ニトリ 婚礼家具

22枚の部屋写真から9枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
私の背丈近くあった背の高い婚礼タンス。 上半分を取っ払って処分し 下半分をペイントして 天板を作って  ローチェストにリメイク٩( ᐛ )و ペイントはミルクペイントの ディキシーブルーを使いました。 後はかっこいい取っ手があれば引き出しに 付けたいなぁ!と思ってます(^ー^)
私の背丈近くあった背の高い婚礼タンス。 上半分を取っ払って処分し 下半分をペイントして 天板を作って  ローチェストにリメイク٩( ᐛ )و ペイントはミルクペイントの ディキシーブルーを使いました。 後はかっこいい取っ手があれば引き出しに 付けたいなぁ!と思ってます(^ー^)
tomato
tomato
家族
yukarimamaさんの実例写真
断捨離第1弾、洋服👚 だいぶ処分した😃 ニトリのハンガーに掛けて、自分の洋服が全て見える様にしたよ! 物の量を把握する事が大事なんだなぁと思った🍀 しかし、黒、白、グレーばかり😆 結局、自分にしっくりくる色がこの3色👍
断捨離第1弾、洋服👚 だいぶ処分した😃 ニトリのハンガーに掛けて、自分の洋服が全て見える様にしたよ! 物の量を把握する事が大事なんだなぁと思った🍀 しかし、黒、白、グレーばかり😆 結局、自分にしっくりくる色がこの3色👍
yukarimama
yukarimama
家族
ritsukoさんの実例写真
☀︎我が家のリビング☀︎ イベント参加します➿➿➿➿➿ 我が家のリビング 真ん中に こたつを置いてます➿ こたつ上掛けとアクセントカバーは ニトリで買いました 天板はダイニングテーブルの天板を 外して 黒く塗り こたつの台の上に 乗せています➿ 奥にある 飾り台は ダイニングテーブルの長椅子を 黒く塗りリメイクしました➿ 飾り台にピッタリ 季節毎に ディスプレイして楽しんでます➿ 右側の壁沿いは 奥が婚礼家具の鏡台を黒く塗り 取手も 陶器の取手にやり変え 手前のは スライド式ゴミ箱 これも 黒っぽく塗り  鏡台とゴミ箱の高さを合わせるのに レンガを置き その上にホームセンターで 板を買って来て黒っぽく塗り 帯をセンターにしています この上には 亡くなった義父母の写真と 亡くなった父の写真を飾り お花を生けて 毎日水を替え 家族を見守って下さいと 手を合わせてます➿➿ 電話を置き 亡くなった愛犬のコーナーを作り 写真と使ってたおもちゃ 愛犬に似た犬の置物 お花を生けて 飾ってます キッチンとリビングの間には 和風柄の布で 暖簾を作り 突っ張り棒で掛けてます➿ 毎日の食事 おやつ テレビ鑑賞 友達が来て お茶したりお喋り リビングはこんな感じで 過ごす 憩いの場になってす➿➿✨✨
☀︎我が家のリビング☀︎ イベント参加します➿➿➿➿➿ 我が家のリビング 真ん中に こたつを置いてます➿ こたつ上掛けとアクセントカバーは ニトリで買いました 天板はダイニングテーブルの天板を 外して 黒く塗り こたつの台の上に 乗せています➿ 奥にある 飾り台は ダイニングテーブルの長椅子を 黒く塗りリメイクしました➿ 飾り台にピッタリ 季節毎に ディスプレイして楽しんでます➿ 右側の壁沿いは 奥が婚礼家具の鏡台を黒く塗り 取手も 陶器の取手にやり変え 手前のは スライド式ゴミ箱 これも 黒っぽく塗り  鏡台とゴミ箱の高さを合わせるのに レンガを置き その上にホームセンターで 板を買って来て黒っぽく塗り 帯をセンターにしています この上には 亡くなった義父母の写真と 亡くなった父の写真を飾り お花を生けて 毎日水を替え 家族を見守って下さいと 手を合わせてます➿➿ 電話を置き 亡くなった愛犬のコーナーを作り 写真と使ってたおもちゃ 愛犬に似た犬の置物 お花を生けて 飾ってます キッチンとリビングの間には 和風柄の布で 暖簾を作り 突っ張り棒で掛けてます➿ 毎日の食事 おやつ テレビ鑑賞 友達が来て お茶したりお喋り リビングはこんな感じで 過ごす 憩いの場になってす➿➿✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
サイドテーブルのイベント用です。 あれから35年。。。お嫁入り道具のベットサイドテーブルですが19年にターナーミルクペイント(ヘンプベージュ)で塗り直してからより一層お気に入りのサイドテーブルになりました。 周りと馴染みやすくてホント良い色です♡ 年末息子んちに「もらい湯」しに行った時「福岡の単身赴任時代に買ったけど使わないからあげる!」と言われてオイルも一緒にもらって来たデュフューザーを上に置いてますが基本調湿効果抜群のエコカラットだらけの我が家もここの所ちょいと乾燥気味なので加湿器としてちょこっとだけ使ってます(夫がアロマの香りを嫌がるのでちょこっとだけです🥺) ペイントして家具再生した記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/8234/
サイドテーブルのイベント用です。 あれから35年。。。お嫁入り道具のベットサイドテーブルですが19年にターナーミルクペイント(ヘンプベージュ)で塗り直してからより一層お気に入りのサイドテーブルになりました。 周りと馴染みやすくてホント良い色です♡ 年末息子んちに「もらい湯」しに行った時「福岡の単身赴任時代に買ったけど使わないからあげる!」と言われてオイルも一緒にもらって来たデュフューザーを上に置いてますが基本調湿効果抜群のエコカラットだらけの我が家もここの所ちょいと乾燥気味なので加湿器としてちょこっとだけ使ってます(夫がアロマの香りを嫌がるのでちょこっとだけです🥺) ペイントして家具再生した記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/8234/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
エアコンがいらないからお掃除がはかどりました😀
エアコンがいらないからお掃除がはかどりました😀
kakka
kakka
2LDK
Mahさんの実例写真
マイアカウントの 画像フォルダを埋めるため 連投すみません 例年コタツは4月上旬には 片付けて春夏モードに チェンジしていくのだけれど 2020年は 寒いの我慢するの やーめた! 春だけどコタツ愛用中 今日はお天気がいいので クッションを洗濯したら クッション目当ての 人間と犬が困ってた 春夏のラグは 折り曲げなくても 使える形を選ぼう 新しい季節 楽しみ 不安もいっぱいあるけど やることやったら あとは 今 を精一杯生きていこう
マイアカウントの 画像フォルダを埋めるため 連投すみません 例年コタツは4月上旬には 片付けて春夏モードに チェンジしていくのだけれど 2020年は 寒いの我慢するの やーめた! 春だけどコタツ愛用中 今日はお天気がいいので クッションを洗濯したら クッション目当ての 人間と犬が困ってた 春夏のラグは 折り曲げなくても 使える形を選ぼう 新しい季節 楽しみ 不安もいっぱいあるけど やることやったら あとは 今 を精一杯生きていこう
Mah
Mah
2DK | 家族
mayu-tamaさんの実例写真
TVまわり 壁には、スチロール板で作ったなんちゃってブロックを貼りました 壁紙より凹凸がありリアルかつ安上がりでしたっ TV台は婚礼家具のサイドボードをリメイク ガラス扉をはずして、録画機器を入れて、背板に穴を開けて配線処理 ニトリの籠で新聞や子どものおもちゃなど収納しています
TVまわり 壁には、スチロール板で作ったなんちゃってブロックを貼りました 壁紙より凹凸がありリアルかつ安上がりでしたっ TV台は婚礼家具のサイドボードをリメイク ガラス扉をはずして、録画機器を入れて、背板に穴を開けて配線処理 ニトリの籠で新聞や子どものおもちゃなど収納しています
mayu-tama
mayu-tama
家族
JUNさんの実例写真
木製家具の始まりはいわゆる婚礼家具 タンス ドレッサー 食器棚と全部お揃い😅 そうなるとなかなか買い替えが出来なかったけどRCユーザーさんのpicにヒントもらってちょっとだけ手を加えてみた😆 1番左のサイドボードはリビングの中で1番色が濃く薄めの家具と合わせたらどうだろう… と思いながらテレビ台 リビングテーブルと買い替えたけどちょっとづつの色味が違うのもまぁこれもアリかなぁと… あとはGreenの差し色で🌿🌱☘️🍀🍃🪴🌵🌲
木製家具の始まりはいわゆる婚礼家具 タンス ドレッサー 食器棚と全部お揃い😅 そうなるとなかなか買い替えが出来なかったけどRCユーザーさんのpicにヒントもらってちょっとだけ手を加えてみた😆 1番左のサイドボードはリビングの中で1番色が濃く薄めの家具と合わせたらどうだろう… と思いながらテレビ台 リビングテーブルと買い替えたけどちょっとづつの色味が違うのもまぁこれもアリかなぁと… あとはGreenの差し色で🌿🌱☘️🍀🍃🪴🌵🌲
JUN
JUN
3LDK | 家族
neco_necoxxxさんの実例写真
ビリーの手作りドールキット2作目に挑戦です🌟 年末に寝室に置いてあった婚礼家具を思い切って処分‼️ 空いたスペースに念願のアトリエなる場所を❤️ 机や棚をニトリやIKEAから買ってきました💓 いつかは大きなドールハウスを作ってみたい🏠 ディズニーランドホテルのロビーには素敵なドールハウスが ありますよね🌸 ちなみに作るのは シーサイドビアスタンド🍺 街角のお店キットは全4種全部作って並べてみたいです🌟
ビリーの手作りドールキット2作目に挑戦です🌟 年末に寝室に置いてあった婚礼家具を思い切って処分‼️ 空いたスペースに念願のアトリエなる場所を❤️ 机や棚をニトリやIKEAから買ってきました💓 いつかは大きなドールハウスを作ってみたい🏠 ディズニーランドホテルのロビーには素敵なドールハウスが ありますよね🌸 ちなみに作るのは シーサイドビアスタンド🍺 街角のお店キットは全4種全部作って並べてみたいです🌟
neco_necoxxx
neco_necoxxx
家族

ニトリ 婚礼家具が気になるあなたにおすすめ

ニトリ 婚礼家具の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 婚礼家具

22枚の部屋写真から9枚をセレクト
tomatoさんの実例写真
私の背丈近くあった背の高い婚礼タンス。 上半分を取っ払って処分し 下半分をペイントして 天板を作って  ローチェストにリメイク٩( ᐛ )و ペイントはミルクペイントの ディキシーブルーを使いました。 後はかっこいい取っ手があれば引き出しに 付けたいなぁ!と思ってます(^ー^)
私の背丈近くあった背の高い婚礼タンス。 上半分を取っ払って処分し 下半分をペイントして 天板を作って  ローチェストにリメイク٩( ᐛ )و ペイントはミルクペイントの ディキシーブルーを使いました。 後はかっこいい取っ手があれば引き出しに 付けたいなぁ!と思ってます(^ー^)
tomato
tomato
家族
yukarimamaさんの実例写真
断捨離第1弾、洋服👚 だいぶ処分した😃 ニトリのハンガーに掛けて、自分の洋服が全て見える様にしたよ! 物の量を把握する事が大事なんだなぁと思った🍀 しかし、黒、白、グレーばかり😆 結局、自分にしっくりくる色がこの3色👍
断捨離第1弾、洋服👚 だいぶ処分した😃 ニトリのハンガーに掛けて、自分の洋服が全て見える様にしたよ! 物の量を把握する事が大事なんだなぁと思った🍀 しかし、黒、白、グレーばかり😆 結局、自分にしっくりくる色がこの3色👍
yukarimama
yukarimama
家族
ritsukoさんの実例写真
☀︎我が家のリビング☀︎ イベント参加します➿➿➿➿➿ 我が家のリビング 真ん中に こたつを置いてます➿ こたつ上掛けとアクセントカバーは ニトリで買いました 天板はダイニングテーブルの天板を 外して 黒く塗り こたつの台の上に 乗せています➿ 奥にある 飾り台は ダイニングテーブルの長椅子を 黒く塗りリメイクしました➿ 飾り台にピッタリ 季節毎に ディスプレイして楽しんでます➿ 右側の壁沿いは 奥が婚礼家具の鏡台を黒く塗り 取手も 陶器の取手にやり変え 手前のは スライド式ゴミ箱 これも 黒っぽく塗り  鏡台とゴミ箱の高さを合わせるのに レンガを置き その上にホームセンターで 板を買って来て黒っぽく塗り 帯をセンターにしています この上には 亡くなった義父母の写真と 亡くなった父の写真を飾り お花を生けて 毎日水を替え 家族を見守って下さいと 手を合わせてます➿➿ 電話を置き 亡くなった愛犬のコーナーを作り 写真と使ってたおもちゃ 愛犬に似た犬の置物 お花を生けて 飾ってます キッチンとリビングの間には 和風柄の布で 暖簾を作り 突っ張り棒で掛けてます➿ 毎日の食事 おやつ テレビ鑑賞 友達が来て お茶したりお喋り リビングはこんな感じで 過ごす 憩いの場になってす➿➿✨✨
☀︎我が家のリビング☀︎ イベント参加します➿➿➿➿➿ 我が家のリビング 真ん中に こたつを置いてます➿ こたつ上掛けとアクセントカバーは ニトリで買いました 天板はダイニングテーブルの天板を 外して 黒く塗り こたつの台の上に 乗せています➿ 奥にある 飾り台は ダイニングテーブルの長椅子を 黒く塗りリメイクしました➿ 飾り台にピッタリ 季節毎に ディスプレイして楽しんでます➿ 右側の壁沿いは 奥が婚礼家具の鏡台を黒く塗り 取手も 陶器の取手にやり変え 手前のは スライド式ゴミ箱 これも 黒っぽく塗り  鏡台とゴミ箱の高さを合わせるのに レンガを置き その上にホームセンターで 板を買って来て黒っぽく塗り 帯をセンターにしています この上には 亡くなった義父母の写真と 亡くなった父の写真を飾り お花を生けて 毎日水を替え 家族を見守って下さいと 手を合わせてます➿➿ 電話を置き 亡くなった愛犬のコーナーを作り 写真と使ってたおもちゃ 愛犬に似た犬の置物 お花を生けて 飾ってます キッチンとリビングの間には 和風柄の布で 暖簾を作り 突っ張り棒で掛けてます➿ 毎日の食事 おやつ テレビ鑑賞 友達が来て お茶したりお喋り リビングはこんな感じで 過ごす 憩いの場になってす➿➿✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
サイドテーブルのイベント用です。 あれから35年。。。お嫁入り道具のベットサイドテーブルですが19年にターナーミルクペイント(ヘンプベージュ)で塗り直してからより一層お気に入りのサイドテーブルになりました。 周りと馴染みやすくてホント良い色です♡ 年末息子んちに「もらい湯」しに行った時「福岡の単身赴任時代に買ったけど使わないからあげる!」と言われてオイルも一緒にもらって来たデュフューザーを上に置いてますが基本調湿効果抜群のエコカラットだらけの我が家もここの所ちょいと乾燥気味なので加湿器としてちょこっとだけ使ってます(夫がアロマの香りを嫌がるのでちょこっとだけです🥺) ペイントして家具再生した記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/8234/
サイドテーブルのイベント用です。 あれから35年。。。お嫁入り道具のベットサイドテーブルですが19年にターナーミルクペイント(ヘンプベージュ)で塗り直してからより一層お気に入りのサイドテーブルになりました。 周りと馴染みやすくてホント良い色です♡ 年末息子んちに「もらい湯」しに行った時「福岡の単身赴任時代に買ったけど使わないからあげる!」と言われてオイルも一緒にもらって来たデュフューザーを上に置いてますが基本調湿効果抜群のエコカラットだらけの我が家もここの所ちょいと乾燥気味なので加湿器としてちょこっとだけ使ってます(夫がアロマの香りを嫌がるのでちょこっとだけです🥺) ペイントして家具再生した記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/8234/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
エアコンがいらないからお掃除がはかどりました😀
エアコンがいらないからお掃除がはかどりました😀
kakka
kakka
2LDK
Mahさんの実例写真
マイアカウントの 画像フォルダを埋めるため 連投すみません 例年コタツは4月上旬には 片付けて春夏モードに チェンジしていくのだけれど 2020年は 寒いの我慢するの やーめた! 春だけどコタツ愛用中 今日はお天気がいいので クッションを洗濯したら クッション目当ての 人間と犬が困ってた 春夏のラグは 折り曲げなくても 使える形を選ぼう 新しい季節 楽しみ 不安もいっぱいあるけど やることやったら あとは 今 を精一杯生きていこう
マイアカウントの 画像フォルダを埋めるため 連投すみません 例年コタツは4月上旬には 片付けて春夏モードに チェンジしていくのだけれど 2020年は 寒いの我慢するの やーめた! 春だけどコタツ愛用中 今日はお天気がいいので クッションを洗濯したら クッション目当ての 人間と犬が困ってた 春夏のラグは 折り曲げなくても 使える形を選ぼう 新しい季節 楽しみ 不安もいっぱいあるけど やることやったら あとは 今 を精一杯生きていこう
Mah
Mah
2DK | 家族
mayu-tamaさんの実例写真
TVまわり 壁には、スチロール板で作ったなんちゃってブロックを貼りました 壁紙より凹凸がありリアルかつ安上がりでしたっ TV台は婚礼家具のサイドボードをリメイク ガラス扉をはずして、録画機器を入れて、背板に穴を開けて配線処理 ニトリの籠で新聞や子どものおもちゃなど収納しています
TVまわり 壁には、スチロール板で作ったなんちゃってブロックを貼りました 壁紙より凹凸がありリアルかつ安上がりでしたっ TV台は婚礼家具のサイドボードをリメイク ガラス扉をはずして、録画機器を入れて、背板に穴を開けて配線処理 ニトリの籠で新聞や子どものおもちゃなど収納しています
mayu-tama
mayu-tama
家族
JUNさんの実例写真
木製家具の始まりはいわゆる婚礼家具 タンス ドレッサー 食器棚と全部お揃い😅 そうなるとなかなか買い替えが出来なかったけどRCユーザーさんのpicにヒントもらってちょっとだけ手を加えてみた😆 1番左のサイドボードはリビングの中で1番色が濃く薄めの家具と合わせたらどうだろう… と思いながらテレビ台 リビングテーブルと買い替えたけどちょっとづつの色味が違うのもまぁこれもアリかなぁと… あとはGreenの差し色で🌿🌱☘️🍀🍃🪴🌵🌲
木製家具の始まりはいわゆる婚礼家具 タンス ドレッサー 食器棚と全部お揃い😅 そうなるとなかなか買い替えが出来なかったけどRCユーザーさんのpicにヒントもらってちょっとだけ手を加えてみた😆 1番左のサイドボードはリビングの中で1番色が濃く薄めの家具と合わせたらどうだろう… と思いながらテレビ台 リビングテーブルと買い替えたけどちょっとづつの色味が違うのもまぁこれもアリかなぁと… あとはGreenの差し色で🌿🌱☘️🍀🍃🪴🌵🌲
JUN
JUN
3LDK | 家族
neco_necoxxxさんの実例写真
ビリーの手作りドールキット2作目に挑戦です🌟 年末に寝室に置いてあった婚礼家具を思い切って処分‼️ 空いたスペースに念願のアトリエなる場所を❤️ 机や棚をニトリやIKEAから買ってきました💓 いつかは大きなドールハウスを作ってみたい🏠 ディズニーランドホテルのロビーには素敵なドールハウスが ありますよね🌸 ちなみに作るのは シーサイドビアスタンド🍺 街角のお店キットは全4種全部作って並べてみたいです🌟
ビリーの手作りドールキット2作目に挑戦です🌟 年末に寝室に置いてあった婚礼家具を思い切って処分‼️ 空いたスペースに念願のアトリエなる場所を❤️ 机や棚をニトリやIKEAから買ってきました💓 いつかは大きなドールハウスを作ってみたい🏠 ディズニーランドホテルのロビーには素敵なドールハウスが ありますよね🌸 ちなみに作るのは シーサイドビアスタンド🍺 街角のお店キットは全4種全部作って並べてみたいです🌟
neco_necoxxx
neco_necoxxx
家族

ニトリ 婚礼家具が気になるあなたにおすすめ

ニトリ 婚礼家具の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ