ニトリ 吸盤

325枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mayukoさんの実例写真
トイレブラシ浮かせる
トイレブラシ浮かせる
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
知らない方にはぜひ知ってほしい商品✨ 知ってたらすみません🙈 貼り付くスポンジ🧽 吸盤の汚れ掃除さえも面倒臭いズボラの極みなので、 吸盤要らずのこのスポンジが最高です💓 吸盤がないので全体を一気に小掃除できて、好きなとこにまた貼り付けて戻せます🎵 一回り小さい、雫型のスポンジが柔らかいタイプもあります。 どちらもおすすめです✌️
知らない方にはぜひ知ってほしい商品✨ 知ってたらすみません🙈 貼り付くスポンジ🧽 吸盤の汚れ掃除さえも面倒臭いズボラの極みなので、 吸盤要らずのこのスポンジが最高です💓 吸盤がないので全体を一気に小掃除できて、好きなとこにまた貼り付けて戻せます🎵 一回り小さい、雫型のスポンジが柔らかいタイプもあります。 どちらもおすすめです✌️
yo
yo
家族
yk_homeさんの実例写真
洗面台。 ニトリで購入した強力吸盤タイプの石鹸置きをこんな感じでくっつけて、コンタクトレンズ置きに。コンタクト着用中はケースを乾かせるし便利! ささっと掃除できるようにセルローススポンジも引っ掛けてあります。 コップも逆さまにくっつければ、水が溜まることなく清潔☺️
洗面台。 ニトリで購入した強力吸盤タイプの石鹸置きをこんな感じでくっつけて、コンタクトレンズ置きに。コンタクト着用中はケースを乾かせるし便利! ささっと掃除できるようにセルローススポンジも引っ掛けてあります。 コップも逆さまにくっつければ、水が溜まることなく清潔☺️
yk_home
yk_home
4LDK | カップル
Haayuuさんの実例写真
物を置かずに掃除しやすく!ということで、こちらの強力フックを使用!跡形つかず、何度でも取り外しができます!
物を置かずに掃除しやすく!ということで、こちらの強力フックを使用!跡形つかず、何度でも取り外しができます!
Haayuu
Haayuu
家族
haruhirisuさんの実例写真
欲しかった!をセリアで発見🙌✨ お風呂場でソープ付きシェーバーを使っていますが、取付けてたのは吸盤タイプのホルダー(付属のもの)。吸盤が外れて下に落ちてるなんてことも時々ありました😭 そうしたら発見✨ 『マグネット ソープ付きシェーバーホルダー』✨✨✨ シェーバーがバッチリハマっていい感じ💓 取付けも取外しも楽々でさすがマグネット🙌 ちなみにパパのシェーバーホルダー(下)もセリア🌟マグネットフック(丸型)はニトリの物です🤗
欲しかった!をセリアで発見🙌✨ お風呂場でソープ付きシェーバーを使っていますが、取付けてたのは吸盤タイプのホルダー(付属のもの)。吸盤が外れて下に落ちてるなんてことも時々ありました😭 そうしたら発見✨ 『マグネット ソープ付きシェーバーホルダー』✨✨✨ シェーバーがバッチリハマっていい感じ💓 取付けも取外しも楽々でさすがマグネット🙌 ちなみにパパのシェーバーホルダー(下)もセリア🌟マグネットフック(丸型)はニトリの物です🤗
haruhirisu
haruhirisu
家族
n.nさんの実例写真
🛁 詰め替え用を吊すのでコスパも🙆🏻‍♀️
🛁 詰め替え用を吊すのでコスパも🙆🏻‍♀️
n.n
n.n
Kobamiさんの実例写真
またまた変えてみた。ニトリの強力ジェル吸盤の石鹸おきに台所で使ってたミューズ泡ハンドソープを。
またまた変えてみた。ニトリの強力ジェル吸盤の石鹸おきに台所で使ってたミューズ泡ハンドソープを。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
観葉植物が水浴びをしているお風呂場 掃除グッズを浴室内に置き お風呂に入っている時でも 気になった所があればブラシでゴシゴシ(≧∀≦)
観葉植物が水浴びをしているお風呂場 掃除グッズを浴室内に置き お風呂に入っている時でも 気になった所があればブラシでゴシゴシ(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
白で統一して清潔感☻ 吊り下げてぬめり防止しています。
白で統一して清潔感☻ 吊り下げてぬめり防止しています。
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
kagi___さんの実例写真
洗面所で使っているコップ。 吸盤でくっつくタイプです。
洗面所で使っているコップ。 吸盤でくっつくタイプです。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
Jina
Jina
4LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
調味料の収納ケースと調理道具を少し増やしました。ちなみに、棚とキャニスターと吸盤以外のフックや収納道具は全て100均で揃えています。ニトリの伸縮突っ張り棚があったおかげで、フックをかけて調理道具をかけることができるようになりました。
調味料の収納ケースと調理道具を少し増やしました。ちなみに、棚とキャニスターと吸盤以外のフックや収納道具は全て100均で揃えています。ニトリの伸縮突っ張り棚があったおかげで、フックをかけて調理道具をかけることができるようになりました。
tukudani
tukudani
2LDK
hayunoさんの実例写真
フレディリックのホワイトサンダル👡 コロンとしたフォルムが可愛くて数年前に購入。 ただね、これ、直射日光でだんだん劣化してきます💦 私専用のちょい使いのつもりだったのに、子供たちがこれ履いたまま泥のとこで遊んだり真っ黒に😭 旦那が断捨離対象にしてたので、きれいに洗いました。 そして、セリアのコロコロを収納する入れ物に吸盤付けて勝手口内側にセット✨ これで劣化防止&私専用ちょい履きになるはず😁 ただ、うちの砂利が大きさ的にちょうど穴に入り込むー。なるべくそちらは歩かないように😂
フレディリックのホワイトサンダル👡 コロンとしたフォルムが可愛くて数年前に購入。 ただね、これ、直射日光でだんだん劣化してきます💦 私専用のちょい使いのつもりだったのに、子供たちがこれ履いたまま泥のとこで遊んだり真っ黒に😭 旦那が断捨離対象にしてたので、きれいに洗いました。 そして、セリアのコロコロを収納する入れ物に吸盤付けて勝手口内側にセット✨ これで劣化防止&私専用ちょい履きになるはず😁 ただ、うちの砂利が大きさ的にちょうど穴に入り込むー。なるべくそちらは歩かないように😂
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
浴室スリッパ収納 ニトリのマグネットでくっつく干し幅約20cmのタオルバーに引っ掛けています。 吸盤タイプだと外れたり、ズレたりがストレスですが、マグネットはその心配がありませんね。
浴室スリッパ収納 ニトリのマグネットでくっつく干し幅約20cmのタオルバーに引っ掛けています。 吸盤タイプだと外れたり、ズレたりがストレスですが、マグネットはその心配がありませんね。
Atta
Atta
家族
emueichi26さんの実例写真
はじめまして✨ 初めての投稿になります! 商品名: 伸縮ステンレスタオル掛け(レバー式吸盤)50 購入店舗:ニトリ 値段:925円(税抜) バスルームにお掃除用品を収納するために購入しました‼️ 今までは、お掃除用品をまとめて1箇所に収納していました 冬場は湯船に浸かりたいですし☺️ 頻繁に掃除するようになるので、バスルーム内に収納することにしました 取り付けは吸盤式なのですが、写真のようにレバーでしっかり固定してくれるので安心です😊 耐荷重は4kgで、長さは33cm~53cmです 長さ調節出来るのは便利です👍 ステンレスっていうのもポイント高いですね✨ ちなみに、掛けてあるバススポンジはキャンドゥで購入したものです 色はグレーなので、モノクロ好きさんにはおすすめですよ😁
はじめまして✨ 初めての投稿になります! 商品名: 伸縮ステンレスタオル掛け(レバー式吸盤)50 購入店舗:ニトリ 値段:925円(税抜) バスルームにお掃除用品を収納するために購入しました‼️ 今までは、お掃除用品をまとめて1箇所に収納していました 冬場は湯船に浸かりたいですし☺️ 頻繁に掃除するようになるので、バスルーム内に収納することにしました 取り付けは吸盤式なのですが、写真のようにレバーでしっかり固定してくれるので安心です😊 耐荷重は4kgで、長さは33cm~53cmです 長さ調節出来るのは便利です👍 ステンレスっていうのもポイント高いですね✨ ちなみに、掛けてあるバススポンジはキャンドゥで購入したものです 色はグレーなので、モノクロ好きさんにはおすすめですよ😁
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
mimiさんの実例写真
キッチンて使うものを使いやすいように目の前に吊り下げました。ニトリの吸盤フックしっかりしてて最高です。
キッチンて使うものを使いやすいように目の前に吊り下げました。ニトリの吸盤フックしっかりしてて最高です。
mimi
mimi
1LDK | カップル
teruterubozさんの実例写真
洗面所に壁掛けティッシュケースをつけたらいい感じ! また、我が家は6人家族で歯ブラシをニトリの珪藻土の歯ブラシ立てに入れていたのですが、向きがぐちゃぐちゃで汚れやすかったので、セリアで買った吸盤タイプにして掃除しやすくしました(*^o^*)
洗面所に壁掛けティッシュケースをつけたらいい感じ! また、我が家は6人家族で歯ブラシをニトリの珪藻土の歯ブラシ立てに入れていたのですが、向きがぐちゃぐちゃで汚れやすかったので、セリアで買った吸盤タイプにして掃除しやすくしました(*^o^*)
teruteruboz
teruteruboz
4LDK | 家族
otsukiさんの実例写真
洗面台は広くて割と気に入ってます。
洗面台は広くて割と気に入ってます。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
HIKARUさんの実例写真
バス用品はこれだけ。 ニトリの強力ジェル吸盤の ツールバーとラックを使ってます。 磁石がつかないから 吸盤を使うしかなくて、、 でもプラスチックの吸盤って すぐ取れちゃうし、、 って思ってたらこれは強いし これだけかけても落ちないからすごい。
バス用品はこれだけ。 ニトリの強力ジェル吸盤の ツールバーとラックを使ってます。 磁石がつかないから 吸盤を使うしかなくて、、 でもプラスチックの吸盤って すぐ取れちゃうし、、 って思ってたらこれは強いし これだけかけても落ちないからすごい。
HIKARU
HIKARU
2DK | 家族
TGMさんの実例写真
キッチンの壁に ニトリの『強力ジェル吸盤ステンレスボトルラック』設置しました✨ 今まで100均のトレイに乗せて直置きで 毎日毎日持ち上げて拭いて〜の このちょっとした作業が面倒だったりした😫 普通の吸盤じゃ弱くてすぐ落ちそうだし。。 といろいろ探してた時に目を付けたのがコレ! 60°回すだけで強力吸着!! めっちゃ頑丈にくっついてます😎 スポンジ類は水滴がシンクに落ちるように セリアのハンギングステンレスピンチで吊り下げてます。 これで濡れたらサッと拭くだけ🤩 毎日のプチストレス解消しました♡♡
キッチンの壁に ニトリの『強力ジェル吸盤ステンレスボトルラック』設置しました✨ 今まで100均のトレイに乗せて直置きで 毎日毎日持ち上げて拭いて〜の このちょっとした作業が面倒だったりした😫 普通の吸盤じゃ弱くてすぐ落ちそうだし。。 といろいろ探してた時に目を付けたのがコレ! 60°回すだけで強力吸着!! めっちゃ頑丈にくっついてます😎 スポンジ類は水滴がシンクに落ちるように セリアのハンギングステンレスピンチで吊り下げてます。 これで濡れたらサッと拭くだけ🤩 毎日のプチストレス解消しました♡♡
TGM
TGM
2LDK | 家族
rinyukiさんの実例写真
rinyuki
rinyuki
1K | 一人暮らし
___a.r.r.y___さんの実例写真
洗面台のコップをニトリの吸盤付きコップにしました‼ 下向きに付けれるので水が完全に落ちしっかり乾燥するので衛生的です‼
洗面台のコップをニトリの吸盤付きコップにしました‼ 下向きに付けれるので水が完全に落ちしっかり乾燥するので衛生的です‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
aさんの実例写真
子供の目線の高さに^ ^
子供の目線の高さに^ ^
a
a
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
はじめてバスルーム(うちではお風呂場と呼んでます😅)大公開です❤️ 古い賃貸なのでお水出すハンドルも古くさくて… 節約のために節水シャワーヘッドに取り替えました☺️ミストモードやマッサージモードに切り替えられてミストにするとお肌が柔らかくなります💕 ‎✿節水効果は通常のシャワーヘッドに比べて約50% 節約効果を期待しています❣️ 夫が建設業のため水道管もいじれるのでキッチンと洗面所はバルブを閉めてお水の量を調整してもらっています😊 最近ニトリでステンレスボトルラック深さがあってチューブ類も倒れなくてとっても良いです💕 強力ジェル吸盤なのでづれなくてとってもおすすめです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
はじめてバスルーム(うちではお風呂場と呼んでます😅)大公開です❤️ 古い賃貸なのでお水出すハンドルも古くさくて… 節約のために節水シャワーヘッドに取り替えました☺️ミストモードやマッサージモードに切り替えられてミストにするとお肌が柔らかくなります💕 ‎✿節水効果は通常のシャワーヘッドに比べて約50% 節約効果を期待しています❣️ 夫が建設業のため水道管もいじれるのでキッチンと洗面所はバルブを閉めてお水の量を調整してもらっています😊 最近ニトリでステンレスボトルラック深さがあってチューブ類も倒れなくてとっても良いです💕 強力ジェル吸盤なのでづれなくてとってもおすすめです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Re2さんの実例写真
ダイソーのキッチンペーパーホルダーとニトリのふきん掛けは吸盤に食器用洗剤を薄く塗ると落ちません!
ダイソーのキッチンペーパーホルダーとニトリのふきん掛けは吸盤に食器用洗剤を薄く塗ると落ちません!
Re2
Re2
もっと見る

ニトリ 吸盤が気になるあなたにおすすめ

ニトリ 吸盤の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 吸盤

325枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mayukoさんの実例写真
トイレブラシ浮かせる
トイレブラシ浮かせる
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
知らない方にはぜひ知ってほしい商品✨ 知ってたらすみません🙈 貼り付くスポンジ🧽 吸盤の汚れ掃除さえも面倒臭いズボラの極みなので、 吸盤要らずのこのスポンジが最高です💓 吸盤がないので全体を一気に小掃除できて、好きなとこにまた貼り付けて戻せます🎵 一回り小さい、雫型のスポンジが柔らかいタイプもあります。 どちらもおすすめです✌️
知らない方にはぜひ知ってほしい商品✨ 知ってたらすみません🙈 貼り付くスポンジ🧽 吸盤の汚れ掃除さえも面倒臭いズボラの極みなので、 吸盤要らずのこのスポンジが最高です💓 吸盤がないので全体を一気に小掃除できて、好きなとこにまた貼り付けて戻せます🎵 一回り小さい、雫型のスポンジが柔らかいタイプもあります。 どちらもおすすめです✌️
yo
yo
家族
yk_homeさんの実例写真
洗面台。 ニトリで購入した強力吸盤タイプの石鹸置きをこんな感じでくっつけて、コンタクトレンズ置きに。コンタクト着用中はケースを乾かせるし便利! ささっと掃除できるようにセルローススポンジも引っ掛けてあります。 コップも逆さまにくっつければ、水が溜まることなく清潔☺️
洗面台。 ニトリで購入した強力吸盤タイプの石鹸置きをこんな感じでくっつけて、コンタクトレンズ置きに。コンタクト着用中はケースを乾かせるし便利! ささっと掃除できるようにセルローススポンジも引っ掛けてあります。 コップも逆さまにくっつければ、水が溜まることなく清潔☺️
yk_home
yk_home
4LDK | カップル
Haayuuさんの実例写真
物を置かずに掃除しやすく!ということで、こちらの強力フックを使用!跡形つかず、何度でも取り外しができます!
物を置かずに掃除しやすく!ということで、こちらの強力フックを使用!跡形つかず、何度でも取り外しができます!
Haayuu
Haayuu
家族
haruhirisuさんの実例写真
欲しかった!をセリアで発見🙌✨ お風呂場でソープ付きシェーバーを使っていますが、取付けてたのは吸盤タイプのホルダー(付属のもの)。吸盤が外れて下に落ちてるなんてことも時々ありました😭 そうしたら発見✨ 『マグネット ソープ付きシェーバーホルダー』✨✨✨ シェーバーがバッチリハマっていい感じ💓 取付けも取外しも楽々でさすがマグネット🙌 ちなみにパパのシェーバーホルダー(下)もセリア🌟マグネットフック(丸型)はニトリの物です🤗
欲しかった!をセリアで発見🙌✨ お風呂場でソープ付きシェーバーを使っていますが、取付けてたのは吸盤タイプのホルダー(付属のもの)。吸盤が外れて下に落ちてるなんてことも時々ありました😭 そうしたら発見✨ 『マグネット ソープ付きシェーバーホルダー』✨✨✨ シェーバーがバッチリハマっていい感じ💓 取付けも取外しも楽々でさすがマグネット🙌 ちなみにパパのシェーバーホルダー(下)もセリア🌟マグネットフック(丸型)はニトリの物です🤗
haruhirisu
haruhirisu
家族
n.nさんの実例写真
🛁 詰め替え用を吊すのでコスパも🙆🏻‍♀️
🛁 詰め替え用を吊すのでコスパも🙆🏻‍♀️
n.n
n.n
Kobamiさんの実例写真
またまた変えてみた。ニトリの強力ジェル吸盤の石鹸おきに台所で使ってたミューズ泡ハンドソープを。
またまた変えてみた。ニトリの強力ジェル吸盤の石鹸おきに台所で使ってたミューズ泡ハンドソープを。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
観葉植物が水浴びをしているお風呂場 掃除グッズを浴室内に置き お風呂に入っている時でも 気になった所があればブラシでゴシゴシ(≧∀≦)
観葉植物が水浴びをしているお風呂場 掃除グッズを浴室内に置き お風呂に入っている時でも 気になった所があればブラシでゴシゴシ(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
白で統一して清潔感☻ 吊り下げてぬめり防止しています。
白で統一して清潔感☻ 吊り下げてぬめり防止しています。
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
kagi___さんの実例写真
洗面所で使っているコップ。 吸盤でくっつくタイプです。
洗面所で使っているコップ。 吸盤でくっつくタイプです。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
Jina
Jina
4LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
調味料の収納ケースと調理道具を少し増やしました。ちなみに、棚とキャニスターと吸盤以外のフックや収納道具は全て100均で揃えています。ニトリの伸縮突っ張り棚があったおかげで、フックをかけて調理道具をかけることができるようになりました。
調味料の収納ケースと調理道具を少し増やしました。ちなみに、棚とキャニスターと吸盤以外のフックや収納道具は全て100均で揃えています。ニトリの伸縮突っ張り棚があったおかげで、フックをかけて調理道具をかけることができるようになりました。
tukudani
tukudani
2LDK
hayunoさんの実例写真
フレディリックのホワイトサンダル👡 コロンとしたフォルムが可愛くて数年前に購入。 ただね、これ、直射日光でだんだん劣化してきます💦 私専用のちょい使いのつもりだったのに、子供たちがこれ履いたまま泥のとこで遊んだり真っ黒に😭 旦那が断捨離対象にしてたので、きれいに洗いました。 そして、セリアのコロコロを収納する入れ物に吸盤付けて勝手口内側にセット✨ これで劣化防止&私専用ちょい履きになるはず😁 ただ、うちの砂利が大きさ的にちょうど穴に入り込むー。なるべくそちらは歩かないように😂
フレディリックのホワイトサンダル👡 コロンとしたフォルムが可愛くて数年前に購入。 ただね、これ、直射日光でだんだん劣化してきます💦 私専用のちょい使いのつもりだったのに、子供たちがこれ履いたまま泥のとこで遊んだり真っ黒に😭 旦那が断捨離対象にしてたので、きれいに洗いました。 そして、セリアのコロコロを収納する入れ物に吸盤付けて勝手口内側にセット✨ これで劣化防止&私専用ちょい履きになるはず😁 ただ、うちの砂利が大きさ的にちょうど穴に入り込むー。なるべくそちらは歩かないように😂
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
浴室スリッパ収納 ニトリのマグネットでくっつく干し幅約20cmのタオルバーに引っ掛けています。 吸盤タイプだと外れたり、ズレたりがストレスですが、マグネットはその心配がありませんね。
浴室スリッパ収納 ニトリのマグネットでくっつく干し幅約20cmのタオルバーに引っ掛けています。 吸盤タイプだと外れたり、ズレたりがストレスですが、マグネットはその心配がありませんね。
Atta
Atta
家族
emueichi26さんの実例写真
はじめまして✨ 初めての投稿になります! 商品名: 伸縮ステンレスタオル掛け(レバー式吸盤)50 購入店舗:ニトリ 値段:925円(税抜) バスルームにお掃除用品を収納するために購入しました‼️ 今までは、お掃除用品をまとめて1箇所に収納していました 冬場は湯船に浸かりたいですし☺️ 頻繁に掃除するようになるので、バスルーム内に収納することにしました 取り付けは吸盤式なのですが、写真のようにレバーでしっかり固定してくれるので安心です😊 耐荷重は4kgで、長さは33cm~53cmです 長さ調節出来るのは便利です👍 ステンレスっていうのもポイント高いですね✨ ちなみに、掛けてあるバススポンジはキャンドゥで購入したものです 色はグレーなので、モノクロ好きさんにはおすすめですよ😁
はじめまして✨ 初めての投稿になります! 商品名: 伸縮ステンレスタオル掛け(レバー式吸盤)50 購入店舗:ニトリ 値段:925円(税抜) バスルームにお掃除用品を収納するために購入しました‼️ 今までは、お掃除用品をまとめて1箇所に収納していました 冬場は湯船に浸かりたいですし☺️ 頻繁に掃除するようになるので、バスルーム内に収納することにしました 取り付けは吸盤式なのですが、写真のようにレバーでしっかり固定してくれるので安心です😊 耐荷重は4kgで、長さは33cm~53cmです 長さ調節出来るのは便利です👍 ステンレスっていうのもポイント高いですね✨ ちなみに、掛けてあるバススポンジはキャンドゥで購入したものです 色はグレーなので、モノクロ好きさんにはおすすめですよ😁
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
mimiさんの実例写真
キッチンて使うものを使いやすいように目の前に吊り下げました。ニトリの吸盤フックしっかりしてて最高です。
キッチンて使うものを使いやすいように目の前に吊り下げました。ニトリの吸盤フックしっかりしてて最高です。
mimi
mimi
1LDK | カップル
teruterubozさんの実例写真
洗面所に壁掛けティッシュケースをつけたらいい感じ! また、我が家は6人家族で歯ブラシをニトリの珪藻土の歯ブラシ立てに入れていたのですが、向きがぐちゃぐちゃで汚れやすかったので、セリアで買った吸盤タイプにして掃除しやすくしました(*^o^*)
洗面所に壁掛けティッシュケースをつけたらいい感じ! また、我が家は6人家族で歯ブラシをニトリの珪藻土の歯ブラシ立てに入れていたのですが、向きがぐちゃぐちゃで汚れやすかったので、セリアで買った吸盤タイプにして掃除しやすくしました(*^o^*)
teruteruboz
teruteruboz
4LDK | 家族
otsukiさんの実例写真
洗面台は広くて割と気に入ってます。
洗面台は広くて割と気に入ってます。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
HIKARUさんの実例写真
バス用品はこれだけ。 ニトリの強力ジェル吸盤の ツールバーとラックを使ってます。 磁石がつかないから 吸盤を使うしかなくて、、 でもプラスチックの吸盤って すぐ取れちゃうし、、 って思ってたらこれは強いし これだけかけても落ちないからすごい。
バス用品はこれだけ。 ニトリの強力ジェル吸盤の ツールバーとラックを使ってます。 磁石がつかないから 吸盤を使うしかなくて、、 でもプラスチックの吸盤って すぐ取れちゃうし、、 って思ってたらこれは強いし これだけかけても落ちないからすごい。
HIKARU
HIKARU
2DK | 家族
TGMさんの実例写真
キッチンの壁に ニトリの『強力ジェル吸盤ステンレスボトルラック』設置しました✨ 今まで100均のトレイに乗せて直置きで 毎日毎日持ち上げて拭いて〜の このちょっとした作業が面倒だったりした😫 普通の吸盤じゃ弱くてすぐ落ちそうだし。。 といろいろ探してた時に目を付けたのがコレ! 60°回すだけで強力吸着!! めっちゃ頑丈にくっついてます😎 スポンジ類は水滴がシンクに落ちるように セリアのハンギングステンレスピンチで吊り下げてます。 これで濡れたらサッと拭くだけ🤩 毎日のプチストレス解消しました♡♡
キッチンの壁に ニトリの『強力ジェル吸盤ステンレスボトルラック』設置しました✨ 今まで100均のトレイに乗せて直置きで 毎日毎日持ち上げて拭いて〜の このちょっとした作業が面倒だったりした😫 普通の吸盤じゃ弱くてすぐ落ちそうだし。。 といろいろ探してた時に目を付けたのがコレ! 60°回すだけで強力吸着!! めっちゃ頑丈にくっついてます😎 スポンジ類は水滴がシンクに落ちるように セリアのハンギングステンレスピンチで吊り下げてます。 これで濡れたらサッと拭くだけ🤩 毎日のプチストレス解消しました♡♡
TGM
TGM
2LDK | 家族
rinyukiさんの実例写真
rinyuki
rinyuki
1K | 一人暮らし
___a.r.r.y___さんの実例写真
洗面台のコップをニトリの吸盤付きコップにしました‼ 下向きに付けれるので水が完全に落ちしっかり乾燥するので衛生的です‼
洗面台のコップをニトリの吸盤付きコップにしました‼ 下向きに付けれるので水が完全に落ちしっかり乾燥するので衛生的です‼
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
aさんの実例写真
子供の目線の高さに^ ^
子供の目線の高さに^ ^
a
a
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
はじめてバスルーム(うちではお風呂場と呼んでます😅)大公開です❤️ 古い賃貸なのでお水出すハンドルも古くさくて… 節約のために節水シャワーヘッドに取り替えました☺️ミストモードやマッサージモードに切り替えられてミストにするとお肌が柔らかくなります💕 ‎✿節水効果は通常のシャワーヘッドに比べて約50% 節約効果を期待しています❣️ 夫が建設業のため水道管もいじれるのでキッチンと洗面所はバルブを閉めてお水の量を調整してもらっています😊 最近ニトリでステンレスボトルラック深さがあってチューブ類も倒れなくてとっても良いです💕 強力ジェル吸盤なのでづれなくてとってもおすすめです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
はじめてバスルーム(うちではお風呂場と呼んでます😅)大公開です❤️ 古い賃貸なのでお水出すハンドルも古くさくて… 節約のために節水シャワーヘッドに取り替えました☺️ミストモードやマッサージモードに切り替えられてミストにするとお肌が柔らかくなります💕 ‎✿節水効果は通常のシャワーヘッドに比べて約50% 節約効果を期待しています❣️ 夫が建設業のため水道管もいじれるのでキッチンと洗面所はバルブを閉めてお水の量を調整してもらっています😊 最近ニトリでステンレスボトルラック深さがあってチューブ類も倒れなくてとっても良いです💕 強力ジェル吸盤なのでづれなくてとってもおすすめです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Re2さんの実例写真
ダイソーのキッチンペーパーホルダーとニトリのふきん掛けは吸盤に食器用洗剤を薄く塗ると落ちません!
ダイソーのキッチンペーパーホルダーとニトリのふきん掛けは吸盤に食器用洗剤を薄く塗ると落ちません!
Re2
Re2
もっと見る

ニトリ 吸盤が気になるあなたにおすすめ

ニトリ 吸盤の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ