ニトリ チラシ収納

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
yasu10さんの実例写真
キッチンの裏側にある1畳半弱の細長~いパントリー。 可動棚の収納物を整理したので、これを機会に初お目見え…😅 棚の奥行は25㎝と浅くしたけど通路幅が狭く(50cm)、たぶん間取り的には禁じ手…わが家の住人は皆小柄なので、なんとか使えてます(^^♪ 棚には、酒類・調味料・食品・菓子類、キッチン・掃除用品、カイロ、ティッシュBOX、ゴミ袋、新聞紙等々…をストック。 収納用のバスケットやBOXは、ニトリ、イケア、300均などで購入したもので、大小、材質、蓋の有無さまざま…入れる物によって使い分けてます。 奥に棚からはみ出してるのは、イケアのスライド式収納。以前は奥の壁に付けて手前に引き出すように使ってたけど、この方が使いやすいので移動。中身は缶詰やレトルト食品、乾麺・カップ麺など…。その奥の棚の裏側にレールをつけて使用頻度の低いバッグ類を下げてます。 左側の壁は吊り下げ収納として使用。上段に折り畳み傘、ドリンクホルダー、モップ、クイックルワイパー、ハンドクリーナーなど、下段にエコバッグ・買物バッグを掛けています↓ https://roomclip.jp/photo/zloA ということで、狭いながらも大活躍のわが家のパントリー(^^♪ 来客時にはチラっと見えてるロールスクリーンを下げて目隠し…👍
キッチンの裏側にある1畳半弱の細長~いパントリー。 可動棚の収納物を整理したので、これを機会に初お目見え…😅 棚の奥行は25㎝と浅くしたけど通路幅が狭く(50cm)、たぶん間取り的には禁じ手…わが家の住人は皆小柄なので、なんとか使えてます(^^♪ 棚には、酒類・調味料・食品・菓子類、キッチン・掃除用品、カイロ、ティッシュBOX、ゴミ袋、新聞紙等々…をストック。 収納用のバスケットやBOXは、ニトリ、イケア、300均などで購入したもので、大小、材質、蓋の有無さまざま…入れる物によって使い分けてます。 奥に棚からはみ出してるのは、イケアのスライド式収納。以前は奥の壁に付けて手前に引き出すように使ってたけど、この方が使いやすいので移動。中身は缶詰やレトルト食品、乾麺・カップ麺など…。その奥の棚の裏側にレールをつけて使用頻度の低いバッグ類を下げてます。 左側の壁は吊り下げ収納として使用。上段に折り畳み傘、ドリンクホルダー、モップ、クイックルワイパー、ハンドクリーナーなど、下段にエコバッグ・買物バッグを掛けています↓ https://roomclip.jp/photo/zloA ということで、狭いながらも大活躍のわが家のパントリー(^^♪ 来客時にはチラっと見えてるロールスクリーンを下げて目隠し…👍
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
higupyonnさんの実例写真
今は取扱いがなくなったNITORIのボックスを玄関に追加 手前は玉ねぎ(以前からここ)、もう一つは古新聞やチラシ入れ 郵便ポストにポスティングされた不要なチラシは部屋に持ち込まないで、ここにin
今は取扱いがなくなったNITORIのボックスを玄関に追加 手前は玉ねぎ(以前からここ)、もう一つは古新聞やチラシ入れ 郵便ポストにポスティングされた不要なチラシは部屋に持ち込まないで、ここにin
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
ニトリのペーパー三段ケース★を 引っ付けて教科書収納に使っています( ¨̮ ) ←年少息子★小2娘→ 息子のスペースはまだ使ってないので 上の段には充電器やドライヤーを置いています☺︎︎ 下のケースは 上から 連絡 娘おたより、プリント 息子おたより、プリント ノート、自由帳 レターセット チラシ という風に収納しています。 行事が載ってる、返信がいるプリント以外は 見終わったら下に入れるようにしています★ すごく使いやすいです♬。.
ニトリのペーパー三段ケース★を 引っ付けて教科書収納に使っています( ¨̮ ) ←年少息子★小2娘→ 息子のスペースはまだ使ってないので 上の段には充電器やドライヤーを置いています☺︎︎ 下のケースは 上から 連絡 娘おたより、プリント 息子おたより、プリント ノート、自由帳 レターセット チラシ という風に収納しています。 行事が載ってる、返信がいるプリント以外は 見終わったら下に入れるようにしています★ すごく使いやすいです♬。.
y.r.o
y.r.o
家族
MMYSさんの実例写真
季節ごとに替えているワイヤーガーランド、今は春のお花です🌸
季節ごとに替えているワイヤーガーランド、今は春のお花です🌸
MMYS
MMYS
家族
sayuさんの実例写真
ニトリで買った靴ラックが縦置きで玄関が散らかなくて◎ ダイソーの吸盤式はんこキャップもとても使いやすい マスク入れはハンドメイド作品でいただいたウィリアム・モリス(^-^)
ニトリで買った靴ラックが縦置きで玄関が散らかなくて◎ ダイソーの吸盤式はんこキャップもとても使いやすい マスク入れはハンドメイド作品でいただいたウィリアム・モリス(^-^)
sayu
sayu
mtmさんの実例写真
セリア プレンティボックス 雑誌や折り込みチラシの一時置き場として使っています。
セリア プレンティボックス 雑誌や折り込みチラシの一時置き場として使っています。
mtm
mtm
1LDK
anz00さんの実例写真
お久しぶりです(*´w`*) キッチンの吊り戸棚の所をベニヤ板で黒板にしました。 色はネイビー(^^) 棚の右端1箇所だけマグネットペイントを塗ったのでちょっとしたメモを貼れるようになりました♪ カウンターの前には回覧板とコープのチラシが入る大きさのPostを設置。 クラフト紙で目隠しして中身も見えないようになってます。 置き場に困ってたのでこれでスッキリ(*≧艸≦)
お久しぶりです(*´w`*) キッチンの吊り戸棚の所をベニヤ板で黒板にしました。 色はネイビー(^^) 棚の右端1箇所だけマグネットペイントを塗ったのでちょっとしたメモを貼れるようになりました♪ カウンターの前には回覧板とコープのチラシが入る大きさのPostを設置。 クラフト紙で目隠しして中身も見えないようになってます。 置き場に困ってたのでこれでスッキリ(*≧艸≦)
anz00
anz00
家族

ニトリ チラシ収納が気になるあなたにおすすめ

ニトリ チラシ収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ チラシ収納

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
yasu10さんの実例写真
キッチンの裏側にある1畳半弱の細長~いパントリー。 可動棚の収納物を整理したので、これを機会に初お目見え…😅 棚の奥行は25㎝と浅くしたけど通路幅が狭く(50cm)、たぶん間取り的には禁じ手…わが家の住人は皆小柄なので、なんとか使えてます(^^♪ 棚には、酒類・調味料・食品・菓子類、キッチン・掃除用品、カイロ、ティッシュBOX、ゴミ袋、新聞紙等々…をストック。 収納用のバスケットやBOXは、ニトリ、イケア、300均などで購入したもので、大小、材質、蓋の有無さまざま…入れる物によって使い分けてます。 奥に棚からはみ出してるのは、イケアのスライド式収納。以前は奥の壁に付けて手前に引き出すように使ってたけど、この方が使いやすいので移動。中身は缶詰やレトルト食品、乾麺・カップ麺など…。その奥の棚の裏側にレールをつけて使用頻度の低いバッグ類を下げてます。 左側の壁は吊り下げ収納として使用。上段に折り畳み傘、ドリンクホルダー、モップ、クイックルワイパー、ハンドクリーナーなど、下段にエコバッグ・買物バッグを掛けています↓ https://roomclip.jp/photo/zloA ということで、狭いながらも大活躍のわが家のパントリー(^^♪ 来客時にはチラっと見えてるロールスクリーンを下げて目隠し…👍
キッチンの裏側にある1畳半弱の細長~いパントリー。 可動棚の収納物を整理したので、これを機会に初お目見え…😅 棚の奥行は25㎝と浅くしたけど通路幅が狭く(50cm)、たぶん間取り的には禁じ手…わが家の住人は皆小柄なので、なんとか使えてます(^^♪ 棚には、酒類・調味料・食品・菓子類、キッチン・掃除用品、カイロ、ティッシュBOX、ゴミ袋、新聞紙等々…をストック。 収納用のバスケットやBOXは、ニトリ、イケア、300均などで購入したもので、大小、材質、蓋の有無さまざま…入れる物によって使い分けてます。 奥に棚からはみ出してるのは、イケアのスライド式収納。以前は奥の壁に付けて手前に引き出すように使ってたけど、この方が使いやすいので移動。中身は缶詰やレトルト食品、乾麺・カップ麺など…。その奥の棚の裏側にレールをつけて使用頻度の低いバッグ類を下げてます。 左側の壁は吊り下げ収納として使用。上段に折り畳み傘、ドリンクホルダー、モップ、クイックルワイパー、ハンドクリーナーなど、下段にエコバッグ・買物バッグを掛けています↓ https://roomclip.jp/photo/zloA ということで、狭いながらも大活躍のわが家のパントリー(^^♪ 来客時にはチラっと見えてるロールスクリーンを下げて目隠し…👍
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
higupyonnさんの実例写真
今は取扱いがなくなったNITORIのボックスを玄関に追加 手前は玉ねぎ(以前からここ)、もう一つは古新聞やチラシ入れ 郵便ポストにポスティングされた不要なチラシは部屋に持ち込まないで、ここにin
今は取扱いがなくなったNITORIのボックスを玄関に追加 手前は玉ねぎ(以前からここ)、もう一つは古新聞やチラシ入れ 郵便ポストにポスティングされた不要なチラシは部屋に持ち込まないで、ここにin
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
ニトリのペーパー三段ケース★を 引っ付けて教科書収納に使っています( ¨̮ ) ←年少息子★小2娘→ 息子のスペースはまだ使ってないので 上の段には充電器やドライヤーを置いています☺︎︎ 下のケースは 上から 連絡 娘おたより、プリント 息子おたより、プリント ノート、自由帳 レターセット チラシ という風に収納しています。 行事が載ってる、返信がいるプリント以外は 見終わったら下に入れるようにしています★ すごく使いやすいです♬。.
ニトリのペーパー三段ケース★を 引っ付けて教科書収納に使っています( ¨̮ ) ←年少息子★小2娘→ 息子のスペースはまだ使ってないので 上の段には充電器やドライヤーを置いています☺︎︎ 下のケースは 上から 連絡 娘おたより、プリント 息子おたより、プリント ノート、自由帳 レターセット チラシ という風に収納しています。 行事が載ってる、返信がいるプリント以外は 見終わったら下に入れるようにしています★ すごく使いやすいです♬。.
y.r.o
y.r.o
家族
MMYSさんの実例写真
季節ごとに替えているワイヤーガーランド、今は春のお花です🌸
季節ごとに替えているワイヤーガーランド、今は春のお花です🌸
MMYS
MMYS
家族
sayuさんの実例写真
ニトリで買った靴ラックが縦置きで玄関が散らかなくて◎ ダイソーの吸盤式はんこキャップもとても使いやすい マスク入れはハンドメイド作品でいただいたウィリアム・モリス(^-^)
ニトリで買った靴ラックが縦置きで玄関が散らかなくて◎ ダイソーの吸盤式はんこキャップもとても使いやすい マスク入れはハンドメイド作品でいただいたウィリアム・モリス(^-^)
sayu
sayu
mtmさんの実例写真
セリア プレンティボックス 雑誌や折り込みチラシの一時置き場として使っています。
セリア プレンティボックス 雑誌や折り込みチラシの一時置き場として使っています。
mtm
mtm
1LDK
anz00さんの実例写真
お久しぶりです(*´w`*) キッチンの吊り戸棚の所をベニヤ板で黒板にしました。 色はネイビー(^^) 棚の右端1箇所だけマグネットペイントを塗ったのでちょっとしたメモを貼れるようになりました♪ カウンターの前には回覧板とコープのチラシが入る大きさのPostを設置。 クラフト紙で目隠しして中身も見えないようになってます。 置き場に困ってたのでこれでスッキリ(*≧艸≦)
お久しぶりです(*´w`*) キッチンの吊り戸棚の所をベニヤ板で黒板にしました。 色はネイビー(^^) 棚の右端1箇所だけマグネットペイントを塗ったのでちょっとしたメモを貼れるようになりました♪ カウンターの前には回覧板とコープのチラシが入る大きさのPostを設置。 クラフト紙で目隠しして中身も見えないようになってます。 置き場に困ってたのでこれでスッキリ(*≧艸≦)
anz00
anz00
家族

ニトリ チラシ収納が気になるあなたにおすすめ

ニトリ チラシ収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ