テーブル15年

51枚の部屋写真から45枚をセレクト
kankoさんの実例写真
ニトリ! 家の中ニトリだらけです‼ ラグは、ふっかふかで柔らかく厚みもあってしっかりしてます。お風呂上がり子供達が、ごろごろして気持ち良さそう。 センターテーブルも新婚当初ニトリで買いました。15年経っても現役バリバリで新居にも持ってきました。 テレビボードの収納ボックスもニトリ!ふた付で埃が入らず重宝しています、そして安い!
ニトリ! 家の中ニトリだらけです‼ ラグは、ふっかふかで柔らかく厚みもあってしっかりしてます。お風呂上がり子供達が、ごろごろして気持ち良さそう。 センターテーブルも新婚当初ニトリで買いました。15年経っても現役バリバリで新居にも持ってきました。 テレビボードの収納ボックスもニトリ!ふた付で埃が入らず重宝しています、そして安い!
kanko
kanko
4LDK | 家族
Kisaさんの実例写真
イベント参加です。 ダイニングテーブルは15年前に購入したunikoのもの。 伸縮出来るので、子どもの成長や用途に合わせて変えられ重宝しています。 チェアは2年前にクッション付きのイームズに新調しました♬
イベント参加です。 ダイニングテーブルは15年前に購入したunikoのもの。 伸縮出来るので、子どもの成長や用途に合わせて変えられ重宝しています。 チェアは2年前にクッション付きのイームズに新調しました♬
Kisa
Kisa
colorerさんの実例写真
節目の年に1脚づつ椅子を購入しています。 経年変化も楽しめる無垢の家具。一生モノです。
節目の年に1脚づつ椅子を購入しています。 経年変化も楽しめる無垢の家具。一生モノです。
colorer
colorer
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
秋〜春はダイニングテーブルの下にもラグを敷いています。 床暖もありますが、全く使わずラグ一枚で大丈夫でした。 床暖もったいなかったなぁ〜😖
秋〜春はダイニングテーブルの下にもラグを敷いています。 床暖もありますが、全く使わずラグ一枚で大丈夫でした。 床暖もったいなかったなぁ〜😖
gooska
gooska
3LDK | 家族
Blue_grayさんの実例写真
リビングのダイニングテーブル💁‍♀️ 15年ほど使用しています。 一昨年、ペンの跡や落ちない汚れが気になり、主人がやすりがけをして塗装を剥がしました。 そのあとニス塗りしましたが、、、 なんか天板がボコボコになってしまって😭 下敷きなしでは文字が書けなくなってしまいました🥲 なので手入れの楽なつるんとしたテーブルをお迎えしたいと思ってモニター応募してみました✨ 当たると良いな…🌸 よろしくお願いします🙇
リビングのダイニングテーブル💁‍♀️ 15年ほど使用しています。 一昨年、ペンの跡や落ちない汚れが気になり、主人がやすりがけをして塗装を剥がしました。 そのあとニス塗りしましたが、、、 なんか天板がボコボコになってしまって😭 下敷きなしでは文字が書けなくなってしまいました🥲 なので手入れの楽なつるんとしたテーブルをお迎えしたいと思ってモニター応募してみました✨ 当たると良いな…🌸 よろしくお願いします🙇
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
naoさんの実例写真
木製のキッチンもテーブルも15年の時を経て段々色が濃くなってきました。 細かい傷もいい感じの味わいです。
木製のキッチンもテーブルも15年の時を経て段々色が濃くなってきました。 細かい傷もいい感じの味わいです。
nao
nao
家族
Oさんの実例写真
O
O
3LDK | 家族
meduさんの実例写真
イベント参加 お気に入りのテーブル 我が家に来て かれこれ 15年くらい経ちました… リビングから、和室にお引越し
イベント参加 お気に入りのテーブル 我が家に来て かれこれ 15年くらい経ちました… リビングから、和室にお引越し
medu
medu
4LDK | 家族
n.saeさんの実例写真
和室は完全にキッズスペースになってしまった( ఠ_ఠ )テーブルは15年前に買った無印のもの。まだまだ使えそうなので実家から持ってきました。
和室は完全にキッズスペースになってしまった( ఠ_ఠ )テーブルは15年前に買った無印のもの。まだまだ使えそうなので実家から持ってきました。
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
イベント用。 15年ほど前に、当時の家の新居祝いで義妹にプレゼントしてもらったリビングテーブル💕 当時は通販が今ほどは盛んではなかったのでオシャレな家具屋さんで選んで車で持ってきてくれました✨ テーブル下の棚になっている空間が一時置きとして活躍しています。
イベント用。 15年ほど前に、当時の家の新居祝いで義妹にプレゼントしてもらったリビングテーブル💕 当時は通販が今ほどは盛んではなかったのでオシャレな家具屋さんで選んで車で持ってきてくれました✨ テーブル下の棚になっている空間が一時置きとして活躍しています。
Rei
Rei
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
キレイにしたら、リビングも✨ リビングのテーブルは 15年くらい前にドンキで 2000円ぐらいだったものを アイアンペイントで塗ったガラステーブル使ってます(´・ω・`) これがホントに使える!笑 ちっさくて、軽くて、丈夫! しかし、やっぱりなんだか 恥ずかしい(*''*) ほんとはABCテーブルとか、一枚板のテーブルがほしいけど、ここでダラダラするにはこのテーブルなんだよなぁ
キレイにしたら、リビングも✨ リビングのテーブルは 15年くらい前にドンキで 2000円ぐらいだったものを アイアンペイントで塗ったガラステーブル使ってます(´・ω・`) これがホントに使える!笑 ちっさくて、軽くて、丈夫! しかし、やっぱりなんだか 恥ずかしい(*''*) ほんとはABCテーブルとか、一枚板のテーブルがほしいけど、ここでダラダラするにはこのテーブルなんだよなぁ
shiii
shiii
hashiokiさんの実例写真
丸い一本足のテーブルはどこからでも座れ、伸ばして楕円にすれば大人数でも大丈夫。かれこれ15年位使っているお気に入りです。
丸い一本足のテーブルはどこからでも座れ、伸ばして楕円にすれば大人数でも大丈夫。かれこれ15年位使っているお気に入りです。
hashioki
hashioki
家族
tarimonさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは15年程前にアクタスさんで購入した物です。 子どもが生まれて油染みやマジックの落書き、コップのあと。。 定期的に石鹸をスポンジに付けて磨く→粗めのサンドペーパーで汚れの酷いところを磨く→細かいサンドペーパーで全体を磨く→オイル(今はlemonoil)でメンテナンスしています。 傷、取れない汚れあれど15年。味が出て、愛着は増します( ´∀`)
我が家のダイニングテーブルは15年程前にアクタスさんで購入した物です。 子どもが生まれて油染みやマジックの落書き、コップのあと。。 定期的に石鹸をスポンジに付けて磨く→粗めのサンドペーパーで汚れの酷いところを磨く→細かいサンドペーパーで全体を磨く→オイル(今はlemonoil)でメンテナンスしています。 傷、取れない汚れあれど15年。味が出て、愛着は増します( ´∀`)
tarimon
tarimon
家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
こんばんは🌙*゚ 購入したこたつテーブル、届きました〜😆🎶🎊 ダークブラウンが基調の我が家🏠に合うものを選びました! 以前のこたつテーブルは、15年前に購入したもので、数回の引越しで傷だらけだし、何よりこたつの一面が板が付いていて(当時のわたしはなぜそれを選んだのか…💧)1人座れない!なので、こたつテーブルをテレビに垂直にしか置けなかったんです…⤵😣 これで、長年のモヤモヤからおさらば出来ますー🙌🎶✨🎵 ヴィンテージ調のテーブルで、かっこいい感じがお気に入りです💕!!
こんばんは🌙*゚ 購入したこたつテーブル、届きました〜😆🎶🎊 ダークブラウンが基調の我が家🏠に合うものを選びました! 以前のこたつテーブルは、15年前に購入したもので、数回の引越しで傷だらけだし、何よりこたつの一面が板が付いていて(当時のわたしはなぜそれを選んだのか…💧)1人座れない!なので、こたつテーブルをテレビに垂直にしか置けなかったんです…⤵😣 これで、長年のモヤモヤからおさらば出来ますー🙌🎶✨🎵 ヴィンテージ調のテーブルで、かっこいい感じがお気に入りです💕!!
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
31さんの実例写真
もう15年使い続けているカウンターテーブル
もう15年使い続けているカウンターテーブル
31
31
3LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
お疲れ様です。こんばんは〜( ˊᵕˋ* ) 玄関から、階段上がってすぐのニッチ。 ここもちょっぴりクリスマス( ˊᵕˋ ) 写真とれるところが、廊下しかないという今日この頃。。。( ˊ࿁ˋ ) 毎日、キレイにされている皆さんのお部屋を見て、目と心の浄化させて頂いてます (ᐥᐜᐥ)♡︎ᐝ 奥の白タイルのテーブル。かれこれ15年くらい前に購入したものです。 使ってはいないんだけど、捨てられず。 しまいこんじゃー出してみて。 はて、どうしたもんか(´ . .̫ . `)。 歯を磨きながら、よくここから眺めてます( ˊᵕˋ )
お疲れ様です。こんばんは〜( ˊᵕˋ* ) 玄関から、階段上がってすぐのニッチ。 ここもちょっぴりクリスマス( ˊᵕˋ ) 写真とれるところが、廊下しかないという今日この頃。。。( ˊ࿁ˋ ) 毎日、キレイにされている皆さんのお部屋を見て、目と心の浄化させて頂いてます (ᐥᐜᐥ)♡︎ᐝ 奥の白タイルのテーブル。かれこれ15年くらい前に購入したものです。 使ってはいないんだけど、捨てられず。 しまいこんじゃー出してみて。 はて、どうしたもんか(´ . .̫ . `)。 歯を磨きながら、よくここから眺めてます( ˊᵕˋ )
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
okkunさんの実例写真
イベント参加します。 我が家は狭い8畳縦長リビングです。 子供達が小さい頃は、5人家族でもダイニングテーブルとソファーとなんとか分けれたのですが、大人サイズの男3人に成長してからは狭くて💦 試行錯誤の末、ダイニングソファータイプに切り替えました。といっても、こちらのソファーはそれようではなくて、お値段(普通のは高くて💦)と形的にちょうどよいものを探しました。 テーブルもずっと使っているもの(15年以上前から)に天板乗せて広げたり、ソファーに合わせて、足を切ったりしました😊 向かいにはテレビ📺があります。なかなか、みんな揃うことも少なくなってきたけど、休みの日などは、並んで映画をみたり〜🎞️ 誕生日🎂には、みんなで並んで写真を撮るのが恒例です。 狭くてもいろいろ工夫しながら、楽しんでいます♪
イベント参加します。 我が家は狭い8畳縦長リビングです。 子供達が小さい頃は、5人家族でもダイニングテーブルとソファーとなんとか分けれたのですが、大人サイズの男3人に成長してからは狭くて💦 試行錯誤の末、ダイニングソファータイプに切り替えました。といっても、こちらのソファーはそれようではなくて、お値段(普通のは高くて💦)と形的にちょうどよいものを探しました。 テーブルもずっと使っているもの(15年以上前から)に天板乗せて広げたり、ソファーに合わせて、足を切ったりしました😊 向かいにはテレビ📺があります。なかなか、みんな揃うことも少なくなってきたけど、休みの日などは、並んで映画をみたり〜🎞️ 誕生日🎂には、みんなで並んで写真を撮るのが恒例です。 狭くてもいろいろ工夫しながら、楽しんでいます♪
okkun
okkun
4LDK | 家族
iwakoさんの実例写真
ダイニングテーブル 15年前にシャルドネで購入。 引き出しがあり、便利です。
ダイニングテーブル 15年前にシャルドネで購入。 引き出しがあり、便利です。
iwako
iwako
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
15年前に夫が作ってくれたカウンターテーブル^ ^ 天板の塗料が所々剥げてきたので… 大理石柄のリメイクシートを貼りましたよ! 部屋が明るくなった感じがします^ ^
15年前に夫が作ってくれたカウンターテーブル^ ^ 天板の塗料が所々剥げてきたので… 大理石柄のリメイクシートを貼りましたよ! 部屋が明るくなった感じがします^ ^
N
N
3LDK | 家族
chappyさんの実例写真
リビングテーブルはもう15年もの。 年季の入った傷だらけをみてたらリメイクしたくなっちゃって、貼り付けちゃいました。 素人貼りだけど 傷だらけよりは マシかぁ。
リビングテーブルはもう15年もの。 年季の入った傷だらけをみてたらリメイクしたくなっちゃって、貼り付けちゃいました。 素人貼りだけど 傷だらけよりは マシかぁ。
chappy
chappy
4LDK
wakaba223さんの実例写真
建築会社のショールームからいただきもののダイニングテーブルなのですが、150✖️70サイズで、お盆で食べる定食スタイルであれば家族4人十分なのですが、鍋や大皿料理となると奥行が70センチのテーブルは細くて狭く、子供も大きくなり、これからの人生気に入ったテーブルで歳を重ねたい。と考えるようになり、今絶賛、飛騨家具でダイニングテーブルを探し中です。 土日で、飛騨高山のショールームを5社まわり、理想のテーブル探しをしてきました。 理想の形、大きさ、脚をオーダーで作ってくれる家具屋さんとも出会いました。 めちゃくちゃ、悩んでます
建築会社のショールームからいただきもののダイニングテーブルなのですが、150✖️70サイズで、お盆で食べる定食スタイルであれば家族4人十分なのですが、鍋や大皿料理となると奥行が70センチのテーブルは細くて狭く、子供も大きくなり、これからの人生気に入ったテーブルで歳を重ねたい。と考えるようになり、今絶賛、飛騨家具でダイニングテーブルを探し中です。 土日で、飛騨高山のショールームを5社まわり、理想のテーブル探しをしてきました。 理想の形、大きさ、脚をオーダーで作ってくれる家具屋さんとも出会いました。 めちゃくちゃ、悩んでます
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
机にしている長方形のテーブルといっしょに購入した正方形のテーブル。こちらも15年以上使い続けてます^ ^ 机といっしょでオイルステインでリメイクして使っていますが、木目の感じとか気に入ってるのでこれからもずっと使い続けると思います(*^ω^*)
机にしている長方形のテーブルといっしょに購入した正方形のテーブル。こちらも15年以上使い続けてます^ ^ 机といっしょでオイルステインでリメイクして使っていますが、木目の感じとか気に入ってるのでこれからもずっと使い続けると思います(*^ω^*)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
kmcmさんの実例写真
リビングテーブルです。 IKEAの椅子4脚セットのテーブルを15年程前に購入し、使っています。 子供の成長や来客の時に手狭になったので、少し前に弟(大工)に同じサイズの板をとりつけてもらい、広さが1.5倍になりました! 使わない時は閉じています。 狭いリビングなので、使い方を工夫しながら頑張ってます💪😙
リビングテーブルです。 IKEAの椅子4脚セットのテーブルを15年程前に購入し、使っています。 子供の成長や来客の時に手狭になったので、少し前に弟(大工)に同じサイズの板をとりつけてもらい、広さが1.5倍になりました! 使わない時は閉じています。 狭いリビングなので、使い方を工夫しながら頑張ってます💪😙
kmcm
kmcm
家族
YUYUさんの実例写真
リビングです✨ 賃貸で狭くても諦めません٩( ü )وヤー✻°• ソファ置きたいけどこの大きいテーブルがある限り置けなさそう、、 このテーブルは15年くらい使っていてどっしり丈夫で地震が起きたときには子供たちはここにすぐ避難したり、たくさんお友達が来た時はわいわいご飯食べたりできるのでお気に入りではあります( •̤ᴗ•̤ ) テーブルの裏には大量の落書きが、、 そしてどうしてもテーブルをリメイクしたくて端からヤスリがけ頑張ってます💪 いつ塗り塗りできるやら~(~¯︶¯)~
リビングです✨ 賃貸で狭くても諦めません٩( ü )وヤー✻°• ソファ置きたいけどこの大きいテーブルがある限り置けなさそう、、 このテーブルは15年くらい使っていてどっしり丈夫で地震が起きたときには子供たちはここにすぐ避難したり、たくさんお友達が来た時はわいわいご飯食べたりできるのでお気に入りではあります( •̤ᴗ•̤ ) テーブルの裏には大量の落書きが、、 そしてどうしてもテーブルをリメイクしたくて端からヤスリがけ頑張ってます💪 いつ塗り塗りできるやら~(~¯︶¯)~
YUYU
YUYU
家族
amiromikaさんの実例写真
休日は主人が淹れてくれる珈琲が日課です(^-^) 夕べ娘と焼いたシフォンケーキはちょっとヘナチョコな焼き上がりww ホイップクリームとシナモンシュガーをかけてカモフラージュ♪♪
休日は主人が淹れてくれる珈琲が日課です(^-^) 夕べ娘と焼いたシフォンケーキはちょっとヘナチョコな焼き上がりww ホイップクリームとシナモンシュガーをかけてカモフラージュ♪♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
やっと♪ コタツ卒業しました*˙︶˙*)ノ" と言ってもまだホットカーペットはそのままなので窓側に敷いていたラグをこちらに敷きました。 テーブルは私の部屋のと交換、15年くらい前にDIYしたもので塗装がハゲハゲになってるので塗り直さないと( ̄▽ ̄)
やっと♪ コタツ卒業しました*˙︶˙*)ノ" と言ってもまだホットカーペットはそのままなので窓側に敷いていたラグをこちらに敷きました。 テーブルは私の部屋のと交換、15年くらい前にDIYしたもので塗装がハゲハゲになってるので塗り直さないと( ̄▽ ̄)
naoporon
naoporon
家族
aminchanさんの実例写真
イベント用に♡ リビングのテーブルは、15年くらい前にオーダーで作っていただきました。 まだネットがここまで普及してない頃だったので、 FAXで何度もやり取りして、 大きさ、高さ、台の縁や脚のデザインなど、細かいところまでイラストを描いて送りました。 予算の都合で、引き出し付きは諦めて、引き出しに見えるように板と取っ手を付けてもらったり。笑 冬はコタツとして使えるように、天板はネジで取り外しできるように作っていただきました。 世界に一つだけのテーブル、本当にお気に入りです。
イベント用に♡ リビングのテーブルは、15年くらい前にオーダーで作っていただきました。 まだネットがここまで普及してない頃だったので、 FAXで何度もやり取りして、 大きさ、高さ、台の縁や脚のデザインなど、細かいところまでイラストを描いて送りました。 予算の都合で、引き出し付きは諦めて、引き出しに見えるように板と取っ手を付けてもらったり。笑 冬はコタツとして使えるように、天板はネジで取り外しできるように作っていただきました。 世界に一つだけのテーブル、本当にお気に入りです。
aminchan
aminchan
家族
もっと見る

テーブル15年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テーブル15年

51枚の部屋写真から45枚をセレクト
kankoさんの実例写真
ニトリ! 家の中ニトリだらけです‼ ラグは、ふっかふかで柔らかく厚みもあってしっかりしてます。お風呂上がり子供達が、ごろごろして気持ち良さそう。 センターテーブルも新婚当初ニトリで買いました。15年経っても現役バリバリで新居にも持ってきました。 テレビボードの収納ボックスもニトリ!ふた付で埃が入らず重宝しています、そして安い!
ニトリ! 家の中ニトリだらけです‼ ラグは、ふっかふかで柔らかく厚みもあってしっかりしてます。お風呂上がり子供達が、ごろごろして気持ち良さそう。 センターテーブルも新婚当初ニトリで買いました。15年経っても現役バリバリで新居にも持ってきました。 テレビボードの収納ボックスもニトリ!ふた付で埃が入らず重宝しています、そして安い!
kanko
kanko
4LDK | 家族
Kisaさんの実例写真
イベント参加です。 ダイニングテーブルは15年前に購入したunikoのもの。 伸縮出来るので、子どもの成長や用途に合わせて変えられ重宝しています。 チェアは2年前にクッション付きのイームズに新調しました♬
イベント参加です。 ダイニングテーブルは15年前に購入したunikoのもの。 伸縮出来るので、子どもの成長や用途に合わせて変えられ重宝しています。 チェアは2年前にクッション付きのイームズに新調しました♬
Kisa
Kisa
colorerさんの実例写真
節目の年に1脚づつ椅子を購入しています。 経年変化も楽しめる無垢の家具。一生モノです。
節目の年に1脚づつ椅子を購入しています。 経年変化も楽しめる無垢の家具。一生モノです。
colorer
colorer
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
秋〜春はダイニングテーブルの下にもラグを敷いています。 床暖もありますが、全く使わずラグ一枚で大丈夫でした。 床暖もったいなかったなぁ〜😖
秋〜春はダイニングテーブルの下にもラグを敷いています。 床暖もありますが、全く使わずラグ一枚で大丈夫でした。 床暖もったいなかったなぁ〜😖
gooska
gooska
3LDK | 家族
Blue_grayさんの実例写真
リビングのダイニングテーブル💁‍♀️ 15年ほど使用しています。 一昨年、ペンの跡や落ちない汚れが気になり、主人がやすりがけをして塗装を剥がしました。 そのあとニス塗りしましたが、、、 なんか天板がボコボコになってしまって😭 下敷きなしでは文字が書けなくなってしまいました🥲 なので手入れの楽なつるんとしたテーブルをお迎えしたいと思ってモニター応募してみました✨ 当たると良いな…🌸 よろしくお願いします🙇
リビングのダイニングテーブル💁‍♀️ 15年ほど使用しています。 一昨年、ペンの跡や落ちない汚れが気になり、主人がやすりがけをして塗装を剥がしました。 そのあとニス塗りしましたが、、、 なんか天板がボコボコになってしまって😭 下敷きなしでは文字が書けなくなってしまいました🥲 なので手入れの楽なつるんとしたテーブルをお迎えしたいと思ってモニター応募してみました✨ 当たると良いな…🌸 よろしくお願いします🙇
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
naoさんの実例写真
木製のキッチンもテーブルも15年の時を経て段々色が濃くなってきました。 細かい傷もいい感じの味わいです。
木製のキッチンもテーブルも15年の時を経て段々色が濃くなってきました。 細かい傷もいい感じの味わいです。
nao
nao
家族
Oさんの実例写真
O
O
3LDK | 家族
meduさんの実例写真
イベント参加 お気に入りのテーブル 我が家に来て かれこれ 15年くらい経ちました… リビングから、和室にお引越し
イベント参加 お気に入りのテーブル 我が家に来て かれこれ 15年くらい経ちました… リビングから、和室にお引越し
medu
medu
4LDK | 家族
n.saeさんの実例写真
和室は完全にキッズスペースになってしまった( ఠ_ఠ )テーブルは15年前に買った無印のもの。まだまだ使えそうなので実家から持ってきました。
和室は完全にキッズスペースになってしまった( ఠ_ఠ )テーブルは15年前に買った無印のもの。まだまだ使えそうなので実家から持ってきました。
n.sae
n.sae
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
イベント用。 15年ほど前に、当時の家の新居祝いで義妹にプレゼントしてもらったリビングテーブル💕 当時は通販が今ほどは盛んではなかったのでオシャレな家具屋さんで選んで車で持ってきてくれました✨ テーブル下の棚になっている空間が一時置きとして活躍しています。
イベント用。 15年ほど前に、当時の家の新居祝いで義妹にプレゼントしてもらったリビングテーブル💕 当時は通販が今ほどは盛んではなかったのでオシャレな家具屋さんで選んで車で持ってきてくれました✨ テーブル下の棚になっている空間が一時置きとして活躍しています。
Rei
Rei
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
キレイにしたら、リビングも✨ リビングのテーブルは 15年くらい前にドンキで 2000円ぐらいだったものを アイアンペイントで塗ったガラステーブル使ってます(´・ω・`) これがホントに使える!笑 ちっさくて、軽くて、丈夫! しかし、やっぱりなんだか 恥ずかしい(*''*) ほんとはABCテーブルとか、一枚板のテーブルがほしいけど、ここでダラダラするにはこのテーブルなんだよなぁ
キレイにしたら、リビングも✨ リビングのテーブルは 15年くらい前にドンキで 2000円ぐらいだったものを アイアンペイントで塗ったガラステーブル使ってます(´・ω・`) これがホントに使える!笑 ちっさくて、軽くて、丈夫! しかし、やっぱりなんだか 恥ずかしい(*''*) ほんとはABCテーブルとか、一枚板のテーブルがほしいけど、ここでダラダラするにはこのテーブルなんだよなぁ
shiii
shiii
hashiokiさんの実例写真
丸い一本足のテーブルはどこからでも座れ、伸ばして楕円にすれば大人数でも大丈夫。かれこれ15年位使っているお気に入りです。
丸い一本足のテーブルはどこからでも座れ、伸ばして楕円にすれば大人数でも大丈夫。かれこれ15年位使っているお気に入りです。
hashioki
hashioki
家族
tarimonさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは15年程前にアクタスさんで購入した物です。 子どもが生まれて油染みやマジックの落書き、コップのあと。。 定期的に石鹸をスポンジに付けて磨く→粗めのサンドペーパーで汚れの酷いところを磨く→細かいサンドペーパーで全体を磨く→オイル(今はlemonoil)でメンテナンスしています。 傷、取れない汚れあれど15年。味が出て、愛着は増します( ´∀`)
我が家のダイニングテーブルは15年程前にアクタスさんで購入した物です。 子どもが生まれて油染みやマジックの落書き、コップのあと。。 定期的に石鹸をスポンジに付けて磨く→粗めのサンドペーパーで汚れの酷いところを磨く→細かいサンドペーパーで全体を磨く→オイル(今はlemonoil)でメンテナンスしています。 傷、取れない汚れあれど15年。味が出て、愛着は増します( ´∀`)
tarimon
tarimon
家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
¥14,800
こんばんは🌙*゚ 購入したこたつテーブル、届きました〜😆🎶🎊 ダークブラウンが基調の我が家🏠に合うものを選びました! 以前のこたつテーブルは、15年前に購入したもので、数回の引越しで傷だらけだし、何よりこたつの一面が板が付いていて(当時のわたしはなぜそれを選んだのか…💧)1人座れない!なので、こたつテーブルをテレビに垂直にしか置けなかったんです…⤵😣 これで、長年のモヤモヤからおさらば出来ますー🙌🎶✨🎵 ヴィンテージ調のテーブルで、かっこいい感じがお気に入りです💕!!
こんばんは🌙*゚ 購入したこたつテーブル、届きました〜😆🎶🎊 ダークブラウンが基調の我が家🏠に合うものを選びました! 以前のこたつテーブルは、15年前に購入したもので、数回の引越しで傷だらけだし、何よりこたつの一面が板が付いていて(当時のわたしはなぜそれを選んだのか…💧)1人座れない!なので、こたつテーブルをテレビに垂直にしか置けなかったんです…⤵😣 これで、長年のモヤモヤからおさらば出来ますー🙌🎶✨🎵 ヴィンテージ調のテーブルで、かっこいい感じがお気に入りです💕!!
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
31さんの実例写真
もう15年使い続けているカウンターテーブル
もう15年使い続けているカウンターテーブル
31
31
3LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
お疲れ様です。こんばんは〜( ˊᵕˋ* ) 玄関から、階段上がってすぐのニッチ。 ここもちょっぴりクリスマス( ˊᵕˋ ) 写真とれるところが、廊下しかないという今日この頃。。。( ˊ࿁ˋ ) 毎日、キレイにされている皆さんのお部屋を見て、目と心の浄化させて頂いてます (ᐥᐜᐥ)♡︎ᐝ 奥の白タイルのテーブル。かれこれ15年くらい前に購入したものです。 使ってはいないんだけど、捨てられず。 しまいこんじゃー出してみて。 はて、どうしたもんか(´ . .̫ . `)。 歯を磨きながら、よくここから眺めてます( ˊᵕˋ )
お疲れ様です。こんばんは〜( ˊᵕˋ* ) 玄関から、階段上がってすぐのニッチ。 ここもちょっぴりクリスマス( ˊᵕˋ ) 写真とれるところが、廊下しかないという今日この頃。。。( ˊ࿁ˋ ) 毎日、キレイにされている皆さんのお部屋を見て、目と心の浄化させて頂いてます (ᐥᐜᐥ)♡︎ᐝ 奥の白タイルのテーブル。かれこれ15年くらい前に購入したものです。 使ってはいないんだけど、捨てられず。 しまいこんじゃー出してみて。 はて、どうしたもんか(´ . .̫ . `)。 歯を磨きながら、よくここから眺めてます( ˊᵕˋ )
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
okkunさんの実例写真
イベント参加します。 我が家は狭い8畳縦長リビングです。 子供達が小さい頃は、5人家族でもダイニングテーブルとソファーとなんとか分けれたのですが、大人サイズの男3人に成長してからは狭くて💦 試行錯誤の末、ダイニングソファータイプに切り替えました。といっても、こちらのソファーはそれようではなくて、お値段(普通のは高くて💦)と形的にちょうどよいものを探しました。 テーブルもずっと使っているもの(15年以上前から)に天板乗せて広げたり、ソファーに合わせて、足を切ったりしました😊 向かいにはテレビ📺があります。なかなか、みんな揃うことも少なくなってきたけど、休みの日などは、並んで映画をみたり〜🎞️ 誕生日🎂には、みんなで並んで写真を撮るのが恒例です。 狭くてもいろいろ工夫しながら、楽しんでいます♪
イベント参加します。 我が家は狭い8畳縦長リビングです。 子供達が小さい頃は、5人家族でもダイニングテーブルとソファーとなんとか分けれたのですが、大人サイズの男3人に成長してからは狭くて💦 試行錯誤の末、ダイニングソファータイプに切り替えました。といっても、こちらのソファーはそれようではなくて、お値段(普通のは高くて💦)と形的にちょうどよいものを探しました。 テーブルもずっと使っているもの(15年以上前から)に天板乗せて広げたり、ソファーに合わせて、足を切ったりしました😊 向かいにはテレビ📺があります。なかなか、みんな揃うことも少なくなってきたけど、休みの日などは、並んで映画をみたり〜🎞️ 誕生日🎂には、みんなで並んで写真を撮るのが恒例です。 狭くてもいろいろ工夫しながら、楽しんでいます♪
okkun
okkun
4LDK | 家族
iwakoさんの実例写真
ダイニングテーブル 15年前にシャルドネで購入。 引き出しがあり、便利です。
ダイニングテーブル 15年前にシャルドネで購入。 引き出しがあり、便利です。
iwako
iwako
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
15年前に夫が作ってくれたカウンターテーブル^ ^ 天板の塗料が所々剥げてきたので… 大理石柄のリメイクシートを貼りましたよ! 部屋が明るくなった感じがします^ ^
15年前に夫が作ってくれたカウンターテーブル^ ^ 天板の塗料が所々剥げてきたので… 大理石柄のリメイクシートを貼りましたよ! 部屋が明るくなった感じがします^ ^
N
N
3LDK | 家族
chappyさんの実例写真
リビングテーブルはもう15年もの。 年季の入った傷だらけをみてたらリメイクしたくなっちゃって、貼り付けちゃいました。 素人貼りだけど 傷だらけよりは マシかぁ。
リビングテーブルはもう15年もの。 年季の入った傷だらけをみてたらリメイクしたくなっちゃって、貼り付けちゃいました。 素人貼りだけど 傷だらけよりは マシかぁ。
chappy
chappy
4LDK
wakaba223さんの実例写真
建築会社のショールームからいただきもののダイニングテーブルなのですが、150✖️70サイズで、お盆で食べる定食スタイルであれば家族4人十分なのですが、鍋や大皿料理となると奥行が70センチのテーブルは細くて狭く、子供も大きくなり、これからの人生気に入ったテーブルで歳を重ねたい。と考えるようになり、今絶賛、飛騨家具でダイニングテーブルを探し中です。 土日で、飛騨高山のショールームを5社まわり、理想のテーブル探しをしてきました。 理想の形、大きさ、脚をオーダーで作ってくれる家具屋さんとも出会いました。 めちゃくちゃ、悩んでます
建築会社のショールームからいただきもののダイニングテーブルなのですが、150✖️70サイズで、お盆で食べる定食スタイルであれば家族4人十分なのですが、鍋や大皿料理となると奥行が70センチのテーブルは細くて狭く、子供も大きくなり、これからの人生気に入ったテーブルで歳を重ねたい。と考えるようになり、今絶賛、飛騨家具でダイニングテーブルを探し中です。 土日で、飛騨高山のショールームを5社まわり、理想のテーブル探しをしてきました。 理想の形、大きさ、脚をオーダーで作ってくれる家具屋さんとも出会いました。 めちゃくちゃ、悩んでます
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
机にしている長方形のテーブルといっしょに購入した正方形のテーブル。こちらも15年以上使い続けてます^ ^ 机といっしょでオイルステインでリメイクして使っていますが、木目の感じとか気に入ってるのでこれからもずっと使い続けると思います(*^ω^*)
机にしている長方形のテーブルといっしょに購入した正方形のテーブル。こちらも15年以上使い続けてます^ ^ 机といっしょでオイルステインでリメイクして使っていますが、木目の感じとか気に入ってるのでこれからもずっと使い続けると思います(*^ω^*)
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
kmcmさんの実例写真
リビングテーブルです。 IKEAの椅子4脚セットのテーブルを15年程前に購入し、使っています。 子供の成長や来客の時に手狭になったので、少し前に弟(大工)に同じサイズの板をとりつけてもらい、広さが1.5倍になりました! 使わない時は閉じています。 狭いリビングなので、使い方を工夫しながら頑張ってます💪😙
リビングテーブルです。 IKEAの椅子4脚セットのテーブルを15年程前に購入し、使っています。 子供の成長や来客の時に手狭になったので、少し前に弟(大工)に同じサイズの板をとりつけてもらい、広さが1.5倍になりました! 使わない時は閉じています。 狭いリビングなので、使い方を工夫しながら頑張ってます💪😙
kmcm
kmcm
家族
YUYUさんの実例写真
リビングです✨ 賃貸で狭くても諦めません٩( ü )وヤー✻°• ソファ置きたいけどこの大きいテーブルがある限り置けなさそう、、 このテーブルは15年くらい使っていてどっしり丈夫で地震が起きたときには子供たちはここにすぐ避難したり、たくさんお友達が来た時はわいわいご飯食べたりできるのでお気に入りではあります( •̤ᴗ•̤ ) テーブルの裏には大量の落書きが、、 そしてどうしてもテーブルをリメイクしたくて端からヤスリがけ頑張ってます💪 いつ塗り塗りできるやら~(~¯︶¯)~
リビングです✨ 賃貸で狭くても諦めません٩( ü )وヤー✻°• ソファ置きたいけどこの大きいテーブルがある限り置けなさそう、、 このテーブルは15年くらい使っていてどっしり丈夫で地震が起きたときには子供たちはここにすぐ避難したり、たくさんお友達が来た時はわいわいご飯食べたりできるのでお気に入りではあります( •̤ᴗ•̤ ) テーブルの裏には大量の落書きが、、 そしてどうしてもテーブルをリメイクしたくて端からヤスリがけ頑張ってます💪 いつ塗り塗りできるやら~(~¯︶¯)~
YUYU
YUYU
家族
amiromikaさんの実例写真
休日は主人が淹れてくれる珈琲が日課です(^-^) 夕べ娘と焼いたシフォンケーキはちょっとヘナチョコな焼き上がりww ホイップクリームとシナモンシュガーをかけてカモフラージュ♪♪
休日は主人が淹れてくれる珈琲が日課です(^-^) 夕べ娘と焼いたシフォンケーキはちょっとヘナチョコな焼き上がりww ホイップクリームとシナモンシュガーをかけてカモフラージュ♪♪
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
やっと♪ コタツ卒業しました*˙︶˙*)ノ" と言ってもまだホットカーペットはそのままなので窓側に敷いていたラグをこちらに敷きました。 テーブルは私の部屋のと交換、15年くらい前にDIYしたもので塗装がハゲハゲになってるので塗り直さないと( ̄▽ ̄)
やっと♪ コタツ卒業しました*˙︶˙*)ノ" と言ってもまだホットカーペットはそのままなので窓側に敷いていたラグをこちらに敷きました。 テーブルは私の部屋のと交換、15年くらい前にDIYしたもので塗装がハゲハゲになってるので塗り直さないと( ̄▽ ̄)
naoporon
naoporon
家族
aminchanさんの実例写真
イベント用に♡ リビングのテーブルは、15年くらい前にオーダーで作っていただきました。 まだネットがここまで普及してない頃だったので、 FAXで何度もやり取りして、 大きさ、高さ、台の縁や脚のデザインなど、細かいところまでイラストを描いて送りました。 予算の都合で、引き出し付きは諦めて、引き出しに見えるように板と取っ手を付けてもらったり。笑 冬はコタツとして使えるように、天板はネジで取り外しできるように作っていただきました。 世界に一つだけのテーブル、本当にお気に入りです。
イベント用に♡ リビングのテーブルは、15年くらい前にオーダーで作っていただきました。 まだネットがここまで普及してない頃だったので、 FAXで何度もやり取りして、 大きさ、高さ、台の縁や脚のデザインなど、細かいところまでイラストを描いて送りました。 予算の都合で、引き出し付きは諦めて、引き出しに見えるように板と取っ手を付けてもらったり。笑 冬はコタツとして使えるように、天板はネジで取り外しできるように作っていただきました。 世界に一つだけのテーブル、本当にお気に入りです。
aminchan
aminchan
家族
もっと見る

テーブル15年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ