ウッドデッキが出来るまで

33枚の部屋写真から26枚をセレクト
kimuneisanさんの実例写真
愛犬も歳を取りウッドデッキをジャンプ出来なくなったので踏み台を置いたら上がれるようになりました。
愛犬も歳を取りウッドデッキをジャンプ出来なくなったので踏み台を置いたら上がれるようになりました。
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
PEさんの実例写真
建築士の義父に指導を仰ぎながら、旦那氏とウッドデッキを制作中です。 大して役にたたない私はひたすら塗り塗り…。 形になってきました〜☺︎
建築士の義父に指導を仰ぎながら、旦那氏とウッドデッキを制作中です。 大して役にたたない私はひたすら塗り塗り…。 形になってきました〜☺︎
PE
PE
UGさんの実例写真
「ウッドデッキが出来るまで」最終回。 小屋と床板が張れたので、フェンスを作ります。 とは言っても柱はもう建ってるので、柱に受け材を付けてそこに板を張ってくだけです 板には厚さ15ミリの杉板(貫)を使いました。 これだけだとなんか寂しかったので、上に2x4を渡して完成です! おまけに床板に使った足場板の端材がいっぱいあったので、丸く加工してカーポートの梁からぶら下げてブランコにしました☆ デッキの大きさは1.8m×6m、製作期間約2ヶ月、かかった費用はデッキと小屋とフェンスで8万円ぐらいでしょうか。 プロに頼むとこの5倍ぐらいはかかると思います(-_-) この写真だけフェンスが出来た当時の写真が見つからなくて、最近の写真なんですが前回の投稿に比べて床板のきちゃなさが3年の月日を物語っておりますが(笑)3年経ってもちゃんと使えてます(^O^) ウッドデッキは皆さんが思ってるよりは難しくないので、興味のある方はDIYしてみるのもいいかもしれません、楽しいですよ(^_-) 以上「ウッドデッキが出来るまで」でした。
「ウッドデッキが出来るまで」最終回。 小屋と床板が張れたので、フェンスを作ります。 とは言っても柱はもう建ってるので、柱に受け材を付けてそこに板を張ってくだけです 板には厚さ15ミリの杉板(貫)を使いました。 これだけだとなんか寂しかったので、上に2x4を渡して完成です! おまけに床板に使った足場板の端材がいっぱいあったので、丸く加工してカーポートの梁からぶら下げてブランコにしました☆ デッキの大きさは1.8m×6m、製作期間約2ヶ月、かかった費用はデッキと小屋とフェンスで8万円ぐらいでしょうか。 プロに頼むとこの5倍ぐらいはかかると思います(-_-) この写真だけフェンスが出来た当時の写真が見つからなくて、最近の写真なんですが前回の投稿に比べて床板のきちゃなさが3年の月日を物語っておりますが(笑)3年経ってもちゃんと使えてます(^O^) ウッドデッキは皆さんが思ってるよりは難しくないので、興味のある方はDIYしてみるのもいいかもしれません、楽しいですよ(^_-) 以上「ウッドデッキが出来るまで」でした。
UG
UG
家族
saさんの実例写真
玄関ドアも段ボールが外されていました!! 即決めだったミストグリーンのこちら😊 とってもお気に入りです。 この下には樹脂製のウッドデッキが出来ます。 その完成がとても楽しみです。
玄関ドアも段ボールが外されていました!! 即決めだったミストグリーンのこちら😊 とってもお気に入りです。 この下には樹脂製のウッドデッキが出来ます。 その完成がとても楽しみです。
sa
sa
4LDK | 家族
OMATSUさんの実例写真
ウッドデッキはリクシルの樹ら楽ステージです‼︎ カラーはグレーウッドですが、光りの具合でグレーぽさも目立たないですね🤔 コンセントも付けたので、ウッドデッキで色々出来そうです‼︎
ウッドデッキはリクシルの樹ら楽ステージです‼︎ カラーはグレーウッドですが、光りの具合でグレーぽさも目立たないですね🤔 コンセントも付けたので、ウッドデッキで色々出来そうです‼︎
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
..ketaketa..さんの実例写真
先日ウッドデッキ、テラスが出来あがりました。 デッキは天然木材なので色の変化を楽しみたいです。 新しい空間が出来、楽しみも増え、 作ってもらって良かったです♩
先日ウッドデッキ、テラスが出来あがりました。 デッキは天然木材なので色の変化を楽しみたいです。 新しい空間が出来、楽しみも増え、 作ってもらって良かったです♩
..ketaketa..
..ketaketa..
家族
ponさんの実例写真
ウッドデッキもやっと出来てきました😭✨✨
ウッドデッキもやっと出来てきました😭✨✨
pon
pon
家族
hiro.rororoさんの実例写真
ウッドデッキでゆっくり出来るようになりました。
ウッドデッキでゆっくり出来るようになりました。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
運動会の代休で子供達を大きな公園に連れて行って帰って来たら!!♪ ニトリのモニターに当選してました!!(Ő▽Ő๑)♪!! ウッドデッキが出来たらミニテーブル出してゆっくり出来たら良いなぁ♪と思ってたのでビックリ~(*ˊ艸ˋ)♬* 折りたたみのレジャーテーブルは脚とカップホルダーはテーブル内に収納出来て持ち運べるので、運動会やピクニックにも良さそう!!(*♥▽♥*)♡!! (運動会終わったばかりだけど(;▽;)(笑)) ウッドデッキも2度塗りが終わったので、もう一度位塗って、早く完成させなきゃだ(๑•̀ㅂ•́)و✧!!♪ ニトリ様、RC運営様ありがとうございました(❁´ω`❁)
運動会の代休で子供達を大きな公園に連れて行って帰って来たら!!♪ ニトリのモニターに当選してました!!(Ő▽Ő๑)♪!! ウッドデッキが出来たらミニテーブル出してゆっくり出来たら良いなぁ♪と思ってたのでビックリ~(*ˊ艸ˋ)♬* 折りたたみのレジャーテーブルは脚とカップホルダーはテーブル内に収納出来て持ち運べるので、運動会やピクニックにも良さそう!!(*♥▽♥*)♡!! (運動会終わったばかりだけど(;▽;)(笑)) ウッドデッキも2度塗りが終わったので、もう一度位塗って、早く完成させなきゃだ(๑•̀ㅂ•́)و✧!!♪ ニトリ様、RC運営様ありがとうございました(❁´ω`❁)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
cawa9191さんの実例写真
cawa9191
cawa9191
4LDK | 家族
lilykabaさんの実例写真
ウッドデッキ部分(ウッドデッキはまだ出来てませんが…)。 鉄柱を円柱にしてもらいました。つるつる。この冷たい柱に早くぐるぐる巻き着きたい。
ウッドデッキ部分(ウッドデッキはまだ出来てませんが…)。 鉄柱を円柱にしてもらいました。つるつる。この冷たい柱に早くぐるぐる巻き着きたい。
lilykaba
lilykaba
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
IKEAのチェアーでまったり中の老犬ユキチです。 カーテンはニトリのオーダーカーテンです。 このドアは、フルオープンになるので、ウッドデッキへ直行出来ます。 お天気の時は、ウッドデッキでお茶したり、お気に入りスペースです。
IKEAのチェアーでまったり中の老犬ユキチです。 カーテンはニトリのオーダーカーテンです。 このドアは、フルオープンになるので、ウッドデッキへ直行出来ます。 お天気の時は、ウッドデッキでお茶したり、お気に入りスペースです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
4LDK | 家族
susanさんの実例写真
ウッドデッキが出来てきたので、早速ソファーをひっぱり出して、お外リビングっぽくしてみました☆ 蚊がすごいので蚊帳も設置。 まだまだ要改良! お天気が悪くなりそうなので、ひとまず撤収します。
ウッドデッキが出来てきたので、早速ソファーをひっぱり出して、お外リビングっぽくしてみました☆ 蚊がすごいので蚊帳も設置。 まだまだ要改良! お天気が悪くなりそうなので、ひとまず撤収します。
susan
susan
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
モニター応募用です。先ほどよりちょっと引きの写真です。 駐車場を挟んだ奥に庭があります。道路からも見える場所なので、ここに綺麗な新しいウッドデッキを設置出来たら嬉しいです。 庭いっぱいに作ってしまったDIYのウッドデッキ、子どもが成長してきた今はもっと土の部分を残しておけば良かったと後悔もしています。 モニター品の樹ら楽ステージを設置出来たら今のウッドデッキの半分くらいの大きさになるので、残り半分は息子が希望してる花壇を作ったりまた新しい庭の楽しみ方が出来るなと期待しています。
モニター応募用です。先ほどよりちょっと引きの写真です。 駐車場を挟んだ奥に庭があります。道路からも見える場所なので、ここに綺麗な新しいウッドデッキを設置出来たら嬉しいです。 庭いっぱいに作ってしまったDIYのウッドデッキ、子どもが成長してきた今はもっと土の部分を残しておけば良かったと後悔もしています。 モニター品の樹ら楽ステージを設置出来たら今のウッドデッキの半分くらいの大きさになるので、残り半分は息子が希望してる花壇を作ったりまた新しい庭の楽しみ方が出来るなと期待しています。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
tym.sさんの実例写真
ウッドデッキ出来たら、もっと観葉植物増やしたいな〜
ウッドデッキ出来たら、もっと観葉植物増やしたいな〜
tym.s
tym.s
marusanさんの実例写真
ガーデンルーム1号館より.*・゚❁⃘*.゚ 撮ったことのない角度から撮影してみました。 奥に見える青いルーバーラティスの壁は『三角屋根』と呼んでいるコーナーで、以前あったウッドデッキを解体してシェッドにリメイクした際に出た廃材を利用したミニコーナーになっています。 【元のウッドデッキと出来たてシェッドのpicはこちら】 → https://roomclip.jp/photo/RmWI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 手がかからぬようサビサビがらくた市、よく言えばジャンク雑貨コーナーになっています(´◉ω◉)アハ…♪
ガーデンルーム1号館より.*・゚❁⃘*.゚ 撮ったことのない角度から撮影してみました。 奥に見える青いルーバーラティスの壁は『三角屋根』と呼んでいるコーナーで、以前あったウッドデッキを解体してシェッドにリメイクした際に出た廃材を利用したミニコーナーになっています。 【元のウッドデッキと出来たてシェッドのpicはこちら】 → https://roomclip.jp/photo/RmWI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 手がかからぬようサビサビがらくた市、よく言えばジャンク雑貨コーナーになっています(´◉ω◉)アハ…♪
marusan
marusan
yoppiさんの実例写真
記録のために… またまたこんなpicでごめんなさい( ; ; ) 昨日のモルタルが無事に乾きましたので 土を少しならして防草シートとその上に 砂利を敷き詰めました^ ^ 今春、こちらに芝を植えたのですが ウッドデッキをどうしようと 悩んでいたので芝の間をかなり取っていて 本当に良かった…!!簡単に外せる^ ^ 完成した時の高さを水糸で確認したのですが 基礎の高さがあるので相当高い事に 今更気づきました(°_°) これはステップ無いと娘が危ないので もう一列芝を取る事になりそうです(汗 その他にもこうした方がいいかな? という所が見えてきているので まずは本体を作ってから考えます!! ちょっと天気が怪しいですが 基礎がなんとかなったので 次は木材達の仕入れです^ ^ 楽しみ★
記録のために… またまたこんなpicでごめんなさい( ; ; ) 昨日のモルタルが無事に乾きましたので 土を少しならして防草シートとその上に 砂利を敷き詰めました^ ^ 今春、こちらに芝を植えたのですが ウッドデッキをどうしようと 悩んでいたので芝の間をかなり取っていて 本当に良かった…!!簡単に外せる^ ^ 完成した時の高さを水糸で確認したのですが 基礎の高さがあるので相当高い事に 今更気づきました(°_°) これはステップ無いと娘が危ないので もう一列芝を取る事になりそうです(汗 その他にもこうした方がいいかな? という所が見えてきているので まずは本体を作ってから考えます!! ちょっと天気が怪しいですが 基礎がなんとかなったので 次は木材達の仕入れです^ ^ 楽しみ★
yoppi
yoppi
4LDK
bambaさんの実例写真
LIXIL製エクステリアのモニター煮応募しました! 天然の芝生だった庭ですが手入れが大変で人工芝と砂利に変えました。 この庭でBBQやプールなど色々楽しんでいます。 でもやっぱり憧れのウッドデッキが欲しい! ウッドデッキが設置出来たら、とりあえずでひいた砂利を無くしたい! もっとキレイなお庭にしたいなぁ。
LIXIL製エクステリアのモニター煮応募しました! 天然の芝生だった庭ですが手入れが大変で人工芝と砂利に変えました。 この庭でBBQやプールなど色々楽しんでいます。 でもやっぱり憧れのウッドデッキが欲しい! ウッドデッキが設置出来たら、とりあえずでひいた砂利を無くしたい! もっとキレイなお庭にしたいなぁ。
bamba
bamba
4LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
こんにちは(´ω`) 今日、ちらっと現場に行ってきました☺ ただし外側だけ…今日は大工さんお休みでした。 玄関の板張り部分と軒天が塗装されてました!大好きな色合いになっていて嬉しい( 〃▽〃)ちなみに、左が玄関扉、右が作り付けの物置の扉です(´ω`) 玄関前にウッドデッキが出来るのも楽しみです(*´∀`)
こんにちは(´ω`) 今日、ちらっと現場に行ってきました☺ ただし外側だけ…今日は大工さんお休みでした。 玄関の板張り部分と軒天が塗装されてました!大好きな色合いになっていて嬉しい( 〃▽〃)ちなみに、左が玄関扉、右が作り付けの物置の扉です(´ω`) 玄関前にウッドデッキが出来るのも楽しみです(*´∀`)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
napoさんの実例写真
家の南側、庭の一角にピアノを置く部屋を建設中…! お義父さんが1から建ててるからもうかれこれ一年近く経つ(笑)!!! 一向に出来上がらないよ〜( ´ö` ) そして、ウッドデッキの下地のコンクリートも打ってあるけれどウッドデッキもなかなか出来ませーん( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) ウッドデッキが出来たら、この部屋と家が繋がる感じ♫ 早く完成して欲しいなぁ…と妄想を膨らませる♡ 引っ越して1年半、外が何も進んでないのであと3年以内には完成して欲しいよ〜(♡ϋ)ノ 娘の吹いたシャボン玉がキレイだ♡
家の南側、庭の一角にピアノを置く部屋を建設中…! お義父さんが1から建ててるからもうかれこれ一年近く経つ(笑)!!! 一向に出来上がらないよ〜( ´ö` ) そして、ウッドデッキの下地のコンクリートも打ってあるけれどウッドデッキもなかなか出来ませーん( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) ウッドデッキが出来たら、この部屋と家が繋がる感じ♫ 早く完成して欲しいなぁ…と妄想を膨らませる♡ 引っ越して1年半、外が何も進んでないのであと3年以内には完成して欲しいよ〜(♡ϋ)ノ 娘の吹いたシャボン玉がキレイだ♡
napo
napo
家族
ry0527さんの実例写真
ベランダを念願のウッドデッキに出来ました! 今度は柵をどうにかしてブラインドにしたいなと思ってます!
ベランダを念願のウッドデッキに出来ました! 今度は柵をどうにかしてブラインドにしたいなと思ってます!
ry0527
ry0527
miyuさんの実例写真
10月末に念願叶ってウッドデッキが出来ました!! ここでいっぱい楽しめるよう、素敵な空間にしたいと思ってます(*´꒳`*)
10月末に念願叶ってウッドデッキが出来ました!! ここでいっぱい楽しめるよう、素敵な空間にしたいと思ってます(*´꒳`*)
miyu
miyu
NoooAさんの実例写真
庭のトマトがだんだん大きくなってきたー🍅 DIYしたテーブルとイスもいい感じ♩ 早くウッドデッキ出来たらいいなー。
庭のトマトがだんだん大きくなってきたー🍅 DIYしたテーブルとイスもいい感じ♩ 早くウッドデッキ出来たらいいなー。
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
今日は雨降りすぎて雷なり過ぎて やる気も出ないから とりあえず乾かしたどくだみをひたすら煎る日。 暗いからウッドデッキ仕事も出来ない。
今日は雨降りすぎて雷なり過ぎて やる気も出ないから とりあえず乾かしたどくだみをひたすら煎る日。 暗いからウッドデッキ仕事も出来ない。
pepe
pepe
4DK | 家族
shizuponさんの実例写真
しつこくモニター応募 だってホントに欲しいんだもの。 携帯復活して1番にやったのは上の写真撮影。 でも上手く庭が全部入らないのよね。 そして再三応募して人目に晒してるけど、全くオサレではないのよね。 もしもウッドデッキ出来たなら ない知恵とないセンスとない体力振り絞ってガチで庭造り頑張ります!!
しつこくモニター応募 だってホントに欲しいんだもの。 携帯復活して1番にやったのは上の写真撮影。 でも上手く庭が全部入らないのよね。 そして再三応募して人目に晒してるけど、全くオサレではないのよね。 もしもウッドデッキ出来たなら ない知恵とないセンスとない体力振り絞ってガチで庭造り頑張ります!!
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

ウッドデッキが出来るまでが気になるあなたにおすすめ

ウッドデッキが出来るまでの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウッドデッキが出来るまで

33枚の部屋写真から26枚をセレクト
kimuneisanさんの実例写真
愛犬も歳を取りウッドデッキをジャンプ出来なくなったので踏み台を置いたら上がれるようになりました。
愛犬も歳を取りウッドデッキをジャンプ出来なくなったので踏み台を置いたら上がれるようになりました。
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
PEさんの実例写真
建築士の義父に指導を仰ぎながら、旦那氏とウッドデッキを制作中です。 大して役にたたない私はひたすら塗り塗り…。 形になってきました〜☺︎
建築士の義父に指導を仰ぎながら、旦那氏とウッドデッキを制作中です。 大して役にたたない私はひたすら塗り塗り…。 形になってきました〜☺︎
PE
PE
UGさんの実例写真
「ウッドデッキが出来るまで」最終回。 小屋と床板が張れたので、フェンスを作ります。 とは言っても柱はもう建ってるので、柱に受け材を付けてそこに板を張ってくだけです 板には厚さ15ミリの杉板(貫)を使いました。 これだけだとなんか寂しかったので、上に2x4を渡して完成です! おまけに床板に使った足場板の端材がいっぱいあったので、丸く加工してカーポートの梁からぶら下げてブランコにしました☆ デッキの大きさは1.8m×6m、製作期間約2ヶ月、かかった費用はデッキと小屋とフェンスで8万円ぐらいでしょうか。 プロに頼むとこの5倍ぐらいはかかると思います(-_-) この写真だけフェンスが出来た当時の写真が見つからなくて、最近の写真なんですが前回の投稿に比べて床板のきちゃなさが3年の月日を物語っておりますが(笑)3年経ってもちゃんと使えてます(^O^) ウッドデッキは皆さんが思ってるよりは難しくないので、興味のある方はDIYしてみるのもいいかもしれません、楽しいですよ(^_-) 以上「ウッドデッキが出来るまで」でした。
「ウッドデッキが出来るまで」最終回。 小屋と床板が張れたので、フェンスを作ります。 とは言っても柱はもう建ってるので、柱に受け材を付けてそこに板を張ってくだけです 板には厚さ15ミリの杉板(貫)を使いました。 これだけだとなんか寂しかったので、上に2x4を渡して完成です! おまけに床板に使った足場板の端材がいっぱいあったので、丸く加工してカーポートの梁からぶら下げてブランコにしました☆ デッキの大きさは1.8m×6m、製作期間約2ヶ月、かかった費用はデッキと小屋とフェンスで8万円ぐらいでしょうか。 プロに頼むとこの5倍ぐらいはかかると思います(-_-) この写真だけフェンスが出来た当時の写真が見つからなくて、最近の写真なんですが前回の投稿に比べて床板のきちゃなさが3年の月日を物語っておりますが(笑)3年経ってもちゃんと使えてます(^O^) ウッドデッキは皆さんが思ってるよりは難しくないので、興味のある方はDIYしてみるのもいいかもしれません、楽しいですよ(^_-) 以上「ウッドデッキが出来るまで」でした。
UG
UG
家族
saさんの実例写真
玄関ドアも段ボールが外されていました!! 即決めだったミストグリーンのこちら😊 とってもお気に入りです。 この下には樹脂製のウッドデッキが出来ます。 その完成がとても楽しみです。
玄関ドアも段ボールが外されていました!! 即決めだったミストグリーンのこちら😊 とってもお気に入りです。 この下には樹脂製のウッドデッキが出来ます。 その完成がとても楽しみです。
sa
sa
4LDK | 家族
OMATSUさんの実例写真
ウッドデッキはリクシルの樹ら楽ステージです‼︎ カラーはグレーウッドですが、光りの具合でグレーぽさも目立たないですね🤔 コンセントも付けたので、ウッドデッキで色々出来そうです‼︎
ウッドデッキはリクシルの樹ら楽ステージです‼︎ カラーはグレーウッドですが、光りの具合でグレーぽさも目立たないですね🤔 コンセントも付けたので、ウッドデッキで色々出来そうです‼︎
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
..ketaketa..さんの実例写真
先日ウッドデッキ、テラスが出来あがりました。 デッキは天然木材なので色の変化を楽しみたいです。 新しい空間が出来、楽しみも増え、 作ってもらって良かったです♩
先日ウッドデッキ、テラスが出来あがりました。 デッキは天然木材なので色の変化を楽しみたいです。 新しい空間が出来、楽しみも増え、 作ってもらって良かったです♩
..ketaketa..
..ketaketa..
家族
ponさんの実例写真
ウッドデッキもやっと出来てきました😭✨✨
ウッドデッキもやっと出来てきました😭✨✨
pon
pon
家族
hiro.rororoさんの実例写真
ウッドデッキでゆっくり出来るようになりました。
ウッドデッキでゆっくり出来るようになりました。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
運動会の代休で子供達を大きな公園に連れて行って帰って来たら!!♪ ニトリのモニターに当選してました!!(Ő▽Ő๑)♪!! ウッドデッキが出来たらミニテーブル出してゆっくり出来たら良いなぁ♪と思ってたのでビックリ~(*ˊ艸ˋ)♬* 折りたたみのレジャーテーブルは脚とカップホルダーはテーブル内に収納出来て持ち運べるので、運動会やピクニックにも良さそう!!(*♥▽♥*)♡!! (運動会終わったばかりだけど(;▽;)(笑)) ウッドデッキも2度塗りが終わったので、もう一度位塗って、早く完成させなきゃだ(๑•̀ㅂ•́)و✧!!♪ ニトリ様、RC運営様ありがとうございました(❁´ω`❁)
運動会の代休で子供達を大きな公園に連れて行って帰って来たら!!♪ ニトリのモニターに当選してました!!(Ő▽Ő๑)♪!! ウッドデッキが出来たらミニテーブル出してゆっくり出来たら良いなぁ♪と思ってたのでビックリ~(*ˊ艸ˋ)♬* 折りたたみのレジャーテーブルは脚とカップホルダーはテーブル内に収納出来て持ち運べるので、運動会やピクニックにも良さそう!!(*♥▽♥*)♡!! (運動会終わったばかりだけど(;▽;)(笑)) ウッドデッキも2度塗りが終わったので、もう一度位塗って、早く完成させなきゃだ(๑•̀ㅂ•́)و✧!!♪ ニトリ様、RC運営様ありがとうございました(❁´ω`❁)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
cawa9191さんの実例写真
cawa9191
cawa9191
4LDK | 家族
lilykabaさんの実例写真
ウッドデッキ部分(ウッドデッキはまだ出来てませんが…)。 鉄柱を円柱にしてもらいました。つるつる。この冷たい柱に早くぐるぐる巻き着きたい。
ウッドデッキ部分(ウッドデッキはまだ出来てませんが…)。 鉄柱を円柱にしてもらいました。つるつる。この冷たい柱に早くぐるぐる巻き着きたい。
lilykaba
lilykaba
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
IKEAのチェアーでまったり中の老犬ユキチです。 カーテンはニトリのオーダーカーテンです。 このドアは、フルオープンになるので、ウッドデッキへ直行出来ます。 お天気の時は、ウッドデッキでお茶したり、お気に入りスペースです。
IKEAのチェアーでまったり中の老犬ユキチです。 カーテンはニトリのオーダーカーテンです。 このドアは、フルオープンになるので、ウッドデッキへ直行出来ます。 お天気の時は、ウッドデッキでお茶したり、お気に入りスペースです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
4LDK | 家族
susanさんの実例写真
ウッドデッキが出来てきたので、早速ソファーをひっぱり出して、お外リビングっぽくしてみました☆ 蚊がすごいので蚊帳も設置。 まだまだ要改良! お天気が悪くなりそうなので、ひとまず撤収します。
ウッドデッキが出来てきたので、早速ソファーをひっぱり出して、お外リビングっぽくしてみました☆ 蚊がすごいので蚊帳も設置。 まだまだ要改良! お天気が悪くなりそうなので、ひとまず撤収します。
susan
susan
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
モニター応募用です。先ほどよりちょっと引きの写真です。 駐車場を挟んだ奥に庭があります。道路からも見える場所なので、ここに綺麗な新しいウッドデッキを設置出来たら嬉しいです。 庭いっぱいに作ってしまったDIYのウッドデッキ、子どもが成長してきた今はもっと土の部分を残しておけば良かったと後悔もしています。 モニター品の樹ら楽ステージを設置出来たら今のウッドデッキの半分くらいの大きさになるので、残り半分は息子が希望してる花壇を作ったりまた新しい庭の楽しみ方が出来るなと期待しています。
モニター応募用です。先ほどよりちょっと引きの写真です。 駐車場を挟んだ奥に庭があります。道路からも見える場所なので、ここに綺麗な新しいウッドデッキを設置出来たら嬉しいです。 庭いっぱいに作ってしまったDIYのウッドデッキ、子どもが成長してきた今はもっと土の部分を残しておけば良かったと後悔もしています。 モニター品の樹ら楽ステージを設置出来たら今のウッドデッキの半分くらいの大きさになるので、残り半分は息子が希望してる花壇を作ったりまた新しい庭の楽しみ方が出来るなと期待しています。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
tym.sさんの実例写真
ウッドデッキ出来たら、もっと観葉植物増やしたいな〜
ウッドデッキ出来たら、もっと観葉植物増やしたいな〜
tym.s
tym.s
marusanさんの実例写真
ガーデンルーム1号館より.*・゚❁⃘*.゚ 撮ったことのない角度から撮影してみました。 奥に見える青いルーバーラティスの壁は『三角屋根』と呼んでいるコーナーで、以前あったウッドデッキを解体してシェッドにリメイクした際に出た廃材を利用したミニコーナーになっています。 【元のウッドデッキと出来たてシェッドのpicはこちら】 → https://roomclip.jp/photo/RmWI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 手がかからぬようサビサビがらくた市、よく言えばジャンク雑貨コーナーになっています(´◉ω◉)アハ…♪
ガーデンルーム1号館より.*・゚❁⃘*.゚ 撮ったことのない角度から撮影してみました。 奥に見える青いルーバーラティスの壁は『三角屋根』と呼んでいるコーナーで、以前あったウッドデッキを解体してシェッドにリメイクした際に出た廃材を利用したミニコーナーになっています。 【元のウッドデッキと出来たてシェッドのpicはこちら】 → https://roomclip.jp/photo/RmWI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 手がかからぬようサビサビがらくた市、よく言えばジャンク雑貨コーナーになっています(´◉ω◉)アハ…♪
marusan
marusan
yoppiさんの実例写真
記録のために… またまたこんなpicでごめんなさい( ; ; ) 昨日のモルタルが無事に乾きましたので 土を少しならして防草シートとその上に 砂利を敷き詰めました^ ^ 今春、こちらに芝を植えたのですが ウッドデッキをどうしようと 悩んでいたので芝の間をかなり取っていて 本当に良かった…!!簡単に外せる^ ^ 完成した時の高さを水糸で確認したのですが 基礎の高さがあるので相当高い事に 今更気づきました(°_°) これはステップ無いと娘が危ないので もう一列芝を取る事になりそうです(汗 その他にもこうした方がいいかな? という所が見えてきているので まずは本体を作ってから考えます!! ちょっと天気が怪しいですが 基礎がなんとかなったので 次は木材達の仕入れです^ ^ 楽しみ★
記録のために… またまたこんなpicでごめんなさい( ; ; ) 昨日のモルタルが無事に乾きましたので 土を少しならして防草シートとその上に 砂利を敷き詰めました^ ^ 今春、こちらに芝を植えたのですが ウッドデッキをどうしようと 悩んでいたので芝の間をかなり取っていて 本当に良かった…!!簡単に外せる^ ^ 完成した時の高さを水糸で確認したのですが 基礎の高さがあるので相当高い事に 今更気づきました(°_°) これはステップ無いと娘が危ないので もう一列芝を取る事になりそうです(汗 その他にもこうした方がいいかな? という所が見えてきているので まずは本体を作ってから考えます!! ちょっと天気が怪しいですが 基礎がなんとかなったので 次は木材達の仕入れです^ ^ 楽しみ★
yoppi
yoppi
4LDK
bambaさんの実例写真
LIXIL製エクステリアのモニター煮応募しました! 天然の芝生だった庭ですが手入れが大変で人工芝と砂利に変えました。 この庭でBBQやプールなど色々楽しんでいます。 でもやっぱり憧れのウッドデッキが欲しい! ウッドデッキが設置出来たら、とりあえずでひいた砂利を無くしたい! もっとキレイなお庭にしたいなぁ。
LIXIL製エクステリアのモニター煮応募しました! 天然の芝生だった庭ですが手入れが大変で人工芝と砂利に変えました。 この庭でBBQやプールなど色々楽しんでいます。 でもやっぱり憧れのウッドデッキが欲しい! ウッドデッキが設置出来たら、とりあえずでひいた砂利を無くしたい! もっとキレイなお庭にしたいなぁ。
bamba
bamba
4LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
こんにちは(´ω`) 今日、ちらっと現場に行ってきました☺ ただし外側だけ…今日は大工さんお休みでした。 玄関の板張り部分と軒天が塗装されてました!大好きな色合いになっていて嬉しい( 〃▽〃)ちなみに、左が玄関扉、右が作り付けの物置の扉です(´ω`) 玄関前にウッドデッキが出来るのも楽しみです(*´∀`)
こんにちは(´ω`) 今日、ちらっと現場に行ってきました☺ ただし外側だけ…今日は大工さんお休みでした。 玄関の板張り部分と軒天が塗装されてました!大好きな色合いになっていて嬉しい( 〃▽〃)ちなみに、左が玄関扉、右が作り付けの物置の扉です(´ω`) 玄関前にウッドデッキが出来るのも楽しみです(*´∀`)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
napoさんの実例写真
家の南側、庭の一角にピアノを置く部屋を建設中…! お義父さんが1から建ててるからもうかれこれ一年近く経つ(笑)!!! 一向に出来上がらないよ〜( ´ö` ) そして、ウッドデッキの下地のコンクリートも打ってあるけれどウッドデッキもなかなか出来ませーん( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) ウッドデッキが出来たら、この部屋と家が繋がる感じ♫ 早く完成して欲しいなぁ…と妄想を膨らませる♡ 引っ越して1年半、外が何も進んでないのであと3年以内には完成して欲しいよ〜(♡ϋ)ノ 娘の吹いたシャボン玉がキレイだ♡
家の南側、庭の一角にピアノを置く部屋を建設中…! お義父さんが1から建ててるからもうかれこれ一年近く経つ(笑)!!! 一向に出来上がらないよ〜( ´ö` ) そして、ウッドデッキの下地のコンクリートも打ってあるけれどウッドデッキもなかなか出来ませーん( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) ウッドデッキが出来たら、この部屋と家が繋がる感じ♫ 早く完成して欲しいなぁ…と妄想を膨らませる♡ 引っ越して1年半、外が何も進んでないのであと3年以内には完成して欲しいよ〜(♡ϋ)ノ 娘の吹いたシャボン玉がキレイだ♡
napo
napo
家族
ry0527さんの実例写真
ベランダを念願のウッドデッキに出来ました! 今度は柵をどうにかしてブラインドにしたいなと思ってます!
ベランダを念願のウッドデッキに出来ました! 今度は柵をどうにかしてブラインドにしたいなと思ってます!
ry0527
ry0527
miyuさんの実例写真
10月末に念願叶ってウッドデッキが出来ました!! ここでいっぱい楽しめるよう、素敵な空間にしたいと思ってます(*´꒳`*)
10月末に念願叶ってウッドデッキが出来ました!! ここでいっぱい楽しめるよう、素敵な空間にしたいと思ってます(*´꒳`*)
miyu
miyu
NoooAさんの実例写真
庭のトマトがだんだん大きくなってきたー🍅 DIYしたテーブルとイスもいい感じ♩ 早くウッドデッキ出来たらいいなー。
庭のトマトがだんだん大きくなってきたー🍅 DIYしたテーブルとイスもいい感じ♩ 早くウッドデッキ出来たらいいなー。
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
今日は雨降りすぎて雷なり過ぎて やる気も出ないから とりあえず乾かしたどくだみをひたすら煎る日。 暗いからウッドデッキ仕事も出来ない。
今日は雨降りすぎて雷なり過ぎて やる気も出ないから とりあえず乾かしたどくだみをひたすら煎る日。 暗いからウッドデッキ仕事も出来ない。
pepe
pepe
4DK | 家族
shizuponさんの実例写真
しつこくモニター応募 だってホントに欲しいんだもの。 携帯復活して1番にやったのは上の写真撮影。 でも上手く庭が全部入らないのよね。 そして再三応募して人目に晒してるけど、全くオサレではないのよね。 もしもウッドデッキ出来たなら ない知恵とないセンスとない体力振り絞ってガチで庭造り頑張ります!!
しつこくモニター応募 だってホントに欲しいんだもの。 携帯復活して1番にやったのは上の写真撮影。 でも上手く庭が全部入らないのよね。 そして再三応募して人目に晒してるけど、全くオサレではないのよね。 もしもウッドデッキ出来たなら ない知恵とないセンスとない体力振り絞ってガチで庭造り頑張ります!!
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

ウッドデッキが出来るまでが気になるあなたにおすすめ

ウッドデッキが出来るまでの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ