食品トレー

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
meiさんの実例写真
BotaNiceの土を仕上げに一回り、鉢の表面にサラサラ〜っと回し入れて出来上がり🪴 乾きが早いので葉っぱが蒸れたりジュレたりを防げそうです 下の葉は葉挿しにしてみます☘️ 芽が出てきたら嬉しいな(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠ 多肉ちゃんを撮ると鉢が写らない、鉢を写そうとすると多肉ちゃんの可愛いところが撮れない いつも葛藤してます🌵
BotaNiceの土を仕上げに一回り、鉢の表面にサラサラ〜っと回し入れて出来上がり🪴 乾きが早いので葉っぱが蒸れたりジュレたりを防げそうです 下の葉は葉挿しにしてみます☘️ 芽が出てきたら嬉しいな(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠ 多肉ちゃんを撮ると鉢が写らない、鉢を写そうとすると多肉ちゃんの可愛いところが撮れない いつも葛藤してます🌵
mei
mei
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
パントリー(IH横側)⭐下部 主に我が家のゴミステーションです♪ レンジ台の下には100均のカゴを3つ ・ゴミ袋 ・ポリ袋 ・ワンコのご飯&おやつ など その下はハンガーパイプで、ゴミをぶら下げ(^^)b 紙パック・ペットボトル・ペットボトルキャップ・缶・食品トレーはスーパーで捨てられるので、このサイズでOK♪ 不燃ゴミは量が多くなるのでゴミ箱です。
パントリー(IH横側)⭐下部 主に我が家のゴミステーションです♪ レンジ台の下には100均のカゴを3つ ・ゴミ袋 ・ポリ袋 ・ワンコのご飯&おやつ など その下はハンガーパイプで、ゴミをぶら下げ(^^)b 紙パック・ペットボトル・ペットボトルキャップ・缶・食品トレーはスーパーで捨てられるので、このサイズでOK♪ 不燃ゴミは量が多くなるのでゴミ箱です。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
イケアのエコバッグに食品トレーをポイポイ入れてスーパーへ行く時にそのまま持って行きます。ゴミ箱を引き出す時に軽過ぎて落ちてしまうので📦に入れて落下防止。
イケアのエコバッグに食品トレーをポイポイ入れてスーパーへ行く時にそのまま持って行きます。ゴミ箱を引き出す時に軽過ぎて落ちてしまうので📦に入れて落下防止。
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
Kamuさんの実例写真
円を勉強中の息子。 半径を計算して作ったよ
円を勉強中の息子。 半径を計算して作ったよ
Kamu
Kamu
qinoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥6,820
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
qino
qino
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
我が家のキッチンにはゴミ箱を置くスペースがないので、ゴミ箱問題の解決には割と長い時間がかかりました( ;∀;) ①キッチン横のリビング内に大容量ゴミ箱を設置。キッチンとリビング双方から出る燃えるゴミは全てこちらに。 リビングに置くので自動開閉でスッキリスマートな見た目のものにしました💕 ②③分別はキッチンの奥にフタ付き薄型ゴミ箱を設置して空き缶とペットボトルを入れてます。 ドアノブのマイバッグにはリサイクル出来る食品トレーを。お買い物の時にスーパーに持って行くようにしています。 ④料理で出てしまう生ゴミなどは小さいビニールに。1日の終わりに水気を切って燃えるゴミとしてゴミ箱に入れてます。 分別ゴミ箱をキッチン内に置けない悩みの根本的解決にはなってないけど、今のところはこの形でなんとかやってまーす٩( 'ω' )و
我が家のキッチンにはゴミ箱を置くスペースがないので、ゴミ箱問題の解決には割と長い時間がかかりました( ;∀;) ①キッチン横のリビング内に大容量ゴミ箱を設置。キッチンとリビング双方から出る燃えるゴミは全てこちらに。 リビングに置くので自動開閉でスッキリスマートな見た目のものにしました💕 ②③分別はキッチンの奥にフタ付き薄型ゴミ箱を設置して空き缶とペットボトルを入れてます。 ドアノブのマイバッグにはリサイクル出来る食品トレーを。お買い物の時にスーパーに持って行くようにしています。 ④料理で出てしまう生ゴミなどは小さいビニールに。1日の終わりに水気を切って燃えるゴミとしてゴミ箱に入れてます。 分別ゴミ箱をキッチン内に置けない悩みの根本的解決にはなってないけど、今のところはこの形でなんとかやってまーす٩( 'ω' )و
mool
mool
akuyさんの実例写真
食品トレーに造花を挿してお手軽壁面飾り(^o^) 文字が汚ないのも愛嬌f^_^;)
食品トレーに造花を挿してお手軽壁面飾り(^o^) 文字が汚ないのも愛嬌f^_^;)
akuy
akuy
mogu0418さんの実例写真
冷凍食品トレーをアンティーク焼き菓子型に前にリメイクしたもの。 本当はね、本物のアンティークのがほしい~( ;∀;)けど高いから我慢。これなら0円(笑)ですよ。
冷凍食品トレーをアンティーク焼き菓子型に前にリメイクしたもの。 本当はね、本物のアンティークのがほしい~( ;∀;)けど高いから我慢。これなら0円(笑)ですよ。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
renaさんの実例写真
ずっとゴミ箱難民でしたが ようやく出会えた🚮 パントリーの棚に神フィット✨ 左はリサイクル用食品トレー容器🥡 右は資源ゴミの缶や瓶🥫 となります。
ずっとゴミ箱難民でしたが ようやく出会えた🚮 パントリーの棚に神フィット✨ 左はリサイクル用食品トレー容器🥡 右は資源ゴミの缶や瓶🥫 となります。
rena
rena
家族
sumikoさんの実例写真
冷蔵庫の隣に、アイリスオーヤマのカラボを置き、吉川国工業所の『Like-it コンテナー JUST・ITワイド』を合わせ、上から、チラシ、新聞、雑誌を入れています。 右は、無印良品のダストボックスを2つ合わせ、4段にして使用。 上から、乾電池・牛乳パック、プラごみ、燃やせるごみ、缶・瓶。 その手前のキャスター付きコンテナーには、下段に雑紙、上に店頭回収に持っていく卵パックや食品トレーなど。 来客時は、コンテナーの向きを反対にして目隠し。 テプラのラベルで分別しています。
冷蔵庫の隣に、アイリスオーヤマのカラボを置き、吉川国工業所の『Like-it コンテナー JUST・ITワイド』を合わせ、上から、チラシ、新聞、雑誌を入れています。 右は、無印良品のダストボックスを2つ合わせ、4段にして使用。 上から、乾電池・牛乳パック、プラごみ、燃やせるごみ、缶・瓶。 その手前のキャスター付きコンテナーには、下段に雑紙、上に店頭回収に持っていく卵パックや食品トレーなど。 来客時は、コンテナーの向きを反対にして目隠し。 テプラのラベルで分別しています。
sumiko
sumiko
4LDK
brown-whiteさんの実例写真
皆様の素敵冷蔵庫収納に触発され、自分なりに整理整頓してみました。 ケースは中身の見えない高さや色のものを使うと、ズボラで賞味期限切れをさせてしまうので、あえて見えるようにしました。 一番上左 candoのカフェトレーに茶碗やお皿に入れた食品を入れてます。 一番上右 ダイソー(だったはず)の食品トレー。こまごましたものを入れてます。 2段目 増設したスペースラック棚です。 冷凍庫にぴったりはまって思わずガッツポーズ! セリアの食品トレーにヨーグルトや納豆を入れてます。 3段目 味噌ストッカーに耐水耐熱シールを貼ってます(セリア)。味噌だから3っていう… あとは保存のオカズを入れたタッパー。 4段目 ダイソーの粘土ケースの下を使って収納。 加工食品もあえて見えるケースに入れてます。 耐水耐熱シールはストック番号のものを貼って、期限の分類の目安に。 冷凍庫と野菜室も整理できる人を目指します~!
皆様の素敵冷蔵庫収納に触発され、自分なりに整理整頓してみました。 ケースは中身の見えない高さや色のものを使うと、ズボラで賞味期限切れをさせてしまうので、あえて見えるようにしました。 一番上左 candoのカフェトレーに茶碗やお皿に入れた食品を入れてます。 一番上右 ダイソー(だったはず)の食品トレー。こまごましたものを入れてます。 2段目 増設したスペースラック棚です。 冷凍庫にぴったりはまって思わずガッツポーズ! セリアの食品トレーにヨーグルトや納豆を入れてます。 3段目 味噌ストッカーに耐水耐熱シールを貼ってます(セリア)。味噌だから3っていう… あとは保存のオカズを入れたタッパー。 4段目 ダイソーの粘土ケースの下を使って収納。 加工食品もあえて見えるケースに入れてます。 耐水耐熱シールはストック番号のものを貼って、期限の分類の目安に。 冷凍庫と野菜室も整理できる人を目指します~!
brown-white
brown-white
1LDK
miyuさんの実例写真
おはようございます‼︎ 朝からゴミ箱周辺を(^◇^;) キッチン奥にあるIKEAワゴンは生活感がいっぱいです 上段には水切りかごが2つ 水筒専用(あっ!今はバリスタの水入れが入ってた)と 奥には食品トレー、ペットボトル、ビンカンの水切りカゴを 乾いたら分別ゴミは外のゴミ箱へ プルトップを入れている小瓶がいっぱいになってた∑(゚Д゚)
おはようございます‼︎ 朝からゴミ箱周辺を(^◇^;) キッチン奥にあるIKEAワゴンは生活感がいっぱいです 上段には水切りかごが2つ 水筒専用(あっ!今はバリスタの水入れが入ってた)と 奥には食品トレー、ペットボトル、ビンカンの水切りカゴを 乾いたら分別ゴミは外のゴミ箱へ プルトップを入れている小瓶がいっぱいになってた∑(゚Д゚)
miyu
miyu
4LDK | 家族
ouchiresetさんの実例写真
無印良品のコットンメッシュバッグに プラごみを入れています。 食品トレーなどが出たら綺麗に洗い、 乾いたら、このバッグに入れていきます。 メッシュなので思っている以上に入るんです♪ いっぱいになったら、フックからバッグを取り、そのままスーパーなどにある回収ボックスに持っていきます。 プラ用ごみ箱から、このバッグに変えてからは、小まめにお家から出ていき、移動の際もバッグなのでそのまま持っていけるところが気に入っています✨
無印良品のコットンメッシュバッグに プラごみを入れています。 食品トレーなどが出たら綺麗に洗い、 乾いたら、このバッグに入れていきます。 メッシュなので思っている以上に入るんです♪ いっぱいになったら、フックからバッグを取り、そのままスーパーなどにある回収ボックスに持っていきます。 プラ用ごみ箱から、このバッグに変えてからは、小まめにお家から出ていき、移動の際もバッグなのでそのまま持っていけるところが気に入っています✨
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
システムキッチン吊り戸棚の中。 上段は分別用のゴミ箱、黒い袋は食品トレーを集めてます→いっぱいになったらそのままスーパーへ持って行くので楽チンです。 下段はいつもの掃除セットです。 排水溝掃除をした後に片手でネットが取れるようにしたかったのでプルアウトボックス を扉の裏にマジックテープでつけました。
システムキッチン吊り戸棚の中。 上段は分別用のゴミ箱、黒い袋は食品トレーを集めてます→いっぱいになったらそのままスーパーへ持って行くので楽チンです。 下段はいつもの掃除セットです。 排水溝掃除をした後に片手でネットが取れるようにしたかったのでプルアウトボックス を扉の裏にマジックテープでつけました。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
akoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,378
☆資源ゴミの置き場所☆ ゴミ箱に缶やビン等のマークのタグが付属されていました。自分で好きな所に付けて、分別も簡単! 横に掛けてある袋には、牛乳パックと食品トレーを。買い物に出掛ける時に、そのまま持って行って、スーパーの回収ボックスに( ^ω^ ) ゴミの置き場所が決まっていると朝のゴミ捨てもスムーズです(^-^)/
☆資源ゴミの置き場所☆ ゴミ箱に缶やビン等のマークのタグが付属されていました。自分で好きな所に付けて、分別も簡単! 横に掛けてある袋には、牛乳パックと食品トレーを。買い物に出掛ける時に、そのまま持って行って、スーパーの回収ボックスに( ^ω^ ) ゴミの置き場所が決まっていると朝のゴミ捨てもスムーズです(^-^)/
ako
ako
4LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
久々にじっくりペイント してみました。 mogu0418ちゃんの真似っ子で、『マフィンモールド』 コレは 冷凍食品が入っていたトレーなんですょ(☆∀☆) 凄いアイデアですよね♥拝見して、すぐ作ってみたくなったの(*´∀`*)アハン♡♡ moguちゃんのお部屋には白バージョンも有るょ♥是非 拝見させてもらってね♡(°´ ˘ `°)/
久々にじっくりペイント してみました。 mogu0418ちゃんの真似っ子で、『マフィンモールド』 コレは 冷凍食品が入っていたトレーなんですょ(☆∀☆) 凄いアイデアですよね♥拝見して、すぐ作ってみたくなったの(*´∀`*)アハン♡♡ moguちゃんのお部屋には白バージョンも有るょ♥是非 拝見させてもらってね♡(°´ ˘ `°)/
kikusuke
kikusuke
家族
tom.yum.kungさんの実例写真
キッチン分別ペール 左手から ビンカン、プラゴミ、食品トレー 右手から 食品トレー、プラゴミ、ビンカン あれれ? イラストと中身が合ってない。 ええのええの、
キッチン分別ペール 左手から ビンカン、プラゴミ、食品トレー 右手から 食品トレー、プラゴミ、ビンカン あれれ? イラストと中身が合ってない。 ええのええの、
tom.yum.kung
tom.yum.kung
家族
momocchiさんの実例写真
資源回収用バッグのご紹介(∩´∀`∩)💕 無印良品のジュートバッグを資源回収品入れに使っています。 内側の裏打ちが無いので、通気性がとてもいいです。 ペットボトル、食品トレーを洗って、水切りすればポイっと保管できます。 めっちゃ軽いから、冷蔵庫にマグネットフックでぶら下げられます。 手元に残った飾り物を付けて、そうとは見えないように。 そしてそのまま、スーパー行く時、持っていけて、資源回収ポストにインしてきます✋
資源回収用バッグのご紹介(∩´∀`∩)💕 無印良品のジュートバッグを資源回収品入れに使っています。 内側の裏打ちが無いので、通気性がとてもいいです。 ペットボトル、食品トレーを洗って、水切りすればポイっと保管できます。 めっちゃ軽いから、冷蔵庫にマグネットフックでぶら下げられます。 手元に残った飾り物を付けて、そうとは見えないように。 そしてそのまま、スーパー行く時、持っていけて、資源回収ポストにインしてきます✋
momocchi
momocchi
家族
midoさんの実例写真
リセット完了
リセット完了
mido
mido
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
やっとのことで夏のお花に替えようと思い、その前に伸びきったビオラを切りました。 やってみたかったお水に浮かべる切り花ー🌼 素敵なガラスのお皿でもあれば良かったけど...無いので、まさかの食品トレー。。。😂 でも透明なのでなんだか涼しげです🎐 こんなにビオラを楽しめたのは初めてです。 RCのたくさんの素敵なpicのおかげ✨です。 ありがとうございます~💕
やっとのことで夏のお花に替えようと思い、その前に伸びきったビオラを切りました。 やってみたかったお水に浮かべる切り花ー🌼 素敵なガラスのお皿でもあれば良かったけど...無いので、まさかの食品トレー。。。😂 でも透明なのでなんだか涼しげです🎐 こんなにビオラを楽しめたのは初めてです。 RCのたくさんの素敵なpicのおかげ✨です。 ありがとうございます~💕
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * よくあるボックス型のゴミ箱と違い、ゴミ袋を引っ掛けるだけなので ゴミ袋の容量を最後まで無駄なく使えるゴミ箱スタンドになっています💡 インテリアに合わせてブラックとホワイトの2色をご用意しています(^^) ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ X型ゴミ箱スタンド DSX-10 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/dhbw/ ----------------------------------------------
* fit in with life * よくあるボックス型のゴミ箱と違い、ゴミ袋を引っ掛けるだけなので ゴミ袋の容量を最後まで無駄なく使えるゴミ箱スタンドになっています💡 インテリアに合わせてブラックとホワイトの2色をご用意しています(^^) ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ X型ゴミ箱スタンド DSX-10 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/dhbw/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
7chiさんの実例写真
イベント投稿😀 私のゴミを減らす工夫は食品トレーや牛乳パックをスーパーのリサイクルBOXに入れることです。 普段使うエコバックにまとめておけば 忘れずに持っていけます😁
イベント投稿😀 私のゴミを減らす工夫は食品トレーや牛乳パックをスーパーのリサイクルBOXに入れることです。 普段使うエコバックにまとめておけば 忘れずに持っていけます😁
7chi
7chi
3LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
シンク周り。日中から夜にかけては食品トレーを干したりして散らかっていて、寝る前に掃除片付け…の繰り返し。朝の一瞬だけでも、綺麗だと気分が良い。
シンク周り。日中から夜にかけては食品トレーを干したりして散らかっていて、寝る前に掃除片付け…の繰り返し。朝の一瞬だけでも、綺麗だと気分が良い。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
milkさんの実例写真
ダイソーの手提げに、アルミ缶&食品トレーを分別しています✧*。 そのまま お買い物行くときに持って行けるので とても楽々便利です◡̈*✧ ビニールのまま持って行くより 見た目もィィかなぁ??って 勝手に思ってます(๑´ლ`๑)フフ♡
ダイソーの手提げに、アルミ缶&食品トレーを分別しています✧*。 そのまま お買い物行くときに持って行けるので とても楽々便利です◡̈*✧ ビニールのまま持って行くより 見た目もィィかなぁ??って 勝手に思ってます(๑´ლ`๑)フフ♡
milk
milk
家族
ajisaiさんの実例写真
この間作った作業台の下に、マグネットフックでカゴとバッグを下げました。 カゴにはゴミ袋、バッグには使用済み食品トレーを。 トレーはこのままバッグに入れてスーパーへ捨てに行きます(^^)
この間作った作業台の下に、マグネットフックでカゴとバッグを下げました。 カゴにはゴミ袋、バッグには使用済み食品トレーを。 トレーはこのままバッグに入れてスーパーへ捨てに行きます(^^)
ajisai
ajisai
mi-saさんの実例写真
いろいろ巡って、落ち着いた 引出しタイプのゴミ箱。 1番上から、紙ごみ、プラごみ、不燃物。 ゴミ箱の上の100均で見つけた袋には ペットボトル、牛乳パック、食品トレー仮置き。アルミ缶はエコバッグに入れて… それらはまとめてスーパーの回収箱に。 プラごみだけはこれだけでは入りきらないので、途中で入れ替えなくちゃいけないのがまだまだ改善の余地あり。
いろいろ巡って、落ち着いた 引出しタイプのゴミ箱。 1番上から、紙ごみ、プラごみ、不燃物。 ゴミ箱の上の100均で見つけた袋には ペットボトル、牛乳パック、食品トレー仮置き。アルミ缶はエコバッグに入れて… それらはまとめてスーパーの回収箱に。 プラごみだけはこれだけでは入りきらないので、途中で入れ替えなくちゃいけないのがまだまだ改善の余地あり。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

食品トレーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食品トレー

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
meiさんの実例写真
BotaNiceの土を仕上げに一回り、鉢の表面にサラサラ〜っと回し入れて出来上がり🪴 乾きが早いので葉っぱが蒸れたりジュレたりを防げそうです 下の葉は葉挿しにしてみます☘️ 芽が出てきたら嬉しいな(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠ 多肉ちゃんを撮ると鉢が写らない、鉢を写そうとすると多肉ちゃんの可愛いところが撮れない いつも葛藤してます🌵
BotaNiceの土を仕上げに一回り、鉢の表面にサラサラ〜っと回し入れて出来上がり🪴 乾きが早いので葉っぱが蒸れたりジュレたりを防げそうです 下の葉は葉挿しにしてみます☘️ 芽が出てきたら嬉しいな(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠ 多肉ちゃんを撮ると鉢が写らない、鉢を写そうとすると多肉ちゃんの可愛いところが撮れない いつも葛藤してます🌵
mei
mei
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
パントリー(IH横側)⭐下部 主に我が家のゴミステーションです♪ レンジ台の下には100均のカゴを3つ ・ゴミ袋 ・ポリ袋 ・ワンコのご飯&おやつ など その下はハンガーパイプで、ゴミをぶら下げ(^^)b 紙パック・ペットボトル・ペットボトルキャップ・缶・食品トレーはスーパーで捨てられるので、このサイズでOK♪ 不燃ゴミは量が多くなるのでゴミ箱です。
パントリー(IH横側)⭐下部 主に我が家のゴミステーションです♪ レンジ台の下には100均のカゴを3つ ・ゴミ袋 ・ポリ袋 ・ワンコのご飯&おやつ など その下はハンガーパイプで、ゴミをぶら下げ(^^)b 紙パック・ペットボトル・ペットボトルキャップ・缶・食品トレーはスーパーで捨てられるので、このサイズでOK♪ 不燃ゴミは量が多くなるのでゴミ箱です。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
イケアのエコバッグに食品トレーをポイポイ入れてスーパーへ行く時にそのまま持って行きます。ゴミ箱を引き出す時に軽過ぎて落ちてしまうので📦に入れて落下防止。
イケアのエコバッグに食品トレーをポイポイ入れてスーパーへ行く時にそのまま持って行きます。ゴミ箱を引き出す時に軽過ぎて落ちてしまうので📦に入れて落下防止。
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
Kamuさんの実例写真
円を勉強中の息子。 半径を計算して作ったよ
円を勉強中の息子。 半径を計算して作ったよ
Kamu
Kamu
qinoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥6,820
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
タカラスタンダードのオフェリアカップボード下に ピッタリのケユカのゴミ箱には可燃ゴミ towerの目隠し分別ダストワゴン3分別にはペットボトル、缶、食品トレーを分けて捨ててます 無印のファイルボックスにはゴミ袋等を収納
qino
qino
3LDK | 家族
moolさんの実例写真
我が家のキッチンにはゴミ箱を置くスペースがないので、ゴミ箱問題の解決には割と長い時間がかかりました( ;∀;) ①キッチン横のリビング内に大容量ゴミ箱を設置。キッチンとリビング双方から出る燃えるゴミは全てこちらに。 リビングに置くので自動開閉でスッキリスマートな見た目のものにしました💕 ②③分別はキッチンの奥にフタ付き薄型ゴミ箱を設置して空き缶とペットボトルを入れてます。 ドアノブのマイバッグにはリサイクル出来る食品トレーを。お買い物の時にスーパーに持って行くようにしています。 ④料理で出てしまう生ゴミなどは小さいビニールに。1日の終わりに水気を切って燃えるゴミとしてゴミ箱に入れてます。 分別ゴミ箱をキッチン内に置けない悩みの根本的解決にはなってないけど、今のところはこの形でなんとかやってまーす٩( 'ω' )و
我が家のキッチンにはゴミ箱を置くスペースがないので、ゴミ箱問題の解決には割と長い時間がかかりました( ;∀;) ①キッチン横のリビング内に大容量ゴミ箱を設置。キッチンとリビング双方から出る燃えるゴミは全てこちらに。 リビングに置くので自動開閉でスッキリスマートな見た目のものにしました💕 ②③分別はキッチンの奥にフタ付き薄型ゴミ箱を設置して空き缶とペットボトルを入れてます。 ドアノブのマイバッグにはリサイクル出来る食品トレーを。お買い物の時にスーパーに持って行くようにしています。 ④料理で出てしまう生ゴミなどは小さいビニールに。1日の終わりに水気を切って燃えるゴミとしてゴミ箱に入れてます。 分別ゴミ箱をキッチン内に置けない悩みの根本的解決にはなってないけど、今のところはこの形でなんとかやってまーす٩( 'ω' )و
mool
mool
akuyさんの実例写真
食品トレーに造花を挿してお手軽壁面飾り(^o^) 文字が汚ないのも愛嬌f^_^;)
食品トレーに造花を挿してお手軽壁面飾り(^o^) 文字が汚ないのも愛嬌f^_^;)
akuy
akuy
mogu0418さんの実例写真
冷凍食品トレーをアンティーク焼き菓子型に前にリメイクしたもの。 本当はね、本物のアンティークのがほしい~( ;∀;)けど高いから我慢。これなら0円(笑)ですよ。
冷凍食品トレーをアンティーク焼き菓子型に前にリメイクしたもの。 本当はね、本物のアンティークのがほしい~( ;∀;)けど高いから我慢。これなら0円(笑)ですよ。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
renaさんの実例写真
ずっとゴミ箱難民でしたが ようやく出会えた🚮 パントリーの棚に神フィット✨ 左はリサイクル用食品トレー容器🥡 右は資源ゴミの缶や瓶🥫 となります。
ずっとゴミ箱難民でしたが ようやく出会えた🚮 パントリーの棚に神フィット✨ 左はリサイクル用食品トレー容器🥡 右は資源ゴミの缶や瓶🥫 となります。
rena
rena
家族
sumikoさんの実例写真
冷蔵庫の隣に、アイリスオーヤマのカラボを置き、吉川国工業所の『Like-it コンテナー JUST・ITワイド』を合わせ、上から、チラシ、新聞、雑誌を入れています。 右は、無印良品のダストボックスを2つ合わせ、4段にして使用。 上から、乾電池・牛乳パック、プラごみ、燃やせるごみ、缶・瓶。 その手前のキャスター付きコンテナーには、下段に雑紙、上に店頭回収に持っていく卵パックや食品トレーなど。 来客時は、コンテナーの向きを反対にして目隠し。 テプラのラベルで分別しています。
冷蔵庫の隣に、アイリスオーヤマのカラボを置き、吉川国工業所の『Like-it コンテナー JUST・ITワイド』を合わせ、上から、チラシ、新聞、雑誌を入れています。 右は、無印良品のダストボックスを2つ合わせ、4段にして使用。 上から、乾電池・牛乳パック、プラごみ、燃やせるごみ、缶・瓶。 その手前のキャスター付きコンテナーには、下段に雑紙、上に店頭回収に持っていく卵パックや食品トレーなど。 来客時は、コンテナーの向きを反対にして目隠し。 テプラのラベルで分別しています。
sumiko
sumiko
4LDK
brown-whiteさんの実例写真
皆様の素敵冷蔵庫収納に触発され、自分なりに整理整頓してみました。 ケースは中身の見えない高さや色のものを使うと、ズボラで賞味期限切れをさせてしまうので、あえて見えるようにしました。 一番上左 candoのカフェトレーに茶碗やお皿に入れた食品を入れてます。 一番上右 ダイソー(だったはず)の食品トレー。こまごましたものを入れてます。 2段目 増設したスペースラック棚です。 冷凍庫にぴったりはまって思わずガッツポーズ! セリアの食品トレーにヨーグルトや納豆を入れてます。 3段目 味噌ストッカーに耐水耐熱シールを貼ってます(セリア)。味噌だから3っていう… あとは保存のオカズを入れたタッパー。 4段目 ダイソーの粘土ケースの下を使って収納。 加工食品もあえて見えるケースに入れてます。 耐水耐熱シールはストック番号のものを貼って、期限の分類の目安に。 冷凍庫と野菜室も整理できる人を目指します~!
皆様の素敵冷蔵庫収納に触発され、自分なりに整理整頓してみました。 ケースは中身の見えない高さや色のものを使うと、ズボラで賞味期限切れをさせてしまうので、あえて見えるようにしました。 一番上左 candoのカフェトレーに茶碗やお皿に入れた食品を入れてます。 一番上右 ダイソー(だったはず)の食品トレー。こまごましたものを入れてます。 2段目 増設したスペースラック棚です。 冷凍庫にぴったりはまって思わずガッツポーズ! セリアの食品トレーにヨーグルトや納豆を入れてます。 3段目 味噌ストッカーに耐水耐熱シールを貼ってます(セリア)。味噌だから3っていう… あとは保存のオカズを入れたタッパー。 4段目 ダイソーの粘土ケースの下を使って収納。 加工食品もあえて見えるケースに入れてます。 耐水耐熱シールはストック番号のものを貼って、期限の分類の目安に。 冷凍庫と野菜室も整理できる人を目指します~!
brown-white
brown-white
1LDK
miyuさんの実例写真
おはようございます‼︎ 朝からゴミ箱周辺を(^◇^;) キッチン奥にあるIKEAワゴンは生活感がいっぱいです 上段には水切りかごが2つ 水筒専用(あっ!今はバリスタの水入れが入ってた)と 奥には食品トレー、ペットボトル、ビンカンの水切りカゴを 乾いたら分別ゴミは外のゴミ箱へ プルトップを入れている小瓶がいっぱいになってた∑(゚Д゚)
おはようございます‼︎ 朝からゴミ箱周辺を(^◇^;) キッチン奥にあるIKEAワゴンは生活感がいっぱいです 上段には水切りかごが2つ 水筒専用(あっ!今はバリスタの水入れが入ってた)と 奥には食品トレー、ペットボトル、ビンカンの水切りカゴを 乾いたら分別ゴミは外のゴミ箱へ プルトップを入れている小瓶がいっぱいになってた∑(゚Д゚)
miyu
miyu
4LDK | 家族
ouchiresetさんの実例写真
¥790
無印良品のコットンメッシュバッグに プラごみを入れています。 食品トレーなどが出たら綺麗に洗い、 乾いたら、このバッグに入れていきます。 メッシュなので思っている以上に入るんです♪ いっぱいになったら、フックからバッグを取り、そのままスーパーなどにある回収ボックスに持っていきます。 プラ用ごみ箱から、このバッグに変えてからは、小まめにお家から出ていき、移動の際もバッグなのでそのまま持っていけるところが気に入っています✨
無印良品のコットンメッシュバッグに プラごみを入れています。 食品トレーなどが出たら綺麗に洗い、 乾いたら、このバッグに入れていきます。 メッシュなので思っている以上に入るんです♪ いっぱいになったら、フックからバッグを取り、そのままスーパーなどにある回収ボックスに持っていきます。 プラ用ごみ箱から、このバッグに変えてからは、小まめにお家から出ていき、移動の際もバッグなのでそのまま持っていけるところが気に入っています✨
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
システムキッチン吊り戸棚の中。 上段は分別用のゴミ箱、黒い袋は食品トレーを集めてます→いっぱいになったらそのままスーパーへ持って行くので楽チンです。 下段はいつもの掃除セットです。 排水溝掃除をした後に片手でネットが取れるようにしたかったのでプルアウトボックス を扉の裏にマジックテープでつけました。
システムキッチン吊り戸棚の中。 上段は分別用のゴミ箱、黒い袋は食品トレーを集めてます→いっぱいになったらそのままスーパーへ持って行くので楽チンです。 下段はいつもの掃除セットです。 排水溝掃除をした後に片手でネットが取れるようにしたかったのでプルアウトボックス を扉の裏にマジックテープでつけました。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
akoさんの実例写真
☆資源ゴミの置き場所☆ ゴミ箱に缶やビン等のマークのタグが付属されていました。自分で好きな所に付けて、分別も簡単! 横に掛けてある袋には、牛乳パックと食品トレーを。買い物に出掛ける時に、そのまま持って行って、スーパーの回収ボックスに( ^ω^ ) ゴミの置き場所が決まっていると朝のゴミ捨てもスムーズです(^-^)/
☆資源ゴミの置き場所☆ ゴミ箱に缶やビン等のマークのタグが付属されていました。自分で好きな所に付けて、分別も簡単! 横に掛けてある袋には、牛乳パックと食品トレーを。買い物に出掛ける時に、そのまま持って行って、スーパーの回収ボックスに( ^ω^ ) ゴミの置き場所が決まっていると朝のゴミ捨てもスムーズです(^-^)/
ako
ako
4LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
久々にじっくりペイント してみました。 mogu0418ちゃんの真似っ子で、『マフィンモールド』 コレは 冷凍食品が入っていたトレーなんですょ(☆∀☆) 凄いアイデアですよね♥拝見して、すぐ作ってみたくなったの(*´∀`*)アハン♡♡ moguちゃんのお部屋には白バージョンも有るょ♥是非 拝見させてもらってね♡(°´ ˘ `°)/
久々にじっくりペイント してみました。 mogu0418ちゃんの真似っ子で、『マフィンモールド』 コレは 冷凍食品が入っていたトレーなんですょ(☆∀☆) 凄いアイデアですよね♥拝見して、すぐ作ってみたくなったの(*´∀`*)アハン♡♡ moguちゃんのお部屋には白バージョンも有るょ♥是非 拝見させてもらってね♡(°´ ˘ `°)/
kikusuke
kikusuke
家族
tom.yum.kungさんの実例写真
キッチン分別ペール 左手から ビンカン、プラゴミ、食品トレー 右手から 食品トレー、プラゴミ、ビンカン あれれ? イラストと中身が合ってない。 ええのええの、
キッチン分別ペール 左手から ビンカン、プラゴミ、食品トレー 右手から 食品トレー、プラゴミ、ビンカン あれれ? イラストと中身が合ってない。 ええのええの、
tom.yum.kung
tom.yum.kung
家族
momocchiさんの実例写真
資源回収用バッグのご紹介(∩´∀`∩)💕 無印良品のジュートバッグを資源回収品入れに使っています。 内側の裏打ちが無いので、通気性がとてもいいです。 ペットボトル、食品トレーを洗って、水切りすればポイっと保管できます。 めっちゃ軽いから、冷蔵庫にマグネットフックでぶら下げられます。 手元に残った飾り物を付けて、そうとは見えないように。 そしてそのまま、スーパー行く時、持っていけて、資源回収ポストにインしてきます✋
資源回収用バッグのご紹介(∩´∀`∩)💕 無印良品のジュートバッグを資源回収品入れに使っています。 内側の裏打ちが無いので、通気性がとてもいいです。 ペットボトル、食品トレーを洗って、水切りすればポイっと保管できます。 めっちゃ軽いから、冷蔵庫にマグネットフックでぶら下げられます。 手元に残った飾り物を付けて、そうとは見えないように。 そしてそのまま、スーパー行く時、持っていけて、資源回収ポストにインしてきます✋
momocchi
momocchi
家族
midoさんの実例写真
リセット完了
リセット完了
mido
mido
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
やっとのことで夏のお花に替えようと思い、その前に伸びきったビオラを切りました。 やってみたかったお水に浮かべる切り花ー🌼 素敵なガラスのお皿でもあれば良かったけど...無いので、まさかの食品トレー。。。😂 でも透明なのでなんだか涼しげです🎐 こんなにビオラを楽しめたのは初めてです。 RCのたくさんの素敵なpicのおかげ✨です。 ありがとうございます~💕
やっとのことで夏のお花に替えようと思い、その前に伸びきったビオラを切りました。 やってみたかったお水に浮かべる切り花ー🌼 素敵なガラスのお皿でもあれば良かったけど...無いので、まさかの食品トレー。。。😂 でも透明なのでなんだか涼しげです🎐 こんなにビオラを楽しめたのは初めてです。 RCのたくさんの素敵なpicのおかげ✨です。 ありがとうございます~💕
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * よくあるボックス型のゴミ箱と違い、ゴミ袋を引っ掛けるだけなので ゴミ袋の容量を最後まで無駄なく使えるゴミ箱スタンドになっています💡 インテリアに合わせてブラックとホワイトの2色をご用意しています(^^) ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ X型ゴミ箱スタンド DSX-10 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/dhbw/ ----------------------------------------------
* fit in with life * よくあるボックス型のゴミ箱と違い、ゴミ袋を引っ掛けるだけなので ゴミ袋の容量を最後まで無駄なく使えるゴミ箱スタンドになっています💡 インテリアに合わせてブラックとホワイトの2色をご用意しています(^^) ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ X型ゴミ箱スタンド DSX-10 https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/dhbw/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
7chiさんの実例写真
イベント投稿😀 私のゴミを減らす工夫は食品トレーや牛乳パックをスーパーのリサイクルBOXに入れることです。 普段使うエコバックにまとめておけば 忘れずに持っていけます😁
イベント投稿😀 私のゴミを減らす工夫は食品トレーや牛乳パックをスーパーのリサイクルBOXに入れることです。 普段使うエコバックにまとめておけば 忘れずに持っていけます😁
7chi
7chi
3LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
シンク周り。日中から夜にかけては食品トレーを干したりして散らかっていて、寝る前に掃除片付け…の繰り返し。朝の一瞬だけでも、綺麗だと気分が良い。
シンク周り。日中から夜にかけては食品トレーを干したりして散らかっていて、寝る前に掃除片付け…の繰り返し。朝の一瞬だけでも、綺麗だと気分が良い。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
milkさんの実例写真
ダイソーの手提げに、アルミ缶&食品トレーを分別しています✧*。 そのまま お買い物行くときに持って行けるので とても楽々便利です◡̈*✧ ビニールのまま持って行くより 見た目もィィかなぁ??って 勝手に思ってます(๑´ლ`๑)フフ♡
ダイソーの手提げに、アルミ缶&食品トレーを分別しています✧*。 そのまま お買い物行くときに持って行けるので とても楽々便利です◡̈*✧ ビニールのまま持って行くより 見た目もィィかなぁ??って 勝手に思ってます(๑´ლ`๑)フフ♡
milk
milk
家族
ajisaiさんの実例写真
この間作った作業台の下に、マグネットフックでカゴとバッグを下げました。 カゴにはゴミ袋、バッグには使用済み食品トレーを。 トレーはこのままバッグに入れてスーパーへ捨てに行きます(^^)
この間作った作業台の下に、マグネットフックでカゴとバッグを下げました。 カゴにはゴミ袋、バッグには使用済み食品トレーを。 トレーはこのままバッグに入れてスーパーへ捨てに行きます(^^)
ajisai
ajisai
mi-saさんの実例写真
いろいろ巡って、落ち着いた 引出しタイプのゴミ箱。 1番上から、紙ごみ、プラごみ、不燃物。 ゴミ箱の上の100均で見つけた袋には ペットボトル、牛乳パック、食品トレー仮置き。アルミ缶はエコバッグに入れて… それらはまとめてスーパーの回収箱に。 プラごみだけはこれだけでは入りきらないので、途中で入れ替えなくちゃいけないのがまだまだ改善の余地あり。
いろいろ巡って、落ち着いた 引出しタイプのゴミ箱。 1番上から、紙ごみ、プラごみ、不燃物。 ゴミ箱の上の100均で見つけた袋には ペットボトル、牛乳パック、食品トレー仮置き。アルミ缶はエコバッグに入れて… それらはまとめてスーパーの回収箱に。 プラごみだけはこれだけでは入りきらないので、途中で入れ替えなくちゃいけないのがまだまだ改善の余地あり。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

食品トレーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ