別のプライマーを用意しました。
扉の塗装4枚目に突入✨ 今回は水性のミッチャクロンを使用します。 立体とか広い面積に向いてるかな? 狭い面積や金属には 別のプライマーを用意しました。
funi
funi
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
階段の手すりをDIYでプチリフォームしました🛠️ ----- ※オススメ「できない」やり方です。   付け直ししたことで手すりの強度が落ちたり、上からペンキを塗った為に荷物の搬入等で外したいときにカバーやネジが外せない可能性があります ----- 階段の棚等の部分は前にリメイクシートで ウォールナット系に変えて気に入っていたのですが 手すりと色が合わず気になっていたので 夫の留守を狙いプチリフォームしました😁 最初は全部一度外して木の部分を やすりがけ+オイルステインの予定でしたが エンドキャップが何をどうしても外れず😢 棚やキッチンに使った残りがあったので リメイクシートを貼ることに✂️ 金具部分はプライマー+アイアンペイントで。 途中、リメイクシート貼り直し×2回や (シート沢山余ってて良かった😅) ネジが固くて外れない&付けられない等 予定外の事もちょこちょこありましたが💦 何とか無事完成🙌 before写真の全体図は引越しすぐの時のもの、 照明交換とリメイクシート、今回の手すりで だいぶ好きな雰囲気になりました😊 アイアンペイントがまだまだあるので 他の場所も色々塗りたいなぁ🤗
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
funataroさんの実例写真
先日、久しぶりに海釣りをしたことでフィッシング熱が再燃し、テンションを上げるために実家の倉庫に眠っていたクーラーボックスをリメイク!
先日、久しぶりに海釣りをしたことでフィッシング熱が再燃し、テンションを上げるために実家の倉庫に眠っていたクーラーボックスをリメイク!
funataro
funataro
4LDK | 家族
oozorataiga1さんの実例写真
この家建てて22年、ずっと好きになれませんでした。でも、自分好みにコツコツ手をかけ、今ではここも大好きな場所のひとつです^o^ あと、自分でしたら文句も言えませんしね(笑)
この家建てて22年、ずっと好きになれませんでした。でも、自分好みにコツコツ手をかけ、今ではここも大好きな場所のひとつです^o^ あと、自分でしたら文句も言えませんしね(笑)
oozorataiga1
oozorataiga1
3LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
ペンキと下地の密着性を高めてくれるプライマー 透明なものだとどこを塗ったのかがわかりにくいのが難点。。。 そんな時に便利なホワイトプライマー! 白いのでどこに塗ったのかわかりやすいです。 水性なので、いやなにおいがなく室内でも使いやすいのも◎
ペンキと下地の密着性を高めてくれるプライマー 透明なものだとどこを塗ったのかがわかりにくいのが難点。。。 そんな時に便利なホワイトプライマー! 白いのでどこに塗ったのかわかりやすいです。 水性なので、いやなにおいがなく室内でも使いやすいのも◎
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
Rinrinfrenchさんの実例写真
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
⁡ 長年気になっていた ⁡ ╭━━━━━━━━━━━━━╮
 玄関収納の扉を🚪リメイクDIY ╰━━━━━━v━━━━━━╯ ⁡ 旦那さんが出張のうちに〜と 今日やりはじめた。 ⁡ ①モールディングをカット&貼り付け ②プライマー(下地)を塗り塗り➡︎乾かす ③白いペンキを塗る ⁡ ②の段階で 有機溶剤の匂いがキツくてヤバいヤバいって 換気していたら、なぜか旦那さん帰宅(´゚艸゚)∴ブッ ⁡ でも、一気にやりましたよ。 ⁡ 扇風機使って、プライマー乾かすの3時間➡︎2時間に短縮。 ⁡ ペンキは二度塗り。 一応仕上がったよ! やっぱり明るくなって良いわ〜! 。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。 ⁡ またじっくりブログ書きます。 ⁡ #自分の城は自分で作る #diy #おうち大好き #暮らしを愉しむ #だから白い服
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
michikaさんの実例写真
リサイクルショップで 980円だったお家をリペイント 好みの色になって大満足🧸 ・プライマー ・防カビ塗料 (リネンベージュ、ミリタリーグリーン) ・多用途ペイント(スノウホワイト) ・ラッカースプレー(マットホワイト) 全てDAISOで揃いました🌼
リサイクルショップで 980円だったお家をリペイント 好みの色になって大満足🧸 ・プライマー ・防カビ塗料 (リネンベージュ、ミリタリーグリーン) ・多用途ペイント(スノウホワイト) ・ラッカースプレー(マットホワイト) 全てDAISOで揃いました🌼
michika
michika
soramameさんの実例写真
¥2,840
可愛いペーパーいただきました. どこでも可愛く雑貨の写真を撮れます.
可愛いペーパーいただきました. どこでも可愛く雑貨の写真を撮れます.
soramame
soramame
3LDK | 家族
Rujuさんの実例写真
~ダイソー プライマー🖌~ ダイソーにプライマー売ってるの知らなかった😳 お試し程度には全然OK 古い電気のスイッチカバーと、 家にあった缶風の入れ物で試してみました! コレ系初めての塗装だし、まぁ自分的には満足 家にあったフェイク多肉入れてみた!!
~ダイソー プライマー🖌~ ダイソーにプライマー売ってるの知らなかった😳 お試し程度には全然OK 古い電気のスイッチカバーと、 家にあった缶風の入れ物で試してみました! コレ系初めての塗装だし、まぁ自分的には満足 家にあったフェイク多肉入れてみた!!
Ruju
Ruju
家族
megurinさんの実例写真
まだまだマスクが必要な日々*✲゚* 作業上でもマスク必須な職場。 コロナ禍に入る前はプライマーという薬品を扱う 自動車部品関係に身をおいてたので マスクとはかれこれ 五年ぐらい共に生活しています😷 マスク収納もこの数年、 蓋を閉じるケースに入れたり 玄関収納にしてみたり 引き出しに入れたり… 結局、取り出しやすさ、収納量が一番の セリアのソフトライナーケースL型に 落ち着きました ̖́-
まだまだマスクが必要な日々*✲゚* 作業上でもマスク必須な職場。 コロナ禍に入る前はプライマーという薬品を扱う 自動車部品関係に身をおいてたので マスクとはかれこれ 五年ぐらい共に生活しています😷 マスク収納もこの数年、 蓋を閉じるケースに入れたり 玄関収納にしてみたり 引き出しに入れたり… 結局、取り出しやすさ、収納量が一番の セリアのソフトライナーケースL型に 落ち着きました ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
RAMIEさんの実例写真
専用プライマーで、下地作り! プライマーなるものを使うのは初めて、壁面を塗るのも初めて全てが初めて尽くしで緊張〜(。>﹏<。)💦
専用プライマーで、下地作り! プライマーなるものを使うのは初めて、壁面を塗るのも初めて全てが初めて尽くしで緊張〜(。>﹏<。)💦
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
カウンター上を色々変えています。壁紙を剥がし、サンダーをかけてホワイトプライマーを塗りました。 これ、すごく画期的だなと思います😍いつも他のプライマーを使っていたのですが、臭いがキツイので誰もいない時に家中の窓を開けて作業していたけど、これは臭いが気にならないです。 窓も開けずに作業したのですが、子供達も気付きませんでした😊 白いので塗り忘れた場所が一目で分かるし、後にのせる塗料がキレイに発色します。 これはいいーーー😍
カウンター上を色々変えています。壁紙を剥がし、サンダーをかけてホワイトプライマーを塗りました。 これ、すごく画期的だなと思います😍いつも他のプライマーを使っていたのですが、臭いがキツイので誰もいない時に家中の窓を開けて作業していたけど、これは臭いが気にならないです。 窓も開けずに作業したのですが、子供達も気付きませんでした😊 白いので塗り忘れた場所が一目で分かるし、後にのせる塗料がキレイに発色します。 これはいいーーー😍
toko
toko
家族
NOAHさんの実例写真
 。*:🌼🐕‍🦺🐕️🐕‍🦺🌼:* 🌼新たなファミリーの形🌼 :*。🌼:*。.:🌼。*゚ ☝️何となく…ですが 治療後(修理後)🐕‍🦺表情が明るくなってるような気が🙄 (pic③が悲しそうに見えてしまうので😥) かつて🏚️高齢義父宅の 玄関前🚪にいた 📣センサー付きワンコ🐕‍🦺 ⚠️(灯油タンクをぶつけて🐕‍🦺転倒させたという)2度目の負傷により➰ 1度目のアロンアルファ接着も虚しく💧 🥺再び足はブラブラ➰ 🥺更に左耳も失い💧 🥺そして声も失いました➰ (打ちどころが悪かった!?電池交換しても吠え声小さく🪫) ⭕️プライマー処理で再接着を試みました☝️✨ 欠損紛失部分があるので 両前足はこの先もソックス履きのままですが🧦耳はきっちりつきました✴️ フレブルまなぶくん🐕️と共に💓
 。*:🌼🐕‍🦺🐕️🐕‍🦺🌼:* 🌼新たなファミリーの形🌼 :*。🌼:*。.:🌼。*゚ ☝️何となく…ですが 治療後(修理後)🐕‍🦺表情が明るくなってるような気が🙄 (pic③が悲しそうに見えてしまうので😥) かつて🏚️高齢義父宅の 玄関前🚪にいた 📣センサー付きワンコ🐕‍🦺 ⚠️(灯油タンクをぶつけて🐕‍🦺転倒させたという)2度目の負傷により➰ 1度目のアロンアルファ接着も虚しく💧 🥺再び足はブラブラ➰ 🥺更に左耳も失い💧 🥺そして声も失いました➰ (打ちどころが悪かった!?電池交換しても吠え声小さく🪫) ⭕️プライマー処理で再接着を試みました☝️✨ 欠損紛失部分があるので 両前足はこの先もソックス履きのままですが🧦耳はきっちりつきました✴️ フレブルまなぶくん🐕️と共に💓
NOAH
NOAH
家族
ya-ya0410さんの実例写真
シルクプラスターモニター投稿! 施工その①プライマー塗り 親子で塗って塗って塗りまくりました!子供はもちろん、大人になってこうゆうの楽しー!! 広い面はローラーでざざーっと。コンセントの周りは刷毛でチョイチョイっと。 我が家は犬も幼児もいますが、1番気になってた【匂い】が無いのが良かった!!!※このあとシルクプラスターを塗っていくのですが、それもほとんど無臭でした。 水っぽくないので垂れる事はないのですが、ローラーでやると少し飛び散る😅 しっかり養生しといて良かったー!!!
シルクプラスターモニター投稿! 施工その①プライマー塗り 親子で塗って塗って塗りまくりました!子供はもちろん、大人になってこうゆうの楽しー!! 広い面はローラーでざざーっと。コンセントの周りは刷毛でチョイチョイっと。 我が家は犬も幼児もいますが、1番気になってた【匂い】が無いのが良かった!!!※このあとシルクプラスターを塗っていくのですが、それもほとんど無臭でした。 水っぽくないので垂れる事はないのですが、ローラーでやると少し飛び散る😅 しっかり養生しといて良かったー!!!
ya-ya0410
ya-ya0410
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
モルタルをコネコネして1号缶をリメイクしました♪ これ、でっかいトマト缶です 以前の職場を退職するときに貰ってきたものw 1つ目の1号缶は無骨なコンクリートの柱?…みたいな出来になったので、今回はモルタル造形っぽく♡ 下地はインスタントセメント その上にタイルの目地材を重ねて、塗り壁とレンガの形を作りました✨ 目地材は滑らかで使いやすかったです で、プライマーを塗って、ペイントして、アンティークメディウム(ダイソー)で汚した…のがこの写真 あとはニス塗って、多肉植物を植えるだけです♡
モルタルをコネコネして1号缶をリメイクしました♪ これ、でっかいトマト缶です 以前の職場を退職するときに貰ってきたものw 1つ目の1号缶は無骨なコンクリートの柱?…みたいな出来になったので、今回はモルタル造形っぽく♡ 下地はインスタントセメント その上にタイルの目地材を重ねて、塗り壁とレンガの形を作りました✨ 目地材は滑らかで使いやすかったです で、プライマーを塗って、ペイントして、アンティークメディウム(ダイソー)で汚した…のがこの写真 あとはニス塗って、多肉植物を植えるだけです♡
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
廻り縁なしにしました。天井底目。
廻り縁なしにしました。天井底目。
maimai
maimai
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! パステルグリーンのプラ鉢、 色が気に入らないので ダイソーのミルクペイントを 二度塗りしてみました プライマーも買っていたけど この鉢、 波模様でザラザラしていたので 直にミルクペイントを 塗っても 馴染んだのが嬉しいです ②横から見た写真 ③元のグリーンはこんな色です ④一度塗りの写真 まだ乾燥中なので ムラサキオモトが モリモリなので飾ってみました🎶
おはようございます! パステルグリーンのプラ鉢、 色が気に入らないので ダイソーのミルクペイントを 二度塗りしてみました プライマーも買っていたけど この鉢、 波模様でザラザラしていたので 直にミルクペイントを 塗っても 馴染んだのが嬉しいです ②横から見た写真 ③元のグリーンはこんな色です ④一度塗りの写真 まだ乾燥中なので ムラサキオモトが モリモリなので飾ってみました🎶
Ren
Ren
4LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス一階 夏の庭の雑草の手入れで全く部屋のDIYが出来ていませんでしたが、今日やっと手を付けました。 一階の廊下の繊維壁は、ぼろぼろで、カビが生えていてホラー感が凄いです! DIYをはじめた時は、繊維壁は剥がしていたのですが、すぐ剥がれる場所と全然剥がれない場所があり困っていました。 何か剥がさないで塗装する方法がないかな?と思い、外装をお願いしていた塗装屋さんに相談して教えていただいたプライマーを塗ってからペイントする事にしました。
セカンドハウス一階 夏の庭の雑草の手入れで全く部屋のDIYが出来ていませんでしたが、今日やっと手を付けました。 一階の廊下の繊維壁は、ぼろぼろで、カビが生えていてホラー感が凄いです! DIYをはじめた時は、繊維壁は剥がしていたのですが、すぐ剥がれる場所と全然剥がれない場所があり困っていました。 何か剥がさないで塗装する方法がないかな?と思い、外装をお願いしていた塗装屋さんに相談して教えていただいたプライマーを塗ってからペイントする事にしました。
kurobar
kurobar
カップル
kenjiさんの実例写真
プライマーで下地をしてます!
プライマーで下地をしてます!
kenji
kenji
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

プライマーの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ