さび塗装

747枚の部屋写真から46枚をセレクト
Aoiさんの実例写真
モニター当選しました! ありがとうございます(*'▽'*) 夜勤と天気が悪いのが重なってまだ施工できてません(T . T) が、外階段と風呂のアルミドアを塗る予定です♪ 皆さんの参考になるように頑張ります!
モニター当選しました! ありがとうございます(*'▽'*) 夜勤と天気が悪いのが重なってまだ施工できてません(T . T) が、外階段と風呂のアルミドアを塗る予定です♪ 皆さんの参考になるように頑張ります!
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
SPRさんの実例写真
焼き網使った掛け時計 第2弾。 小さめ掛け時計バージョン! ダイソー掛け時計をリメイクしました。 作り方は下記よりどうぞ! 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/201873 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3921
焼き網使った掛け時計 第2弾。 小さめ掛け時計バージョン! ダイソー掛け時計をリメイクしました。 作り方は下記よりどうぞ! 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/201873 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3921
SPR
SPR
Takuさんの実例写真
灰皿代わりに使用していた空き缶を初めてのさび塗装。ストーン調の白ベースにミルクペイントのアンティークメディウムを塗りました。さび具合と色の入れ具合難しすぎる… いい勉強になりました。
灰皿代わりに使用していた空き缶を初めてのさび塗装。ストーン調の白ベースにミルクペイントのアンティークメディウムを塗りました。さび具合と色の入れ具合難しすぎる… いい勉強になりました。
Taku
Taku
家族
Pikakeさんの実例写真
味付けのりが入っていた容器=左3個と、乾燥ポルチーニ茸が入っていた大きな容器達の蓋部分をアイアンペイントで金属風に塗り、大きい容器にはセリアの取っ手を付けて、ワゴンワークスさんのラベルを張り付けて、小物入れにリサイクルしたよ。
味付けのりが入っていた容器=左3個と、乾燥ポルチーニ茸が入っていた大きな容器達の蓋部分をアイアンペイントで金属風に塗り、大きい容器にはセリアの取っ手を付けて、ワゴンワークスさんのラベルを張り付けて、小物入れにリサイクルしたよ。
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
これに。変身させました。 もともと錆びていたのもありましたが サビサビ加工に。 多肉を家の中に入れる為の冬支度です。
これに。変身させました。 もともと錆びていたのもありましたが サビサビ加工に。 多肉を家の中に入れる為の冬支度です。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
kd.834さんの実例写真
セリアで買ったブリキの缶をアーミーグリーンに塗ってさび塗装。
セリアで買ったブリキの缶をアーミーグリーンに塗ってさび塗装。
kd.834
kd.834
家族
stfDjAkiさんの実例写真
ダイソーのメタリックペイント全色買ってきました(^^)vターナーより緩い感じですが使えますね!銅錆感はイイ感じに出ると思います!
ダイソーのメタリックペイント全色買ってきました(^^)vターナーより緩い感じですが使えますね!銅錆感はイイ感じに出ると思います!
stfDjAki
stfDjAki
家族
paruさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク タンポポドライのライトを 作ってみました。(^-^) 材料はその辺に生えてたタンポポ、セリアの電球風LEDオーナメント、ディスプレイウッドスクエアボックス、9×9㎝のフォトフレーム、ダイソーのミルクペイント、接着剤です。 タンポポは まだ開いてない状態のを電球の中に入れます。ボックスの上を彫刻刀で丸く穴をあけ、フォトフレームを接着剤でボックスに貼り付け色を塗って電球を付けると出来上がりです。 下にチラッと写っている ボックスもサビサビ塗装した100均のものです。
10分で出来る100均リメイク タンポポドライのライトを 作ってみました。(^-^) 材料はその辺に生えてたタンポポ、セリアの電球風LEDオーナメント、ディスプレイウッドスクエアボックス、9×9㎝のフォトフレーム、ダイソーのミルクペイント、接着剤です。 タンポポは まだ開いてない状態のを電球の中に入れます。ボックスの上を彫刻刀で丸く穴をあけ、フォトフレームを接着剤でボックスに貼り付け色を塗って電球を付けると出来上がりです。 下にチラッと写っている ボックスもサビサビ塗装した100均のものです。
paru
paru
家族
lovesspongebobさんの実例写真
よーやく完成。。(T_T) 赤茶の新品ぽかったトランクケースを塗料でペイントリメイクしました。 初めて使ったアイロンペイント! これはすごい‼ビックリ! 下手な私でも錆び風な感じが出せます♪ でもまずは茶のペイントしてから塗った方がいい感じでした。 後はやっぱりプライマー使うと塗りの接着が良いです♪ 他の雑貨にも使えそう~(*´∇`*)
よーやく完成。。(T_T) 赤茶の新品ぽかったトランクケースを塗料でペイントリメイクしました。 初めて使ったアイロンペイント! これはすごい‼ビックリ! 下手な私でも錆び風な感じが出せます♪ でもまずは茶のペイントしてから塗った方がいい感じでした。 後はやっぱりプライマー使うと塗りの接着が良いです♪ 他の雑貨にも使えそう~(*´∇`*)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
( ゚▽゚)/コンニチハ 今日は猛暑だとか💦 暑い!としか言葉が出てきません😅 セリアのランプシェード、 2階の階段上ったとこにも設置しました💡 夜🌃、トイレに起きたとき足元を照らせるように💡😊
( ゚▽゚)/コンニチハ 今日は猛暑だとか💦 暑い!としか言葉が出てきません😅 セリアのランプシェード、 2階の階段上ったとこにも設置しました💡 夜🌃、トイレに起きたとき足元を照らせるように💡😊
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
yatsuさんの実例写真
クーラーをアイアンペイントで塗装しました。 シルバー入れてからブラックでボカしてアンティーク感を出してみました! マスキング大変でした。
クーラーをアイアンペイントで塗装しました。 シルバー入れてからブラックでボカしてアンティーク感を出してみました! マスキング大変でした。
yatsu
yatsu
家族
toichiさんの実例写真
初サビ加工、記念撮影*\(๑• ₃ •๑)* いろんなサビ色を試した結果、キタナイ(´・_・`)
初サビ加工、記念撮影*\(๑• ₃ •๑)* いろんなサビ色を試した結果、キタナイ(´・_・`)
toichi
toichi
家族
kentamaさんの実例写真
河津桜の苗木を植える為にDAISOの8号植木鉢と受け皿をリメイク🎵
河津桜の苗木を植える為にDAISOの8号植木鉢と受け皿をリメイク🎵
kentama
kentama
3LDK | 家族
bmw5555さんの実例写真
リメイク完了(^-^)
リメイク完了(^-^)
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
kotorinさんの実例写真
さびさび…またやり過ぎ。 なぜかかなりの錆になってしまう 黒入れたからかな? さて、加工しますか!(*´ー`*)♪
さびさび…またやり過ぎ。 なぜかかなりの錆になってしまう 黒入れたからかな? さて、加工しますか!(*´ー`*)♪
kotorin
kotorin
2DK | 家族
Azusaさんの実例写真
またリメ缶作りました〜♪
またリメ缶作りました〜♪
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
錆びてる?遠目で見ると錆びてるけど、わざとらしい|・ω・`)
錆びてる?遠目で見ると錆びてるけど、わざとらしい|・ω・`)
Rie
Rie
4LDK | 家族
Kuuさんの実例写真
おはようございます! 今日から新学期(o^^o) 中2、小3になった息子達に旦那さんは朝から塾に行くように説得してました〜〜 次男、行く気全くないな(^◇^;) 長男は行かないといよいよ自分的にまずい(-_-)と、やっと感じているようで…のんきな過ぎ(^◇^;) そんな長男君は今日から野球の合宿! 昨日は準備をしてました(o^^o) 母は見守りながら鏡の枠をリメイク! ガミガミ口出しされなくて長男的には良かったようで楽しく話しながら準備してました(o^^o) 母は本当は持ち物チェックを全部したかったけど我慢して見守り(^^;; 次男は爆睡! さくらちゃん!と叫んだΣ(゚д゚lll) どんな夢を見ているのだろう(^◇^;) 塗装詳しくはブログに載せてます!
おはようございます! 今日から新学期(o^^o) 中2、小3になった息子達に旦那さんは朝から塾に行くように説得してました〜〜 次男、行く気全くないな(^◇^;) 長男は行かないといよいよ自分的にまずい(-_-)と、やっと感じているようで…のんきな過ぎ(^◇^;) そんな長男君は今日から野球の合宿! 昨日は準備をしてました(o^^o) 母は見守りながら鏡の枠をリメイク! ガミガミ口出しされなくて長男的には良かったようで楽しく話しながら準備してました(o^^o) 母は本当は持ち物チェックを全部したかったけど我慢して見守り(^^;; 次男は爆睡! さくらちゃん!と叫んだΣ(゚д゚lll) どんな夢を見ているのだろう(^◇^;) 塗装詳しくはブログに載せてます!
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
こんにちは〜 この間のお休みにちょこっとやってた事 サボさん型のライトに(何ライトって言うんでしたっけ?ど忘れ〜〜^_^;)サビ塗装したよ〜〜٩(๑´3`๑)۶ やっぱりサビサビ大好き❤❤ Before撮り忘れたので、うしろ〜 この色がAfterになりました 久々に連投しちゃいます〜〜
こんにちは〜 この間のお休みにちょこっとやってた事 サボさん型のライトに(何ライトって言うんでしたっけ?ど忘れ〜〜^_^;)サビ塗装したよ〜〜٩(๑´3`๑)۶ やっぱりサビサビ大好き❤❤ Before撮り忘れたので、うしろ〜 この色がAfterになりました 久々に連投しちゃいます〜〜
mayu
mayu
3LDK | 家族
buRAshiさんの実例写真
iPhoneケースをラットスタイルに加工してみました〜 さび塗装やエイジング加工がゴツくなりすぎたかな 笑
iPhoneケースをラットスタイルに加工してみました〜 さび塗装やエイジング加工がゴツくなりすぎたかな 笑
buRAshi
buRAshi
家族
Akimasaさんの実例写真
DAISOさんで購入したプラジョーロとあじさいです。 プラジョーロは、シルバー塗装して乾く前に少し擦って錆感を出してみました。
DAISOさんで購入したプラジョーロとあじさいです。 プラジョーロは、シルバー塗装して乾く前に少し擦って錆感を出してみました。
Akimasa
Akimasa
Fumiさんの実例写真
セリアのランプシェード赤も気に入ってましたが、ちょっと飽きたのでリメイクしました ちょっとレトロになって違う雰囲気で、また楽しめます😊
セリアのランプシェード赤も気に入ってましたが、ちょっと飽きたのでリメイクしました ちょっとレトロになって違う雰囲気で、また楽しめます😊
Fumi
Fumi
家族
Waribashiさんの実例写真
Waribashi
Waribashi
UGさんの実例写真
勉強机の脚(笑) 木なのでどうしても節の部分が不自然で鉄脚っぽく見えないので、さびて穴あいて腐食してますよ風にしてごまかす(>_<) 朝からきっちゃない机の、しかも脚のアップ失礼しました_(._.)_笑
勉強机の脚(笑) 木なのでどうしても節の部分が不自然で鉄脚っぽく見えないので、さびて穴あいて腐食してますよ風にしてごまかす(>_<) 朝からきっちゃない机の、しかも脚のアップ失礼しました_(._.)_笑
UG
UG
家族
もっと見る

さび塗装の投稿一覧

697枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23420
1
220
1/20ページ

さび塗装

747枚の部屋写真から46枚をセレクト
Aoiさんの実例写真
モニター当選しました! ありがとうございます(*'▽'*) 夜勤と天気が悪いのが重なってまだ施工できてません(T . T) が、外階段と風呂のアルミドアを塗る予定です♪ 皆さんの参考になるように頑張ります!
モニター当選しました! ありがとうございます(*'▽'*) 夜勤と天気が悪いのが重なってまだ施工できてません(T . T) が、外階段と風呂のアルミドアを塗る予定です♪ 皆さんの参考になるように頑張ります!
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
SPRさんの実例写真
焼き網使った掛け時計 第2弾。 小さめ掛け時計バージョン! ダイソー掛け時計をリメイクしました。 作り方は下記よりどうぞ! 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/201873 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3921
焼き網使った掛け時計 第2弾。 小さめ掛け時計バージョン! ダイソー掛け時計をリメイクしました。 作り方は下記よりどうぞ! 【LIMIA】 https://limia.jp/idea/201873 【DIYREPi】 https://diyrepi.com/recipes/3921
SPR
SPR
Takuさんの実例写真
灰皿代わりに使用していた空き缶を初めてのさび塗装。ストーン調の白ベースにミルクペイントのアンティークメディウムを塗りました。さび具合と色の入れ具合難しすぎる… いい勉強になりました。
灰皿代わりに使用していた空き缶を初めてのさび塗装。ストーン調の白ベースにミルクペイントのアンティークメディウムを塗りました。さび具合と色の入れ具合難しすぎる… いい勉強になりました。
Taku
Taku
家族
Pikakeさんの実例写真
味付けのりが入っていた容器=左3個と、乾燥ポルチーニ茸が入っていた大きな容器達の蓋部分をアイアンペイントで金属風に塗り、大きい容器にはセリアの取っ手を付けて、ワゴンワークスさんのラベルを張り付けて、小物入れにリサイクルしたよ。
味付けのりが入っていた容器=左3個と、乾燥ポルチーニ茸が入っていた大きな容器達の蓋部分をアイアンペイントで金属風に塗り、大きい容器にはセリアの取っ手を付けて、ワゴンワークスさんのラベルを張り付けて、小物入れにリサイクルしたよ。
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
これに。変身させました。 もともと錆びていたのもありましたが サビサビ加工に。 多肉を家の中に入れる為の冬支度です。
これに。変身させました。 もともと錆びていたのもありましたが サビサビ加工に。 多肉を家の中に入れる為の冬支度です。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
kd.834さんの実例写真
セリアで買ったブリキの缶をアーミーグリーンに塗ってさび塗装。
セリアで買ったブリキの缶をアーミーグリーンに塗ってさび塗装。
kd.834
kd.834
家族
stfDjAkiさんの実例写真
ダイソーのメタリックペイント全色買ってきました(^^)vターナーより緩い感じですが使えますね!銅錆感はイイ感じに出ると思います!
ダイソーのメタリックペイント全色買ってきました(^^)vターナーより緩い感じですが使えますね!銅錆感はイイ感じに出ると思います!
stfDjAki
stfDjAki
家族
paruさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク タンポポドライのライトを 作ってみました。(^-^) 材料はその辺に生えてたタンポポ、セリアの電球風LEDオーナメント、ディスプレイウッドスクエアボックス、9×9㎝のフォトフレーム、ダイソーのミルクペイント、接着剤です。 タンポポは まだ開いてない状態のを電球の中に入れます。ボックスの上を彫刻刀で丸く穴をあけ、フォトフレームを接着剤でボックスに貼り付け色を塗って電球を付けると出来上がりです。 下にチラッと写っている ボックスもサビサビ塗装した100均のものです。
10分で出来る100均リメイク タンポポドライのライトを 作ってみました。(^-^) 材料はその辺に生えてたタンポポ、セリアの電球風LEDオーナメント、ディスプレイウッドスクエアボックス、9×9㎝のフォトフレーム、ダイソーのミルクペイント、接着剤です。 タンポポは まだ開いてない状態のを電球の中に入れます。ボックスの上を彫刻刀で丸く穴をあけ、フォトフレームを接着剤でボックスに貼り付け色を塗って電球を付けると出来上がりです。 下にチラッと写っている ボックスもサビサビ塗装した100均のものです。
paru
paru
家族
lovesspongebobさんの実例写真
よーやく完成。。(T_T) 赤茶の新品ぽかったトランクケースを塗料でペイントリメイクしました。 初めて使ったアイロンペイント! これはすごい‼ビックリ! 下手な私でも錆び風な感じが出せます♪ でもまずは茶のペイントしてから塗った方がいい感じでした。 後はやっぱりプライマー使うと塗りの接着が良いです♪ 他の雑貨にも使えそう~(*´∇`*)
よーやく完成。。(T_T) 赤茶の新品ぽかったトランクケースを塗料でペイントリメイクしました。 初めて使ったアイロンペイント! これはすごい‼ビックリ! 下手な私でも錆び風な感じが出せます♪ でもまずは茶のペイントしてから塗った方がいい感じでした。 後はやっぱりプライマー使うと塗りの接着が良いです♪ 他の雑貨にも使えそう~(*´∇`*)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
( ゚▽゚)/コンニチハ 今日は猛暑だとか💦 暑い!としか言葉が出てきません😅 セリアのランプシェード、 2階の階段上ったとこにも設置しました💡 夜🌃、トイレに起きたとき足元を照らせるように💡😊
( ゚▽゚)/コンニチハ 今日は猛暑だとか💦 暑い!としか言葉が出てきません😅 セリアのランプシェード、 2階の階段上ったとこにも設置しました💡 夜🌃、トイレに起きたとき足元を照らせるように💡😊
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
yatsuさんの実例写真
クーラーをアイアンペイントで塗装しました。 シルバー入れてからブラックでボカしてアンティーク感を出してみました! マスキング大変でした。
クーラーをアイアンペイントで塗装しました。 シルバー入れてからブラックでボカしてアンティーク感を出してみました! マスキング大変でした。
yatsu
yatsu
家族
toichiさんの実例写真
初サビ加工、記念撮影*\(๑• ₃ •๑)* いろんなサビ色を試した結果、キタナイ(´・_・`)
初サビ加工、記念撮影*\(๑• ₃ •๑)* いろんなサビ色を試した結果、キタナイ(´・_・`)
toichi
toichi
家族
kentamaさんの実例写真
河津桜の苗木を植える為にDAISOの8号植木鉢と受け皿をリメイク🎵
河津桜の苗木を植える為にDAISOの8号植木鉢と受け皿をリメイク🎵
kentama
kentama
3LDK | 家族
bmw5555さんの実例写真
リメイク完了(^-^)
リメイク完了(^-^)
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
kotorinさんの実例写真
さびさび…またやり過ぎ。 なぜかかなりの錆になってしまう 黒入れたからかな? さて、加工しますか!(*´ー`*)♪
さびさび…またやり過ぎ。 なぜかかなりの錆になってしまう 黒入れたからかな? さて、加工しますか!(*´ー`*)♪
kotorin
kotorin
2DK | 家族
Azusaさんの実例写真
またリメ缶作りました〜♪
またリメ缶作りました〜♪
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
錆びてる?遠目で見ると錆びてるけど、わざとらしい|・ω・`)
錆びてる?遠目で見ると錆びてるけど、わざとらしい|・ω・`)
Rie
Rie
4LDK | 家族
Kuuさんの実例写真
おはようございます! 今日から新学期(o^^o) 中2、小3になった息子達に旦那さんは朝から塾に行くように説得してました〜〜 次男、行く気全くないな(^◇^;) 長男は行かないといよいよ自分的にまずい(-_-)と、やっと感じているようで…のんきな過ぎ(^◇^;) そんな長男君は今日から野球の合宿! 昨日は準備をしてました(o^^o) 母は見守りながら鏡の枠をリメイク! ガミガミ口出しされなくて長男的には良かったようで楽しく話しながら準備してました(o^^o) 母は本当は持ち物チェックを全部したかったけど我慢して見守り(^^;; 次男は爆睡! さくらちゃん!と叫んだΣ(゚д゚lll) どんな夢を見ているのだろう(^◇^;) 塗装詳しくはブログに載せてます!
おはようございます! 今日から新学期(o^^o) 中2、小3になった息子達に旦那さんは朝から塾に行くように説得してました〜〜 次男、行く気全くないな(^◇^;) 長男は行かないといよいよ自分的にまずい(-_-)と、やっと感じているようで…のんきな過ぎ(^◇^;) そんな長男君は今日から野球の合宿! 昨日は準備をしてました(o^^o) 母は見守りながら鏡の枠をリメイク! ガミガミ口出しされなくて長男的には良かったようで楽しく話しながら準備してました(o^^o) 母は本当は持ち物チェックを全部したかったけど我慢して見守り(^^;; 次男は爆睡! さくらちゃん!と叫んだΣ(゚д゚lll) どんな夢を見ているのだろう(^◇^;) 塗装詳しくはブログに載せてます!
Kuu
Kuu
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
こんにちは〜 この間のお休みにちょこっとやってた事 サボさん型のライトに(何ライトって言うんでしたっけ?ど忘れ〜〜^_^;)サビ塗装したよ〜〜٩(๑´3`๑)۶ やっぱりサビサビ大好き❤❤ Before撮り忘れたので、うしろ〜 この色がAfterになりました 久々に連投しちゃいます〜〜
こんにちは〜 この間のお休みにちょこっとやってた事 サボさん型のライトに(何ライトって言うんでしたっけ?ど忘れ〜〜^_^;)サビ塗装したよ〜〜٩(๑´3`๑)۶ やっぱりサビサビ大好き❤❤ Before撮り忘れたので、うしろ〜 この色がAfterになりました 久々に連投しちゃいます〜〜
mayu
mayu
3LDK | 家族
buRAshiさんの実例写真
iPhoneケースをラットスタイルに加工してみました〜 さび塗装やエイジング加工がゴツくなりすぎたかな 笑
iPhoneケースをラットスタイルに加工してみました〜 さび塗装やエイジング加工がゴツくなりすぎたかな 笑
buRAshi
buRAshi
家族
Akimasaさんの実例写真
DAISOさんで購入したプラジョーロとあじさいです。 プラジョーロは、シルバー塗装して乾く前に少し擦って錆感を出してみました。
DAISOさんで購入したプラジョーロとあじさいです。 プラジョーロは、シルバー塗装して乾く前に少し擦って錆感を出してみました。
Akimasa
Akimasa
Fumiさんの実例写真
セリアのランプシェード赤も気に入ってましたが、ちょっと飽きたのでリメイクしました ちょっとレトロになって違う雰囲気で、また楽しめます😊
セリアのランプシェード赤も気に入ってましたが、ちょっと飽きたのでリメイクしました ちょっとレトロになって違う雰囲気で、また楽しめます😊
Fumi
Fumi
家族
Waribashiさんの実例写真
Waribashi
Waribashi
UGさんの実例写真
勉強机の脚(笑) 木なのでどうしても節の部分が不自然で鉄脚っぽく見えないので、さびて穴あいて腐食してますよ風にしてごまかす(>_<) 朝からきっちゃない机の、しかも脚のアップ失礼しました_(._.)_笑
勉強机の脚(笑) 木なのでどうしても節の部分が不自然で鉄脚っぽく見えないので、さびて穴あいて腐食してますよ風にしてごまかす(>_<) 朝からきっちゃない机の、しかも脚のアップ失礼しました_(._.)_笑
UG
UG
家族
もっと見る

さび塗装の投稿一覧

697枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23420
1
220
1/20ページ