盛り土

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
nackeyさんの実例写真
今回の住み替えで小さな庭もフルリノベーション🪚 購入時はリビングからしっかり一段降りて外に出る。と言う感じで敷石沢山の和風な庭でした🪴 今回、アウトドアリビングを目指したので先ず敷石等全て撤去🪨 仕上がりが極力リビングと同じ高さになる様に 盛り土🪏その上に水捌けマット。その上に人工芝🪴 植え込み柵は赤レンガと人工芝のグリーンに映えそうと思い白柵を ガーデンファニチャーは前家で使っていたものをそのまま使用🪑←ヴィンテージ同士よく合う👍 小さい庭の割に結構な工事になっちゃったけど😓 リビングの延長に見えるので狭さをさほど感じないお気に入りの庭に変身しました🪴 今朝もあちこちから聞こえる蝉の声 何処で鳴いてるのか探すローランド達を見ながら 朝イチcoffee☕️ 幸せな時間に感謝⏳
今回の住み替えで小さな庭もフルリノベーション🪚 購入時はリビングからしっかり一段降りて外に出る。と言う感じで敷石沢山の和風な庭でした🪴 今回、アウトドアリビングを目指したので先ず敷石等全て撤去🪨 仕上がりが極力リビングと同じ高さになる様に 盛り土🪏その上に水捌けマット。その上に人工芝🪴 植え込み柵は赤レンガと人工芝のグリーンに映えそうと思い白柵を ガーデンファニチャーは前家で使っていたものをそのまま使用🪑←ヴィンテージ同士よく合う👍 小さい庭の割に結構な工事になっちゃったけど😓 リビングの延長に見えるので狭さをさほど感じないお気に入りの庭に変身しました🪴 今朝もあちこちから聞こえる蝉の声 何処で鳴いてるのか探すローランド達を見ながら 朝イチcoffee☕️ 幸せな時間に感謝⏳
nackey
nackey
a-miさんの実例写真
玄関横のちょっとしたスペースをガーデニング用に。 素人1名での作業と考えれば我ながら力作♪ 以前レンガで花壇を作ったけど、玄関ポーチと40cmの段差、狭小で何をやるにもやりにくくて(写真3枚目)、憎き段差を和らげるべく! 花壇:30cmの盛り土※培養土150L (現在は大根・春菊・カモミール) 枠はウッドフェンスの廃材1/4材と防草シート端材 作業スペース:20cm盛り土(敷地内壁裏の黒土) 表面は花壇で使ってたレンガ再利用 スロープ:盛り土(敷地内壁裏の黒土) 庭作りで余ってた固まる砂と人工芝を活用 構想1日、作業日数2日 新規購入は培養土のみ。(種や苗は除く)
玄関横のちょっとしたスペースをガーデニング用に。 素人1名での作業と考えれば我ながら力作♪ 以前レンガで花壇を作ったけど、玄関ポーチと40cmの段差、狭小で何をやるにもやりにくくて(写真3枚目)、憎き段差を和らげるべく! 花壇:30cmの盛り土※培養土150L (現在は大根・春菊・カモミール) 枠はウッドフェンスの廃材1/4材と防草シート端材 作業スペース:20cm盛り土(敷地内壁裏の黒土) 表面は花壇で使ってたレンガ再利用 スロープ:盛り土(敷地内壁裏の黒土) 庭作りで余ってた固まる砂と人工芝を活用 構想1日、作業日数2日 新規購入は培養土のみ。(種や苗は除く)
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
REEmamaさんの実例写真
こんにちは(o^^o) 今日も暑いですね ちょっと動くと汗だくになるので、動きたくないでござる・・・(ノ_<) 隣家との境界に木製フェンスを置きました。 隣家との境には5段の間仕切りブロックがあるんだけど 昔の普通ブロックなので、化粧ブロックでやり直したいと思ったんだけど 隣のお庭がブロックにもたれかけるように盛り土をしているから あえなく却下・・・ でも古いブロックは見せたくないし 庭で隣のおじいちゃんと毎日顔を合わせるのもアレなので woodproさんで特注の寸法(H1800 W2000)で作ってもらいました。
こんにちは(o^^o) 今日も暑いですね ちょっと動くと汗だくになるので、動きたくないでござる・・・(ノ_<) 隣家との境界に木製フェンスを置きました。 隣家との境には5段の間仕切りブロックがあるんだけど 昔の普通ブロックなので、化粧ブロックでやり直したいと思ったんだけど 隣のお庭がブロックにもたれかけるように盛り土をしているから あえなく却下・・・ でも古いブロックは見せたくないし 庭で隣のおじいちゃんと毎日顔を合わせるのもアレなので woodproさんで特注の寸法(H1800 W2000)で作ってもらいました。
REEmama
REEmama
家族
omiさんの実例写真
*記録* 2019.3.16造成工事予定より早くに着工でした(^^) たまたまの大安で嬉しくなったー(๑´ڡ`๑) 穴掘って駐車場作って、後ろの既存の駐車場は埋め立てて、階段作って、ブロック塀カットして、駐車場にコンクリ敷き詰めて、、 なんだか大掛かり(・・) 4/1の家の着工は間に合うのか、、!?
*記録* 2019.3.16造成工事予定より早くに着工でした(^^) たまたまの大安で嬉しくなったー(๑´ڡ`๑) 穴掘って駐車場作って、後ろの既存の駐車場は埋め立てて、階段作って、ブロック塀カットして、駐車場にコンクリ敷き詰めて、、 なんだか大掛かり(・・) 4/1の家の着工は間に合うのか、、!?
omi
omi
4LDK | 家族
ripripさんの実例写真
最初この土地を紹介されたときには「こんな狭い土地に家建てる人いるの!?」という感想でした。 庭付き一戸建てを理想としてた私の眼中に入る訳もなく… でも、縁と出会いは不思議なもの。 子供の環境を重視し、めっちゃリサーチしまくった結果たどり着いたのは最初に紹介されたこの土地でした。 建坪30坪の決して大きくはない家。 どんな家が建っていくのか楽しみです。
最初この土地を紹介されたときには「こんな狭い土地に家建てる人いるの!?」という感想でした。 庭付き一戸建てを理想としてた私の眼中に入る訳もなく… でも、縁と出会いは不思議なもの。 子供の環境を重視し、めっちゃリサーチしまくった結果たどり着いたのは最初に紹介されたこの土地でした。 建坪30坪の決して大きくはない家。 どんな家が建っていくのか楽しみです。
riprip
riprip
家族
kurinさんの実例写真
記録用〜 今朝通ったら、盛り土作業をしていました。 いよいよマイホームが見えてきました。 ここまで、本当長かった〜(泣)。 毎朝通るので楽しみ‼︎。
記録用〜 今朝通ったら、盛り土作業をしていました。 いよいよマイホームが見えてきました。 ここまで、本当長かった〜(泣)。 毎朝通るので楽しみ‼︎。
kurin
kurin
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんにちは。 ただいま、台風の目の中にいるようです。 さきほどまではすごい暴風雨でした…(;´д`) 玄関側の土地の水のたまりかたがすごく、まるで25メートルプールのようです😓 家を建てるとき、家を建てたりお庭を作ったりする分は盛り土したのですが、3分の1はそのままに…そこがプール化してます💦 盛り土してよかった~😅 さて、しばらくしたらまた暴風雨が始まります。 吹き戻しの風が怖いなぁ😭
こんにちは。 ただいま、台風の目の中にいるようです。 さきほどまではすごい暴風雨でした…(;´д`) 玄関側の土地の水のたまりかたがすごく、まるで25メートルプールのようです😓 家を建てるとき、家を建てたりお庭を作ったりする分は盛り土したのですが、3分の1はそのままに…そこがプール化してます💦 盛り土してよかった~😅 さて、しばらくしたらまた暴風雨が始まります。 吹き戻しの風が怖いなぁ😭
ake
ake
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
モニター応募です! もうすぐ1年になる我が家… 外回りはなーんにもやっておりません(笑) さすがに倉庫くらいは欲しいね〜と探していたら、なんと素敵な物置があるじゃないですか! ということで、モニターに応募させていただきます☆ 当たったら、盛り土の工事を頼む予定です。
モニター応募です! もうすぐ1年になる我が家… 外回りはなーんにもやっておりません(笑) さすがに倉庫くらいは欲しいね〜と探していたら、なんと素敵な物置があるじゃないですか! ということで、モニターに応募させていただきます☆ 当たったら、盛り土の工事を頼む予定です。
Michi
Michi
4LDK | 家族
Yoshinoさんの実例写真
基礎前段階。盛り土してあります。
基礎前段階。盛り土してあります。
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族
bluepointさんの実例写真
ガレージわきに芝生エリア造成!少し早くてただの盛り土みたい…
ガレージわきに芝生エリア造成!少し早くてただの盛り土みたい…
bluepoint
bluepoint
家族
buchiさんの実例写真
題 「ブラックホール」 これ べっぴんさんseries 鶏冠井 物集女 直径40cmくらいの鉢に2株 もう大変な状況。 株周りは直径60cmくらい。 上から穴を空けて 覗いて見た。 ワサビ状になって 木みたい。 仕方ないから 土をそこへ盛ってやった。 我が家で 1番jumboです。 ^_^
題 「ブラックホール」 これ べっぴんさんseries 鶏冠井 物集女 直径40cmくらいの鉢に2株 もう大変な状況。 株周りは直径60cmくらい。 上から穴を空けて 覗いて見た。 ワサビ状になって 木みたい。 仕方ないから 土をそこへ盛ってやった。 我が家で 1番jumboです。 ^_^
buchi
buchi
家族
Iさんの実例写真
外構一期工事中。盛り土造成中。
外構一期工事中。盛り土造成中。
I
I
家族
frymfamさんの実例写真
建築中のキロク♡ 2016.10.6盛り土完成 これから二世帯住宅の建築が始まります!
建築中のキロク♡ 2016.10.6盛り土完成 これから二世帯住宅の建築が始まります!
frymfam
frymfam
家族
nonさんの実例写真
プランターもどき完成(^^) ダイソーのスノコ40×25 3枚(内1枚は側面用に半分にカット) アクリル絵具で着色後ニス塗り パームマット壁掛けカゴ用 40㎝タイプ2枚(箱に合わせてカット) 庭に植えた植物の中に 上手く育たないものが有りました。 鉢上げして育てなおすことにして 空いたスペースに新たな植物を植えることに。 盛り土をしたいけど 土が流れてしまうといけないので 土留め用のプランターもどきを作成しました(^^)
プランターもどき完成(^^) ダイソーのスノコ40×25 3枚(内1枚は側面用に半分にカット) アクリル絵具で着色後ニス塗り パームマット壁掛けカゴ用 40㎝タイプ2枚(箱に合わせてカット) 庭に植えた植物の中に 上手く育たないものが有りました。 鉢上げして育てなおすことにして 空いたスペースに新たな植物を植えることに。 盛り土をしたいけど 土が流れてしまうといけないので 土留め用のプランターもどきを作成しました(^^)
non
non
家族

盛り土の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

盛り土

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
nackeyさんの実例写真
今回の住み替えで小さな庭もフルリノベーション🪚 購入時はリビングからしっかり一段降りて外に出る。と言う感じで敷石沢山の和風な庭でした🪴 今回、アウトドアリビングを目指したので先ず敷石等全て撤去🪨 仕上がりが極力リビングと同じ高さになる様に 盛り土🪏その上に水捌けマット。その上に人工芝🪴 植え込み柵は赤レンガと人工芝のグリーンに映えそうと思い白柵を ガーデンファニチャーは前家で使っていたものをそのまま使用🪑←ヴィンテージ同士よく合う👍 小さい庭の割に結構な工事になっちゃったけど😓 リビングの延長に見えるので狭さをさほど感じないお気に入りの庭に変身しました🪴 今朝もあちこちから聞こえる蝉の声 何処で鳴いてるのか探すローランド達を見ながら 朝イチcoffee☕️ 幸せな時間に感謝⏳
今回の住み替えで小さな庭もフルリノベーション🪚 購入時はリビングからしっかり一段降りて外に出る。と言う感じで敷石沢山の和風な庭でした🪴 今回、アウトドアリビングを目指したので先ず敷石等全て撤去🪨 仕上がりが極力リビングと同じ高さになる様に 盛り土🪏その上に水捌けマット。その上に人工芝🪴 植え込み柵は赤レンガと人工芝のグリーンに映えそうと思い白柵を ガーデンファニチャーは前家で使っていたものをそのまま使用🪑←ヴィンテージ同士よく合う👍 小さい庭の割に結構な工事になっちゃったけど😓 リビングの延長に見えるので狭さをさほど感じないお気に入りの庭に変身しました🪴 今朝もあちこちから聞こえる蝉の声 何処で鳴いてるのか探すローランド達を見ながら 朝イチcoffee☕️ 幸せな時間に感謝⏳
nackey
nackey
a-miさんの実例写真
玄関横のちょっとしたスペースをガーデニング用に。 素人1名での作業と考えれば我ながら力作♪ 以前レンガで花壇を作ったけど、玄関ポーチと40cmの段差、狭小で何をやるにもやりにくくて(写真3枚目)、憎き段差を和らげるべく! 花壇:30cmの盛り土※培養土150L (現在は大根・春菊・カモミール) 枠はウッドフェンスの廃材1/4材と防草シート端材 作業スペース:20cm盛り土(敷地内壁裏の黒土) 表面は花壇で使ってたレンガ再利用 スロープ:盛り土(敷地内壁裏の黒土) 庭作りで余ってた固まる砂と人工芝を活用 構想1日、作業日数2日 新規購入は培養土のみ。(種や苗は除く)
玄関横のちょっとしたスペースをガーデニング用に。 素人1名での作業と考えれば我ながら力作♪ 以前レンガで花壇を作ったけど、玄関ポーチと40cmの段差、狭小で何をやるにもやりにくくて(写真3枚目)、憎き段差を和らげるべく! 花壇:30cmの盛り土※培養土150L (現在は大根・春菊・カモミール) 枠はウッドフェンスの廃材1/4材と防草シート端材 作業スペース:20cm盛り土(敷地内壁裏の黒土) 表面は花壇で使ってたレンガ再利用 スロープ:盛り土(敷地内壁裏の黒土) 庭作りで余ってた固まる砂と人工芝を活用 構想1日、作業日数2日 新規購入は培養土のみ。(種や苗は除く)
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
REEmamaさんの実例写真
こんにちは(o^^o) 今日も暑いですね ちょっと動くと汗だくになるので、動きたくないでござる・・・(ノ_<) 隣家との境界に木製フェンスを置きました。 隣家との境には5段の間仕切りブロックがあるんだけど 昔の普通ブロックなので、化粧ブロックでやり直したいと思ったんだけど 隣のお庭がブロックにもたれかけるように盛り土をしているから あえなく却下・・・ でも古いブロックは見せたくないし 庭で隣のおじいちゃんと毎日顔を合わせるのもアレなので woodproさんで特注の寸法(H1800 W2000)で作ってもらいました。
こんにちは(o^^o) 今日も暑いですね ちょっと動くと汗だくになるので、動きたくないでござる・・・(ノ_<) 隣家との境界に木製フェンスを置きました。 隣家との境には5段の間仕切りブロックがあるんだけど 昔の普通ブロックなので、化粧ブロックでやり直したいと思ったんだけど 隣のお庭がブロックにもたれかけるように盛り土をしているから あえなく却下・・・ でも古いブロックは見せたくないし 庭で隣のおじいちゃんと毎日顔を合わせるのもアレなので woodproさんで特注の寸法(H1800 W2000)で作ってもらいました。
REEmama
REEmama
家族
omiさんの実例写真
*記録* 2019.3.16造成工事予定より早くに着工でした(^^) たまたまの大安で嬉しくなったー(๑´ڡ`๑) 穴掘って駐車場作って、後ろの既存の駐車場は埋め立てて、階段作って、ブロック塀カットして、駐車場にコンクリ敷き詰めて、、 なんだか大掛かり(・・) 4/1の家の着工は間に合うのか、、!?
*記録* 2019.3.16造成工事予定より早くに着工でした(^^) たまたまの大安で嬉しくなったー(๑´ڡ`๑) 穴掘って駐車場作って、後ろの既存の駐車場は埋め立てて、階段作って、ブロック塀カットして、駐車場にコンクリ敷き詰めて、、 なんだか大掛かり(・・) 4/1の家の着工は間に合うのか、、!?
omi
omi
4LDK | 家族
ripripさんの実例写真
最初この土地を紹介されたときには「こんな狭い土地に家建てる人いるの!?」という感想でした。 庭付き一戸建てを理想としてた私の眼中に入る訳もなく… でも、縁と出会いは不思議なもの。 子供の環境を重視し、めっちゃリサーチしまくった結果たどり着いたのは最初に紹介されたこの土地でした。 建坪30坪の決して大きくはない家。 どんな家が建っていくのか楽しみです。
最初この土地を紹介されたときには「こんな狭い土地に家建てる人いるの!?」という感想でした。 庭付き一戸建てを理想としてた私の眼中に入る訳もなく… でも、縁と出会いは不思議なもの。 子供の環境を重視し、めっちゃリサーチしまくった結果たどり着いたのは最初に紹介されたこの土地でした。 建坪30坪の決して大きくはない家。 どんな家が建っていくのか楽しみです。
riprip
riprip
家族
kurinさんの実例写真
記録用〜 今朝通ったら、盛り土作業をしていました。 いよいよマイホームが見えてきました。 ここまで、本当長かった〜(泣)。 毎朝通るので楽しみ‼︎。
記録用〜 今朝通ったら、盛り土作業をしていました。 いよいよマイホームが見えてきました。 ここまで、本当長かった〜(泣)。 毎朝通るので楽しみ‼︎。
kurin
kurin
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんにちは。 ただいま、台風の目の中にいるようです。 さきほどまではすごい暴風雨でした…(;´д`) 玄関側の土地の水のたまりかたがすごく、まるで25メートルプールのようです😓 家を建てるとき、家を建てたりお庭を作ったりする分は盛り土したのですが、3分の1はそのままに…そこがプール化してます💦 盛り土してよかった~😅 さて、しばらくしたらまた暴風雨が始まります。 吹き戻しの風が怖いなぁ😭
こんにちは。 ただいま、台風の目の中にいるようです。 さきほどまではすごい暴風雨でした…(;´д`) 玄関側の土地の水のたまりかたがすごく、まるで25メートルプールのようです😓 家を建てるとき、家を建てたりお庭を作ったりする分は盛り土したのですが、3分の1はそのままに…そこがプール化してます💦 盛り土してよかった~😅 さて、しばらくしたらまた暴風雨が始まります。 吹き戻しの風が怖いなぁ😭
ake
ake
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
モニター応募です! もうすぐ1年になる我が家… 外回りはなーんにもやっておりません(笑) さすがに倉庫くらいは欲しいね〜と探していたら、なんと素敵な物置があるじゃないですか! ということで、モニターに応募させていただきます☆ 当たったら、盛り土の工事を頼む予定です。
モニター応募です! もうすぐ1年になる我が家… 外回りはなーんにもやっておりません(笑) さすがに倉庫くらいは欲しいね〜と探していたら、なんと素敵な物置があるじゃないですか! ということで、モニターに応募させていただきます☆ 当たったら、盛り土の工事を頼む予定です。
Michi
Michi
4LDK | 家族
Yoshinoさんの実例写真
基礎前段階。盛り土してあります。
基礎前段階。盛り土してあります。
Yoshino
Yoshino
3LDK | 家族
bluepointさんの実例写真
ガレージわきに芝生エリア造成!少し早くてただの盛り土みたい…
ガレージわきに芝生エリア造成!少し早くてただの盛り土みたい…
bluepoint
bluepoint
家族
buchiさんの実例写真
題 「ブラックホール」 これ べっぴんさんseries 鶏冠井 物集女 直径40cmくらいの鉢に2株 もう大変な状況。 株周りは直径60cmくらい。 上から穴を空けて 覗いて見た。 ワサビ状になって 木みたい。 仕方ないから 土をそこへ盛ってやった。 我が家で 1番jumboです。 ^_^
題 「ブラックホール」 これ べっぴんさんseries 鶏冠井 物集女 直径40cmくらいの鉢に2株 もう大変な状況。 株周りは直径60cmくらい。 上から穴を空けて 覗いて見た。 ワサビ状になって 木みたい。 仕方ないから 土をそこへ盛ってやった。 我が家で 1番jumboです。 ^_^
buchi
buchi
家族
Iさんの実例写真
外構一期工事中。盛り土造成中。
外構一期工事中。盛り土造成中。
I
I
家族
frymfamさんの実例写真
建築中のキロク♡ 2016.10.6盛り土完成 これから二世帯住宅の建築が始まります!
建築中のキロク♡ 2016.10.6盛り土完成 これから二世帯住宅の建築が始まります!
frymfam
frymfam
家族
nonさんの実例写真
プランターもどき完成(^^) ダイソーのスノコ40×25 3枚(内1枚は側面用に半分にカット) アクリル絵具で着色後ニス塗り パームマット壁掛けカゴ用 40㎝タイプ2枚(箱に合わせてカット) 庭に植えた植物の中に 上手く育たないものが有りました。 鉢上げして育てなおすことにして 空いたスペースに新たな植物を植えることに。 盛り土をしたいけど 土が流れてしまうといけないので 土留め用のプランターもどきを作成しました(^^)
プランターもどき完成(^^) ダイソーのスノコ40×25 3枚(内1枚は側面用に半分にカット) アクリル絵具で着色後ニス塗り パームマット壁掛けカゴ用 40㎝タイプ2枚(箱に合わせてカット) 庭に植えた植物の中に 上手く育たないものが有りました。 鉢上げして育てなおすことにして 空いたスペースに新たな植物を植えることに。 盛り土をしたいけど 土が流れてしまうといけないので 土留め用のプランターもどきを作成しました(^^)
non
non
家族

盛り土の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ