暮らしを楽しむ 物の管理

24枚の部屋写真から6枚をセレクト
utayukaさんの実例写真
私がやめたこと。 来年中学生になる娘の持ち物の管理。 発達障害(ADHD)グレーな娘ちゃん。 忘れ物がないようにリビング近くのスタディースペースにあらゆる学用品を用意していました。 おかげでスタディースペースは完全な物置と化しておりました。 来年からは自分でやってみると言うので、ごそっと学用品を移動。 そしたら、スタディースペースが本来の機能を発揮し始めました〜。 長女だけでなく次女も自分の習い事用品は自分の部屋で管理すると言い出し、できないと思っていたのは私だけで、みんなちゃんと成長してたのね〜。
私がやめたこと。 来年中学生になる娘の持ち物の管理。 発達障害(ADHD)グレーな娘ちゃん。 忘れ物がないようにリビング近くのスタディースペースにあらゆる学用品を用意していました。 おかげでスタディースペースは完全な物置と化しておりました。 来年からは自分でやってみると言うので、ごそっと学用品を移動。 そしたら、スタディースペースが本来の機能を発揮し始めました〜。 長女だけでなく次女も自分の習い事用品は自分の部屋で管理すると言い出し、できないと思っていたのは私だけで、みんなちゃんと成長してたのね〜。
utayuka
utayuka
家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮 𓂃𓈒𓏸 イベント参加📷 ✱あけて見せてね!引き出し収納✱ 我が家のダイニング側のチェストには引き出しが4つあります(..◜ᴗ◝..)🍀 4人家族なので、1人1つ、 自分専用の引き出しにしています✨ こちらは幼稚園年長さんの引き出しです😺🎀 自分の物は自分で管理してもらっています☺️✨ 旧宅で使っていたけど今は使いどころがなくなった無印の収納カップと、 捨てる予定だったお弁当箱、空き箱など、 お家にあるものをうまく使って 娘と一緒に収納を考えました☺️❣️ 娘は、ざっくり収納かつ、ラベリングと一緒に小さいイラストが描いてあると片付けやすいそうです(..◜ᴗ◝..)𓂃𓈒𓏸 娘と一緒に小物の断捨離も行い、 お気に入りだけが詰まった引き出しになりました✨ 子供と一緒に物の定位置を決める工程ってとても大事だなぁと思いました(..◜ᴗ◝..)🌼
𓎤𓅮 𓂃𓈒𓏸 イベント参加📷 ✱あけて見せてね!引き出し収納✱ 我が家のダイニング側のチェストには引き出しが4つあります(..◜ᴗ◝..)🍀 4人家族なので、1人1つ、 自分専用の引き出しにしています✨ こちらは幼稚園年長さんの引き出しです😺🎀 自分の物は自分で管理してもらっています☺️✨ 旧宅で使っていたけど今は使いどころがなくなった無印の収納カップと、 捨てる予定だったお弁当箱、空き箱など、 お家にあるものをうまく使って 娘と一緒に収納を考えました☺️❣️ 娘は、ざっくり収納かつ、ラベリングと一緒に小さいイラストが描いてあると片付けやすいそうです(..◜ᴗ◝..)𓂃𓈒𓏸 娘と一緒に小物の断捨離も行い、 お気に入りだけが詰まった引き出しになりました✨ 子供と一緒に物の定位置を決める工程ってとても大事だなぁと思いました(..◜ᴗ◝..)🌼
peco
peco
家族
mu-daysさんの実例写真
プリント、書類や郵便物の管理は面倒ですね(^^) 申告用など、用途に応じてワンセットにしています。無くさないこと、探さなくて済むことが大事 すぐ出せます。
プリント、書類や郵便物の管理は面倒ですね(^^) 申告用など、用途に応じてワンセットにしています。無くさないこと、探さなくて済むことが大事 すぐ出せます。
mu-days
mu-days
家族
NAMUさんの実例写真
キッチン側からも タペストリーイベント中だったので慌てて参加しました笑 見える収納でないと物の管理が苦手なので、 レンジフードにマグネットでキッチン雑貨をぶら下げ収納。タペストリーがあると目隠しにもなるし、 換気扇の吸いも良いのでおすすめ✨
キッチン側からも タペストリーイベント中だったので慌てて参加しました笑 見える収納でないと物の管理が苦手なので、 レンジフードにマグネットでキッチン雑貨をぶら下げ収納。タペストリーがあると目隠しにもなるし、 換気扇の吸いも良いのでおすすめ✨
NAMU
NAMU
家族
uninekoさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,536
イベント参加です🦤🌿 クリスマス犬用アクセサリーは、100均で🐶🎄ミニツリー🌲な感じの苗木は、ホームセンター アヤハディオで購入しました☺︎🎵
イベント参加です🦤🌿 クリスマス犬用アクセサリーは、100均で🐶🎄ミニツリー🌲な感じの苗木は、ホームセンター アヤハディオで購入しました☺︎🎵
unineko
unineko
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
お気に入りのキッチンに、お気に入りの数少ない北欧ヴィンテージの雑貨を飾ってます✨ ほとんど配置を変えずとも、飽きのこない雑貨は、自分のお気に入りを厳選して買うからかな?(^-^) ズボラなので、たくさんは管理ができないのもあります 笑 これくらいじゃないと、棚の掃除ができないんです…笑
お気に入りのキッチンに、お気に入りの数少ない北欧ヴィンテージの雑貨を飾ってます✨ ほとんど配置を変えずとも、飽きのこない雑貨は、自分のお気に入りを厳選して買うからかな?(^-^) ズボラなので、たくさんは管理ができないのもあります 笑 これくらいじゃないと、棚の掃除ができないんです…笑
s.house
s.house
1LDK | 家族

暮らしを楽しむ 物の管理の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暮らしを楽しむ 物の管理

24枚の部屋写真から6枚をセレクト
utayukaさんの実例写真
私がやめたこと。 来年中学生になる娘の持ち物の管理。 発達障害(ADHD)グレーな娘ちゃん。 忘れ物がないようにリビング近くのスタディースペースにあらゆる学用品を用意していました。 おかげでスタディースペースは完全な物置と化しておりました。 来年からは自分でやってみると言うので、ごそっと学用品を移動。 そしたら、スタディースペースが本来の機能を発揮し始めました〜。 長女だけでなく次女も自分の習い事用品は自分の部屋で管理すると言い出し、できないと思っていたのは私だけで、みんなちゃんと成長してたのね〜。
私がやめたこと。 来年中学生になる娘の持ち物の管理。 発達障害(ADHD)グレーな娘ちゃん。 忘れ物がないようにリビング近くのスタディースペースにあらゆる学用品を用意していました。 おかげでスタディースペースは完全な物置と化しておりました。 来年からは自分でやってみると言うので、ごそっと学用品を移動。 そしたら、スタディースペースが本来の機能を発揮し始めました〜。 長女だけでなく次女も自分の習い事用品は自分の部屋で管理すると言い出し、できないと思っていたのは私だけで、みんなちゃんと成長してたのね〜。
utayuka
utayuka
家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮 𓂃𓈒𓏸 イベント参加📷 ✱あけて見せてね!引き出し収納✱ 我が家のダイニング側のチェストには引き出しが4つあります(..◜ᴗ◝..)🍀 4人家族なので、1人1つ、 自分専用の引き出しにしています✨ こちらは幼稚園年長さんの引き出しです😺🎀 自分の物は自分で管理してもらっています☺️✨ 旧宅で使っていたけど今は使いどころがなくなった無印の収納カップと、 捨てる予定だったお弁当箱、空き箱など、 お家にあるものをうまく使って 娘と一緒に収納を考えました☺️❣️ 娘は、ざっくり収納かつ、ラベリングと一緒に小さいイラストが描いてあると片付けやすいそうです(..◜ᴗ◝..)𓂃𓈒𓏸 娘と一緒に小物の断捨離も行い、 お気に入りだけが詰まった引き出しになりました✨ 子供と一緒に物の定位置を決める工程ってとても大事だなぁと思いました(..◜ᴗ◝..)🌼
𓎤𓅮 𓂃𓈒𓏸 イベント参加📷 ✱あけて見せてね!引き出し収納✱ 我が家のダイニング側のチェストには引き出しが4つあります(..◜ᴗ◝..)🍀 4人家族なので、1人1つ、 自分専用の引き出しにしています✨ こちらは幼稚園年長さんの引き出しです😺🎀 自分の物は自分で管理してもらっています☺️✨ 旧宅で使っていたけど今は使いどころがなくなった無印の収納カップと、 捨てる予定だったお弁当箱、空き箱など、 お家にあるものをうまく使って 娘と一緒に収納を考えました☺️❣️ 娘は、ざっくり収納かつ、ラベリングと一緒に小さいイラストが描いてあると片付けやすいそうです(..◜ᴗ◝..)𓂃𓈒𓏸 娘と一緒に小物の断捨離も行い、 お気に入りだけが詰まった引き出しになりました✨ 子供と一緒に物の定位置を決める工程ってとても大事だなぁと思いました(..◜ᴗ◝..)🌼
peco
peco
家族
mu-daysさんの実例写真
プリント、書類や郵便物の管理は面倒ですね(^^) 申告用など、用途に応じてワンセットにしています。無くさないこと、探さなくて済むことが大事 すぐ出せます。
プリント、書類や郵便物の管理は面倒ですね(^^) 申告用など、用途に応じてワンセットにしています。無くさないこと、探さなくて済むことが大事 すぐ出せます。
mu-days
mu-days
家族
NAMUさんの実例写真
キッチン側からも タペストリーイベント中だったので慌てて参加しました笑 見える収納でないと物の管理が苦手なので、 レンジフードにマグネットでキッチン雑貨をぶら下げ収納。タペストリーがあると目隠しにもなるし、 換気扇の吸いも良いのでおすすめ✨
キッチン側からも タペストリーイベント中だったので慌てて参加しました笑 見える収納でないと物の管理が苦手なので、 レンジフードにマグネットでキッチン雑貨をぶら下げ収納。タペストリーがあると目隠しにもなるし、 換気扇の吸いも良いのでおすすめ✨
NAMU
NAMU
家族
uninekoさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,536
イベント参加です🦤🌿 クリスマス犬用アクセサリーは、100均で🐶🎄ミニツリー🌲な感じの苗木は、ホームセンター アヤハディオで購入しました☺︎🎵
イベント参加です🦤🌿 クリスマス犬用アクセサリーは、100均で🐶🎄ミニツリー🌲な感じの苗木は、ホームセンター アヤハディオで購入しました☺︎🎵
unineko
unineko
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
お気に入りのキッチンに、お気に入りの数少ない北欧ヴィンテージの雑貨を飾ってます✨ ほとんど配置を変えずとも、飽きのこない雑貨は、自分のお気に入りを厳選して買うからかな?(^-^) ズボラなので、たくさんは管理ができないのもあります 笑 これくらいじゃないと、棚の掃除ができないんです…笑
お気に入りのキッチンに、お気に入りの数少ない北欧ヴィンテージの雑貨を飾ってます✨ ほとんど配置を変えずとも、飽きのこない雑貨は、自分のお気に入りを厳選して買うからかな?(^-^) ズボラなので、たくさんは管理ができないのもあります 笑 これくらいじゃないと、棚の掃除ができないんです…笑
s.house
s.house
1LDK | 家族

暮らしを楽しむ 物の管理の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ