ニトリ 後片付け

78枚の部屋写真から49枚をセレクト
Erinさんの実例写真
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
Erin
Erin
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは〜☆彡 まだあった!ウチのニトリ♡ インテリアではなく、キッチンの便利アイテムですが。。 コンロ奥に、お鍋やフライパンをちょい置きできるステンレス台と、油ハネ防止ネットです〜(*´∀`*) 私はズボラなので、洗ったお鍋とかを自然乾燥してて、この台は重宝してます。 両端を開いたら、鍋のフタも立てられるし。 シンプルでコンパクトなデザインもすきです〜♡ 油ハネ防止ネットは、揚げ物をひっくり返すときにフタを外すので、ちょっとは周りに飛び散りますが、前に比べたら拭き掃除がラクチンになりました〜( ^ω^ )
こんにちは〜☆彡 まだあった!ウチのニトリ♡ インテリアではなく、キッチンの便利アイテムですが。。 コンロ奥に、お鍋やフライパンをちょい置きできるステンレス台と、油ハネ防止ネットです〜(*´∀`*) 私はズボラなので、洗ったお鍋とかを自然乾燥してて、この台は重宝してます。 両端を開いたら、鍋のフタも立てられるし。 シンプルでコンパクトなデザインもすきです〜♡ 油ハネ防止ネットは、揚げ物をひっくり返すときにフタを外すので、ちょっとは周りに飛び散りますが、前に比べたら拭き掃除がラクチンになりました〜( ^ω^ )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
ニトリの コンソールテーブル☆︎.。.:*・゚ 狭いキッチンのアシスト役♡ 食事の支度や 後片付けにも このテーブルがある事で とても 使い易くなりました。 テーブルの下の棚は 物を詰め込まない様にディスプレイしています❣️ ガラスジャーとポプリもニトリさん♡ ニトリさんのイベント参加です! もう一枚 違う方向から 投稿致します♡ お花のアレンジメント**✿︎❀︎ お友達から 頂きました🌹✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:♡
ニトリの コンソールテーブル☆︎.。.:*・゚ 狭いキッチンのアシスト役♡ 食事の支度や 後片付けにも このテーブルがある事で とても 使い易くなりました。 テーブルの下の棚は 物を詰め込まない様にディスプレイしています❣️ ガラスジャーとポプリもニトリさん♡ ニトリさんのイベント参加です! もう一枚 違う方向から 投稿致します♡ お花のアレンジメント**✿︎❀︎ お友達から 頂きました🌹✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:♡
ree
ree
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
ニトリで新しいランチョンマット。 キャンドゥで箸&カトラリー置きを買いました。 だ円形が可愛い❤️
ニトリで新しいランチョンマット。 キャンドゥで箸&カトラリー置きを買いました。 だ円形が可愛い❤️
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
ニトリでこれも買いました。 じゃん!油はね防止ネット! 揚げ物にも炒め物にも乗っけるだけでIH周りが汚れにくいっていうやつです。さらに茹で物のお湯切りもできると書いてました。なるほど。 早速揚げ焼きするから使ってみよ♡っと試してみたら本当に散らない✧ひっくり返す時はどうしても散っちゃうけど。 は〜♡いつもより油汚れが少ないことに喜びを隠せずにいます( /ω\ ) 30cmあるからかなり大きいフライパンやお鍋にも使えちゃう!なのに370円って安すぎじゃない? ちなみに今夜は一口チキン南蛮でした。
ニトリでこれも買いました。 じゃん!油はね防止ネット! 揚げ物にも炒め物にも乗っけるだけでIH周りが汚れにくいっていうやつです。さらに茹で物のお湯切りもできると書いてました。なるほど。 早速揚げ焼きするから使ってみよ♡っと試してみたら本当に散らない✧ひっくり返す時はどうしても散っちゃうけど。 は〜♡いつもより油汚れが少ないことに喜びを隠せずにいます( /ω\ ) 30cmあるからかなり大きいフライパンやお鍋にも使えちゃう!なのに370円って安すぎじゃない? ちなみに今夜は一口チキン南蛮でした。
Joe.
Joe.
家族
reikaさんの実例写真
youtubeでやり方見て趣味でジェルネイルしています。 ワゴンからPCデスクに道具運んだり、PCを新聞紙で保護(笑)してオフするのが大変で準備と後片付けが面倒でした💦 一目惚れしたデスクとチェア衝動買いしちゃいました。 ついでにライトも。 ここで広々使える💅
youtubeでやり方見て趣味でジェルネイルしています。 ワゴンからPCデスクに道具運んだり、PCを新聞紙で保護(笑)してオフするのが大変で準備と後片付けが面倒でした💦 一目惚れしたデスクとチェア衝動買いしちゃいました。 ついでにライトも。 ここで広々使える💅
reika
reika
ri__.homeさんの実例写真
クリスマスツリーのお片付けはIKEAのスクッブ(大)とスリコの小分けBOXで✨ツリーはアルザスツリーの180cm、足元隠しと、200球ライトも入りました☺️🙏
クリスマスツリーのお片付けはIKEAのスクッブ(大)とスリコの小分けBOXで✨ツリーはアルザスツリーの180cm、足元隠しと、200球ライトも入りました☺️🙏
ri__.home
ri__.home
家族
annさんの実例写真
ニトリキッチン収納モニター投稿第二弾! BeforeAfterですー 右下が約二年前。まだ水切りかごを使っていたときですねー 少しでもスッキリ箚せたくて試行錯誤していました。 最初は努めて片付けるようにしているので良いのですが、常にここに食器があるようになってきます。水切り皿のぬめりが本当苦痛な日々。 右上が約一年前。キッチンカウンターにラブリコで仕切りをして、分煙した当時、シンク周りに水切りかごがあるのが場所取るし、汚くなるしで切なくなってついに撤去。調味料などもすぐ出せるように出したりしていたのでゴチャついてきていますねー。 でもこれはこれで満足でした。食器洗いのとき以外は(笑) どうにか、こまめに片付けることができないか、考えていたけれど打開策は見つからず。。。 これだって思ってニトリのキッチン収納モニターに応募したんです!! 昨日のモニター到着後速攻取り付けて。料理してみたら、もう泣けるくらいスムーズ! 料理中も後片付け中もノンストレスー。・゚・(ノ∀`)・゚・。 これからもっと魅力が発見できそう! モニターに選んでいただいて本当感謝しています(*´艸`*)
ニトリキッチン収納モニター投稿第二弾! BeforeAfterですー 右下が約二年前。まだ水切りかごを使っていたときですねー 少しでもスッキリ箚せたくて試行錯誤していました。 最初は努めて片付けるようにしているので良いのですが、常にここに食器があるようになってきます。水切り皿のぬめりが本当苦痛な日々。 右上が約一年前。キッチンカウンターにラブリコで仕切りをして、分煙した当時、シンク周りに水切りかごがあるのが場所取るし、汚くなるしで切なくなってついに撤去。調味料などもすぐ出せるように出したりしていたのでゴチャついてきていますねー。 でもこれはこれで満足でした。食器洗いのとき以外は(笑) どうにか、こまめに片付けることができないか、考えていたけれど打開策は見つからず。。。 これだって思ってニトリのキッチン収納モニターに応募したんです!! 昨日のモニター到着後速攻取り付けて。料理してみたら、もう泣けるくらいスムーズ! 料理中も後片付け中もノンストレスー。・゚・(ノ∀`)・゚・。 これからもっと魅力が発見できそう! モニターに選んでいただいて本当感謝しています(*´艸`*)
ann
ann
家族
aakaさんの実例写真
子供8人で流し素麺からの、お片づけ…毎日きちんとリセット出来るようになりたい…
子供8人で流し素麺からの、お片づけ…毎日きちんとリセット出来るようになりたい…
aaka
aaka
2LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
タンクレストイレ風。 木材は使わず。 プラダン、リメイクシート、突っ張り棒、だけを使って作りました。 替えたくなったらすぐ外して破棄できるのが👍 まだ外しませんが(笑) トイレットペーパー入れてる箱はセリアの木材トントンしただけ。
タンクレストイレ風。 木材は使わず。 プラダン、リメイクシート、突っ張り棒、だけを使って作りました。 替えたくなったらすぐ外して破棄できるのが👍 まだ外しませんが(笑) トイレットペーパー入れてる箱はセリアの木材トントンしただけ。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんにちは(*´˘`*)♡ とてもご無沙汰しておりました💦 気付けばオールカメラマーク… 「しばらく投稿ないけど元気?」とコメントをいただき気にかけてくれていた事に本当に嬉しくてRCの出会いに感謝しています❤️ 朝ご飯の後片付けが終わりましたー! ニトリのケトルとフライパンは出しっ放しでも可愛いのであえてそのまま! 快晴スタートの北海道。 これからとてもいい季節が続きます。 今週もよろしくお願いします! 見ていただきありがとうございます💓
こんにちは(*´˘`*)♡ とてもご無沙汰しておりました💦 気付けばオールカメラマーク… 「しばらく投稿ないけど元気?」とコメントをいただき気にかけてくれていた事に本当に嬉しくてRCの出会いに感謝しています❤️ 朝ご飯の後片付けが終わりましたー! ニトリのケトルとフライパンは出しっ放しでも可愛いのであえてそのまま! 快晴スタートの北海道。 これからとてもいい季節が続きます。 今週もよろしくお願いします! 見ていただきありがとうございます💓
kurin
kurin
家族
mariさんの実例写真
相変わらず富士ホーロー鍋愛用しています👨‍🍳🥣ブロッコリーやほうれん草などのお野菜からパスタやラーメンなどの麺類まで、主に茹で専門で使ってます♩スープ作りに使うこともありますが、焦げ付かず・洗いやすいところが気に入ってます🐕🦴ホーロー系のお鍋や容器、増やしていきたいなぁ🐈🩰
相変わらず富士ホーロー鍋愛用しています👨‍🍳🥣ブロッコリーやほうれん草などのお野菜からパスタやラーメンなどの麺類まで、主に茹で専門で使ってます♩スープ作りに使うこともありますが、焦げ付かず・洗いやすいところが気に入ってます🐕🦴ホーロー系のお鍋や容器、増やしていきたいなぁ🐈🩰
mari
mari
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・ハンバーグ ・ふわふわ卵のきのこ炒め ・オリーブオイルのレンコンソテー ・ミネストローネ ・ベビーリーフ&ミニトマト ・みかん
我が家の晩ごはん。 menu ・ハンバーグ ・ふわふわ卵のきのこ炒め ・オリーブオイルのレンコンソテー ・ミネストローネ ・ベビーリーフ&ミニトマト ・みかん
c...home
c...home
3LDK | 家族
haru.さんの実例写真
変わり映えしないですが 🙏🏻 ◦⚬ 昨日は 家でのお食事会があり その翌日の片付いた部屋は 気持ちいいです、、
変わり映えしないですが 🙏🏻 ◦⚬ 昨日は 家でのお食事会があり その翌日の片付いた部屋は 気持ちいいです、、
haru.
haru.
3LDK
ayyuさんの実例写真
タイミングが合わず作れずにいた父の日のプレゼント🎁 今日はおうちデーなので早く起きすぎた子どもたちは早朝から制作開始しました🎨ねむーっ🥱 絵の具を使うため万が一のことを考えてパジャマのままやったけど、案の定汚れました🤦‍♀️ 制作過程の写真をたくさん撮ろうと思ったのに、絵の具をつけて動き回る息子を追いかけるのに必死でこの一枚しか撮れず😟 だけど、床はツルツルの拭けるパズルマットなので 後片付けは楽ちんでした🙌 さぁどんな作品が出来上がったかな🍀
タイミングが合わず作れずにいた父の日のプレゼント🎁 今日はおうちデーなので早く起きすぎた子どもたちは早朝から制作開始しました🎨ねむーっ🥱 絵の具を使うため万が一のことを考えてパジャマのままやったけど、案の定汚れました🤦‍♀️ 制作過程の写真をたくさん撮ろうと思ったのに、絵の具をつけて動き回る息子を追いかけるのに必死でこの一枚しか撮れず😟 だけど、床はツルツルの拭けるパズルマットなので 後片付けは楽ちんでした🙌 さぁどんな作品が出来上がったかな🍀
ayyu
ayyu
家族
gomaさんの実例写真
お部屋作りのイベント参加です。 ダイニングテーブルをキッチンカウンター付にしたら配膳や後片付けが楽になりました。 あと加湿器をシンク近くに置くことで水栓のホースを伸ばして直接入れれるようにこの場所に置いています。すぐに給水できるので便利です😊
お部屋作りのイベント参加です。 ダイニングテーブルをキッチンカウンター付にしたら配膳や後片付けが楽になりました。 あと加湿器をシンク近くに置くことで水栓のホースを伸ばして直接入れれるようにこの場所に置いています。すぐに給水できるので便利です😊
goma
goma
2LDK | 家族
sonaさんの実例写真
merry Xmas゚・*:.。✡ 昨日は我が家に10人集合でクリスマスパーティー♪サンタのプレゼントのunoで燃えました笑 今日は掃除してツリーを子供たちと撤去します これから一気に年末モードですな…
merry Xmas゚・*:.。✡ 昨日は我が家に10人集合でクリスマスパーティー♪サンタのプレゼントのunoで燃えました笑 今日は掃除してツリーを子供たちと撤去します これから一気に年末モードですな…
sona
sona
2LDK | 家族
mri96さんの実例写真
夕飯のときはカウンターに家族分アカシアプレートを並べます(^-^) 上の子が我が家の配膳係♪ 下の子、待ちきれず(^_^; ワンプレートは後片付けも楽なので我が家では大活躍です。
夕飯のときはカウンターに家族分アカシアプレートを並べます(^-^) 上の子が我が家の配膳係♪ 下の子、待ちきれず(^_^; ワンプレートは後片付けも楽なので我が家では大活躍です。
mri96
mri96
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おはようございます✨ 今朝の朝ご飯、朝ごパン? 相変わらずのライ麦トーストとともに🍓ジャム コーヒーはブラックで☕ 野菜が足りてないなー💦💦💦 このすべらないトレー(ニトリデコホーム)が 気に入ってます🥰オススメ✨ このところ温かい日が多くなり暑い日も増えましたね お家の前のお庭もいつの間にか花盛り🌸🌸🌸 モッコウバラも綺麗に咲き始めました✨ お花たちは無言で元気をくれます😊 今日も1日頑張るぞ〜〜。
おはようございます✨ 今朝の朝ご飯、朝ごパン? 相変わらずのライ麦トーストとともに🍓ジャム コーヒーはブラックで☕ 野菜が足りてないなー💦💦💦 このすべらないトレー(ニトリデコホーム)が 気に入ってます🥰オススメ✨ このところ温かい日が多くなり暑い日も増えましたね お家の前のお庭もいつの間にか花盛り🌸🌸🌸 モッコウバラも綺麗に咲き始めました✨ お花たちは無言で元気をくれます😊 今日も1日頑張るぞ〜〜。
hiro
hiro
SUZUさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) 掃除機かけたので片付けがてらに( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
おはようございます(*´꒳`*) 掃除機かけたので片付けがてらに( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
SUZU
SUZU
家族
zarameさんの実例写真
ダイニングテーブル🍯🧸 椅子ひとつがドレッサーに奪われたので3脚しかないのです。 引越しの後片付けに追われていて、インテリアを凝る段階まで至れてないので殺風景だなー🥲 このあとテーブルランナーを買って、キャンドルや花瓶を置いてデコっていきたいと思っています☺️ 今欲しいのはイッタラのキャンドルホルダー! 何色にするかとっても悩んでいます。 鮮やかな色にするか、ベージュやホワイト系にするか… 子猫が家にいるので、花瓶は倒されそうで怖くて置けていません😰
ダイニングテーブル🍯🧸 椅子ひとつがドレッサーに奪われたので3脚しかないのです。 引越しの後片付けに追われていて、インテリアを凝る段階まで至れてないので殺風景だなー🥲 このあとテーブルランナーを買って、キャンドルや花瓶を置いてデコっていきたいと思っています☺️ 今欲しいのはイッタラのキャンドルホルダー! 何色にするかとっても悩んでいます。 鮮やかな色にするか、ベージュやホワイト系にするか… 子猫が家にいるので、花瓶は倒されそうで怖くて置けていません😰
zarame
zarame
3LDK | 家族
satotoさんの実例写真
今日もまだカウンターの上が綺麗なままなので今度はキッチン側から撮ってみたり(=´∀`)(笑) 昨日は高校時代の友人たちとピザを焼いて、ケーキを作ってクリスマスパーティーしました✨ ピザのトッピングやケーキの飾り付けはおチビたちにお任せです♪⬅︎バレないようにこっそり大人が修正しましたが(笑) ただ私自身の体力がまだ回復してないおかげで終わった後疲れ切ってしまい、さっさとおちびたちのお風呂ご飯を済ませて私も19時就寝(>人<;) でも楽しくてストレス発散できたし、たっぷり寝たおかげで今日は元気です! 昨日一気にミンネに出してたものが嫁ぎ先が決まって、現在残ってるのは星のガーランドのみとなっております(*^o^*) 今あるものを仕上げて今日か明日出したら年内はおしまいかな(о´∀`о)
今日もまだカウンターの上が綺麗なままなので今度はキッチン側から撮ってみたり(=´∀`)(笑) 昨日は高校時代の友人たちとピザを焼いて、ケーキを作ってクリスマスパーティーしました✨ ピザのトッピングやケーキの飾り付けはおチビたちにお任せです♪⬅︎バレないようにこっそり大人が修正しましたが(笑) ただ私自身の体力がまだ回復してないおかげで終わった後疲れ切ってしまい、さっさとおちびたちのお風呂ご飯を済ませて私も19時就寝(>人<;) でも楽しくてストレス発散できたし、たっぷり寝たおかげで今日は元気です! 昨日一気にミンネに出してたものが嫁ぎ先が決まって、現在残ってるのは星のガーランドのみとなっております(*^o^*) 今あるものを仕上げて今日か明日出したら年内はおしまいかな(о´∀`о)
satoto
satoto
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
さて、クリスマスの残骸を片付けねばᕦ(ò_óˇ)ᕤ
さて、クリスマスの残骸を片付けねばᕦ(ò_óˇ)ᕤ
kan2
kan2
家族
noripopさんの実例写真
キッチンが狭いので水切りかごは置かずにIKEAの鍋ぶたオーガナイザーを水切りに使用しています。 伸縮するので場所を取らず、使わない時はしまえて便利です。 お箸や調理道具などは軽く拭いて水切りマットに。 狭いキッチンは効率性を考えないと後片付けが大変です(((・・;) 家具から小物まで、我が家の至るところに必ずIKEAがあります。 シンプルで洗礼されたIKEAのデザインが大好き♪
キッチンが狭いので水切りかごは置かずにIKEAの鍋ぶたオーガナイザーを水切りに使用しています。 伸縮するので場所を取らず、使わない時はしまえて便利です。 お箸や調理道具などは軽く拭いて水切りマットに。 狭いキッチンは効率性を考えないと後片付けが大変です(((・・;) 家具から小物まで、我が家の至るところに必ずIKEAがあります。 シンプルで洗礼されたIKEAのデザインが大好き♪
noripop
noripop
MOMOMAMAさんの実例写真
週末の晩酌タイム 今夜はこのお皿を食洗機にお願いします! 飲んだあとの片付けツラいんですよね〜笑
週末の晩酌タイム 今夜はこのお皿を食洗機にお願いします! 飲んだあとの片付けツラいんですよね〜笑
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
100円ショップで購入できる材料で、2サイズの木製トレーを作りました♫ (1)A3サイズの、ランチョンマット代わりになる木製トレーを3枚作りました♫ (2)A4サイズのフォトフレームで、タイル貼りの木製トレーを作りました♫ (1)と(2)を同時進行で作りました。 材料のいくつかは、どちらにも使うので、リーズナブルに作ることができました❣️ どちらも、以前から欲しいなぁと思って、お店やネットで価格などをチェックしていたものなんです‼️ どうやったら、10分以内で、しかも100円ショップで購入できる材料だけで作れるのかを、考えている時間がとても楽しかったです😊 (1)以前から、A3サイズの木製トレーが欲しいなぁと思って、色々調べてました。 市販のものは、安くても1枚当たり1,500円以上するので、DIYしようと思いました❣️ この方法ですと、材料費は1枚当たり300円くらいとプチプラです👍 ニスで仕上げているので、輪ジミになりにくいです👍 仕上がりサイズ:約45×35.5×1.5cm 【材料】 ・板(商品名:MDFボード、約縦45×横30cm) ※セリアで購入 ・棒(商品名:木製角材2P、長さ約45cm) ※セリアで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①板の縦側面に、ボンドを塗り、棒を貼り付け、約5分乾かします。 ②色付きのニスを、使い捨ての容器(例えば、500mlヨーグルトの蓋のプラスチックゴミなど)に開けて、ネットを外したスポンジ🧽で塗ります。 ※この方法ですと、一度に広範囲が塗れて、時短になります👍 また、使い終わった後、洗わずにスポンジと使い捨て容器を燃えるゴミで捨ててしまえば、後片付けが楽ちんです👍 ③色付きの完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ニトリ 木製トレー サイズ:約40×30×2.5cm 価格:1,518円 https://www.nitori-net.jp/ec/product/8910608s/?rc=set ◉参考商品 KEUKA kulmio お膳 サイズ:40×30×2cm 価格:2,178円 https://www.keyuca.com/shopping/products/detail.php?product_id=40046 ◉参考商品 無印良品 木製トレー サイズ:約40.5×30.5×2cm 価格:2,490円 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182577211 (2)以前から、タイル貼りの木製トレーが欲しいなぁと思っていたので、手持ちのA4サイズのフォトフレームをリメイクしようと思いました❣️ タイルがなかなか手に入らなくて、とても苦労しました😅 あちこちの100円ショップを探し回り、ようやくキャンドゥで、黒系の大理石風のタイルを見つけることができました♫ A4サイズのフォトフレームや、メラミンスポンジは、セリアやキャンドゥで110円で購入できるので、再現可能かと思います😊 ティーポット🫖など、熱いものが置けて便利です👍  材料費は、800円くらいとプチプラです👍 市販のものは、調べて見ると、ハンドメイド作品などがあり、いずれも良いお値段が付いてます❣️ 仕上がりサイズ:約32.5×22.5×5cm 【材料】 ・A4サイズのフォトフレーム ※手持ちのもの ・タイル 6枚 ※キャンドゥで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・素焼き粘土 ※ダイソーで購入 ・メラミンスポンジ ※手持ちのもの ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①タイルの裏面にボンドを塗り、フォトフレームの底面にタイルを貼り付け、約5分乾かします。 ②目地代わりの素焼き粘土でタイルの隙間を埋めます。 ※素焼き粘土を、はみ出るくらい大胆に埋めるのが、時短のポイントです👍 ③素焼き粘土が乾いてきたら、軽く濡らしたメラミンスポンジで高さを均一にします。 ④素焼き粘土が完全に乾いたら、色付きのニスをスポンジ🧽で塗ります。 ※ニスは、透明なものでも良いと思います。私は、フォトフレーム全体を塗りたかったので、色付きのニスを塗ってます😊 ⑤色付きのニスが完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約22×14cm 価格:2,475円 https://www.creema.jp/item/11073027/ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約23.5×15.6×2.7cm 価格:2,850円 https://bowcs.tilemarket.jp/?pid=154009956 ◉参考商品 Minori tileshop サイズ:約22×14cm 価格:3,500円 https://item.rakuten.co.jp/minori-tileshop/compass1580644102/
100円ショップで購入できる材料で、2サイズの木製トレーを作りました♫ (1)A3サイズの、ランチョンマット代わりになる木製トレーを3枚作りました♫ (2)A4サイズのフォトフレームで、タイル貼りの木製トレーを作りました♫ (1)と(2)を同時進行で作りました。 材料のいくつかは、どちらにも使うので、リーズナブルに作ることができました❣️ どちらも、以前から欲しいなぁと思って、お店やネットで価格などをチェックしていたものなんです‼️ どうやったら、10分以内で、しかも100円ショップで購入できる材料だけで作れるのかを、考えている時間がとても楽しかったです😊 (1)以前から、A3サイズの木製トレーが欲しいなぁと思って、色々調べてました。 市販のものは、安くても1枚当たり1,500円以上するので、DIYしようと思いました❣️ この方法ですと、材料費は1枚当たり300円くらいとプチプラです👍 ニスで仕上げているので、輪ジミになりにくいです👍 仕上がりサイズ:約45×35.5×1.5cm 【材料】 ・板(商品名:MDFボード、約縦45×横30cm) ※セリアで購入 ・棒(商品名:木製角材2P、長さ約45cm) ※セリアで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①板の縦側面に、ボンドを塗り、棒を貼り付け、約5分乾かします。 ②色付きのニスを、使い捨ての容器(例えば、500mlヨーグルトの蓋のプラスチックゴミなど)に開けて、ネットを外したスポンジ🧽で塗ります。 ※この方法ですと、一度に広範囲が塗れて、時短になります👍 また、使い終わった後、洗わずにスポンジと使い捨て容器を燃えるゴミで捨ててしまえば、後片付けが楽ちんです👍 ③色付きの完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ニトリ 木製トレー サイズ:約40×30×2.5cm 価格:1,518円 https://www.nitori-net.jp/ec/product/8910608s/?rc=set ◉参考商品 KEUKA kulmio お膳 サイズ:40×30×2cm 価格:2,178円 https://www.keyuca.com/shopping/products/detail.php?product_id=40046 ◉参考商品 無印良品 木製トレー サイズ:約40.5×30.5×2cm 価格:2,490円 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182577211 (2)以前から、タイル貼りの木製トレーが欲しいなぁと思っていたので、手持ちのA4サイズのフォトフレームをリメイクしようと思いました❣️ タイルがなかなか手に入らなくて、とても苦労しました😅 あちこちの100円ショップを探し回り、ようやくキャンドゥで、黒系の大理石風のタイルを見つけることができました♫ A4サイズのフォトフレームや、メラミンスポンジは、セリアやキャンドゥで110円で購入できるので、再現可能かと思います😊 ティーポット🫖など、熱いものが置けて便利です👍  材料費は、800円くらいとプチプラです👍 市販のものは、調べて見ると、ハンドメイド作品などがあり、いずれも良いお値段が付いてます❣️ 仕上がりサイズ:約32.5×22.5×5cm 【材料】 ・A4サイズのフォトフレーム ※手持ちのもの ・タイル 6枚 ※キャンドゥで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・素焼き粘土 ※ダイソーで購入 ・メラミンスポンジ ※手持ちのもの ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①タイルの裏面にボンドを塗り、フォトフレームの底面にタイルを貼り付け、約5分乾かします。 ②目地代わりの素焼き粘土でタイルの隙間を埋めます。 ※素焼き粘土を、はみ出るくらい大胆に埋めるのが、時短のポイントです👍 ③素焼き粘土が乾いてきたら、軽く濡らしたメラミンスポンジで高さを均一にします。 ④素焼き粘土が完全に乾いたら、色付きのニスをスポンジ🧽で塗ります。 ※ニスは、透明なものでも良いと思います。私は、フォトフレーム全体を塗りたかったので、色付きのニスを塗ってます😊 ⑤色付きのニスが完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約22×14cm 価格:2,475円 https://www.creema.jp/item/11073027/ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約23.5×15.6×2.7cm 価格:2,850円 https://bowcs.tilemarket.jp/?pid=154009956 ◉参考商品 Minori tileshop サイズ:約22×14cm 価格:3,500円 https://item.rakuten.co.jp/minori-tileshop/compass1580644102/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
揚げ物の救世主⁉️ バチバチはねることがないので助かります😊
揚げ物の救世主⁉️ バチバチはねることがないので助かります😊
mikan161
mikan161
3DK | 家族
もっと見る

ニトリ 後片付けが気になるあなたにおすすめ

ニトリ 後片付けの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 後片付け

78枚の部屋写真から49枚をセレクト
Erinさんの実例写真
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
我が家の時短アイテムはニトリの 「グリル名人 スチールプレート」 プラス「スチール蓋」ですね! 魚焼きグリルを汚したくないわたしは、新築から約4年。ほぼ使ってませんでした。 このグリルパンなら蓋をすれば油の飛び散りもないので、魚焼きグリルが全く汚れない!! お魚もお肉もふっくら♡ タイマーでほったらかしにできるので、とっても楽です♡使ったグリルパンも食洗機にポイっ。 魚焼きグリルの換気口も、汚れ防止の為アルミホイルを巻いてます。魚焼きグリルを使う時だけずらして使ってます。 フラットなので、この上にちょい置きもできるし、汚れたらアルミホイルを巻き直すだけだし。コンロ周りにも何も置かない。とにかくお掃除の時短です。
Erin
Erin
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは〜☆彡 まだあった!ウチのニトリ♡ インテリアではなく、キッチンの便利アイテムですが。。 コンロ奥に、お鍋やフライパンをちょい置きできるステンレス台と、油ハネ防止ネットです〜(*´∀`*) 私はズボラなので、洗ったお鍋とかを自然乾燥してて、この台は重宝してます。 両端を開いたら、鍋のフタも立てられるし。 シンプルでコンパクトなデザインもすきです〜♡ 油ハネ防止ネットは、揚げ物をひっくり返すときにフタを外すので、ちょっとは周りに飛び散りますが、前に比べたら拭き掃除がラクチンになりました〜( ^ω^ )
こんにちは〜☆彡 まだあった!ウチのニトリ♡ インテリアではなく、キッチンの便利アイテムですが。。 コンロ奥に、お鍋やフライパンをちょい置きできるステンレス台と、油ハネ防止ネットです〜(*´∀`*) 私はズボラなので、洗ったお鍋とかを自然乾燥してて、この台は重宝してます。 両端を開いたら、鍋のフタも立てられるし。 シンプルでコンパクトなデザインもすきです〜♡ 油ハネ防止ネットは、揚げ物をひっくり返すときにフタを外すので、ちょっとは周りに飛び散りますが、前に比べたら拭き掃除がラクチンになりました〜( ^ω^ )
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
ニトリの コンソールテーブル☆︎.。.:*・゚ 狭いキッチンのアシスト役♡ 食事の支度や 後片付けにも このテーブルがある事で とても 使い易くなりました。 テーブルの下の棚は 物を詰め込まない様にディスプレイしています❣️ ガラスジャーとポプリもニトリさん♡ ニトリさんのイベント参加です! もう一枚 違う方向から 投稿致します♡ お花のアレンジメント**✿︎❀︎ お友達から 頂きました🌹✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:♡
ニトリの コンソールテーブル☆︎.。.:*・゚ 狭いキッチンのアシスト役♡ 食事の支度や 後片付けにも このテーブルがある事で とても 使い易くなりました。 テーブルの下の棚は 物を詰め込まない様にディスプレイしています❣️ ガラスジャーとポプリもニトリさん♡ ニトリさんのイベント参加です! もう一枚 違う方向から 投稿致します♡ お花のアレンジメント**✿︎❀︎ お友達から 頂きました🌹✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:♡
ree
ree
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
ニトリで新しいランチョンマット。 キャンドゥで箸&カトラリー置きを買いました。 だ円形が可愛い❤️
ニトリで新しいランチョンマット。 キャンドゥで箸&カトラリー置きを買いました。 だ円形が可愛い❤️
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
ニトリでこれも買いました。 じゃん!油はね防止ネット! 揚げ物にも炒め物にも乗っけるだけでIH周りが汚れにくいっていうやつです。さらに茹で物のお湯切りもできると書いてました。なるほど。 早速揚げ焼きするから使ってみよ♡っと試してみたら本当に散らない✧ひっくり返す時はどうしても散っちゃうけど。 は〜♡いつもより油汚れが少ないことに喜びを隠せずにいます( /ω\ ) 30cmあるからかなり大きいフライパンやお鍋にも使えちゃう!なのに370円って安すぎじゃない? ちなみに今夜は一口チキン南蛮でした。
ニトリでこれも買いました。 じゃん!油はね防止ネット! 揚げ物にも炒め物にも乗っけるだけでIH周りが汚れにくいっていうやつです。さらに茹で物のお湯切りもできると書いてました。なるほど。 早速揚げ焼きするから使ってみよ♡っと試してみたら本当に散らない✧ひっくり返す時はどうしても散っちゃうけど。 は〜♡いつもより油汚れが少ないことに喜びを隠せずにいます( /ω\ ) 30cmあるからかなり大きいフライパンやお鍋にも使えちゃう!なのに370円って安すぎじゃない? ちなみに今夜は一口チキン南蛮でした。
Joe.
Joe.
家族
reikaさんの実例写真
youtubeでやり方見て趣味でジェルネイルしています。 ワゴンからPCデスクに道具運んだり、PCを新聞紙で保護(笑)してオフするのが大変で準備と後片付けが面倒でした💦 一目惚れしたデスクとチェア衝動買いしちゃいました。 ついでにライトも。 ここで広々使える💅
youtubeでやり方見て趣味でジェルネイルしています。 ワゴンからPCデスクに道具運んだり、PCを新聞紙で保護(笑)してオフするのが大変で準備と後片付けが面倒でした💦 一目惚れしたデスクとチェア衝動買いしちゃいました。 ついでにライトも。 ここで広々使える💅
reika
reika
ri__.homeさんの実例写真
クリスマスツリーのお片付けはIKEAのスクッブ(大)とスリコの小分けBOXで✨ツリーはアルザスツリーの180cm、足元隠しと、200球ライトも入りました☺️🙏
クリスマスツリーのお片付けはIKEAのスクッブ(大)とスリコの小分けBOXで✨ツリーはアルザスツリーの180cm、足元隠しと、200球ライトも入りました☺️🙏
ri__.home
ri__.home
家族
annさんの実例写真
ニトリキッチン収納モニター投稿第二弾! BeforeAfterですー 右下が約二年前。まだ水切りかごを使っていたときですねー 少しでもスッキリ箚せたくて試行錯誤していました。 最初は努めて片付けるようにしているので良いのですが、常にここに食器があるようになってきます。水切り皿のぬめりが本当苦痛な日々。 右上が約一年前。キッチンカウンターにラブリコで仕切りをして、分煙した当時、シンク周りに水切りかごがあるのが場所取るし、汚くなるしで切なくなってついに撤去。調味料などもすぐ出せるように出したりしていたのでゴチャついてきていますねー。 でもこれはこれで満足でした。食器洗いのとき以外は(笑) どうにか、こまめに片付けることができないか、考えていたけれど打開策は見つからず。。。 これだって思ってニトリのキッチン収納モニターに応募したんです!! 昨日のモニター到着後速攻取り付けて。料理してみたら、もう泣けるくらいスムーズ! 料理中も後片付け中もノンストレスー。・゚・(ノ∀`)・゚・。 これからもっと魅力が発見できそう! モニターに選んでいただいて本当感謝しています(*´艸`*)
ニトリキッチン収納モニター投稿第二弾! BeforeAfterですー 右下が約二年前。まだ水切りかごを使っていたときですねー 少しでもスッキリ箚せたくて試行錯誤していました。 最初は努めて片付けるようにしているので良いのですが、常にここに食器があるようになってきます。水切り皿のぬめりが本当苦痛な日々。 右上が約一年前。キッチンカウンターにラブリコで仕切りをして、分煙した当時、シンク周りに水切りかごがあるのが場所取るし、汚くなるしで切なくなってついに撤去。調味料などもすぐ出せるように出したりしていたのでゴチャついてきていますねー。 でもこれはこれで満足でした。食器洗いのとき以外は(笑) どうにか、こまめに片付けることができないか、考えていたけれど打開策は見つからず。。。 これだって思ってニトリのキッチン収納モニターに応募したんです!! 昨日のモニター到着後速攻取り付けて。料理してみたら、もう泣けるくらいスムーズ! 料理中も後片付け中もノンストレスー。・゚・(ノ∀`)・゚・。 これからもっと魅力が発見できそう! モニターに選んでいただいて本当感謝しています(*´艸`*)
ann
ann
家族
aakaさんの実例写真
子供8人で流し素麺からの、お片づけ…毎日きちんとリセット出来るようになりたい…
子供8人で流し素麺からの、お片づけ…毎日きちんとリセット出来るようになりたい…
aaka
aaka
2LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
タンクレストイレ風。 木材は使わず。 プラダン、リメイクシート、突っ張り棒、だけを使って作りました。 替えたくなったらすぐ外して破棄できるのが👍 まだ外しませんが(笑) トイレットペーパー入れてる箱はセリアの木材トントンしただけ。
タンクレストイレ風。 木材は使わず。 プラダン、リメイクシート、突っ張り棒、だけを使って作りました。 替えたくなったらすぐ外して破棄できるのが👍 まだ外しませんが(笑) トイレットペーパー入れてる箱はセリアの木材トントンしただけ。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんにちは(*´˘`*)♡ とてもご無沙汰しておりました💦 気付けばオールカメラマーク… 「しばらく投稿ないけど元気?」とコメントをいただき気にかけてくれていた事に本当に嬉しくてRCの出会いに感謝しています❤️ 朝ご飯の後片付けが終わりましたー! ニトリのケトルとフライパンは出しっ放しでも可愛いのであえてそのまま! 快晴スタートの北海道。 これからとてもいい季節が続きます。 今週もよろしくお願いします! 見ていただきありがとうございます💓
こんにちは(*´˘`*)♡ とてもご無沙汰しておりました💦 気付けばオールカメラマーク… 「しばらく投稿ないけど元気?」とコメントをいただき気にかけてくれていた事に本当に嬉しくてRCの出会いに感謝しています❤️ 朝ご飯の後片付けが終わりましたー! ニトリのケトルとフライパンは出しっ放しでも可愛いのであえてそのまま! 快晴スタートの北海道。 これからとてもいい季節が続きます。 今週もよろしくお願いします! 見ていただきありがとうございます💓
kurin
kurin
家族
mariさんの実例写真
相変わらず富士ホーロー鍋愛用しています👨‍🍳🥣ブロッコリーやほうれん草などのお野菜からパスタやラーメンなどの麺類まで、主に茹で専門で使ってます♩スープ作りに使うこともありますが、焦げ付かず・洗いやすいところが気に入ってます🐕🦴ホーロー系のお鍋や容器、増やしていきたいなぁ🐈🩰
相変わらず富士ホーロー鍋愛用しています👨‍🍳🥣ブロッコリーやほうれん草などのお野菜からパスタやラーメンなどの麺類まで、主に茹で専門で使ってます♩スープ作りに使うこともありますが、焦げ付かず・洗いやすいところが気に入ってます🐕🦴ホーロー系のお鍋や容器、増やしていきたいなぁ🐈🩰
mari
mari
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・ハンバーグ ・ふわふわ卵のきのこ炒め ・オリーブオイルのレンコンソテー ・ミネストローネ ・ベビーリーフ&ミニトマト ・みかん
我が家の晩ごはん。 menu ・ハンバーグ ・ふわふわ卵のきのこ炒め ・オリーブオイルのレンコンソテー ・ミネストローネ ・ベビーリーフ&ミニトマト ・みかん
c...home
c...home
3LDK | 家族
haru.さんの実例写真
ラグ¥4,064
変わり映えしないですが 🙏🏻 ◦⚬ 昨日は 家でのお食事会があり その翌日の片付いた部屋は 気持ちいいです、、
変わり映えしないですが 🙏🏻 ◦⚬ 昨日は 家でのお食事会があり その翌日の片付いた部屋は 気持ちいいです、、
haru.
haru.
3LDK
ayyuさんの実例写真
タイミングが合わず作れずにいた父の日のプレゼント🎁 今日はおうちデーなので早く起きすぎた子どもたちは早朝から制作開始しました🎨ねむーっ🥱 絵の具を使うため万が一のことを考えてパジャマのままやったけど、案の定汚れました🤦‍♀️ 制作過程の写真をたくさん撮ろうと思ったのに、絵の具をつけて動き回る息子を追いかけるのに必死でこの一枚しか撮れず😟 だけど、床はツルツルの拭けるパズルマットなので 後片付けは楽ちんでした🙌 さぁどんな作品が出来上がったかな🍀
タイミングが合わず作れずにいた父の日のプレゼント🎁 今日はおうちデーなので早く起きすぎた子どもたちは早朝から制作開始しました🎨ねむーっ🥱 絵の具を使うため万が一のことを考えてパジャマのままやったけど、案の定汚れました🤦‍♀️ 制作過程の写真をたくさん撮ろうと思ったのに、絵の具をつけて動き回る息子を追いかけるのに必死でこの一枚しか撮れず😟 だけど、床はツルツルの拭けるパズルマットなので 後片付けは楽ちんでした🙌 さぁどんな作品が出来上がったかな🍀
ayyu
ayyu
家族
gomaさんの実例写真
お部屋作りのイベント参加です。 ダイニングテーブルをキッチンカウンター付にしたら配膳や後片付けが楽になりました。 あと加湿器をシンク近くに置くことで水栓のホースを伸ばして直接入れれるようにこの場所に置いています。すぐに給水できるので便利です😊
お部屋作りのイベント参加です。 ダイニングテーブルをキッチンカウンター付にしたら配膳や後片付けが楽になりました。 あと加湿器をシンク近くに置くことで水栓のホースを伸ばして直接入れれるようにこの場所に置いています。すぐに給水できるので便利です😊
goma
goma
2LDK | 家族
sonaさんの実例写真
merry Xmas゚・*:.。✡ 昨日は我が家に10人集合でクリスマスパーティー♪サンタのプレゼントのunoで燃えました笑 今日は掃除してツリーを子供たちと撤去します これから一気に年末モードですな…
merry Xmas゚・*:.。✡ 昨日は我が家に10人集合でクリスマスパーティー♪サンタのプレゼントのunoで燃えました笑 今日は掃除してツリーを子供たちと撤去します これから一気に年末モードですな…
sona
sona
2LDK | 家族
mri96さんの実例写真
夕飯のときはカウンターに家族分アカシアプレートを並べます(^-^) 上の子が我が家の配膳係♪ 下の子、待ちきれず(^_^; ワンプレートは後片付けも楽なので我が家では大活躍です。
夕飯のときはカウンターに家族分アカシアプレートを並べます(^-^) 上の子が我が家の配膳係♪ 下の子、待ちきれず(^_^; ワンプレートは後片付けも楽なので我が家では大活躍です。
mri96
mri96
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おはようございます✨ 今朝の朝ご飯、朝ごパン? 相変わらずのライ麦トーストとともに🍓ジャム コーヒーはブラックで☕ 野菜が足りてないなー💦💦💦 このすべらないトレー(ニトリデコホーム)が 気に入ってます🥰オススメ✨ このところ温かい日が多くなり暑い日も増えましたね お家の前のお庭もいつの間にか花盛り🌸🌸🌸 モッコウバラも綺麗に咲き始めました✨ お花たちは無言で元気をくれます😊 今日も1日頑張るぞ〜〜。
おはようございます✨ 今朝の朝ご飯、朝ごパン? 相変わらずのライ麦トーストとともに🍓ジャム コーヒーはブラックで☕ 野菜が足りてないなー💦💦💦 このすべらないトレー(ニトリデコホーム)が 気に入ってます🥰オススメ✨ このところ温かい日が多くなり暑い日も増えましたね お家の前のお庭もいつの間にか花盛り🌸🌸🌸 モッコウバラも綺麗に咲き始めました✨ お花たちは無言で元気をくれます😊 今日も1日頑張るぞ〜〜。
hiro
hiro
SUZUさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) 掃除機かけたので片付けがてらに( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
おはようございます(*´꒳`*) 掃除機かけたので片付けがてらに( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
SUZU
SUZU
家族
zarameさんの実例写真
ダイニングテーブル🍯🧸 椅子ひとつがドレッサーに奪われたので3脚しかないのです。 引越しの後片付けに追われていて、インテリアを凝る段階まで至れてないので殺風景だなー🥲 このあとテーブルランナーを買って、キャンドルや花瓶を置いてデコっていきたいと思っています☺️ 今欲しいのはイッタラのキャンドルホルダー! 何色にするかとっても悩んでいます。 鮮やかな色にするか、ベージュやホワイト系にするか… 子猫が家にいるので、花瓶は倒されそうで怖くて置けていません😰
ダイニングテーブル🍯🧸 椅子ひとつがドレッサーに奪われたので3脚しかないのです。 引越しの後片付けに追われていて、インテリアを凝る段階まで至れてないので殺風景だなー🥲 このあとテーブルランナーを買って、キャンドルや花瓶を置いてデコっていきたいと思っています☺️ 今欲しいのはイッタラのキャンドルホルダー! 何色にするかとっても悩んでいます。 鮮やかな色にするか、ベージュやホワイト系にするか… 子猫が家にいるので、花瓶は倒されそうで怖くて置けていません😰
zarame
zarame
3LDK | 家族
satotoさんの実例写真
今日もまだカウンターの上が綺麗なままなので今度はキッチン側から撮ってみたり(=´∀`)(笑) 昨日は高校時代の友人たちとピザを焼いて、ケーキを作ってクリスマスパーティーしました✨ ピザのトッピングやケーキの飾り付けはおチビたちにお任せです♪⬅︎バレないようにこっそり大人が修正しましたが(笑) ただ私自身の体力がまだ回復してないおかげで終わった後疲れ切ってしまい、さっさとおちびたちのお風呂ご飯を済ませて私も19時就寝(>人<;) でも楽しくてストレス発散できたし、たっぷり寝たおかげで今日は元気です! 昨日一気にミンネに出してたものが嫁ぎ先が決まって、現在残ってるのは星のガーランドのみとなっております(*^o^*) 今あるものを仕上げて今日か明日出したら年内はおしまいかな(о´∀`о)
今日もまだカウンターの上が綺麗なままなので今度はキッチン側から撮ってみたり(=´∀`)(笑) 昨日は高校時代の友人たちとピザを焼いて、ケーキを作ってクリスマスパーティーしました✨ ピザのトッピングやケーキの飾り付けはおチビたちにお任せです♪⬅︎バレないようにこっそり大人が修正しましたが(笑) ただ私自身の体力がまだ回復してないおかげで終わった後疲れ切ってしまい、さっさとおちびたちのお風呂ご飯を済ませて私も19時就寝(>人<;) でも楽しくてストレス発散できたし、たっぷり寝たおかげで今日は元気です! 昨日一気にミンネに出してたものが嫁ぎ先が決まって、現在残ってるのは星のガーランドのみとなっております(*^o^*) 今あるものを仕上げて今日か明日出したら年内はおしまいかな(о´∀`о)
satoto
satoto
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
さて、クリスマスの残骸を片付けねばᕦ(ò_óˇ)ᕤ
さて、クリスマスの残骸を片付けねばᕦ(ò_óˇ)ᕤ
kan2
kan2
家族
noripopさんの実例写真
キッチンが狭いので水切りかごは置かずにIKEAの鍋ぶたオーガナイザーを水切りに使用しています。 伸縮するので場所を取らず、使わない時はしまえて便利です。 お箸や調理道具などは軽く拭いて水切りマットに。 狭いキッチンは効率性を考えないと後片付けが大変です(((・・;) 家具から小物まで、我が家の至るところに必ずIKEAがあります。 シンプルで洗礼されたIKEAのデザインが大好き♪
キッチンが狭いので水切りかごは置かずにIKEAの鍋ぶたオーガナイザーを水切りに使用しています。 伸縮するので場所を取らず、使わない時はしまえて便利です。 お箸や調理道具などは軽く拭いて水切りマットに。 狭いキッチンは効率性を考えないと後片付けが大変です(((・・;) 家具から小物まで、我が家の至るところに必ずIKEAがあります。 シンプルで洗礼されたIKEAのデザインが大好き♪
noripop
noripop
MOMOMAMAさんの実例写真
週末の晩酌タイム 今夜はこのお皿を食洗機にお願いします! 飲んだあとの片付けツラいんですよね〜笑
週末の晩酌タイム 今夜はこのお皿を食洗機にお願いします! 飲んだあとの片付けツラいんですよね〜笑
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
100円ショップで購入できる材料で、2サイズの木製トレーを作りました♫ (1)A3サイズの、ランチョンマット代わりになる木製トレーを3枚作りました♫ (2)A4サイズのフォトフレームで、タイル貼りの木製トレーを作りました♫ (1)と(2)を同時進行で作りました。 材料のいくつかは、どちらにも使うので、リーズナブルに作ることができました❣️ どちらも、以前から欲しいなぁと思って、お店やネットで価格などをチェックしていたものなんです‼️ どうやったら、10分以内で、しかも100円ショップで購入できる材料だけで作れるのかを、考えている時間がとても楽しかったです😊 (1)以前から、A3サイズの木製トレーが欲しいなぁと思って、色々調べてました。 市販のものは、安くても1枚当たり1,500円以上するので、DIYしようと思いました❣️ この方法ですと、材料費は1枚当たり300円くらいとプチプラです👍 ニスで仕上げているので、輪ジミになりにくいです👍 仕上がりサイズ:約45×35.5×1.5cm 【材料】 ・板(商品名:MDFボード、約縦45×横30cm) ※セリアで購入 ・棒(商品名:木製角材2P、長さ約45cm) ※セリアで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①板の縦側面に、ボンドを塗り、棒を貼り付け、約5分乾かします。 ②色付きのニスを、使い捨ての容器(例えば、500mlヨーグルトの蓋のプラスチックゴミなど)に開けて、ネットを外したスポンジ🧽で塗ります。 ※この方法ですと、一度に広範囲が塗れて、時短になります👍 また、使い終わった後、洗わずにスポンジと使い捨て容器を燃えるゴミで捨ててしまえば、後片付けが楽ちんです👍 ③色付きの完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ニトリ 木製トレー サイズ:約40×30×2.5cm 価格:1,518円 https://www.nitori-net.jp/ec/product/8910608s/?rc=set ◉参考商品 KEUKA kulmio お膳 サイズ:40×30×2cm 価格:2,178円 https://www.keyuca.com/shopping/products/detail.php?product_id=40046 ◉参考商品 無印良品 木製トレー サイズ:約40.5×30.5×2cm 価格:2,490円 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182577211 (2)以前から、タイル貼りの木製トレーが欲しいなぁと思っていたので、手持ちのA4サイズのフォトフレームをリメイクしようと思いました❣️ タイルがなかなか手に入らなくて、とても苦労しました😅 あちこちの100円ショップを探し回り、ようやくキャンドゥで、黒系の大理石風のタイルを見つけることができました♫ A4サイズのフォトフレームや、メラミンスポンジは、セリアやキャンドゥで110円で購入できるので、再現可能かと思います😊 ティーポット🫖など、熱いものが置けて便利です👍  材料費は、800円くらいとプチプラです👍 市販のものは、調べて見ると、ハンドメイド作品などがあり、いずれも良いお値段が付いてます❣️ 仕上がりサイズ:約32.5×22.5×5cm 【材料】 ・A4サイズのフォトフレーム ※手持ちのもの ・タイル 6枚 ※キャンドゥで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・素焼き粘土 ※ダイソーで購入 ・メラミンスポンジ ※手持ちのもの ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①タイルの裏面にボンドを塗り、フォトフレームの底面にタイルを貼り付け、約5分乾かします。 ②目地代わりの素焼き粘土でタイルの隙間を埋めます。 ※素焼き粘土を、はみ出るくらい大胆に埋めるのが、時短のポイントです👍 ③素焼き粘土が乾いてきたら、軽く濡らしたメラミンスポンジで高さを均一にします。 ④素焼き粘土が完全に乾いたら、色付きのニスをスポンジ🧽で塗ります。 ※ニスは、透明なものでも良いと思います。私は、フォトフレーム全体を塗りたかったので、色付きのニスを塗ってます😊 ⑤色付きのニスが完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約22×14cm 価格:2,475円 https://www.creema.jp/item/11073027/ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約23.5×15.6×2.7cm 価格:2,850円 https://bowcs.tilemarket.jp/?pid=154009956 ◉参考商品 Minori tileshop サイズ:約22×14cm 価格:3,500円 https://item.rakuten.co.jp/minori-tileshop/compass1580644102/
100円ショップで購入できる材料で、2サイズの木製トレーを作りました♫ (1)A3サイズの、ランチョンマット代わりになる木製トレーを3枚作りました♫ (2)A4サイズのフォトフレームで、タイル貼りの木製トレーを作りました♫ (1)と(2)を同時進行で作りました。 材料のいくつかは、どちらにも使うので、リーズナブルに作ることができました❣️ どちらも、以前から欲しいなぁと思って、お店やネットで価格などをチェックしていたものなんです‼️ どうやったら、10分以内で、しかも100円ショップで購入できる材料だけで作れるのかを、考えている時間がとても楽しかったです😊 (1)以前から、A3サイズの木製トレーが欲しいなぁと思って、色々調べてました。 市販のものは、安くても1枚当たり1,500円以上するので、DIYしようと思いました❣️ この方法ですと、材料費は1枚当たり300円くらいとプチプラです👍 ニスで仕上げているので、輪ジミになりにくいです👍 仕上がりサイズ:約45×35.5×1.5cm 【材料】 ・板(商品名:MDFボード、約縦45×横30cm) ※セリアで購入 ・棒(商品名:木製角材2P、長さ約45cm) ※セリアで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①板の縦側面に、ボンドを塗り、棒を貼り付け、約5分乾かします。 ②色付きのニスを、使い捨ての容器(例えば、500mlヨーグルトの蓋のプラスチックゴミなど)に開けて、ネットを外したスポンジ🧽で塗ります。 ※この方法ですと、一度に広範囲が塗れて、時短になります👍 また、使い終わった後、洗わずにスポンジと使い捨て容器を燃えるゴミで捨ててしまえば、後片付けが楽ちんです👍 ③色付きの完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ニトリ 木製トレー サイズ:約40×30×2.5cm 価格:1,518円 https://www.nitori-net.jp/ec/product/8910608s/?rc=set ◉参考商品 KEUKA kulmio お膳 サイズ:40×30×2cm 価格:2,178円 https://www.keyuca.com/shopping/products/detail.php?product_id=40046 ◉参考商品 無印良品 木製トレー サイズ:約40.5×30.5×2cm 価格:2,490円 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182577211 (2)以前から、タイル貼りの木製トレーが欲しいなぁと思っていたので、手持ちのA4サイズのフォトフレームをリメイクしようと思いました❣️ タイルがなかなか手に入らなくて、とても苦労しました😅 あちこちの100円ショップを探し回り、ようやくキャンドゥで、黒系の大理石風のタイルを見つけることができました♫ A4サイズのフォトフレームや、メラミンスポンジは、セリアやキャンドゥで110円で購入できるので、再現可能かと思います😊 ティーポット🫖など、熱いものが置けて便利です👍  材料費は、800円くらいとプチプラです👍 市販のものは、調べて見ると、ハンドメイド作品などがあり、いずれも良いお値段が付いてます❣️ 仕上がりサイズ:約32.5×22.5×5cm 【材料】 ・A4サイズのフォトフレーム ※手持ちのもの ・タイル 6枚 ※キャンドゥで購入 ・ボンド(商品名:万能ボンド20ml) ※セリアで購入 ・素焼き粘土 ※ダイソーで購入 ・メラミンスポンジ ※手持ちのもの ・色付きのニス ※セリアで購入 ・スポンジ🧽(ネットスポンジ) ※手持ちのもの ・使い捨ての容器 ※手持ちのもの 【作り方】 ①タイルの裏面にボンドを塗り、フォトフレームの底面にタイルを貼り付け、約5分乾かします。 ②目地代わりの素焼き粘土でタイルの隙間を埋めます。 ※素焼き粘土を、はみ出るくらい大胆に埋めるのが、時短のポイントです👍 ③素焼き粘土が乾いてきたら、軽く濡らしたメラミンスポンジで高さを均一にします。 ④素焼き粘土が完全に乾いたら、色付きのニスをスポンジ🧽で塗ります。 ※ニスは、透明なものでも良いと思います。私は、フォトフレーム全体を塗りたかったので、色付きのニスを塗ってます😊 ⑤色付きのニスが完全に乾いたら、完成です✨ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約22×14cm 価格:2,475円 https://www.creema.jp/item/11073027/ ◉参考商品 ハンドメイド作品 サイズ:約23.5×15.6×2.7cm 価格:2,850円 https://bowcs.tilemarket.jp/?pid=154009956 ◉参考商品 Minori tileshop サイズ:約22×14cm 価格:3,500円 https://item.rakuten.co.jp/minori-tileshop/compass1580644102/
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
揚げ物の救世主⁉️ バチバチはねることがないので助かります😊
揚げ物の救世主⁉️ バチバチはねることがないので助かります😊
mikan161
mikan161
3DK | 家族
もっと見る

ニトリ 後片付けが気になるあなたにおすすめ

ニトリ 後片付けの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ