ニトリ 2階の廊下

110枚の部屋写真から47枚をセレクト
h.s.home.yさんの実例写真
ニトリのLEDセンサーライトから、 無印良品へ変更。 こちらの方が2階の廊下にはピッタリ。
ニトリのLEDセンサーライトから、 無印良品へ変更。 こちらの方が2階の廊下にはピッタリ。
h.s.home.y
h.s.home.y
4LDK | 家族
aichanさんの実例写真
aichan
aichan
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
m.
m.
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
2階の廊下の3つ並んだ窓 外から中の人が見えない位置だからカーテンいらないや〜、と思っていたけど、あまりの暑さと眩しさに半年後ロールスクリーンを後付けしました🫠 真っ暗になっても困るので遮熱・採光タイプにしました ニトリさんのロールカーテンです 程よい日差しでエバーフレッシュさんも快適そうです🌿
2階の廊下の3つ並んだ窓 外から中の人が見えない位置だからカーテンいらないや〜、と思っていたけど、あまりの暑さと眩しさに半年後ロールスクリーンを後付けしました🫠 真っ暗になっても困るので遮熱・採光タイプにしました ニトリさんのロールカーテンです 程よい日差しでエバーフレッシュさんも快適そうです🌿
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
初公開♥ 2階の階段を上がりきって、こども部屋に続く廊下です。 階段腰壁にはガラスブロックを設置してアクセントを♪ それから南向きのこども部屋には、明かり取り&反抗期対策で上部がすりガラスになっているリビング用ドアを採用したした。 実はカラフルも大好きなので、子供部屋に続く廊下にはポップなアートで明るくギャラリー風にコーデしています。 地元のアキハウジングさんに建てていただきました。デザイナーズみたいなオシャレな感じとは程遠いですが、4寸柱で地元の木材を使用した長期優良住宅住宅です。
初公開♥ 2階の階段を上がりきって、こども部屋に続く廊下です。 階段腰壁にはガラスブロックを設置してアクセントを♪ それから南向きのこども部屋には、明かり取り&反抗期対策で上部がすりガラスになっているリビング用ドアを採用したした。 実はカラフルも大好きなので、子供部屋に続く廊下にはポップなアートで明るくギャラリー風にコーデしています。 地元のアキハウジングさんに建てていただきました。デザイナーズみたいなオシャレな感じとは程遠いですが、4寸柱で地元の木材を使用した長期優良住宅住宅です。
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
階段を上がったところの廊下にニトリのステッカー「鳥かご」を貼ってみました♪ 思ったより大きくて存在感あります(笑) 2階は全部で4部屋ありますが、主寝室以外はもぬけの殻状態です(;´▽`A“ 階段を登りきった左手はフリースペースになってます。 今は室内干し場になってますが、子供が大きくなったらスタディコーナーってやつにしようかなと思ってました……が、暑い寒いの時期は居られたもんじゃないですね(笑)
階段を上がったところの廊下にニトリのステッカー「鳥かご」を貼ってみました♪ 思ったより大きくて存在感あります(笑) 2階は全部で4部屋ありますが、主寝室以外はもぬけの殻状態です(;´▽`A“ 階段を登りきった左手はフリースペースになってます。 今は室内干し場になってますが、子供が大きくなったらスタディコーナーってやつにしようかなと思ってました……が、暑い寒いの時期は居られたもんじゃないですね(笑)
asuka
asuka
家族
Kieさんの実例写真
この2階の星形ライトが好き…♡♡
この2階の星形ライトが好き…♡♡
Kie
Kie
3LDK | 家族
Rinrinさんの実例写真
2Fに上がった扉の前の壁。 足りなかったリメイクシートを注文してやっと届いた〜😆待ってました〜🙌 入居して9年間、真っ白にこだわってたけど、 そろそろ変化を付けてみようと、思い切って引き締まる色にしてみて良かった♡ お気に入りの白いフレームのディスプレイが映えて嬉しいです💕 ソルト対応の息子も『おぉ〜😳⤴︎』って反応してたから評価は◎かな?😊
2Fに上がった扉の前の壁。 足りなかったリメイクシートを注文してやっと届いた〜😆待ってました〜🙌 入居して9年間、真っ白にこだわってたけど、 そろそろ変化を付けてみようと、思い切って引き締まる色にしてみて良かった♡ お気に入りの白いフレームのディスプレイが映えて嬉しいです💕 ソルト対応の息子も『おぉ〜😳⤴︎』って反応してたから評価は◎かな?😊
Rinrin
Rinrin
家族
mi_yan.さんの実例写真
アイアン素材のアイテム✨ イベント参加写真はオシャレでカッコいいものばかりで毎晩楽しく見てます💕 私も参加したくて😆家中探したけどここしかありませんでした🤗 2F階段手すりです🙌
アイアン素材のアイテム✨ イベント参加写真はオシャレでカッコいいものばかりで毎晩楽しく見てます💕 私も参加したくて😆家中探したけどここしかありませんでした🤗 2F階段手すりです🙌
mi_yan.
mi_yan.
家族
chocoさんの実例写真
2階の廊下 窓から見えるのは田園風景です
2階の廊下 窓から見えるのは田園風景です
choco
choco
家族
Hitomiさんの実例写真
ニトリ ウォールデコモニター 当選ありがとうございます!! 手付かずだった2階の廊下の壁に ニトリさんのウォールアート飾ってみました!! グリーンがあってすごく爽やかで 癒されます
ニトリ ウォールデコモニター 当選ありがとうございます!! 手付かずだった2階の廊下の壁に ニトリさんのウォールアート飾ってみました!! グリーンがあってすごく爽やかで 癒されます
Hitomi
Hitomi
2LDK
tomasanさんの実例写真
階段です♪明るくしたかったのでわりと大きめの窓を付けました。2階廊下には天窓もあるので下まで太陽光が届きます。
階段です♪明るくしたかったのでわりと大きめの窓を付けました。2階廊下には天窓もあるので下まで太陽光が届きます。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
2階の各部屋のドアも欲張って3色。 あ、トイレとウォーキングクローゼットのドアを含めると4色だ…笑
2階の各部屋のドアも欲張って3色。 あ、トイレとウォーキングクローゼットのドアを含めると4色だ…笑
konatsu
konatsu
家族
akinchan0304さんの実例写真
またまた失礼しますヾ(@°▽°@)ノ で、こちらが2人の部屋へ続く2階廊下です。
またまた失礼しますヾ(@°▽°@)ノ で、こちらが2人の部屋へ続く2階廊下です。
akinchan0304
akinchan0304
家族
Takiさんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥84,900
2階部分廊下から見たこども部屋☺お日さまがとても明るく差し込んで気持ちがいいです🙆☀️
2階部分廊下から見たこども部屋☺お日さまがとても明るく差し込んで気持ちがいいです🙆☀️
Taki
Taki
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
廊下にニトリのアートパネル吊り下げました( *・ω・) 扉の奥の青いカーテンがぼやーっとうつるのが好き♥ 廊下はシンプルにお客さんに失礼のない空間を心がけています。
廊下にニトリのアートパネル吊り下げました( *・ω・) 扉の奥の青いカーテンがぼやーっとうつるのが好き♥ 廊下はシンプルにお客さんに失礼のない空間を心がけています。
soramame
soramame
家族
Lin_3さんの実例写真
2階の廊下収納(納戸?)です。ニトリのスチールラック(60×40)を横向きにしてワイヤーネットぶら下げて掃除道具を取りやすくしました。ラックには置くものが今はまだあんまり無いです。かさばる系の梱包資材とDIY用の木材少しとトイレットペーパーとおむつのストックくらいです。
2階の廊下収納(納戸?)です。ニトリのスチールラック(60×40)を横向きにしてワイヤーネットぶら下げて掃除道具を取りやすくしました。ラックには置くものが今はまだあんまり無いです。かさばる系の梱包資材とDIY用の木材少しとトイレットペーパーとおむつのストックくらいです。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
han-aさんの実例写真
洗面所+ランドリールーム+脱衣所です。5畳です。 物干し竿(約240cm) 洗濯機7キロパンパンでここは一杯になります。 2階の廊下をわざと広くしそこにも物干しスペース作りました。完全部屋干しです。 奥の部屋は2畳のファミクロです。 今は夫婦ふたりなのでシーズンもの置いてますが 家族が増えたら最低限(制服や通勤で使うもの)のみ 服をかけようと考えてます。 ファミクロからリビングに入れるようになってます。
洗面所+ランドリールーム+脱衣所です。5畳です。 物干し竿(約240cm) 洗濯機7キロパンパンでここは一杯になります。 2階の廊下をわざと広くしそこにも物干しスペース作りました。完全部屋干しです。 奥の部屋は2畳のファミクロです。 今は夫婦ふたりなのでシーズンもの置いてますが 家族が増えたら最低限(制服や通勤で使うもの)のみ 服をかけようと考えてます。 ファミクロからリビングに入れるようになってます。
han-a
han-a
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
秋色インテリア 抹茶色 冬になると…… 部屋からでてトイレに行ことすると そこは雪国のような冷たい空気( ̄▽ ̄)ブルッ 寒さ対策にと タイルカーペットを敷きました。 こちらは2階 茶色だったフローリングから 抹茶色グリーンのタイルカーペットに。 足元も、空気も、暖かくなったし 見た目にも明るくなりリフレッシュ♪ 廊下が寒い!と感じている方は タイルカーペットおすすめします。 かなり暖かくなります。
秋色インテリア 抹茶色 冬になると…… 部屋からでてトイレに行ことすると そこは雪国のような冷たい空気( ̄▽ ̄)ブルッ 寒さ対策にと タイルカーペットを敷きました。 こちらは2階 茶色だったフローリングから 抹茶色グリーンのタイルカーペットに。 足元も、空気も、暖かくなったし 見た目にも明るくなりリフレッシュ♪ 廊下が寒い!と感じている方は タイルカーペットおすすめします。 かなり暖かくなります。
k.home
k.home
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
2階の廊下、階段を囲うようにカーテンをつけました。 冬になるとリビングのエアコン(暖かい空気は上に行く)を利用して階段で洗濯物を干すので、ニトリでカーテンとレールを買って設置。 (今までは見せられるやり方ではなかった💦)
2階の廊下、階段を囲うようにカーテンをつけました。 冬になるとリビングのエアコン(暖かい空気は上に行く)を利用して階段で洗濯物を干すので、ニトリでカーテンとレールを買って設置。 (今までは見せられるやり方ではなかった💦)
daimana
daimana
4LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
2階の廊下。 もともとドアと同じナチュラルな色の巾木とドア枠。 ペンキで白く塗り替えています。
2階の廊下。 もともとドアと同じナチュラルな色の巾木とドア枠。 ペンキで白く塗り替えています。
Asuka
Asuka
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
和室に収納していた来客用布団は2階の廊下にある階段上収納へ移動しました。 ココにはアウターを収納していましたが和室の押入れへ
和室に収納していた来客用布団は2階の廊下にある階段上収納へ移動しました。 ココにはアウターを収納していましたが和室の押入れへ
miyu
miyu
4LDK | 家族
HSさんの実例写真
2階の廊下 観葉植物を増やして、家を癒し空間にしたい🌿
2階の廊下 観葉植物を増やして、家を癒し空間にしたい🌿
HS
HS
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の室内物干しスペースは、 2箇所ありますヽ(´▽`)/♪ 2つ目は、1階の和室♡ 和室に設置したのも、ホスクリーン♡ これはワンタッチ脱着タイプ♪ 必要のない時は棒が外せてスッキリ(*´꒳`*) 天井に付いてる丸い本体部分は、白いのが一般的だけど、我が家の和室は茶色の木目天井にした為、棒を外した時に極力目立たないようハウスメーカーの方がこれも茶色にしてくれました♡ 室内用の竿はカインズで購入。 東南の位置にある和室だから日当たり良好♪ 室内干ししてても良く乾く(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 昨日の1つ目の物干しスペースのpicでも書いたけど…我が家は内壁に珪藻土が入ってるから室内干ししても結露したこともないし、ジメジメ感もない‼︎ 洗濯物も良く乾くから花粉の時期の室内干しもめちゃくちゃ快適〜ヽ(´▽`)/♪ この和室は、リビングと繋がってるから冬場の室内干しは加湿効果にも♡ 部屋が広い分、2階の廊下より更に良く乾く♪ 2階の物干しスペースはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MIdh 室内干しする時は主に、 2階に収納するものは2階廊下に、 1階に収納するものは1階和室に… 分けて干してるから仕舞うのも時短〜♡♡♡
我が家の室内物干しスペースは、 2箇所ありますヽ(´▽`)/♪ 2つ目は、1階の和室♡ 和室に設置したのも、ホスクリーン♡ これはワンタッチ脱着タイプ♪ 必要のない時は棒が外せてスッキリ(*´꒳`*) 天井に付いてる丸い本体部分は、白いのが一般的だけど、我が家の和室は茶色の木目天井にした為、棒を外した時に極力目立たないようハウスメーカーの方がこれも茶色にしてくれました♡ 室内用の竿はカインズで購入。 東南の位置にある和室だから日当たり良好♪ 室内干ししてても良く乾く(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 昨日の1つ目の物干しスペースのpicでも書いたけど…我が家は内壁に珪藻土が入ってるから室内干ししても結露したこともないし、ジメジメ感もない‼︎ 洗濯物も良く乾くから花粉の時期の室内干しもめちゃくちゃ快適〜ヽ(´▽`)/♪ この和室は、リビングと繋がってるから冬場の室内干しは加湿効果にも♡ 部屋が広い分、2階の廊下より更に良く乾く♪ 2階の物干しスペースはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MIdh 室内干しする時は主に、 2階に収納するものは2階廊下に、 1階に収納するものは1階和室に… 分けて干してるから仕舞うのも時短〜♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
観葉植物の入れ物、なかなか良いのが見つならなかったのですが、ニトリでいい感じのを見つけたので、買ったらちょうど良い大きさで╭( ・ㅂ・)و グッ !
観葉植物の入れ物、なかなか良いのが見つならなかったのですが、ニトリでいい感じのを見つけたので、買ったらちょうど良い大きさで╭( ・ㅂ・)و グッ !
mam
mam
3LDK
もっと見る

ニトリ 2階の廊下の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 2階の廊下

110枚の部屋写真から47枚をセレクト
h.s.home.yさんの実例写真
ニトリのLEDセンサーライトから、 無印良品へ変更。 こちらの方が2階の廊下にはピッタリ。
ニトリのLEDセンサーライトから、 無印良品へ変更。 こちらの方が2階の廊下にはピッタリ。
h.s.home.y
h.s.home.y
4LDK | 家族
aichanさんの実例写真
aichan
aichan
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
洗面所のインテリア* 今は生活がほぼ1階で完結しているので、 2階洗面所は使うものしか置いていません。 大理石調の天板が見えるように、 インテリアも造花くらいしか飾っていませんが💦 当初はタイルを貼ろうか考えたりしましたが、 ミラーやタオルバー、天板がアクセントになっているので今はこのすっきりした感じが気に入っています☺️✨ 階段を上がってすぐに洗面所があり 写真左に主人の書斎、クローゼット、寝室へと繋がっています✨
m.
m.
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
2階の廊下の3つ並んだ窓 外から中の人が見えない位置だからカーテンいらないや〜、と思っていたけど、あまりの暑さと眩しさに半年後ロールスクリーンを後付けしました🫠 真っ暗になっても困るので遮熱・採光タイプにしました ニトリさんのロールカーテンです 程よい日差しでエバーフレッシュさんも快適そうです🌿
2階の廊下の3つ並んだ窓 外から中の人が見えない位置だからカーテンいらないや〜、と思っていたけど、あまりの暑さと眩しさに半年後ロールスクリーンを後付けしました🫠 真っ暗になっても困るので遮熱・採光タイプにしました ニトリさんのロールカーテンです 程よい日差しでエバーフレッシュさんも快適そうです🌿
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
初公開♥ 2階の階段を上がりきって、こども部屋に続く廊下です。 階段腰壁にはガラスブロックを設置してアクセントを♪ それから南向きのこども部屋には、明かり取り&反抗期対策で上部がすりガラスになっているリビング用ドアを採用したした。 実はカラフルも大好きなので、子供部屋に続く廊下にはポップなアートで明るくギャラリー風にコーデしています。 地元のアキハウジングさんに建てていただきました。デザイナーズみたいなオシャレな感じとは程遠いですが、4寸柱で地元の木材を使用した長期優良住宅住宅です。
初公開♥ 2階の階段を上がりきって、こども部屋に続く廊下です。 階段腰壁にはガラスブロックを設置してアクセントを♪ それから南向きのこども部屋には、明かり取り&反抗期対策で上部がすりガラスになっているリビング用ドアを採用したした。 実はカラフルも大好きなので、子供部屋に続く廊下にはポップなアートで明るくギャラリー風にコーデしています。 地元のアキハウジングさんに建てていただきました。デザイナーズみたいなオシャレな感じとは程遠いですが、4寸柱で地元の木材を使用した長期優良住宅住宅です。
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
階段を上がったところの廊下にニトリのステッカー「鳥かご」を貼ってみました♪ 思ったより大きくて存在感あります(笑) 2階は全部で4部屋ありますが、主寝室以外はもぬけの殻状態です(;´▽`A“ 階段を登りきった左手はフリースペースになってます。 今は室内干し場になってますが、子供が大きくなったらスタディコーナーってやつにしようかなと思ってました……が、暑い寒いの時期は居られたもんじゃないですね(笑)
階段を上がったところの廊下にニトリのステッカー「鳥かご」を貼ってみました♪ 思ったより大きくて存在感あります(笑) 2階は全部で4部屋ありますが、主寝室以外はもぬけの殻状態です(;´▽`A“ 階段を登りきった左手はフリースペースになってます。 今は室内干し場になってますが、子供が大きくなったらスタディコーナーってやつにしようかなと思ってました……が、暑い寒いの時期は居られたもんじゃないですね(笑)
asuka
asuka
家族
Kieさんの実例写真
この2階の星形ライトが好き…♡♡
この2階の星形ライトが好き…♡♡
Kie
Kie
3LDK | 家族
Rinrinさんの実例写真
2Fに上がった扉の前の壁。 足りなかったリメイクシートを注文してやっと届いた〜😆待ってました〜🙌 入居して9年間、真っ白にこだわってたけど、 そろそろ変化を付けてみようと、思い切って引き締まる色にしてみて良かった♡ お気に入りの白いフレームのディスプレイが映えて嬉しいです💕 ソルト対応の息子も『おぉ〜😳⤴︎』って反応してたから評価は◎かな?😊
2Fに上がった扉の前の壁。 足りなかったリメイクシートを注文してやっと届いた〜😆待ってました〜🙌 入居して9年間、真っ白にこだわってたけど、 そろそろ変化を付けてみようと、思い切って引き締まる色にしてみて良かった♡ お気に入りの白いフレームのディスプレイが映えて嬉しいです💕 ソルト対応の息子も『おぉ〜😳⤴︎』って反応してたから評価は◎かな?😊
Rinrin
Rinrin
家族
mi_yan.さんの実例写真
アイアン素材のアイテム✨ イベント参加写真はオシャレでカッコいいものばかりで毎晩楽しく見てます💕 私も参加したくて😆家中探したけどここしかありませんでした🤗 2F階段手すりです🙌
アイアン素材のアイテム✨ イベント参加写真はオシャレでカッコいいものばかりで毎晩楽しく見てます💕 私も参加したくて😆家中探したけどここしかありませんでした🤗 2F階段手すりです🙌
mi_yan.
mi_yan.
家族
chocoさんの実例写真
2階の廊下 窓から見えるのは田園風景です
2階の廊下 窓から見えるのは田園風景です
choco
choco
家族
Hitomiさんの実例写真
ニトリ ウォールデコモニター 当選ありがとうございます!! 手付かずだった2階の廊下の壁に ニトリさんのウォールアート飾ってみました!! グリーンがあってすごく爽やかで 癒されます
ニトリ ウォールデコモニター 当選ありがとうございます!! 手付かずだった2階の廊下の壁に ニトリさんのウォールアート飾ってみました!! グリーンがあってすごく爽やかで 癒されます
Hitomi
Hitomi
2LDK
tomasanさんの実例写真
階段です♪明るくしたかったのでわりと大きめの窓を付けました。2階廊下には天窓もあるので下まで太陽光が届きます。
階段です♪明るくしたかったのでわりと大きめの窓を付けました。2階廊下には天窓もあるので下まで太陽光が届きます。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
2階の各部屋のドアも欲張って3色。 あ、トイレとウォーキングクローゼットのドアを含めると4色だ…笑
2階の各部屋のドアも欲張って3色。 あ、トイレとウォーキングクローゼットのドアを含めると4色だ…笑
konatsu
konatsu
家族
akinchan0304さんの実例写真
またまた失礼しますヾ(@°▽°@)ノ で、こちらが2人の部屋へ続く2階廊下です。
またまた失礼しますヾ(@°▽°@)ノ で、こちらが2人の部屋へ続く2階廊下です。
akinchan0304
akinchan0304
家族
Takiさんの実例写真
2階部分廊下から見たこども部屋☺お日さまがとても明るく差し込んで気持ちがいいです🙆☀️
2階部分廊下から見たこども部屋☺お日さまがとても明るく差し込んで気持ちがいいです🙆☀️
Taki
Taki
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
廊下にニトリのアートパネル吊り下げました( *・ω・) 扉の奥の青いカーテンがぼやーっとうつるのが好き♥ 廊下はシンプルにお客さんに失礼のない空間を心がけています。
廊下にニトリのアートパネル吊り下げました( *・ω・) 扉の奥の青いカーテンがぼやーっとうつるのが好き♥ 廊下はシンプルにお客さんに失礼のない空間を心がけています。
soramame
soramame
家族
Lin_3さんの実例写真
2階の廊下収納(納戸?)です。ニトリのスチールラック(60×40)を横向きにしてワイヤーネットぶら下げて掃除道具を取りやすくしました。ラックには置くものが今はまだあんまり無いです。かさばる系の梱包資材とDIY用の木材少しとトイレットペーパーとおむつのストックくらいです。
2階の廊下収納(納戸?)です。ニトリのスチールラック(60×40)を横向きにしてワイヤーネットぶら下げて掃除道具を取りやすくしました。ラックには置くものが今はまだあんまり無いです。かさばる系の梱包資材とDIY用の木材少しとトイレットペーパーとおむつのストックくらいです。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
han-aさんの実例写真
洗面所+ランドリールーム+脱衣所です。5畳です。 物干し竿(約240cm) 洗濯機7キロパンパンでここは一杯になります。 2階の廊下をわざと広くしそこにも物干しスペース作りました。完全部屋干しです。 奥の部屋は2畳のファミクロです。 今は夫婦ふたりなのでシーズンもの置いてますが 家族が増えたら最低限(制服や通勤で使うもの)のみ 服をかけようと考えてます。 ファミクロからリビングに入れるようになってます。
洗面所+ランドリールーム+脱衣所です。5畳です。 物干し竿(約240cm) 洗濯機7キロパンパンでここは一杯になります。 2階の廊下をわざと広くしそこにも物干しスペース作りました。完全部屋干しです。 奥の部屋は2畳のファミクロです。 今は夫婦ふたりなのでシーズンもの置いてますが 家族が増えたら最低限(制服や通勤で使うもの)のみ 服をかけようと考えてます。 ファミクロからリビングに入れるようになってます。
han-a
han-a
3LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
秋色インテリア 抹茶色 冬になると…… 部屋からでてトイレに行ことすると そこは雪国のような冷たい空気( ̄▽ ̄)ブルッ 寒さ対策にと タイルカーペットを敷きました。 こちらは2階 茶色だったフローリングから 抹茶色グリーンのタイルカーペットに。 足元も、空気も、暖かくなったし 見た目にも明るくなりリフレッシュ♪ 廊下が寒い!と感じている方は タイルカーペットおすすめします。 かなり暖かくなります。
秋色インテリア 抹茶色 冬になると…… 部屋からでてトイレに行ことすると そこは雪国のような冷たい空気( ̄▽ ̄)ブルッ 寒さ対策にと タイルカーペットを敷きました。 こちらは2階 茶色だったフローリングから 抹茶色グリーンのタイルカーペットに。 足元も、空気も、暖かくなったし 見た目にも明るくなりリフレッシュ♪ 廊下が寒い!と感じている方は タイルカーペットおすすめします。 かなり暖かくなります。
k.home
k.home
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
2階の廊下、階段を囲うようにカーテンをつけました。 冬になるとリビングのエアコン(暖かい空気は上に行く)を利用して階段で洗濯物を干すので、ニトリでカーテンとレールを買って設置。 (今までは見せられるやり方ではなかった💦)
2階の廊下、階段を囲うようにカーテンをつけました。 冬になるとリビングのエアコン(暖かい空気は上に行く)を利用して階段で洗濯物を干すので、ニトリでカーテンとレールを買って設置。 (今までは見せられるやり方ではなかった💦)
daimana
daimana
4LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
2階の廊下。 もともとドアと同じナチュラルな色の巾木とドア枠。 ペンキで白く塗り替えています。
2階の廊下。 もともとドアと同じナチュラルな色の巾木とドア枠。 ペンキで白く塗り替えています。
Asuka
Asuka
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
和室に収納していた来客用布団は2階の廊下にある階段上収納へ移動しました。 ココにはアウターを収納していましたが和室の押入れへ
和室に収納していた来客用布団は2階の廊下にある階段上収納へ移動しました。 ココにはアウターを収納していましたが和室の押入れへ
miyu
miyu
4LDK | 家族
HSさんの実例写真
2階の廊下 観葉植物を増やして、家を癒し空間にしたい🌿
2階の廊下 観葉植物を増やして、家を癒し空間にしたい🌿
HS
HS
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の室内物干しスペースは、 2箇所ありますヽ(´▽`)/♪ 2つ目は、1階の和室♡ 和室に設置したのも、ホスクリーン♡ これはワンタッチ脱着タイプ♪ 必要のない時は棒が外せてスッキリ(*´꒳`*) 天井に付いてる丸い本体部分は、白いのが一般的だけど、我が家の和室は茶色の木目天井にした為、棒を外した時に極力目立たないようハウスメーカーの方がこれも茶色にしてくれました♡ 室内用の竿はカインズで購入。 東南の位置にある和室だから日当たり良好♪ 室内干ししてても良く乾く(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 昨日の1つ目の物干しスペースのpicでも書いたけど…我が家は内壁に珪藻土が入ってるから室内干ししても結露したこともないし、ジメジメ感もない‼︎ 洗濯物も良く乾くから花粉の時期の室内干しもめちゃくちゃ快適〜ヽ(´▽`)/♪ この和室は、リビングと繋がってるから冬場の室内干しは加湿効果にも♡ 部屋が広い分、2階の廊下より更に良く乾く♪ 2階の物干しスペースはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MIdh 室内干しする時は主に、 2階に収納するものは2階廊下に、 1階に収納するものは1階和室に… 分けて干してるから仕舞うのも時短〜♡♡♡
我が家の室内物干しスペースは、 2箇所ありますヽ(´▽`)/♪ 2つ目は、1階の和室♡ 和室に設置したのも、ホスクリーン♡ これはワンタッチ脱着タイプ♪ 必要のない時は棒が外せてスッキリ(*´꒳`*) 天井に付いてる丸い本体部分は、白いのが一般的だけど、我が家の和室は茶色の木目天井にした為、棒を外した時に極力目立たないようハウスメーカーの方がこれも茶色にしてくれました♡ 室内用の竿はカインズで購入。 東南の位置にある和室だから日当たり良好♪ 室内干ししてても良く乾く(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ 昨日の1つ目の物干しスペースのpicでも書いたけど…我が家は内壁に珪藻土が入ってるから室内干ししても結露したこともないし、ジメジメ感もない‼︎ 洗濯物も良く乾くから花粉の時期の室内干しもめちゃくちゃ快適〜ヽ(´▽`)/♪ この和室は、リビングと繋がってるから冬場の室内干しは加湿効果にも♡ 部屋が広い分、2階の廊下より更に良く乾く♪ 2階の物干しスペースはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/MIdh 室内干しする時は主に、 2階に収納するものは2階廊下に、 1階に収納するものは1階和室に… 分けて干してるから仕舞うのも時短〜♡♡♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
観葉植物の入れ物、なかなか良いのが見つならなかったのですが、ニトリでいい感じのを見つけたので、買ったらちょうど良い大きさで╭( ・ㅂ・)و グッ !
観葉植物の入れ物、なかなか良いのが見つならなかったのですが、ニトリでいい感じのを見つけたので、買ったらちょうど良い大きさで╭( ・ㅂ・)و グッ !
mam
mam
3LDK
もっと見る

ニトリ 2階の廊下の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ