来年こそ整理整頓

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Hanaさんの実例写真
来年のカレンダーと手帳を揃えました☺︎ 来年のテーマは「family」です。 家族用のものを選んだのは初めて。 というのも、仕事、小学校、保育園 それぞれが色々あって、 もうわけわからんな、となった今年。 来年は整理して、もう少し整った生活を目指します◎ ちなみに今年は「太陽と月」がテーマでした🌞🌙 月の満ち欠けが描かれているカレンダーと、 日の長さがわかる手帳。 育休明けて、きっと忙しくなるだろうけど、 子どもたちとの時間を大切にしよう。 一日一日丁寧に暮らそう。 そんな思いから。 理想通りにはなかなかいかず、 そんな丁寧に暮らせるかーい!って感じですが。 ただ、ここ数年大きく生活が変化した我が家。 ひとり親生活も3年目に入り、 少しずつではありますが、気持ちも暮らしも落ち着きつつあります。 来年も今ある幸せを噛み締めつつ、穏やかに暮らしていきたいものです。
来年のカレンダーと手帳を揃えました☺︎ 来年のテーマは「family」です。 家族用のものを選んだのは初めて。 というのも、仕事、小学校、保育園 それぞれが色々あって、 もうわけわからんな、となった今年。 来年は整理して、もう少し整った生活を目指します◎ ちなみに今年は「太陽と月」がテーマでした🌞🌙 月の満ち欠けが描かれているカレンダーと、 日の長さがわかる手帳。 育休明けて、きっと忙しくなるだろうけど、 子どもたちとの時間を大切にしよう。 一日一日丁寧に暮らそう。 そんな思いから。 理想通りにはなかなかいかず、 そんな丁寧に暮らせるかーい!って感じですが。 ただ、ここ数年大きく生活が変化した我が家。 ひとり親生活も3年目に入り、 少しずつではありますが、気持ちも暮らしも落ち着きつつあります。 来年も今ある幸せを噛み締めつつ、穏やかに暮らしていきたいものです。
Hana
Hana
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
壁の色先月変えてました(笑) それから片付けできてなかったパントリー まだ やりたかったけど とりあえず これで今年は終了f(^_^; 来年持ち越し!(笑)
壁の色先月変えてました(笑) それから片付けできてなかったパントリー まだ やりたかったけど とりあえず これで今年は終了f(^_^; 来年持ち越し!(笑)
ak3
ak3
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
キッチン隅のパソコンスペース。 西日が眩しくて、余り生地で即席カーテン。 端を縫っただけなので丈の長さが(ーдー) お茶セットを、手を伸ばせば届くところに…どんだけズボラなんだか(ToT) ごちゃごちゃしてるので、スッキリさせたいなぁ~来年頑張ろう!
キッチン隅のパソコンスペース。 西日が眩しくて、余り生地で即席カーテン。 端を縫っただけなので丈の長さが(ーдー) お茶セットを、手を伸ばせば届くところに…どんだけズボラなんだか(ToT) ごちゃごちゃしてるので、スッキリさせたいなぁ~来年頑張ろう!
110cafe
110cafe
家族
Ameliaさんの実例写真
今年も懲りずに手作りツリー… 緑色がないので赤色ツリーㅇㅁㅇ;; しかもモノが増えて壁がなくなり吊るすという荒技(´ヮ`;) サンタさん来てくれるかしら??
今年も懲りずに手作りツリー… 緑色がないので赤色ツリーㅇㅁㅇ;; しかもモノが増えて壁がなくなり吊るすという荒技(´ヮ`;) サンタさん来てくれるかしら??
Amelia
Amelia
2LDK | 家族

来年こそ整理整頓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

来年こそ整理整頓

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
Hanaさんの実例写真
来年のカレンダーと手帳を揃えました☺︎ 来年のテーマは「family」です。 家族用のものを選んだのは初めて。 というのも、仕事、小学校、保育園 それぞれが色々あって、 もうわけわからんな、となった今年。 来年は整理して、もう少し整った生活を目指します◎ ちなみに今年は「太陽と月」がテーマでした🌞🌙 月の満ち欠けが描かれているカレンダーと、 日の長さがわかる手帳。 育休明けて、きっと忙しくなるだろうけど、 子どもたちとの時間を大切にしよう。 一日一日丁寧に暮らそう。 そんな思いから。 理想通りにはなかなかいかず、 そんな丁寧に暮らせるかーい!って感じですが。 ただ、ここ数年大きく生活が変化した我が家。 ひとり親生活も3年目に入り、 少しずつではありますが、気持ちも暮らしも落ち着きつつあります。 来年も今ある幸せを噛み締めつつ、穏やかに暮らしていきたいものです。
来年のカレンダーと手帳を揃えました☺︎ 来年のテーマは「family」です。 家族用のものを選んだのは初めて。 というのも、仕事、小学校、保育園 それぞれが色々あって、 もうわけわからんな、となった今年。 来年は整理して、もう少し整った生活を目指します◎ ちなみに今年は「太陽と月」がテーマでした🌞🌙 月の満ち欠けが描かれているカレンダーと、 日の長さがわかる手帳。 育休明けて、きっと忙しくなるだろうけど、 子どもたちとの時間を大切にしよう。 一日一日丁寧に暮らそう。 そんな思いから。 理想通りにはなかなかいかず、 そんな丁寧に暮らせるかーい!って感じですが。 ただ、ここ数年大きく生活が変化した我が家。 ひとり親生活も3年目に入り、 少しずつではありますが、気持ちも暮らしも落ち着きつつあります。 来年も今ある幸せを噛み締めつつ、穏やかに暮らしていきたいものです。
Hana
Hana
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
壁の色先月変えてました(笑) それから片付けできてなかったパントリー まだ やりたかったけど とりあえず これで今年は終了f(^_^; 来年持ち越し!(笑)
壁の色先月変えてました(笑) それから片付けできてなかったパントリー まだ やりたかったけど とりあえず これで今年は終了f(^_^; 来年持ち越し!(笑)
ak3
ak3
4LDK | 家族
110cafeさんの実例写真
キッチン隅のパソコンスペース。 西日が眩しくて、余り生地で即席カーテン。 端を縫っただけなので丈の長さが(ーдー) お茶セットを、手を伸ばせば届くところに…どんだけズボラなんだか(ToT) ごちゃごちゃしてるので、スッキリさせたいなぁ~来年頑張ろう!
キッチン隅のパソコンスペース。 西日が眩しくて、余り生地で即席カーテン。 端を縫っただけなので丈の長さが(ーдー) お茶セットを、手を伸ばせば届くところに…どんだけズボラなんだか(ToT) ごちゃごちゃしてるので、スッキリさせたいなぁ~来年頑張ろう!
110cafe
110cafe
家族
Ameliaさんの実例写真
今年も懲りずに手作りツリー… 緑色がないので赤色ツリーㅇㅁㅇ;; しかもモノが増えて壁がなくなり吊るすという荒技(´ヮ`;) サンタさん来てくれるかしら??
今年も懲りずに手作りツリー… 緑色がないので赤色ツリーㅇㅁㅇ;; しかもモノが増えて壁がなくなり吊るすという荒技(´ヮ`;) サンタさん来てくれるかしら??
Amelia
Amelia
2LDK | 家族

来年こそ整理整頓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ