惜しい❗

480枚の部屋写真から49枚をセレクト
akiさんの実例写真
初めての金継ぎ✨ 以前、陶器市で購入した器。 食洗機で洗ううちに、少し欠けてし まいました。 欠けがあるけれど、気に入っているので捨てられず... そんな時、SNSで知った金継ぎキット。 普段使いの器なので、自分でも何とかなるかなぁ...と購入。 説明書を見ながら、自己流ですが何とか仕上がりました! 自分で手を加えた事でさらに愛着が増し、これからも大切に使えそうです☺️ 金継ぎした器は、もちろん電子レンジ、食洗機NGなので丁寧に扱いたいと思います。
初めての金継ぎ✨ 以前、陶器市で購入した器。 食洗機で洗ううちに、少し欠けてし まいました。 欠けがあるけれど、気に入っているので捨てられず... そんな時、SNSで知った金継ぎキット。 普段使いの器なので、自分でも何とかなるかなぁ...と購入。 説明書を見ながら、自己流ですが何とか仕上がりました! 自分で手を加えた事でさらに愛着が増し、これからも大切に使えそうです☺️ 金継ぎした器は、もちろん電子レンジ、食洗機NGなので丁寧に扱いたいと思います。
aki
aki
家族
a.k.mamaさんの実例写真
イベントすべり込み🌠 ハロウィンは平日でしたが、子どもはトリックオアトリートでお菓子たくさんもらってご満悦😊 ハロウィン飾りは可愛いものが多いので、片付けるのがちょっと惜しい🎃 シラカバツリーはこのままクリスマスへ引継ぎです〜✨
イベントすべり込み🌠 ハロウィンは平日でしたが、子どもはトリックオアトリートでお菓子たくさんもらってご満悦😊 ハロウィン飾りは可愛いものが多いので、片付けるのがちょっと惜しい🎃 シラカバツリーはこのままクリスマスへ引継ぎです〜✨
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
stripeblueさんの実例写真
遊びに来てくれていた夫の友人が撮ってくれた部屋の写真。 流石レンズ設計士、どの画像も美しくてびっくり。トリミングしなければ投稿出来ないのが惜しい…😢 良いレンズの仕事を目の当たりにして4年目になるスマホの機種変をしたくなりました。
遊びに来てくれていた夫の友人が撮ってくれた部屋の写真。 流石レンズ設計士、どの画像も美しくてびっくり。トリミングしなければ投稿出来ないのが惜しい…😢 良いレンズの仕事を目の当たりにして4年目になるスマホの機種変をしたくなりました。
stripeblue
stripeblue
家族
eriharuさんの実例写真
毎日少しづつ断捨離しつつ 模様替えもしています☺️ かなりの労力が必要になりますね😅 そんな時は好きな物を食べて 体力つけます✊🏻 ̖́-‬ この円形のテーブルとも もうすぐお別れです🥺 4人だと小さすぎて手放すことにしました😮‍💨
毎日少しづつ断捨離しつつ 模様替えもしています☺️ かなりの労力が必要になりますね😅 そんな時は好きな物を食べて 体力つけます✊🏻 ̖́-‬ この円形のテーブルとも もうすぐお別れです🥺 4人だと小さすぎて手放すことにしました😮‍💨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
yukateca0403さんの実例写真
12月28日 朝からシャワーヘッドとトイレを掃除し (猫トイレも丸洗いしました)、 玄関ドアとシューズラックの上を 拭き掃除してからいつものお正月用スワッグを 飾りました。 本当はどこかの壁に掛けたかったのですが、 こちらではクリスマスが過ぎても 年明けまでクリスマス飾りを出しっ放しでも 良いので、我が家もまだほとんどの クリスマス飾りが出たままだし(リースは 可愛くて片付けたくない😅)、 今年はこんな場所に立て掛けています。 2023年も残すところあと3日になりました。 2024年も引き続き断捨離を継続して、 少しずつ理想の暮らしに近づいていけたら なぁと思います。 RoomClipさんには益々お世話になると 思います。 今年もありがとうございました😊 来年もどうぞ宜しくお願いします。 皆さんよいお年を!
12月28日 朝からシャワーヘッドとトイレを掃除し (猫トイレも丸洗いしました)、 玄関ドアとシューズラックの上を 拭き掃除してからいつものお正月用スワッグを 飾りました。 本当はどこかの壁に掛けたかったのですが、 こちらではクリスマスが過ぎても 年明けまでクリスマス飾りを出しっ放しでも 良いので、我が家もまだほとんどの クリスマス飾りが出たままだし(リースは 可愛くて片付けたくない😅)、 今年はこんな場所に立て掛けています。 2023年も残すところあと3日になりました。 2024年も引き続き断捨離を継続して、 少しずつ理想の暮らしに近づいていけたら なぁと思います。 RoomClipさんには益々お世話になると 思います。 今年もありがとうございました😊 来年もどうぞ宜しくお願いします。 皆さんよいお年を!
yukateca0403
yukateca0403
2LDK | 家族
comgiさんの実例写真
玄関の壁にちょこんと絵を飾ってみました👗 ライトの位置が惜しい😵‍💫
玄関の壁にちょこんと絵を飾ってみました👗 ライトの位置が惜しい😵‍💫
comgi
comgi
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
新築祝いにいただいた茅の舎の包装紙があまりにきれいで飾ってしまいました。 トイレが一気に秋色です(о´∀`о)
新築祝いにいただいた茅の舎の包装紙があまりにきれいで飾ってしまいました。 トイレが一気に秋色です(о´∀`о)
yome03
yome03
3LDK | 家族
shigoさんの実例写真
階段途中にある窓🕊 絶対に使いたかったDULTONのマルチクロス💘 ✂️入れるの惜しかったけど 風に揺れる布が可愛すぎる😍💘💕
階段途中にある窓🕊 絶対に使いたかったDULTONのマルチクロス💘 ✂️入れるの惜しかったけど 風に揺れる布が可愛すぎる😍💘💕
shigo
shigo
4LDK | 家族
meikaさんの実例写真
我が家のダイニングセット。 最初はキッチンのカウンター前に置いてたけど、最近模様替えしてリビングスペースに移動させてみました。 こどもが汚したり傷つけても惜しくないようう、アウトレット家具店で5万円台で購入したものですが、ナチュラルな感じが気に入っています。
我が家のダイニングセット。 最初はキッチンのカウンター前に置いてたけど、最近模様替えしてリビングスペースに移動させてみました。 こどもが汚したり傷つけても惜しくないようう、アウトレット家具店で5万円台で購入したものですが、ナチュラルな感じが気に入っています。
meika
meika
3LDK | 家族
cubettiさんの実例写真
シートの大きさが惜しいところで足りないけど気にしない
シートの大きさが惜しいところで足りないけど気にしない
cubetti
cubetti
1LDK
Michiさんの実例写真
食器棚part2, こちらはダイニング側についている食器棚です。来客時用のお皿やコップが入っています。普段はほぼノータッチ。 せめてコップをもう少し減らしたいです。 好きなブランドを少しにしたいけど…子どもが集まる事も多いので、割れても悔やまれないニトリのコップは捨てられません(笑)
食器棚part2, こちらはダイニング側についている食器棚です。来客時用のお皿やコップが入っています。普段はほぼノータッチ。 せめてコップをもう少し減らしたいです。 好きなブランドを少しにしたいけど…子どもが集まる事も多いので、割れても悔やまれないニトリのコップは捨てられません(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
この夏は暑すぎて外構DIYする気になれなくて。 気がつけば、身体がひと回り大きくなってました\(°∀° )/ DIYは、私にはちょうどいい筋トレとエクササイズになってたんだなぁヾ(≧∪≦*)ノ〃 涼しくなってきたから「さぁやるぞ‼︎」と思うけど、秋は雨が多くて週間天気予報みながら…なかなか進まない。 イベント「 愛用のアウトドアグッズ」に 参加します。 私の外構DIYの愛用品。 ワークマンの軍手。 よくある白い軍手だと汚れが気になるけど、コレ、10双で178円で安いし、汚れも目立たないし、ちょっとお洒落で(←私が勝手にそう思ってる、笑)、気分がアガります↑↑ 子どもとブレボー乗る時もこの軍手。 ↑一回コケて手のひらの擦り傷が痛いわ悲しいわで、 以来、必ずこの軍手を着用(笑) アウトドアも軍手が必要な時は、この軍手⭐︎ グレーとネイビー、2色展開だけど、どっちも良い‼︎
この夏は暑すぎて外構DIYする気になれなくて。 気がつけば、身体がひと回り大きくなってました\(°∀° )/ DIYは、私にはちょうどいい筋トレとエクササイズになってたんだなぁヾ(≧∪≦*)ノ〃 涼しくなってきたから「さぁやるぞ‼︎」と思うけど、秋は雨が多くて週間天気予報みながら…なかなか進まない。 イベント「 愛用のアウトドアグッズ」に 参加します。 私の外構DIYの愛用品。 ワークマンの軍手。 よくある白い軍手だと汚れが気になるけど、コレ、10双で178円で安いし、汚れも目立たないし、ちょっとお洒落で(←私が勝手にそう思ってる、笑)、気分がアガります↑↑ 子どもとブレボー乗る時もこの軍手。 ↑一回コケて手のひらの擦り傷が痛いわ悲しいわで、 以来、必ずこの軍手を着用(笑) アウトドアも軍手が必要な時は、この軍手⭐︎ グレーとネイビー、2色展開だけど、どっちも良い‼︎
kana
kana
家族
hopkeiさんの実例写真
玄関下駄箱の花瓶に活けてた額アジサイ✨ ひまわり🌻と交代❗ 色鮮やかな💙~~惜しい💓 リビングのテーブルの上で楽しまさせてもらいます🙌
玄関下駄箱の花瓶に活けてた額アジサイ✨ ひまわり🌻と交代❗ 色鮮やかな💙~~惜しい💓 リビングのテーブルの上で楽しまさせてもらいます🙌
hopkei
hopkei
家族
akooさんの実例写真
和室から見た風景を初めて撮ってみました。 リビングとはふすまで仕切られています。 明るく見えますが、外の出っ張った壁だったり、窓の位置などのせいで、南向きだけど日当たりがちょっとおしい感じです。
和室から見た風景を初めて撮ってみました。 リビングとはふすまで仕切られています。 明るく見えますが、外の出っ張った壁だったり、窓の位置などのせいで、南向きだけど日当たりがちょっとおしい感じです。
akoo
akoo
家族
carbonaraさんの実例写真
和歌山の工芸品【棕櫚(シュロ)】のホウキたち。 掃除用具置き場に片付けるには惜しい外見のため、リビングの壁に置き場を作成。 使い終わったらホウキの毛先のホコリをキレイにする必要性はありますが、使い勝手は良くなったのでプラマイゼロ?
和歌山の工芸品【棕櫚(シュロ)】のホウキたち。 掃除用具置き場に片付けるには惜しい外見のため、リビングの壁に置き場を作成。 使い終わったらホウキの毛先のホコリをキレイにする必要性はありますが、使い勝手は良くなったのでプラマイゼロ?
carbonara
carbonara
家族
ikさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,199
縮小された本コーナーですが新しい写真集が仲間入り! 北海道の可愛い&逞しい動物たちがたくさん!
縮小された本コーナーですが新しい写真集が仲間入り! 北海道の可愛い&逞しい動物たちがたくさん!
ik
ik
3LDK | 家族
aikovskyさんの実例写真
W杯期間中もプロジェクターが大活躍✌︎ Sony Xperia touchはお部屋のどこにでも持ち運べて、スクリーンなくてもコンクリートの壁にハッキリ鮮明に映って音もいい◎ 壁一面の大画面で、Bluetoothでスピーカーに音をとばしてさらに迫力ある音声とともに観て盛り上がってます。 残念ながら日本代表は惜しいところで敗退だったけれど、まだまだ世界の熱い闘いは続きます!
W杯期間中もプロジェクターが大活躍✌︎ Sony Xperia touchはお部屋のどこにでも持ち運べて、スクリーンなくてもコンクリートの壁にハッキリ鮮明に映って音もいい◎ 壁一面の大画面で、Bluetoothでスピーカーに音をとばしてさらに迫力ある音声とともに観て盛り上がってます。 残念ながら日本代表は惜しいところで敗退だったけれど、まだまだ世界の熱い闘いは続きます!
aikovsky
aikovsky
1K | 一人暮らし
azure555さんの実例写真
和室の押し入れの下段に、ニトリのカラーボックスを並べて、ウォークインおもちゃ収納にしました。 (ウォークでインできるのは次男だけなので、どちらかというと…座りインです。) 押し入れぴったりのカラーボックスにぴったりの引出しがなかったのが惜しいけど、隙間から投げ入れできるので結果オーライということに。 秘密基地みたいで楽しそうだし、片付けるようになったし、なんといっても扉閉めればスッキリなんにも見えなくなるのが最高。
和室の押し入れの下段に、ニトリのカラーボックスを並べて、ウォークインおもちゃ収納にしました。 (ウォークでインできるのは次男だけなので、どちらかというと…座りインです。) 押し入れぴったりのカラーボックスにぴったりの引出しがなかったのが惜しいけど、隙間から投げ入れできるので結果オーライということに。 秘密基地みたいで楽しそうだし、片付けるようになったし、なんといっても扉閉めればスッキリなんにも見えなくなるのが最高。
azure555
azure555
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ガラス雑貨? ガラスのテーブル ここに、レールベリのディスプレイと、空とベランダガーデンと映り込ませるインテリア。 メダカの侘び島と、一緒にちょっと大きめの観葉植物をお迎えしました。 おともだちのJUNさんにおすすめ聞いて、まんま、ベンジャミンバロック🪴 開封したら、コロンと落ちてきた貝殻??なにかいる??😱 後でググったらオカモノアラガイという、🐌カタツムリのような貝の仲間でした(写真は自粛しておきます…)で、植木鉢に少し強めにシャワーあてたら、怪しい貝殻がゴロゴロと落ちてきたので(珍しい!)表面の土を洗い流して、一緒に買っておいた、虫がつきにくいたすだけ観葉植物の土でくるんで植えなおしました。 イトミミズとかもでてきました😅 学生のとき、フラワーデザインの仕事に興味持ち少し勉強したけど…虫がつきものなので断念したくらい虫が苦手で😅 思ったより大きい鉢で…何処に置くか悩んで、ちょっと窓辺の模様替えもしてます。 * さっき、久しぶりの雨、しかも風もすごくて!植木を軒下に寄せたら全身ずぶ濡れになりました。 台風🌀接近の地域の方は、お気をつけてお過ごしください!
ガラス雑貨? ガラスのテーブル ここに、レールベリのディスプレイと、空とベランダガーデンと映り込ませるインテリア。 メダカの侘び島と、一緒にちょっと大きめの観葉植物をお迎えしました。 おともだちのJUNさんにおすすめ聞いて、まんま、ベンジャミンバロック🪴 開封したら、コロンと落ちてきた貝殻??なにかいる??😱 後でググったらオカモノアラガイという、🐌カタツムリのような貝の仲間でした(写真は自粛しておきます…)で、植木鉢に少し強めにシャワーあてたら、怪しい貝殻がゴロゴロと落ちてきたので(珍しい!)表面の土を洗い流して、一緒に買っておいた、虫がつきにくいたすだけ観葉植物の土でくるんで植えなおしました。 イトミミズとかもでてきました😅 学生のとき、フラワーデザインの仕事に興味持ち少し勉強したけど…虫がつきものなので断念したくらい虫が苦手で😅 思ったより大きい鉢で…何処に置くか悩んで、ちょっと窓辺の模様替えもしてます。 * さっき、久しぶりの雨、しかも風もすごくて!植木を軒下に寄せたら全身ずぶ濡れになりました。 台風🌀接近の地域の方は、お気をつけてお過ごしください!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
念願のアルテックの90B! やっと届きました♪ 脚を付けるだけだったので簡単に組み立て出来ました。 前に使ってたモモナチュラルのダイニングテーブルは、結局実家で使ってもらうことにしました。 売れば数万円になるけど、愛着もあるので。 だいぶ小ぶりになりスペースが広がりました。 あとは、来年の2月に届く予定のサイドテーブルを待つのみ!
念願のアルテックの90B! やっと届きました♪ 脚を付けるだけだったので簡単に組み立て出来ました。 前に使ってたモモナチュラルのダイニングテーブルは、結局実家で使ってもらうことにしました。 売れば数万円になるけど、愛着もあるので。 だいぶ小ぶりになりスペースが広がりました。 あとは、来年の2月に届く予定のサイドテーブルを待つのみ!
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
chocorikoさんの実例写真
庭のミニバラが今年も咲いた♪ 1番のりはこのピンクさん。同じ鉢で今は黄色のミニバラが次々咲いてきています。 3年前の誕生日プレゼントに父から贈られてきたミニバラはとても小さく可憐な可愛さだったけど、ぐんぐん成長して毎年花も大きくなる。 だいぶ開いてきちゃったけど捨てるにはまだまだ惜しくて、洗面台の差し色になってもらいました。
庭のミニバラが今年も咲いた♪ 1番のりはこのピンクさん。同じ鉢で今は黄色のミニバラが次々咲いてきています。 3年前の誕生日プレゼントに父から贈られてきたミニバラはとても小さく可憐な可愛さだったけど、ぐんぐん成長して毎年花も大きくなる。 だいぶ開いてきちゃったけど捨てるにはまだまだ惜しくて、洗面台の差し色になってもらいました。
chocoriko
chocoriko
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
前のマンションで使っていた コレクションケース 今のマンションへ引っ越す時に 仕舞い込んですっかり忘れていました😅 断捨離しようと出してきたんだけど… 見てたらやっぱり 手放すのが惜しくなってしまい… ん⁉️ここに置いたらいいかも⁉️ お⁉️いい感じやん🎶 ってことで玄関で使うことにしました😁 …がぁ‼️ 奥にピッタリくっつけるか… それともライトの真下に置くか… ちと悩む…🤔
前のマンションで使っていた コレクションケース 今のマンションへ引っ越す時に 仕舞い込んですっかり忘れていました😅 断捨離しようと出してきたんだけど… 見てたらやっぱり 手放すのが惜しくなってしまい… ん⁉️ここに置いたらいいかも⁉️ お⁉️いい感じやん🎶 ってことで玄関で使うことにしました😁 …がぁ‼️ 奥にピッタリくっつけるか… それともライトの真下に置くか… ちと悩む…🤔
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
reina_kkkさんの実例写真
ウォールシェルフ¥20,680
IKEA SONGEミラー 我が家にはかなり大きい。 今まで部屋に置いてたけど子ども用品が増えてきて手狭になってきたので手放すことにした。 写真撮影用に玄関へ移動。 IKEAではもう売ってないみたいやし気に入ってたから名残惜しい(*_*)
IKEA SONGEミラー 我が家にはかなり大きい。 今まで部屋に置いてたけど子ども用品が増えてきて手狭になってきたので手放すことにした。 写真撮影用に玄関へ移動。 IKEAではもう売ってないみたいやし気に入ってたから名残惜しい(*_*)
reina_kkk
reina_kkk
家族
Kさんの実例写真
プチプラな モロッコ柄のトレイテーブルと ルイスポーセン?風なライト 外で使っても惜しくない
プチプラな モロッコ柄のトレイテーブルと ルイスポーセン?風なライト 外で使っても惜しくない
K
K
3LDK | 家族
n_k6369さんの実例写真
ビオラさんにサヨナラ👋 綺麗に咲いてくれてありがとね😊 そろそろお野菜の苗の準備や夏の寄せ植えをどうしようかYouTubeを見ていたら ビオラやパンジーは伸びてきたし 病気の原因にもなるからそろそろサヨナラしなさいと言うことで 今日はビオラさんにサヨナラしたんですが。。。 少しだけ名残り惜しくて 玄関に飾りました♪
ビオラさんにサヨナラ👋 綺麗に咲いてくれてありがとね😊 そろそろお野菜の苗の準備や夏の寄せ植えをどうしようかYouTubeを見ていたら ビオラやパンジーは伸びてきたし 病気の原因にもなるからそろそろサヨナラしなさいと言うことで 今日はビオラさんにサヨナラしたんですが。。。 少しだけ名残り惜しくて 玄関に飾りました♪
n_k6369
n_k6369
家族
anonymous1974さんの実例写真
お雛様飾りNO.2です。お玄関入ってすぐの壁際の古い下駄箱の天板が良い光が入って陳列台になるのですが、壁に元はお軸だった立雛図を額装にリメイクしたものと、二条静扇作の高砂人形を合わせました。高砂はお能の長寿、夫婦円満の象徴的な演目で季節は春です。お雛様に高砂人形を飾る風習は無いと思いますが小生の趣向です。 立雛図は無名の日本画家ですが良く描けていて、中廻しの裂が大変凝ったものだったのが惜しく、傷みの激しいお軸を無料同然で買って懇意の表具屋さんでこのようにリメイクしました。上得意ですし額もディレクションもすべて自前ですのでお値段も抑えることが出来ます。このように出来る限り軸額転装(と小生は呼んでいます)して良いものは後世に残す一助になればと思います。
お雛様飾りNO.2です。お玄関入ってすぐの壁際の古い下駄箱の天板が良い光が入って陳列台になるのですが、壁に元はお軸だった立雛図を額装にリメイクしたものと、二条静扇作の高砂人形を合わせました。高砂はお能の長寿、夫婦円満の象徴的な演目で季節は春です。お雛様に高砂人形を飾る風習は無いと思いますが小生の趣向です。 立雛図は無名の日本画家ですが良く描けていて、中廻しの裂が大変凝ったものだったのが惜しく、傷みの激しいお軸を無料同然で買って懇意の表具屋さんでこのようにリメイクしました。上得意ですし額もディレクションもすべて自前ですのでお値段も抑えることが出来ます。このように出来る限り軸額転装(と小生は呼んでいます)して良いものは後世に残す一助になればと思います。
anonymous1974
anonymous1974
家族
Satiyoさんの実例写真
手作りDIY時計を作ってみました 写真に撮って気づいたのですが時計の6の部分がもう少し下だったなぁ… 惜しいw
手作りDIY時計を作ってみました 写真に撮って気づいたのですが時計の6の部分がもう少し下だったなぁ… 惜しいw
Satiyo
Satiyo
2LDK | 家族
もっと見る

惜しい❗の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

惜しい❗

480枚の部屋写真から49枚をセレクト
akiさんの実例写真
初めての金継ぎ✨ 以前、陶器市で購入した器。 食洗機で洗ううちに、少し欠けてし まいました。 欠けがあるけれど、気に入っているので捨てられず... そんな時、SNSで知った金継ぎキット。 普段使いの器なので、自分でも何とかなるかなぁ...と購入。 説明書を見ながら、自己流ですが何とか仕上がりました! 自分で手を加えた事でさらに愛着が増し、これからも大切に使えそうです☺️ 金継ぎした器は、もちろん電子レンジ、食洗機NGなので丁寧に扱いたいと思います。
初めての金継ぎ✨ 以前、陶器市で購入した器。 食洗機で洗ううちに、少し欠けてし まいました。 欠けがあるけれど、気に入っているので捨てられず... そんな時、SNSで知った金継ぎキット。 普段使いの器なので、自分でも何とかなるかなぁ...と購入。 説明書を見ながら、自己流ですが何とか仕上がりました! 自分で手を加えた事でさらに愛着が増し、これからも大切に使えそうです☺️ 金継ぎした器は、もちろん電子レンジ、食洗機NGなので丁寧に扱いたいと思います。
aki
aki
家族
a.k.mamaさんの実例写真
イベントすべり込み🌠 ハロウィンは平日でしたが、子どもはトリックオアトリートでお菓子たくさんもらってご満悦😊 ハロウィン飾りは可愛いものが多いので、片付けるのがちょっと惜しい🎃 シラカバツリーはこのままクリスマスへ引継ぎです〜✨
イベントすべり込み🌠 ハロウィンは平日でしたが、子どもはトリックオアトリートでお菓子たくさんもらってご満悦😊 ハロウィン飾りは可愛いものが多いので、片付けるのがちょっと惜しい🎃 シラカバツリーはこのままクリスマスへ引継ぎです〜✨
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
stripeblueさんの実例写真
遊びに来てくれていた夫の友人が撮ってくれた部屋の写真。 流石レンズ設計士、どの画像も美しくてびっくり。トリミングしなければ投稿出来ないのが惜しい…😢 良いレンズの仕事を目の当たりにして4年目になるスマホの機種変をしたくなりました。
遊びに来てくれていた夫の友人が撮ってくれた部屋の写真。 流石レンズ設計士、どの画像も美しくてびっくり。トリミングしなければ投稿出来ないのが惜しい…😢 良いレンズの仕事を目の当たりにして4年目になるスマホの機種変をしたくなりました。
stripeblue
stripeblue
家族
eriharuさんの実例写真
毎日少しづつ断捨離しつつ 模様替えもしています☺️ かなりの労力が必要になりますね😅 そんな時は好きな物を食べて 体力つけます✊🏻 ̖́-‬ この円形のテーブルとも もうすぐお別れです🥺 4人だと小さすぎて手放すことにしました😮‍💨
毎日少しづつ断捨離しつつ 模様替えもしています☺️ かなりの労力が必要になりますね😅 そんな時は好きな物を食べて 体力つけます✊🏻 ̖́-‬ この円形のテーブルとも もうすぐお別れです🥺 4人だと小さすぎて手放すことにしました😮‍💨
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
yukateca0403さんの実例写真
12月28日 朝からシャワーヘッドとトイレを掃除し (猫トイレも丸洗いしました)、 玄関ドアとシューズラックの上を 拭き掃除してからいつものお正月用スワッグを 飾りました。 本当はどこかの壁に掛けたかったのですが、 こちらではクリスマスが過ぎても 年明けまでクリスマス飾りを出しっ放しでも 良いので、我が家もまだほとんどの クリスマス飾りが出たままだし(リースは 可愛くて片付けたくない😅)、 今年はこんな場所に立て掛けています。 2023年も残すところあと3日になりました。 2024年も引き続き断捨離を継続して、 少しずつ理想の暮らしに近づいていけたら なぁと思います。 RoomClipさんには益々お世話になると 思います。 今年もありがとうございました😊 来年もどうぞ宜しくお願いします。 皆さんよいお年を!
12月28日 朝からシャワーヘッドとトイレを掃除し (猫トイレも丸洗いしました)、 玄関ドアとシューズラックの上を 拭き掃除してからいつものお正月用スワッグを 飾りました。 本当はどこかの壁に掛けたかったのですが、 こちらではクリスマスが過ぎても 年明けまでクリスマス飾りを出しっ放しでも 良いので、我が家もまだほとんどの クリスマス飾りが出たままだし(リースは 可愛くて片付けたくない😅)、 今年はこんな場所に立て掛けています。 2023年も残すところあと3日になりました。 2024年も引き続き断捨離を継続して、 少しずつ理想の暮らしに近づいていけたら なぁと思います。 RoomClipさんには益々お世話になると 思います。 今年もありがとうございました😊 来年もどうぞ宜しくお願いします。 皆さんよいお年を!
yukateca0403
yukateca0403
2LDK | 家族
comgiさんの実例写真
玄関の壁にちょこんと絵を飾ってみました👗 ライトの位置が惜しい😵‍💫
玄関の壁にちょこんと絵を飾ってみました👗 ライトの位置が惜しい😵‍💫
comgi
comgi
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
新築祝いにいただいた茅の舎の包装紙があまりにきれいで飾ってしまいました。 トイレが一気に秋色です(о´∀`о)
新築祝いにいただいた茅の舎の包装紙があまりにきれいで飾ってしまいました。 トイレが一気に秋色です(о´∀`о)
yome03
yome03
3LDK | 家族
shigoさんの実例写真
階段途中にある窓🕊 絶対に使いたかったDULTONのマルチクロス💘 ✂️入れるの惜しかったけど 風に揺れる布が可愛すぎる😍💘💕
階段途中にある窓🕊 絶対に使いたかったDULTONのマルチクロス💘 ✂️入れるの惜しかったけど 風に揺れる布が可愛すぎる😍💘💕
shigo
shigo
4LDK | 家族
meikaさんの実例写真
我が家のダイニングセット。 最初はキッチンのカウンター前に置いてたけど、最近模様替えしてリビングスペースに移動させてみました。 こどもが汚したり傷つけても惜しくないようう、アウトレット家具店で5万円台で購入したものですが、ナチュラルな感じが気に入っています。
我が家のダイニングセット。 最初はキッチンのカウンター前に置いてたけど、最近模様替えしてリビングスペースに移動させてみました。 こどもが汚したり傷つけても惜しくないようう、アウトレット家具店で5万円台で購入したものですが、ナチュラルな感じが気に入っています。
meika
meika
3LDK | 家族
cubettiさんの実例写真
シートの大きさが惜しいところで足りないけど気にしない
シートの大きさが惜しいところで足りないけど気にしない
cubetti
cubetti
1LDK
Michiさんの実例写真
食器棚part2, こちらはダイニング側についている食器棚です。来客時用のお皿やコップが入っています。普段はほぼノータッチ。 せめてコップをもう少し減らしたいです。 好きなブランドを少しにしたいけど…子どもが集まる事も多いので、割れても悔やまれないニトリのコップは捨てられません(笑)
食器棚part2, こちらはダイニング側についている食器棚です。来客時用のお皿やコップが入っています。普段はほぼノータッチ。 せめてコップをもう少し減らしたいです。 好きなブランドを少しにしたいけど…子どもが集まる事も多いので、割れても悔やまれないニトリのコップは捨てられません(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
この夏は暑すぎて外構DIYする気になれなくて。 気がつけば、身体がひと回り大きくなってました\(°∀° )/ DIYは、私にはちょうどいい筋トレとエクササイズになってたんだなぁヾ(≧∪≦*)ノ〃 涼しくなってきたから「さぁやるぞ‼︎」と思うけど、秋は雨が多くて週間天気予報みながら…なかなか進まない。 イベント「 愛用のアウトドアグッズ」に 参加します。 私の外構DIYの愛用品。 ワークマンの軍手。 よくある白い軍手だと汚れが気になるけど、コレ、10双で178円で安いし、汚れも目立たないし、ちょっとお洒落で(←私が勝手にそう思ってる、笑)、気分がアガります↑↑ 子どもとブレボー乗る時もこの軍手。 ↑一回コケて手のひらの擦り傷が痛いわ悲しいわで、 以来、必ずこの軍手を着用(笑) アウトドアも軍手が必要な時は、この軍手⭐︎ グレーとネイビー、2色展開だけど、どっちも良い‼︎
この夏は暑すぎて外構DIYする気になれなくて。 気がつけば、身体がひと回り大きくなってました\(°∀° )/ DIYは、私にはちょうどいい筋トレとエクササイズになってたんだなぁヾ(≧∪≦*)ノ〃 涼しくなってきたから「さぁやるぞ‼︎」と思うけど、秋は雨が多くて週間天気予報みながら…なかなか進まない。 イベント「 愛用のアウトドアグッズ」に 参加します。 私の外構DIYの愛用品。 ワークマンの軍手。 よくある白い軍手だと汚れが気になるけど、コレ、10双で178円で安いし、汚れも目立たないし、ちょっとお洒落で(←私が勝手にそう思ってる、笑)、気分がアガります↑↑ 子どもとブレボー乗る時もこの軍手。 ↑一回コケて手のひらの擦り傷が痛いわ悲しいわで、 以来、必ずこの軍手を着用(笑) アウトドアも軍手が必要な時は、この軍手⭐︎ グレーとネイビー、2色展開だけど、どっちも良い‼︎
kana
kana
家族
hopkeiさんの実例写真
玄関下駄箱の花瓶に活けてた額アジサイ✨ ひまわり🌻と交代❗ 色鮮やかな💙~~惜しい💓 リビングのテーブルの上で楽しまさせてもらいます🙌
玄関下駄箱の花瓶に活けてた額アジサイ✨ ひまわり🌻と交代❗ 色鮮やかな💙~~惜しい💓 リビングのテーブルの上で楽しまさせてもらいます🙌
hopkei
hopkei
家族
akooさんの実例写真
和室から見た風景を初めて撮ってみました。 リビングとはふすまで仕切られています。 明るく見えますが、外の出っ張った壁だったり、窓の位置などのせいで、南向きだけど日当たりがちょっとおしい感じです。
和室から見た風景を初めて撮ってみました。 リビングとはふすまで仕切られています。 明るく見えますが、外の出っ張った壁だったり、窓の位置などのせいで、南向きだけど日当たりがちょっとおしい感じです。
akoo
akoo
家族
carbonaraさんの実例写真
和歌山の工芸品【棕櫚(シュロ)】のホウキたち。 掃除用具置き場に片付けるには惜しい外見のため、リビングの壁に置き場を作成。 使い終わったらホウキの毛先のホコリをキレイにする必要性はありますが、使い勝手は良くなったのでプラマイゼロ?
和歌山の工芸品【棕櫚(シュロ)】のホウキたち。 掃除用具置き場に片付けるには惜しい外見のため、リビングの壁に置き場を作成。 使い終わったらホウキの毛先のホコリをキレイにする必要性はありますが、使い勝手は良くなったのでプラマイゼロ?
carbonara
carbonara
家族
ikさんの実例写真
縮小された本コーナーですが新しい写真集が仲間入り! 北海道の可愛い&逞しい動物たちがたくさん!
縮小された本コーナーですが新しい写真集が仲間入り! 北海道の可愛い&逞しい動物たちがたくさん!
ik
ik
3LDK | 家族
aikovskyさんの実例写真
W杯期間中もプロジェクターが大活躍✌︎ Sony Xperia touchはお部屋のどこにでも持ち運べて、スクリーンなくてもコンクリートの壁にハッキリ鮮明に映って音もいい◎ 壁一面の大画面で、Bluetoothでスピーカーに音をとばしてさらに迫力ある音声とともに観て盛り上がってます。 残念ながら日本代表は惜しいところで敗退だったけれど、まだまだ世界の熱い闘いは続きます!
W杯期間中もプロジェクターが大活躍✌︎ Sony Xperia touchはお部屋のどこにでも持ち運べて、スクリーンなくてもコンクリートの壁にハッキリ鮮明に映って音もいい◎ 壁一面の大画面で、Bluetoothでスピーカーに音をとばしてさらに迫力ある音声とともに観て盛り上がってます。 残念ながら日本代表は惜しいところで敗退だったけれど、まだまだ世界の熱い闘いは続きます!
aikovsky
aikovsky
1K | 一人暮らし
azure555さんの実例写真
和室の押し入れの下段に、ニトリのカラーボックスを並べて、ウォークインおもちゃ収納にしました。 (ウォークでインできるのは次男だけなので、どちらかというと…座りインです。) 押し入れぴったりのカラーボックスにぴったりの引出しがなかったのが惜しいけど、隙間から投げ入れできるので結果オーライということに。 秘密基地みたいで楽しそうだし、片付けるようになったし、なんといっても扉閉めればスッキリなんにも見えなくなるのが最高。
和室の押し入れの下段に、ニトリのカラーボックスを並べて、ウォークインおもちゃ収納にしました。 (ウォークでインできるのは次男だけなので、どちらかというと…座りインです。) 押し入れぴったりのカラーボックスにぴったりの引出しがなかったのが惜しいけど、隙間から投げ入れできるので結果オーライということに。 秘密基地みたいで楽しそうだし、片付けるようになったし、なんといっても扉閉めればスッキリなんにも見えなくなるのが最高。
azure555
azure555
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ガラス雑貨? ガラスのテーブル ここに、レールベリのディスプレイと、空とベランダガーデンと映り込ませるインテリア。 メダカの侘び島と、一緒にちょっと大きめの観葉植物をお迎えしました。 おともだちのJUNさんにおすすめ聞いて、まんま、ベンジャミンバロック🪴 開封したら、コロンと落ちてきた貝殻??なにかいる??😱 後でググったらオカモノアラガイという、🐌カタツムリのような貝の仲間でした(写真は自粛しておきます…)で、植木鉢に少し強めにシャワーあてたら、怪しい貝殻がゴロゴロと落ちてきたので(珍しい!)表面の土を洗い流して、一緒に買っておいた、虫がつきにくいたすだけ観葉植物の土でくるんで植えなおしました。 イトミミズとかもでてきました😅 学生のとき、フラワーデザインの仕事に興味持ち少し勉強したけど…虫がつきものなので断念したくらい虫が苦手で😅 思ったより大きい鉢で…何処に置くか悩んで、ちょっと窓辺の模様替えもしてます。 * さっき、久しぶりの雨、しかも風もすごくて!植木を軒下に寄せたら全身ずぶ濡れになりました。 台風🌀接近の地域の方は、お気をつけてお過ごしください!
ガラス雑貨? ガラスのテーブル ここに、レールベリのディスプレイと、空とベランダガーデンと映り込ませるインテリア。 メダカの侘び島と、一緒にちょっと大きめの観葉植物をお迎えしました。 おともだちのJUNさんにおすすめ聞いて、まんま、ベンジャミンバロック🪴 開封したら、コロンと落ちてきた貝殻??なにかいる??😱 後でググったらオカモノアラガイという、🐌カタツムリのような貝の仲間でした(写真は自粛しておきます…)で、植木鉢に少し強めにシャワーあてたら、怪しい貝殻がゴロゴロと落ちてきたので(珍しい!)表面の土を洗い流して、一緒に買っておいた、虫がつきにくいたすだけ観葉植物の土でくるんで植えなおしました。 イトミミズとかもでてきました😅 学生のとき、フラワーデザインの仕事に興味持ち少し勉強したけど…虫がつきものなので断念したくらい虫が苦手で😅 思ったより大きい鉢で…何処に置くか悩んで、ちょっと窓辺の模様替えもしてます。 * さっき、久しぶりの雨、しかも風もすごくて!植木を軒下に寄せたら全身ずぶ濡れになりました。 台風🌀接近の地域の方は、お気をつけてお過ごしください!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yohaku_2020さんの実例写真
念願のアルテックの90B! やっと届きました♪ 脚を付けるだけだったので簡単に組み立て出来ました。 前に使ってたモモナチュラルのダイニングテーブルは、結局実家で使ってもらうことにしました。 売れば数万円になるけど、愛着もあるので。 だいぶ小ぶりになりスペースが広がりました。 あとは、来年の2月に届く予定のサイドテーブルを待つのみ!
念願のアルテックの90B! やっと届きました♪ 脚を付けるだけだったので簡単に組み立て出来ました。 前に使ってたモモナチュラルのダイニングテーブルは、結局実家で使ってもらうことにしました。 売れば数万円になるけど、愛着もあるので。 だいぶ小ぶりになりスペースが広がりました。 あとは、来年の2月に届く予定のサイドテーブルを待つのみ!
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
chocorikoさんの実例写真
庭のミニバラが今年も咲いた♪ 1番のりはこのピンクさん。同じ鉢で今は黄色のミニバラが次々咲いてきています。 3年前の誕生日プレゼントに父から贈られてきたミニバラはとても小さく可憐な可愛さだったけど、ぐんぐん成長して毎年花も大きくなる。 だいぶ開いてきちゃったけど捨てるにはまだまだ惜しくて、洗面台の差し色になってもらいました。
庭のミニバラが今年も咲いた♪ 1番のりはこのピンクさん。同じ鉢で今は黄色のミニバラが次々咲いてきています。 3年前の誕生日プレゼントに父から贈られてきたミニバラはとても小さく可憐な可愛さだったけど、ぐんぐん成長して毎年花も大きくなる。 だいぶ開いてきちゃったけど捨てるにはまだまだ惜しくて、洗面台の差し色になってもらいました。
chocoriko
chocoriko
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
前のマンションで使っていた コレクションケース 今のマンションへ引っ越す時に 仕舞い込んですっかり忘れていました😅 断捨離しようと出してきたんだけど… 見てたらやっぱり 手放すのが惜しくなってしまい… ん⁉️ここに置いたらいいかも⁉️ お⁉️いい感じやん🎶 ってことで玄関で使うことにしました😁 …がぁ‼️ 奥にピッタリくっつけるか… それともライトの真下に置くか… ちと悩む…🤔
前のマンションで使っていた コレクションケース 今のマンションへ引っ越す時に 仕舞い込んですっかり忘れていました😅 断捨離しようと出してきたんだけど… 見てたらやっぱり 手放すのが惜しくなってしまい… ん⁉️ここに置いたらいいかも⁉️ お⁉️いい感じやん🎶 ってことで玄関で使うことにしました😁 …がぁ‼️ 奥にピッタリくっつけるか… それともライトの真下に置くか… ちと悩む…🤔
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
reina_kkkさんの実例写真
ウォールシェルフ¥20,680
IKEA SONGEミラー 我が家にはかなり大きい。 今まで部屋に置いてたけど子ども用品が増えてきて手狭になってきたので手放すことにした。 写真撮影用に玄関へ移動。 IKEAではもう売ってないみたいやし気に入ってたから名残惜しい(*_*)
IKEA SONGEミラー 我が家にはかなり大きい。 今まで部屋に置いてたけど子ども用品が増えてきて手狭になってきたので手放すことにした。 写真撮影用に玄関へ移動。 IKEAではもう売ってないみたいやし気に入ってたから名残惜しい(*_*)
reina_kkk
reina_kkk
家族
Kさんの実例写真
プチプラな モロッコ柄のトレイテーブルと ルイスポーセン?風なライト 外で使っても惜しくない
プチプラな モロッコ柄のトレイテーブルと ルイスポーセン?風なライト 外で使っても惜しくない
K
K
3LDK | 家族
n_k6369さんの実例写真
ビオラさんにサヨナラ👋 綺麗に咲いてくれてありがとね😊 そろそろお野菜の苗の準備や夏の寄せ植えをどうしようかYouTubeを見ていたら ビオラやパンジーは伸びてきたし 病気の原因にもなるからそろそろサヨナラしなさいと言うことで 今日はビオラさんにサヨナラしたんですが。。。 少しだけ名残り惜しくて 玄関に飾りました♪
ビオラさんにサヨナラ👋 綺麗に咲いてくれてありがとね😊 そろそろお野菜の苗の準備や夏の寄せ植えをどうしようかYouTubeを見ていたら ビオラやパンジーは伸びてきたし 病気の原因にもなるからそろそろサヨナラしなさいと言うことで 今日はビオラさんにサヨナラしたんですが。。。 少しだけ名残り惜しくて 玄関に飾りました♪
n_k6369
n_k6369
家族
anonymous1974さんの実例写真
お雛様飾りNO.2です。お玄関入ってすぐの壁際の古い下駄箱の天板が良い光が入って陳列台になるのですが、壁に元はお軸だった立雛図を額装にリメイクしたものと、二条静扇作の高砂人形を合わせました。高砂はお能の長寿、夫婦円満の象徴的な演目で季節は春です。お雛様に高砂人形を飾る風習は無いと思いますが小生の趣向です。 立雛図は無名の日本画家ですが良く描けていて、中廻しの裂が大変凝ったものだったのが惜しく、傷みの激しいお軸を無料同然で買って懇意の表具屋さんでこのようにリメイクしました。上得意ですし額もディレクションもすべて自前ですのでお値段も抑えることが出来ます。このように出来る限り軸額転装(と小生は呼んでいます)して良いものは後世に残す一助になればと思います。
お雛様飾りNO.2です。お玄関入ってすぐの壁際の古い下駄箱の天板が良い光が入って陳列台になるのですが、壁に元はお軸だった立雛図を額装にリメイクしたものと、二条静扇作の高砂人形を合わせました。高砂はお能の長寿、夫婦円満の象徴的な演目で季節は春です。お雛様に高砂人形を飾る風習は無いと思いますが小生の趣向です。 立雛図は無名の日本画家ですが良く描けていて、中廻しの裂が大変凝ったものだったのが惜しく、傷みの激しいお軸を無料同然で買って懇意の表具屋さんでこのようにリメイクしました。上得意ですし額もディレクションもすべて自前ですのでお値段も抑えることが出来ます。このように出来る限り軸額転装(と小生は呼んでいます)して良いものは後世に残す一助になればと思います。
anonymous1974
anonymous1974
家族
Satiyoさんの実例写真
手作りDIY時計を作ってみました 写真に撮って気づいたのですが時計の6の部分がもう少し下だったなぁ… 惜しいw
手作りDIY時計を作ってみました 写真に撮って気づいたのですが時計の6の部分がもう少し下だったなぁ… 惜しいw
Satiyo
Satiyo
2LDK | 家族
もっと見る

惜しい❗の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ