DIYゲート

271枚の部屋写真から49枚をセレクト
YukIさんの実例写真
父作のDIYベビーゲートをつけました! 仕上げを黒板塗料にするか、壁紙貼るかで悩み中〜(^^;;
父作のDIYベビーゲートをつけました! 仕上げを黒板塗料にするか、壁紙貼るかで悩み中〜(^^;;
YukI
YukI
4LDK | 家族
marina1さんの実例写真
After②
After②
marina1
marina1
4LDK | 家族
tanuchanさんの実例写真
配達が来たときに猫を気にしながら玄関を開けていました。念願のペットゲートをDIY。サイズがなかなか合わず何回もやり直ししてやっと完成です!
配達が来たときに猫を気にしながら玄関を開けていました。念願のペットゲートをDIY。サイズがなかなか合わず何回もやり直ししてやっと完成です!
tanuchan
tanuchan
4LDK
pimoさんの実例写真
わんこ達が玄関へ飛び出さないようにゲートを製作 ワイヤーネットに袋状にミシンがけした布をかぶせただけの お安く簡単ゲートです。
わんこ達が玄関へ飛び出さないようにゲートを製作 ワイヤーネットに袋状にミシンがけした布をかぶせただけの お安く簡単ゲートです。
pimo
pimo
wkmさんの実例写真
¥19,250
既製品のベビーフェンスではなかなか良い品が見つけられず1×4材料と丸棒で DIY♪
既製品のベビーフェンスではなかなか良い品が見つけられず1×4材料と丸棒で DIY♪
wkm
wkm
家族
mikaponponmさんの実例写真
リビングのドアを開けるとすぐ玄関。 前はフェンスを置いていましたが、家族がフェンスを跨いで歩くので、引っかかってパタパタ倒れる💦 ベビーゲートを付けようかと思ったけど、気に入ったのが無かったので、SPF材を使って作りました。 リビングのドアを開けた時に風通りが良くなるように、スノコ状にしました。 ワトコオイルを後で塗る予定です。
リビングのドアを開けるとすぐ玄関。 前はフェンスを置いていましたが、家族がフェンスを跨いで歩くので、引っかかってパタパタ倒れる💦 ベビーゲートを付けようかと思ったけど、気に入ったのが無かったので、SPF材を使って作りました。 リビングのドアを開けた時に風通りが良くなるように、スノコ状にしました。 ワトコオイルを後で塗る予定です。
mikaponponm
mikaponponm
4LDK | 家族
okuraさんの実例写真
キッチンへ犬の進入を防ぐために作りました( ^ω^)
キッチンへ犬の進入を防ぐために作りました( ^ω^)
okura
okura
monacoさんの実例写真
横向きに付けてたけど、縦に付け替えました◡̈ やっぱこの方が好き♡
横向きに付けてたけど、縦に付け替えました◡̈ やっぱこの方が好き♡
monaco
monaco
3LDK | 家族
chaluさんの実例写真
diyした扉式のペットゲート♡⃛
diyした扉式のペットゲート♡⃛
chalu
chalu
3LDK | 家族
_h_a_r_u_さんの実例写真
決局、傾き直さないまま、一応完成としました。 このままで良いとの事だったので、塗装もせず、無塗装のままです。 無塗装だと傷むのはやいのかな?わかりません…。 ドアが傾いててラッチが付けられないので、木で代用しました。
決局、傾き直さないまま、一応完成としました。 このままで良いとの事だったので、塗装もせず、無塗装のままです。 無塗装だと傷むのはやいのかな?わかりません…。 ドアが傾いててラッチが付けられないので、木で代用しました。
_h_a_r_u_
_h_a_r_u_
4LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
久しぶりにDIYしました。 スノコとディアウオールでベビーゲート(๑˃̵ᴗ˂̵) これで安心して家事が出来ます‼︎
久しぶりにDIYしました。 スノコとディアウオールでベビーゲート(๑˃̵ᴗ˂̵) これで安心して家事が出来ます‼︎
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
makikiさんの実例写真
初めて投稿!ペットゲート普通に買ったら1万とかするから、ハンズマンに行って2000円でできた♪
初めて投稿!ペットゲート普通に買ったら1万とかするから、ハンズマンに行って2000円でできた♪
makiki
makiki
1LDK
maroさんの実例写真
猫ちゃんの脱走防止ゲート。 やっぱり旦那には使いにくいみたいで きちんと閉めていないことが多々あり ヒヤヒヤすることが何度もありまして😨 とりあえず端材で扉を作り マグネットキャッチャーで きちんと閉めれる様に 応急処置しておきました。 端材で囲キャスターを付けた分 以前よりも高さのあるゲートになりました♪ これで不具合がなければ 玄関引き戸にも同じ様なゲートを 設置しようと思います😊
猫ちゃんの脱走防止ゲート。 やっぱり旦那には使いにくいみたいで きちんと閉めていないことが多々あり ヒヤヒヤすることが何度もありまして😨 とりあえず端材で扉を作り マグネットキャッチャーで きちんと閉めれる様に 応急処置しておきました。 端材で囲キャスターを付けた分 以前よりも高さのあるゲートになりました♪ これで不具合がなければ 玄関引き戸にも同じ様なゲートを 設置しようと思います😊
maro
maro
家族
hirokaasouさんの実例写真
階段前にベビーゲートをDIY
階段前にベビーゲートをDIY
hirokaasou
hirokaasou
Sakura_Ayumiさんの実例写真
息子がハイハイ&伝い歩きを始めたのでベビーゲート設置☆ お父さんに作ってもらいました(*^^*) 何色にペイントしよう?ホワイトかブルーグレーか…
息子がハイハイ&伝い歩きを始めたのでベビーゲート設置☆ お父さんに作ってもらいました(*^^*) 何色にペイントしよう?ホワイトかブルーグレーか…
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
sugargreen310さんの実例写真
1.5階と1階を行き来する階段にDIYのベビーゲートを付けました。
1.5階と1階を行き来する階段にDIYのベビーゲートを付けました。
sugargreen310
sugargreen310
4LDK | 家族
tata617913さんの実例写真
ついに末っ子が階段回りを囲っていたゲートを乗り越えて階段を上がってしまうようになってしまったので、2×4とすのこを使って主人がゲートを作ってくれました。 本当は色を塗りたいんだけど連日の☔ でなかなか… でもこれはこれでいいかなぁ✨
ついに末っ子が階段回りを囲っていたゲートを乗り越えて階段を上がってしまうようになってしまったので、2×4とすのこを使って主人がゲートを作ってくれました。 本当は色を塗りたいんだけど連日の☔ でなかなか… でもこれはこれでいいかなぁ✨
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
とりあえず、土台は完成✨ 【LABRICO】は壁に穴を開けずに 設置できるので、末っ子が小さいうちは、ワンコスペース、作業スペースに 入れないようにゲートに 使用しました❗ あとは、色塗り、飾り付け 細かい手直しなど… まだまだ、先は長いですが 土台となる【LABRICO】自体が 簡単に設置できるので 度素人の私でも、以外とスムーズに ここまで来られました♥ ゲートを使わなくなって外すときも 現状維持できるので 別のところで飾り棚として 使う予定です❗
とりあえず、土台は完成✨ 【LABRICO】は壁に穴を開けずに 設置できるので、末っ子が小さいうちは、ワンコスペース、作業スペースに 入れないようにゲートに 使用しました❗ あとは、色塗り、飾り付け 細かい手直しなど… まだまだ、先は長いですが 土台となる【LABRICO】自体が 簡単に設置できるので 度素人の私でも、以外とスムーズに ここまで来られました♥ ゲートを使わなくなって外すときも 現状維持できるので 別のところで飾り棚として 使う予定です❗
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
チビっ子がキッチンに入らない様にゲートを作って付けてます。脱着が簡単で見た目も悪くなく、しっかりした物って考えてたら自作になりました。キッチン以外にも階段の下と上にも付けてます。子供が怪我しないようにネジは全てダボ埋めしました。
チビっ子がキッチンに入らない様にゲートを作って付けてます。脱着が簡単で見た目も悪くなく、しっかりした物って考えてたら自作になりました。キッチン以外にも階段の下と上にも付けてます。子供が怪我しないようにネジは全てダボ埋めしました。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
ベビーゲート作成途中
ベビーゲート作成途中
Juri
Juri
家族
COYOSIさんの実例写真
とーーってもお久しぶりです。 ずっとお休みしてましたがこれからまたゆるゆる投稿出来たらなと思ってます☺︎ またよろしくお願いします♡ 久しぶりにDIY。 ベビーゲートです。 アイランドキッチンで市販のベビーゲートが取り付かないのでWOODPROさんの古材を使って作りました☺︎
とーーってもお久しぶりです。 ずっとお休みしてましたがこれからまたゆるゆる投稿出来たらなと思ってます☺︎ またよろしくお願いします♡ 久しぶりにDIY。 ベビーゲートです。 アイランドキッチンで市販のベビーゲートが取り付かないのでWOODPROさんの古材を使って作りました☺︎
COYOSI
COYOSI
3LDK | 家族
hihihiさんの実例写真
hihihi
hihihi
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
久々のDIY! 息子ちゃんが歩くのがもう少しかな?と思い始めたのでゲートを作りました! どうやって鍵を作ろうw
久々のDIY! 息子ちゃんが歩くのがもう少しかな?と思い始めたのでゲートを作りました! どうやって鍵を作ろうw
kana
kana
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
DIYで作ったペットゲートU・x・U しかし最近前足でガッシャンガッシャンやって開ける技を覚えてしまったので、何か改良しなくては…
DIYで作ったペットゲートU・x・U しかし最近前足でガッシャンガッシャンやって開ける技を覚えてしまったので、何か改良しなくては…
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
我が家の姫(柴犬)があちこち探検するようになって料理中に危険を感じることが増えたので、キッチンへ通路にゲートを作成。 柵の部分をどうしようか悩んでいましたが、室内用の折りたたみ物干し台が壊れて使えそうな部品が大量にできたので、それを流用。固定するために泣く泣く壁に2本だけビスを使用しているので完璧な現状回復は不可なのが残念。
我が家の姫(柴犬)があちこち探検するようになって料理中に危険を感じることが増えたので、キッチンへ通路にゲートを作成。 柵の部分をどうしようか悩んでいましたが、室内用の折りたたみ物干し台が壊れて使えそうな部品が大量にできたので、それを流用。固定するために泣く泣く壁に2本だけビスを使用しているので完璧な現状回復は不可なのが残念。
carbonara
carbonara
家族
gavasさんの実例写真
子供が階段を登り始めたので、ベビーゲートをDIYしました。 扉支柱は右側に取り付ける予定でしたが、途中で左側に変更。 白に塗り直せばよかったんですが、サンディングがメンドウだったのでこのまま強行しました😅 仮設はやはりラブリコ やディアウォールが優秀ですね♪
子供が階段を登り始めたので、ベビーゲートをDIYしました。 扉支柱は右側に取り付ける予定でしたが、途中で左側に変更。 白に塗り直せばよかったんですが、サンディングがメンドウだったのでこのまま強行しました😅 仮設はやはりラブリコ やディアウォールが優秀ですね♪
gavas
gavas
家族
ayakoさんの実例写真
だいぶ前にオイル塗った板。こうなりました。これでヨチヨチ歩きの娘も安心(;^_^A
だいぶ前にオイル塗った板。こうなりました。これでヨチヨチ歩きの娘も安心(;^_^A
ayako
ayako
家族
もっと見る

DIYゲートの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIYゲート

271枚の部屋写真から49枚をセレクト
YukIさんの実例写真
父作のDIYベビーゲートをつけました! 仕上げを黒板塗料にするか、壁紙貼るかで悩み中〜(^^;;
父作のDIYベビーゲートをつけました! 仕上げを黒板塗料にするか、壁紙貼るかで悩み中〜(^^;;
YukI
YukI
4LDK | 家族
marina1さんの実例写真
After②
After②
marina1
marina1
4LDK | 家族
tanuchanさんの実例写真
配達が来たときに猫を気にしながら玄関を開けていました。念願のペットゲートをDIY。サイズがなかなか合わず何回もやり直ししてやっと完成です!
配達が来たときに猫を気にしながら玄関を開けていました。念願のペットゲートをDIY。サイズがなかなか合わず何回もやり直ししてやっと完成です!
tanuchan
tanuchan
4LDK
pimoさんの実例写真
わんこ達が玄関へ飛び出さないようにゲートを製作 ワイヤーネットに袋状にミシンがけした布をかぶせただけの お安く簡単ゲートです。
わんこ達が玄関へ飛び出さないようにゲートを製作 ワイヤーネットに袋状にミシンがけした布をかぶせただけの お安く簡単ゲートです。
pimo
pimo
wkmさんの実例写真
¥19,250
既製品のベビーフェンスではなかなか良い品が見つけられず1×4材料と丸棒で DIY♪
既製品のベビーフェンスではなかなか良い品が見つけられず1×4材料と丸棒で DIY♪
wkm
wkm
家族
mikaponponmさんの実例写真
リビングのドアを開けるとすぐ玄関。 前はフェンスを置いていましたが、家族がフェンスを跨いで歩くので、引っかかってパタパタ倒れる💦 ベビーゲートを付けようかと思ったけど、気に入ったのが無かったので、SPF材を使って作りました。 リビングのドアを開けた時に風通りが良くなるように、スノコ状にしました。 ワトコオイルを後で塗る予定です。
リビングのドアを開けるとすぐ玄関。 前はフェンスを置いていましたが、家族がフェンスを跨いで歩くので、引っかかってパタパタ倒れる💦 ベビーゲートを付けようかと思ったけど、気に入ったのが無かったので、SPF材を使って作りました。 リビングのドアを開けた時に風通りが良くなるように、スノコ状にしました。 ワトコオイルを後で塗る予定です。
mikaponponm
mikaponponm
4LDK | 家族
okuraさんの実例写真
キッチンへ犬の進入を防ぐために作りました( ^ω^)
キッチンへ犬の進入を防ぐために作りました( ^ω^)
okura
okura
monacoさんの実例写真
横向きに付けてたけど、縦に付け替えました◡̈ やっぱこの方が好き♡
横向きに付けてたけど、縦に付け替えました◡̈ やっぱこの方が好き♡
monaco
monaco
3LDK | 家族
chaluさんの実例写真
diyした扉式のペットゲート♡⃛
diyした扉式のペットゲート♡⃛
chalu
chalu
3LDK | 家族
_h_a_r_u_さんの実例写真
決局、傾き直さないまま、一応完成としました。 このままで良いとの事だったので、塗装もせず、無塗装のままです。 無塗装だと傷むのはやいのかな?わかりません…。 ドアが傾いててラッチが付けられないので、木で代用しました。
決局、傾き直さないまま、一応完成としました。 このままで良いとの事だったので、塗装もせず、無塗装のままです。 無塗装だと傷むのはやいのかな?わかりません…。 ドアが傾いててラッチが付けられないので、木で代用しました。
_h_a_r_u_
_h_a_r_u_
4LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
久しぶりにDIYしました。 スノコとディアウオールでベビーゲート(๑˃̵ᴗ˂̵) これで安心して家事が出来ます‼︎
久しぶりにDIYしました。 スノコとディアウオールでベビーゲート(๑˃̵ᴗ˂̵) これで安心して家事が出来ます‼︎
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
makikiさんの実例写真
初めて投稿!ペットゲート普通に買ったら1万とかするから、ハンズマンに行って2000円でできた♪
初めて投稿!ペットゲート普通に買ったら1万とかするから、ハンズマンに行って2000円でできた♪
makiki
makiki
1LDK
maroさんの実例写真
猫ちゃんの脱走防止ゲート。 やっぱり旦那には使いにくいみたいで きちんと閉めていないことが多々あり ヒヤヒヤすることが何度もありまして😨 とりあえず端材で扉を作り マグネットキャッチャーで きちんと閉めれる様に 応急処置しておきました。 端材で囲キャスターを付けた分 以前よりも高さのあるゲートになりました♪ これで不具合がなければ 玄関引き戸にも同じ様なゲートを 設置しようと思います😊
猫ちゃんの脱走防止ゲート。 やっぱり旦那には使いにくいみたいで きちんと閉めていないことが多々あり ヒヤヒヤすることが何度もありまして😨 とりあえず端材で扉を作り マグネットキャッチャーで きちんと閉めれる様に 応急処置しておきました。 端材で囲キャスターを付けた分 以前よりも高さのあるゲートになりました♪ これで不具合がなければ 玄関引き戸にも同じ様なゲートを 設置しようと思います😊
maro
maro
家族
hirokaasouさんの実例写真
階段前にベビーゲートをDIY
階段前にベビーゲートをDIY
hirokaasou
hirokaasou
Sakura_Ayumiさんの実例写真
息子がハイハイ&伝い歩きを始めたのでベビーゲート設置☆ お父さんに作ってもらいました(*^^*) 何色にペイントしよう?ホワイトかブルーグレーか…
息子がハイハイ&伝い歩きを始めたのでベビーゲート設置☆ お父さんに作ってもらいました(*^^*) 何色にペイントしよう?ホワイトかブルーグレーか…
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
sugargreen310さんの実例写真
1.5階と1階を行き来する階段にDIYのベビーゲートを付けました。
1.5階と1階を行き来する階段にDIYのベビーゲートを付けました。
sugargreen310
sugargreen310
4LDK | 家族
tata617913さんの実例写真
ついに末っ子が階段回りを囲っていたゲートを乗り越えて階段を上がってしまうようになってしまったので、2×4とすのこを使って主人がゲートを作ってくれました。 本当は色を塗りたいんだけど連日の☔ でなかなか… でもこれはこれでいいかなぁ✨
ついに末っ子が階段回りを囲っていたゲートを乗り越えて階段を上がってしまうようになってしまったので、2×4とすのこを使って主人がゲートを作ってくれました。 本当は色を塗りたいんだけど連日の☔ でなかなか… でもこれはこれでいいかなぁ✨
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
とりあえず、土台は完成✨ 【LABRICO】は壁に穴を開けずに 設置できるので、末っ子が小さいうちは、ワンコスペース、作業スペースに 入れないようにゲートに 使用しました❗ あとは、色塗り、飾り付け 細かい手直しなど… まだまだ、先は長いですが 土台となる【LABRICO】自体が 簡単に設置できるので 度素人の私でも、以外とスムーズに ここまで来られました♥ ゲートを使わなくなって外すときも 現状維持できるので 別のところで飾り棚として 使う予定です❗
とりあえず、土台は完成✨ 【LABRICO】は壁に穴を開けずに 設置できるので、末っ子が小さいうちは、ワンコスペース、作業スペースに 入れないようにゲートに 使用しました❗ あとは、色塗り、飾り付け 細かい手直しなど… まだまだ、先は長いですが 土台となる【LABRICO】自体が 簡単に設置できるので 度素人の私でも、以外とスムーズに ここまで来られました♥ ゲートを使わなくなって外すときも 現状維持できるので 別のところで飾り棚として 使う予定です❗
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
チビっ子がキッチンに入らない様にゲートを作って付けてます。脱着が簡単で見た目も悪くなく、しっかりした物って考えてたら自作になりました。キッチン以外にも階段の下と上にも付けてます。子供が怪我しないようにネジは全てダボ埋めしました。
チビっ子がキッチンに入らない様にゲートを作って付けてます。脱着が簡単で見た目も悪くなく、しっかりした物って考えてたら自作になりました。キッチン以外にも階段の下と上にも付けてます。子供が怪我しないようにネジは全てダボ埋めしました。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
ベビーゲート作成途中
ベビーゲート作成途中
Juri
Juri
家族
COYOSIさんの実例写真
とーーってもお久しぶりです。 ずっとお休みしてましたがこれからまたゆるゆる投稿出来たらなと思ってます☺︎ またよろしくお願いします♡ 久しぶりにDIY。 ベビーゲートです。 アイランドキッチンで市販のベビーゲートが取り付かないのでWOODPROさんの古材を使って作りました☺︎
とーーってもお久しぶりです。 ずっとお休みしてましたがこれからまたゆるゆる投稿出来たらなと思ってます☺︎ またよろしくお願いします♡ 久しぶりにDIY。 ベビーゲートです。 アイランドキッチンで市販のベビーゲートが取り付かないのでWOODPROさんの古材を使って作りました☺︎
COYOSI
COYOSI
3LDK | 家族
hihihiさんの実例写真
hihihi
hihihi
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
久々のDIY! 息子ちゃんが歩くのがもう少しかな?と思い始めたのでゲートを作りました! どうやって鍵を作ろうw
久々のDIY! 息子ちゃんが歩くのがもう少しかな?と思い始めたのでゲートを作りました! どうやって鍵を作ろうw
kana
kana
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
DIYで作ったペットゲートU・x・U しかし最近前足でガッシャンガッシャンやって開ける技を覚えてしまったので、何か改良しなくては…
DIYで作ったペットゲートU・x・U しかし最近前足でガッシャンガッシャンやって開ける技を覚えてしまったので、何か改良しなくては…
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
我が家の姫(柴犬)があちこち探検するようになって料理中に危険を感じることが増えたので、キッチンへ通路にゲートを作成。 柵の部分をどうしようか悩んでいましたが、室内用の折りたたみ物干し台が壊れて使えそうな部品が大量にできたので、それを流用。固定するために泣く泣く壁に2本だけビスを使用しているので完璧な現状回復は不可なのが残念。
我が家の姫(柴犬)があちこち探検するようになって料理中に危険を感じることが増えたので、キッチンへ通路にゲートを作成。 柵の部分をどうしようか悩んでいましたが、室内用の折りたたみ物干し台が壊れて使えそうな部品が大量にできたので、それを流用。固定するために泣く泣く壁に2本だけビスを使用しているので完璧な現状回復は不可なのが残念。
carbonara
carbonara
家族
gavasさんの実例写真
子供が階段を登り始めたので、ベビーゲートをDIYしました。 扉支柱は右側に取り付ける予定でしたが、途中で左側に変更。 白に塗り直せばよかったんですが、サンディングがメンドウだったのでこのまま強行しました😅 仮設はやはりラブリコ やディアウォールが優秀ですね♪
子供が階段を登り始めたので、ベビーゲートをDIYしました。 扉支柱は右側に取り付ける予定でしたが、途中で左側に変更。 白に塗り直せばよかったんですが、サンディングがメンドウだったのでこのまま強行しました😅 仮設はやはりラブリコ やディアウォールが優秀ですね♪
gavas
gavas
家族
ayakoさんの実例写真
だいぶ前にオイル塗った板。こうなりました。これでヨチヨチ歩きの娘も安心(;^_^A
だいぶ前にオイル塗った板。こうなりました。これでヨチヨチ歩きの娘も安心(;^_^A
ayako
ayako
家族
もっと見る

DIYゲートの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ