使える物は使う

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
Kさんの実例写真
掃除でよく使う粉三兄弟🤭 この入れ物は、2種類の使い方が出来ます🤗 上の方は、粉を直接かけたい時☝️ 下の方は、水に混ぜてスプレーで使う時☝️小さじを入れて、上の平らな所ですりきれます✌️ 前に大量のパパッと味噌を貰って、中身を使い終わった後、何かに使えないかなぁと考えて、この使い方に辿り着きました🤣 使える物は使う🤭
掃除でよく使う粉三兄弟🤭 この入れ物は、2種類の使い方が出来ます🤗 上の方は、粉を直接かけたい時☝️ 下の方は、水に混ぜてスプレーで使う時☝️小さじを入れて、上の平らな所ですりきれます✌️ 前に大量のパパッと味噌を貰って、中身を使い終わった後、何かに使えないかなぁと考えて、この使い方に辿り着きました🤣 使える物は使う🤭
K
K
家族
tommさんの実例写真
額縁にお菓子のパッケージ◎ 連投失礼します◎ 額縁の模様替えは…海外お菓子のパッケージをはめ込み✨ 可愛い〜捨てられない〜 という性格なので、何でも使える物は使う!! 季節感もないので、飽きるまで飾ります😏 グレーの壁がともマッチんぐぅ(古)。
額縁にお菓子のパッケージ◎ 連投失礼します◎ 額縁の模様替えは…海外お菓子のパッケージをはめ込み✨ 可愛い〜捨てられない〜 という性格なので、何でも使える物は使う!! 季節感もないので、飽きるまで飾ります😏 グレーの壁がともマッチんぐぅ(古)。
tomm
tomm
家族
Summerさんの実例写真
キャビネットの上も少し配置換え。 ブック型ケースをこちらに移動しました📚 色合い的にはこのエリアがマッチするかと思いました。 いまだに何を中に収納するか決めていない😅 横置きも縦置きもできるので、どちらでもオッケーな物、あまり使わない物がよいかなぁ。
キャビネットの上も少し配置換え。 ブック型ケースをこちらに移動しました📚 色合い的にはこのエリアがマッチするかと思いました。 いまだに何を中に収納するか決めていない😅 横置きも縦置きもできるので、どちらでもオッケーな物、あまり使わない物がよいかなぁ。
Summer
Summer
2LDK | 家族
aya19さんの実例写真
長年使っているテーブルをリメイクしました✨脚はアイアンペイント塗って、天板はプライマー塗ってからインディアンターコイズ塗りました✨元はオレンジの天板でキズだらけで捨てようかと思っていたけど、まだまだ使えそうです♪
長年使っているテーブルをリメイクしました✨脚はアイアンペイント塗って、天板はプライマー塗ってからインディアンターコイズ塗りました✨元はオレンジの天板でキズだらけで捨てようかと思っていたけど、まだまだ使えそうです♪
aya19
aya19
家族
runaさんの実例写真
使い終わった物活用と言うか、買う前から、これは使えると思うジャム入り瓶や、シャケフレークが入っていた瓶、ホワイトアスパラが入っていた長い瓶などは計画的に買い使っています。 そうゆう買い方をするようになってからは、我が家は小さいタッパー類は買いません。有りません。😁 💕ジャム瓶のフタが可愛くて小物を入れておいたりします。 🐟シャケ瓶は、佃煮や梅干しを入れたりとちょっとしかない物を入れたりしています。 瓶なのでフタがしっかり閉まり臭いがうつらなくて冷蔵庫に入れて置いて安心です。 🥕長いアスパラ瓶は、人参ステック、セロリなど切ってしまった時に保存するのに。やはり臭いがうつらなくて良いです。 🌿ミョウガが1個入ってますが、只今冷蔵庫で使用中です。😄 夏場は特に使うので買ってきたら立ててキッチンペーパーをぬらし底の部分に入れて密封して置くだけで何日も、この状態で保ってくれるので、あわてて使い切ること無く便利です。 それ以外に。大葉も残るて同じ方法で保存してます。 👆ペーパータオルは2日くらいしたら取り替えてね。
使い終わった物活用と言うか、買う前から、これは使えると思うジャム入り瓶や、シャケフレークが入っていた瓶、ホワイトアスパラが入っていた長い瓶などは計画的に買い使っています。 そうゆう買い方をするようになってからは、我が家は小さいタッパー類は買いません。有りません。😁 💕ジャム瓶のフタが可愛くて小物を入れておいたりします。 🐟シャケ瓶は、佃煮や梅干しを入れたりとちょっとしかない物を入れたりしています。 瓶なのでフタがしっかり閉まり臭いがうつらなくて冷蔵庫に入れて置いて安心です。 🥕長いアスパラ瓶は、人参ステック、セロリなど切ってしまった時に保存するのに。やはり臭いがうつらなくて良いです。 🌿ミョウガが1個入ってますが、只今冷蔵庫で使用中です。😄 夏場は特に使うので買ってきたら立ててキッチンペーパーをぬらし底の部分に入れて密封して置くだけで何日も、この状態で保ってくれるので、あわてて使い切ること無く便利です。 それ以外に。大葉も残るて同じ方法で保存してます。 👆ペーパータオルは2日くらいしたら取り替えてね。
runa
runa
3DK | 家族
yukky1101さんの実例写真
ストック食材を使って節約しながらキッチンをスッキリさせる週間* 昼ご飯に使える物を使って今月中にはキッチンの引き出しスッキリさせたいな♪( ´▽`)
ストック食材を使って節約しながらキッチンをスッキリさせる週間* 昼ご飯に使える物を使って今月中にはキッチンの引き出しスッキリさせたいな♪( ´▽`)
yukky1101
yukky1101
3LDK | 家族
elfinさんの実例写真
汚くてすみません。ホワイト化したいけど使える物は使っていきたいので中途半端です。 ドラム式洗濯機のドアが当たらない高さ、というのがとても魅力的なので応募しました。 よろしくお願いします┏○ペコッ
汚くてすみません。ホワイト化したいけど使える物は使っていきたいので中途半端です。 ドラム式洗濯機のドアが当たらない高さ、というのがとても魅力的なので応募しました。 よろしくお願いします┏○ペコッ
elfin
elfin
家族
kokiaさんの実例写真
小上がり下は 引き出し 使える物はトコトン使います(^^)
小上がり下は 引き出し 使える物はトコトン使います(^^)
kokia
kokia
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
別冊GOOUT 『THE CAMP STYLE BOOK』 に掲載していただきました。 うちはキャンプ道具から北欧の物やアメリカの物がより好きになり、家のインテリアが決まっていった感じです🎶 家でも使える物をなるべく使って楽しんでいます🎶 キャンプ好きな方、キャンプを始めたい方是非雑誌を見てみてくださーい🤣🤣 ちなみにうちは06です📸
別冊GOOUT 『THE CAMP STYLE BOOK』 に掲載していただきました。 うちはキャンプ道具から北欧の物やアメリカの物がより好きになり、家のインテリアが決まっていった感じです🎶 家でも使える物をなるべく使って楽しんでいます🎶 キャンプ好きな方、キャンプを始めたい方是非雑誌を見てみてくださーい🤣🤣 ちなみにうちは06です📸
chobinon
chobinon
4K | 家族
TKEさんの実例写真
玄関も100均大集合~! 玄関はDIYを始めた初期にしたもの。 今見ると作りが簡単?雑?(笑) welcomeボードの木と棚板とフレーム内の写真以外は全て100均で購入~! 壁角のフレームは4つのフレームをボンドと金具でくっ付けてます。これは審査に厳しい息子も「いんやなぃ!?」と言ってくれました(^ω^) 横の2つのフレームは白フレームをマステ貼っただけ。 Key boxはDAISOの木箱を3つボンドでとめて、木箱の内下側に鍵転落防止の為に別場所で使った壁紙の筒芯を切ってボンドでとめてます。ゴミでも何でも使える物は使う!←度が過ぎるから以前はゴミ屋敷だった我が家(笑) 今はDIY始めたからゴミ屋敷ではなくなった、徐々に。。。
玄関も100均大集合~! 玄関はDIYを始めた初期にしたもの。 今見ると作りが簡単?雑?(笑) welcomeボードの木と棚板とフレーム内の写真以外は全て100均で購入~! 壁角のフレームは4つのフレームをボンドと金具でくっ付けてます。これは審査に厳しい息子も「いんやなぃ!?」と言ってくれました(^ω^) 横の2つのフレームは白フレームをマステ貼っただけ。 Key boxはDAISOの木箱を3つボンドでとめて、木箱の内下側に鍵転落防止の為に別場所で使った壁紙の筒芯を切ってボンドでとめてます。ゴミでも何でも使える物は使う!←度が過ぎるから以前はゴミ屋敷だった我が家(笑) 今はDIY始めたからゴミ屋敷ではなくなった、徐々に。。。
TKE
TKE
4LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
こんばんは♡ 毎日、壁/天井をチマチマと〜すみません(u_u) 取り外しができる格子を〜って
こんばんは♡ 毎日、壁/天井をチマチマと〜すみません(u_u) 取り外しができる格子を〜って
osuzu
osuzu
4LDK | 家族

使える物は使うの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使える物は使う

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
Kさんの実例写真
掃除でよく使う粉三兄弟🤭 この入れ物は、2種類の使い方が出来ます🤗 上の方は、粉を直接かけたい時☝️ 下の方は、水に混ぜてスプレーで使う時☝️小さじを入れて、上の平らな所ですりきれます✌️ 前に大量のパパッと味噌を貰って、中身を使い終わった後、何かに使えないかなぁと考えて、この使い方に辿り着きました🤣 使える物は使う🤭
掃除でよく使う粉三兄弟🤭 この入れ物は、2種類の使い方が出来ます🤗 上の方は、粉を直接かけたい時☝️ 下の方は、水に混ぜてスプレーで使う時☝️小さじを入れて、上の平らな所ですりきれます✌️ 前に大量のパパッと味噌を貰って、中身を使い終わった後、何かに使えないかなぁと考えて、この使い方に辿り着きました🤣 使える物は使う🤭
K
K
家族
tommさんの実例写真
額縁にお菓子のパッケージ◎ 連投失礼します◎ 額縁の模様替えは…海外お菓子のパッケージをはめ込み✨ 可愛い〜捨てられない〜 という性格なので、何でも使える物は使う!! 季節感もないので、飽きるまで飾ります😏 グレーの壁がともマッチんぐぅ(古)。
額縁にお菓子のパッケージ◎ 連投失礼します◎ 額縁の模様替えは…海外お菓子のパッケージをはめ込み✨ 可愛い〜捨てられない〜 という性格なので、何でも使える物は使う!! 季節感もないので、飽きるまで飾ります😏 グレーの壁がともマッチんぐぅ(古)。
tomm
tomm
家族
Summerさんの実例写真
キャビネットの上も少し配置換え。 ブック型ケースをこちらに移動しました📚 色合い的にはこのエリアがマッチするかと思いました。 いまだに何を中に収納するか決めていない😅 横置きも縦置きもできるので、どちらでもオッケーな物、あまり使わない物がよいかなぁ。
キャビネットの上も少し配置換え。 ブック型ケースをこちらに移動しました📚 色合い的にはこのエリアがマッチするかと思いました。 いまだに何を中に収納するか決めていない😅 横置きも縦置きもできるので、どちらでもオッケーな物、あまり使わない物がよいかなぁ。
Summer
Summer
2LDK | 家族
aya19さんの実例写真
長年使っているテーブルをリメイクしました✨脚はアイアンペイント塗って、天板はプライマー塗ってからインディアンターコイズ塗りました✨元はオレンジの天板でキズだらけで捨てようかと思っていたけど、まだまだ使えそうです♪
長年使っているテーブルをリメイクしました✨脚はアイアンペイント塗って、天板はプライマー塗ってからインディアンターコイズ塗りました✨元はオレンジの天板でキズだらけで捨てようかと思っていたけど、まだまだ使えそうです♪
aya19
aya19
家族
runaさんの実例写真
使い終わった物活用と言うか、買う前から、これは使えると思うジャム入り瓶や、シャケフレークが入っていた瓶、ホワイトアスパラが入っていた長い瓶などは計画的に買い使っています。 そうゆう買い方をするようになってからは、我が家は小さいタッパー類は買いません。有りません。😁 💕ジャム瓶のフタが可愛くて小物を入れておいたりします。 🐟シャケ瓶は、佃煮や梅干しを入れたりとちょっとしかない物を入れたりしています。 瓶なのでフタがしっかり閉まり臭いがうつらなくて冷蔵庫に入れて置いて安心です。 🥕長いアスパラ瓶は、人参ステック、セロリなど切ってしまった時に保存するのに。やはり臭いがうつらなくて良いです。 🌿ミョウガが1個入ってますが、只今冷蔵庫で使用中です。😄 夏場は特に使うので買ってきたら立ててキッチンペーパーをぬらし底の部分に入れて密封して置くだけで何日も、この状態で保ってくれるので、あわてて使い切ること無く便利です。 それ以外に。大葉も残るて同じ方法で保存してます。 👆ペーパータオルは2日くらいしたら取り替えてね。
使い終わった物活用と言うか、買う前から、これは使えると思うジャム入り瓶や、シャケフレークが入っていた瓶、ホワイトアスパラが入っていた長い瓶などは計画的に買い使っています。 そうゆう買い方をするようになってからは、我が家は小さいタッパー類は買いません。有りません。😁 💕ジャム瓶のフタが可愛くて小物を入れておいたりします。 🐟シャケ瓶は、佃煮や梅干しを入れたりとちょっとしかない物を入れたりしています。 瓶なのでフタがしっかり閉まり臭いがうつらなくて冷蔵庫に入れて置いて安心です。 🥕長いアスパラ瓶は、人参ステック、セロリなど切ってしまった時に保存するのに。やはり臭いがうつらなくて良いです。 🌿ミョウガが1個入ってますが、只今冷蔵庫で使用中です。😄 夏場は特に使うので買ってきたら立ててキッチンペーパーをぬらし底の部分に入れて密封して置くだけで何日も、この状態で保ってくれるので、あわてて使い切ること無く便利です。 それ以外に。大葉も残るて同じ方法で保存してます。 👆ペーパータオルは2日くらいしたら取り替えてね。
runa
runa
3DK | 家族
yukky1101さんの実例写真
ストック食材を使って節約しながらキッチンをスッキリさせる週間* 昼ご飯に使える物を使って今月中にはキッチンの引き出しスッキリさせたいな♪( ´▽`)
ストック食材を使って節約しながらキッチンをスッキリさせる週間* 昼ご飯に使える物を使って今月中にはキッチンの引き出しスッキリさせたいな♪( ´▽`)
yukky1101
yukky1101
3LDK | 家族
elfinさんの実例写真
汚くてすみません。ホワイト化したいけど使える物は使っていきたいので中途半端です。 ドラム式洗濯機のドアが当たらない高さ、というのがとても魅力的なので応募しました。 よろしくお願いします┏○ペコッ
汚くてすみません。ホワイト化したいけど使える物は使っていきたいので中途半端です。 ドラム式洗濯機のドアが当たらない高さ、というのがとても魅力的なので応募しました。 よろしくお願いします┏○ペコッ
elfin
elfin
家族
kokiaさんの実例写真
小上がり下は 引き出し 使える物はトコトン使います(^^)
小上がり下は 引き出し 使える物はトコトン使います(^^)
kokia
kokia
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
別冊GOOUT 『THE CAMP STYLE BOOK』 に掲載していただきました。 うちはキャンプ道具から北欧の物やアメリカの物がより好きになり、家のインテリアが決まっていった感じです🎶 家でも使える物をなるべく使って楽しんでいます🎶 キャンプ好きな方、キャンプを始めたい方是非雑誌を見てみてくださーい🤣🤣 ちなみにうちは06です📸
別冊GOOUT 『THE CAMP STYLE BOOK』 に掲載していただきました。 うちはキャンプ道具から北欧の物やアメリカの物がより好きになり、家のインテリアが決まっていった感じです🎶 家でも使える物をなるべく使って楽しんでいます🎶 キャンプ好きな方、キャンプを始めたい方是非雑誌を見てみてくださーい🤣🤣 ちなみにうちは06です📸
chobinon
chobinon
4K | 家族
TKEさんの実例写真
玄関も100均大集合~! 玄関はDIYを始めた初期にしたもの。 今見ると作りが簡単?雑?(笑) welcomeボードの木と棚板とフレーム内の写真以外は全て100均で購入~! 壁角のフレームは4つのフレームをボンドと金具でくっ付けてます。これは審査に厳しい息子も「いんやなぃ!?」と言ってくれました(^ω^) 横の2つのフレームは白フレームをマステ貼っただけ。 Key boxはDAISOの木箱を3つボンドでとめて、木箱の内下側に鍵転落防止の為に別場所で使った壁紙の筒芯を切ってボンドでとめてます。ゴミでも何でも使える物は使う!←度が過ぎるから以前はゴミ屋敷だった我が家(笑) 今はDIY始めたからゴミ屋敷ではなくなった、徐々に。。。
玄関も100均大集合~! 玄関はDIYを始めた初期にしたもの。 今見ると作りが簡単?雑?(笑) welcomeボードの木と棚板とフレーム内の写真以外は全て100均で購入~! 壁角のフレームは4つのフレームをボンドと金具でくっ付けてます。これは審査に厳しい息子も「いんやなぃ!?」と言ってくれました(^ω^) 横の2つのフレームは白フレームをマステ貼っただけ。 Key boxはDAISOの木箱を3つボンドでとめて、木箱の内下側に鍵転落防止の為に別場所で使った壁紙の筒芯を切ってボンドでとめてます。ゴミでも何でも使える物は使う!←度が過ぎるから以前はゴミ屋敷だった我が家(笑) 今はDIY始めたからゴミ屋敷ではなくなった、徐々に。。。
TKE
TKE
4LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
こんばんは♡ 毎日、壁/天井をチマチマと〜すみません(u_u) 取り外しができる格子を〜って
こんばんは♡ 毎日、壁/天井をチマチマと〜すみません(u_u) 取り外しができる格子を〜って
osuzu
osuzu
4LDK | 家族

使える物は使うの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ