三段ケース

40枚の部屋写真から31枚をセレクト
Kusumiさんの実例写真
キッチンの眺めが好きです。 現在ダイエット中なので、それに合わせてキッチンの収納を見直しました。 ①フルーツを食べる習慣をつけるため、バナナスタンド購入。ミカンは100均のカゴケースに入れてます。 ② 水を飲む習慣をつけるため、ペットボトルの水をストックするための三段ケースを購入。 山善さんのバスケットとローリーを選択しました。 ポールのジョイントパーツが別売されていらので高さを自由に変えられます。さらに収納ケース自体の高さも変えられるるので、すごく使いやすいです…! この三段ケースのおかげで1番下は2ℓの麦茶を6本、2段目と3段目に600㎖の水を24本収納できます。コンパクトなのに収納力があり、狭い家の味方です!! ③あえて目立つ所にお腹がすいたら食べるモノリストをホワイトボードに貼っています。 お菓子もローカロリーのモノを、見える位置に。 キッチンは語ると長くなるので、また各所写真を撮って載せたいです⭐︎
キッチンの眺めが好きです。 現在ダイエット中なので、それに合わせてキッチンの収納を見直しました。 ①フルーツを食べる習慣をつけるため、バナナスタンド購入。ミカンは100均のカゴケースに入れてます。 ② 水を飲む習慣をつけるため、ペットボトルの水をストックするための三段ケースを購入。 山善さんのバスケットとローリーを選択しました。 ポールのジョイントパーツが別売されていらので高さを自由に変えられます。さらに収納ケース自体の高さも変えられるるので、すごく使いやすいです…! この三段ケースのおかげで1番下は2ℓの麦茶を6本、2段目と3段目に600㎖の水を24本収納できます。コンパクトなのに収納力があり、狭い家の味方です!! ③あえて目立つ所にお腹がすいたら食べるモノリストをホワイトボードに貼っています。 お菓子もローカロリーのモノを、見える位置に。 キッチンは語ると長くなるので、また各所写真を撮って載せたいです⭐︎
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
puritan_rさんの実例写真
カラーボックスを横にして ニトリの三段ケースを四段にして 入れて使っています! 書類等が片付けやすくてとても便利 三段ケースですが、はずして組み合わせれば四段になるんです👍 4個購入して四段を3個にしてつかっています😄
カラーボックスを横にして ニトリの三段ケースを四段にして 入れて使っています! 書類等が片付けやすくてとても便利 三段ケースですが、はずして組み合わせれば四段になるんです👍 4個購入して四段を3個にしてつかっています😄
puritan_r
puritan_r
家族
y.r.oさんの実例写真
リビング学習がいいと知って ダイニングの横につけた 子供のstudyスペース★( ¨̮ ) ホワイトボードはニトリで買った物を 枠を白く塗りました♬。. ←息子♡娘→にしています。 下がまだ小さいので小2の娘だけで 使っているのでイスは1つ★ ディスクの下はランドセルを置けるように スペースをとりました\( ˆ ˆ )/♡ ランドセルの下は教科書を別けるように ニトリの三段ペーパーケースを繋げて使っています☺︎︎★ ホワイトボードには娘とのお約束を書いているのですが汚い字なのでモザイクしてます♡w
リビング学習がいいと知って ダイニングの横につけた 子供のstudyスペース★( ¨̮ ) ホワイトボードはニトリで買った物を 枠を白く塗りました♬。. ←息子♡娘→にしています。 下がまだ小さいので小2の娘だけで 使っているのでイスは1つ★ ディスクの下はランドセルを置けるように スペースをとりました\( ˆ ˆ )/♡ ランドセルの下は教科書を別けるように ニトリの三段ペーパーケースを繋げて使っています☺︎︎★ ホワイトボードには娘とのお約束を書いているのですが汚い字なのでモザイクしてます♡w
y.r.o
y.r.o
家族
keemo293さんの実例写真
DAISOの三段アクリルケースにフォトフレーム、板、フェルト等でアクセサリーケースDIYしました❗
DAISOの三段アクリルケースにフォトフレーム、板、フェルト等でアクセサリーケースDIYしました❗
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
無印のアクセサリーケースに似ているこちら ダイソーの3段引き出しケース(クリア)200円 にフェルトを敷きました
無印のアクセサリーケースに似ているこちら ダイソーの3段引き出しケース(クリア)200円 にフェルトを敷きました
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Mayuさんの実例写真
カインズの三段ケースにダイソーのリメイクシートを♫ セリアの貼れるフェルトで何が入ってるか分かりやすく作成!
カインズの三段ケースにダイソーのリメイクシートを♫ セリアの貼れるフェルトで何が入ってるか分かりやすく作成!
Mayu
Mayu
BUCCHIさんの実例写真
BUCCHI
BUCCHI
1K | 一人暮らし
yukey.mさんの実例写真
クローゼットの収納。 IKEAの三段収納ケースのおかげでだいぶ片付いてきて、朝の身支度の時間も楽しくなってきました。 今日からまた1週間がはじまる。 今日は何着て行こう♪
クローゼットの収納。 IKEAの三段収納ケースのおかげでだいぶ片付いてきて、朝の身支度の時間も楽しくなってきました。 今日からまた1週間がはじまる。 今日は何着て行こう♪
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。 無印が全体的に値上がりするということで、娘ちゃんの収納ケースを買い替えました。 今まではニトリの三段ケースを使ってましたが、深さが浅くて。 無印の収納ケース横ワイドは、下着や肌着、靴下収納は深さ18センチを。 服は深さ24センチをチョイス。 これでだいぶ使いやすくなりました。
イベント参加用。 無印が全体的に値上がりするということで、娘ちゃんの収納ケースを買い替えました。 今まではニトリの三段ケースを使ってましたが、深さが浅くて。 無印の収納ケース横ワイドは、下着や肌着、靴下収納は深さ18センチを。 服は深さ24センチをチョイス。 これでだいぶ使いやすくなりました。
mikan
mikan
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
狭いキッチンのため、ゴミ箱スペースを確保出来る食器棚を購入しました。 冷蔵庫と食器棚の隙間にはニトリの三段ケースとカインズの米びつを置いています。
狭いキッチンのため、ゴミ箱スペースを確保出来る食器棚を購入しました。 冷蔵庫と食器棚の隙間にはニトリの三段ケースとカインズの米びつを置いています。
Yuka
Yuka
2LDK | カップル
hanyapunさんの実例写真
三段引き出しケース♡文房具コーナー
三段引き出しケース♡文房具コーナー
hanyapun
hanyapun
家族
ikubooさんの実例写真
洗濯機まわりの収納のイベント参加です😊 普段使いのタオルは ここに置いてるので 分かりやすいように半透明のケースに、 三段のケースには 洗濯ネットをサイズ別に 収納しています。 左の6段引き出しには お風呂上がりに着る下着やパジャマを収納しています。 ほんとは もっと隠したいけど、家族が分かりやすいように 使いやすさ重視です💦
洗濯機まわりの収納のイベント参加です😊 普段使いのタオルは ここに置いてるので 分かりやすいように半透明のケースに、 三段のケースには 洗濯ネットをサイズ別に 収納しています。 左の6段引き出しには お風呂上がりに着る下着やパジャマを収納しています。 ほんとは もっと隠したいけど、家族が分かりやすいように 使いやすさ重視です💦
ikuboo
ikuboo
家族
cloversさんの実例写真
一階にお風呂と洗面所がありますが、あえて洗濯機は二階にしました。 洗濯したての水を含んだ物を階段で登って運ぶのは大変なのでは?…と、思ったのです。 洗濯を干すのも、収納するのも二階だからです。 その代わり、そのスペースに収納スペースを作りました。 棚の上には、お風呂上がりの着替えを置いておけます。ドライヤーの仮置き場など、重宝しているスペースです。 戸棚の中には、ピッタリサイズの三段収納ケースを2つ買って、夫婦で分けて肌着とルームウェアを収納しています。
一階にお風呂と洗面所がありますが、あえて洗濯機は二階にしました。 洗濯したての水を含んだ物を階段で登って運ぶのは大変なのでは?…と、思ったのです。 洗濯を干すのも、収納するのも二階だからです。 その代わり、そのスペースに収納スペースを作りました。 棚の上には、お風呂上がりの着替えを置いておけます。ドライヤーの仮置き場など、重宝しているスペースです。 戸棚の中には、ピッタリサイズの三段収納ケースを2つ買って、夫婦で分けて肌着とルームウェアを収納しています。
clovers
clovers
カップル
aluminiumさんの実例写真
おもちゃ収納はこのテレビボードとその隣の三段ケースに
おもちゃ収納はこのテレビボードとその隣の三段ケースに
aluminium
aluminium
Nagakoさんの実例写真
DAISOの三段ケースを 刺繍糸収納に♪ ケースが、収まるように 取って付きBOXが欲しいなぁと思い セリアで、ウッド板、取って、水性ニスを購入。 で!ダァが製作❣️ 想像していたとおりの出来栄えに 感激😍 持ち運びができるので、どこでも刺繍棚。刺繍糸がインテリアに溶け込みテンションあがります。
DAISOの三段ケースを 刺繍糸収納に♪ ケースが、収まるように 取って付きBOXが欲しいなぁと思い セリアで、ウッド板、取って、水性ニスを購入。 で!ダァが製作❣️ 想像していたとおりの出来栄えに 感激😍 持ち運びができるので、どこでも刺繍棚。刺繍糸がインテリアに溶け込みテンションあがります。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
marocoさんの実例写真
無印の透明な三段ケースをこどもたちのお薬収納にしました!これで飲み忘れないかな(*´-`)
無印の透明な三段ケースをこどもたちのお薬収納にしました!これで飲み忘れないかな(*´-`)
maroco
maroco
4LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
洗濯機ラック。元は二段の棚ですが、つっぱり棒とワイヤーネットで一段増やしてます。 一段目は旅行用ミニボトルやコスメ試供品、髭剃りの充電器など細々したもの。 二段目はルームウェア置き場。 三段目はコスメ・ヘアアクセと洗剤ボトル。 そして三段目のつっぱり棒部分からワイヤーかごを吊るして、洗濯ネットを収納しています。 ラック側部にはドライヤー、ヘアアイロン、カールドライヤーを吊るしています。
洗濯機ラック。元は二段の棚ですが、つっぱり棒とワイヤーネットで一段増やしてます。 一段目は旅行用ミニボトルやコスメ試供品、髭剃りの充電器など細々したもの。 二段目はルームウェア置き場。 三段目はコスメ・ヘアアクセと洗剤ボトル。 そして三段目のつっぱり棒部分からワイヤーかごを吊るして、洗濯ネットを収納しています。 ラック側部にはドライヤー、ヘアアイロン、カールドライヤーを吊るしています。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
tokotokoさんの実例写真
階段下収納を見直しました😊 使わなくなった五段ケースと三段ケースを積み上げ、カラーボックスがピッタリ横幅に収まりました。 掃除用品や、オムツ、冬物家電などが収納されています。 奥行きがかなりあるので、 手前に、掃除機など置いて、 出しやすいようにしました🧹
階段下収納を見直しました😊 使わなくなった五段ケースと三段ケースを積み上げ、カラーボックスがピッタリ横幅に収まりました。 掃除用品や、オムツ、冬物家電などが収納されています。 奥行きがかなりあるので、 手前に、掃除機など置いて、 出しやすいようにしました🧹
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【廊下収納】 下半分です。 アイロン台 来客用テーブル 掃除機 コロコロ クイックルワイパー 三段のケースには 雑巾 細かい掃除道具 などが入ってます! 来客時に子供が開けたり するのでヒヤヒヤが少し なくなるかな。゚(゚´ω`゚)゚。 ダイソーのフックが役に たってますー♡
【廊下収納】 下半分です。 アイロン台 来客用テーブル 掃除機 コロコロ クイックルワイパー 三段のケースには 雑巾 細かい掃除道具 などが入ってます! 来客時に子供が開けたり するのでヒヤヒヤが少し なくなるかな。゚(゚´ω`゚)゚。 ダイソーのフックが役に たってますー♡
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
キャンドゥでもアクセサリートレイ出てました! 勿論ダイソーの三段ケースにもピッタリ☆ 左側ダイソー、右側キャンドゥです。 キャンドゥは色違いで黒も出てましたYO! 3マスタイプは柔らかいベルトの時計なら入ります(革や固いタイプはレディースサイズも無理でした) マス目タイプもダイソーより幅が広いので今まで入らなかったものも収納出来ました(*´ω`*)
キャンドゥでもアクセサリートレイ出てました! 勿論ダイソーの三段ケースにもピッタリ☆ 左側ダイソー、右側キャンドゥです。 キャンドゥは色違いで黒も出てましたYO! 3マスタイプは柔らかいベルトの時計なら入ります(革や固いタイプはレディースサイズも無理でした) マス目タイプもダイソーより幅が広いので今まで入らなかったものも収納出来ました(*´ω`*)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
以前投稿した三段衣装ケース。 こんな感じで押し入れの前に置いています。 https://roomclip.jp/photo/4mCj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちら側の襖は開けないのでずーっとここに置きっぱなしです😅 下にチラッと見える白いのは、畳に跡や傷が付かないようにダイソーの『ジョイント収納すのこ』を二枚敷いています。 衣装ケースはSALIVのものですが、何年も前に主人が購入したものなのでネットで検索しても出て来ません。 当然アイテムが付けれませんが、『アイテムタグ付けてね』のイベントだったことに今更気付きました😳😳😳 アイテム付いてなかったら失格ですか?? ま、とりあえず投稿はしておこうっと。 ニャンズが廊下に集い出した=暑くなって来たと言うことで、猫ベッドのブランケットは片付けました🤗
以前投稿した三段衣装ケース。 こんな感じで押し入れの前に置いています。 https://roomclip.jp/photo/4mCj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちら側の襖は開けないのでずーっとここに置きっぱなしです😅 下にチラッと見える白いのは、畳に跡や傷が付かないようにダイソーの『ジョイント収納すのこ』を二枚敷いています。 衣装ケースはSALIVのものですが、何年も前に主人が購入したものなのでネットで検索しても出て来ません。 当然アイテムが付けれませんが、『アイテムタグ付けてね』のイベントだったことに今更気付きました😳😳😳 アイテム付いてなかったら失格ですか?? ま、とりあえず投稿はしておこうっと。 ニャンズが廊下に集い出した=暑くなって来たと言うことで、猫ベッドのブランケットは片付けました🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
Ayaka.Tさんの実例写真
キッチントロリー¥4,670
IKEAの三段ケース、ロースコグの小さめサイズをgetしたのでまとめてみました! ワイヤーカゴはセリアにて100円でget! 見た目もかわいくキッチンでも2つほど使用しています😌💓
IKEAの三段ケース、ロースコグの小さめサイズをgetしたのでまとめてみました! ワイヤーカゴはセリアにて100円でget! 見た目もかわいくキッチンでも2つほど使用しています😌💓
Ayaka.T
Ayaka.T
smartlife.YOUTUBEさんの実例写真
ダイソーの三段引き出しケースに木枠をつけたら高見え収納に変身しました♪ https://youtu.be/OmcTF8gDk70
ダイソーの三段引き出しケースに木枠をつけたら高見え収納に変身しました♪ https://youtu.be/OmcTF8gDk70
smartlife.YOUTUBE
smartlife.YOUTUBE
miffyさんの実例写真
廊下収納です! 1番下のミシンが目立つ😂ミシンは箱そのまま収納しています。 ニトリさんのファイルケースとINボックスと三段ケースを使って、整理しています! INボックスにはトイレットペーパーやティッシュなど衛生に関するものを収納しています。 1番下のファイルケースには家電の説明書とマンション関係、保険関係の書類をいれています!重たいので、落下防止のため1番下の段に置いています。 三段ケースには文房具をいれてます! ピータッチキューブ でラベリングしてわかりやすくしています! その他、無印、セリア、ダイソーのものを使って収納、整理しています♪
廊下収納です! 1番下のミシンが目立つ😂ミシンは箱そのまま収納しています。 ニトリさんのファイルケースとINボックスと三段ケースを使って、整理しています! INボックスにはトイレットペーパーやティッシュなど衛生に関するものを収納しています。 1番下のファイルケースには家電の説明書とマンション関係、保険関係の書類をいれています!重たいので、落下防止のため1番下の段に置いています。 三段ケースには文房具をいれてます! ピータッチキューブ でラベリングしてわかりやすくしています! その他、無印、セリア、ダイソーのものを使って収納、整理しています♪
miffy
miffy
3LDK
momo_sanさんの実例写真
今一番お気に入りが、取っ手がお洒落なケヴンハウンのカッティングボード✨ 冷蔵庫にあるチーズや野菜をカットしそのまま食卓へ… バゲットやパンを別の木製カッティングボードで出して、家族それぞれ好きなものを乗せれば簡単オープンサンド♡ 上の写真は以前のpic、裏面がプレート状でこぼれる心配が無く、リバーシブルで使えます✨ これだと、手抜きしても手抜きに見えないから素晴らしい✨
今一番お気に入りが、取っ手がお洒落なケヴンハウンのカッティングボード✨ 冷蔵庫にあるチーズや野菜をカットしそのまま食卓へ… バゲットやパンを別の木製カッティングボードで出して、家族それぞれ好きなものを乗せれば簡単オープンサンド♡ 上の写真は以前のpic、裏面がプレート状でこぼれる心配が無く、リバーシブルで使えます✨ これだと、手抜きしても手抜きに見えないから素晴らしい✨
momo_san
momo_san
家族
eveさんの実例写真
eve
eve
もっと見る

三段ケースが気になるあなたにおすすめ

三段ケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

三段ケース

40枚の部屋写真から31枚をセレクト
Kusumiさんの実例写真
キッチンの眺めが好きです。 現在ダイエット中なので、それに合わせてキッチンの収納を見直しました。 ①フルーツを食べる習慣をつけるため、バナナスタンド購入。ミカンは100均のカゴケースに入れてます。 ② 水を飲む習慣をつけるため、ペットボトルの水をストックするための三段ケースを購入。 山善さんのバスケットとローリーを選択しました。 ポールのジョイントパーツが別売されていらので高さを自由に変えられます。さらに収納ケース自体の高さも変えられるるので、すごく使いやすいです…! この三段ケースのおかげで1番下は2ℓの麦茶を6本、2段目と3段目に600㎖の水を24本収納できます。コンパクトなのに収納力があり、狭い家の味方です!! ③あえて目立つ所にお腹がすいたら食べるモノリストをホワイトボードに貼っています。 お菓子もローカロリーのモノを、見える位置に。 キッチンは語ると長くなるので、また各所写真を撮って載せたいです⭐︎
キッチンの眺めが好きです。 現在ダイエット中なので、それに合わせてキッチンの収納を見直しました。 ①フルーツを食べる習慣をつけるため、バナナスタンド購入。ミカンは100均のカゴケースに入れてます。 ② 水を飲む習慣をつけるため、ペットボトルの水をストックするための三段ケースを購入。 山善さんのバスケットとローリーを選択しました。 ポールのジョイントパーツが別売されていらので高さを自由に変えられます。さらに収納ケース自体の高さも変えられるるので、すごく使いやすいです…! この三段ケースのおかげで1番下は2ℓの麦茶を6本、2段目と3段目に600㎖の水を24本収納できます。コンパクトなのに収納力があり、狭い家の味方です!! ③あえて目立つ所にお腹がすいたら食べるモノリストをホワイトボードに貼っています。 お菓子もローカロリーのモノを、見える位置に。 キッチンは語ると長くなるので、また各所写真を撮って載せたいです⭐︎
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
puritan_rさんの実例写真
カラーボックスを横にして ニトリの三段ケースを四段にして 入れて使っています! 書類等が片付けやすくてとても便利 三段ケースですが、はずして組み合わせれば四段になるんです👍 4個購入して四段を3個にしてつかっています😄
カラーボックスを横にして ニトリの三段ケースを四段にして 入れて使っています! 書類等が片付けやすくてとても便利 三段ケースですが、はずして組み合わせれば四段になるんです👍 4個購入して四段を3個にしてつかっています😄
puritan_r
puritan_r
家族
y.r.oさんの実例写真
リビング学習がいいと知って ダイニングの横につけた 子供のstudyスペース★( ¨̮ ) ホワイトボードはニトリで買った物を 枠を白く塗りました♬。. ←息子♡娘→にしています。 下がまだ小さいので小2の娘だけで 使っているのでイスは1つ★ ディスクの下はランドセルを置けるように スペースをとりました\( ˆ ˆ )/♡ ランドセルの下は教科書を別けるように ニトリの三段ペーパーケースを繋げて使っています☺︎︎★ ホワイトボードには娘とのお約束を書いているのですが汚い字なのでモザイクしてます♡w
リビング学習がいいと知って ダイニングの横につけた 子供のstudyスペース★( ¨̮ ) ホワイトボードはニトリで買った物を 枠を白く塗りました♬。. ←息子♡娘→にしています。 下がまだ小さいので小2の娘だけで 使っているのでイスは1つ★ ディスクの下はランドセルを置けるように スペースをとりました\( ˆ ˆ )/♡ ランドセルの下は教科書を別けるように ニトリの三段ペーパーケースを繋げて使っています☺︎︎★ ホワイトボードには娘とのお約束を書いているのですが汚い字なのでモザイクしてます♡w
y.r.o
y.r.o
家族
keemo293さんの実例写真
DAISOの三段アクリルケースにフォトフレーム、板、フェルト等でアクセサリーケースDIYしました❗
DAISOの三段アクリルケースにフォトフレーム、板、フェルト等でアクセサリーケースDIYしました❗
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
無印のアクセサリーケースに似ているこちら ダイソーの3段引き出しケース(クリア)200円 にフェルトを敷きました
無印のアクセサリーケースに似ているこちら ダイソーの3段引き出しケース(クリア)200円 にフェルトを敷きました
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Mayuさんの実例写真
カインズの三段ケースにダイソーのリメイクシートを♫ セリアの貼れるフェルトで何が入ってるか分かりやすく作成!
カインズの三段ケースにダイソーのリメイクシートを♫ セリアの貼れるフェルトで何が入ってるか分かりやすく作成!
Mayu
Mayu
BUCCHIさんの実例写真
BUCCHI
BUCCHI
1K | 一人暮らし
yukey.mさんの実例写真
クローゼットの収納。 IKEAの三段収納ケースのおかげでだいぶ片付いてきて、朝の身支度の時間も楽しくなってきました。 今日からまた1週間がはじまる。 今日は何着て行こう♪
クローゼットの収納。 IKEAの三段収納ケースのおかげでだいぶ片付いてきて、朝の身支度の時間も楽しくなってきました。 今日からまた1週間がはじまる。 今日は何着て行こう♪
yukey.m
yukey.m
2LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。 無印が全体的に値上がりするということで、娘ちゃんの収納ケースを買い替えました。 今まではニトリの三段ケースを使ってましたが、深さが浅くて。 無印の収納ケース横ワイドは、下着や肌着、靴下収納は深さ18センチを。 服は深さ24センチをチョイス。 これでだいぶ使いやすくなりました。
イベント参加用。 無印が全体的に値上がりするということで、娘ちゃんの収納ケースを買い替えました。 今まではニトリの三段ケースを使ってましたが、深さが浅くて。 無印の収納ケース横ワイドは、下着や肌着、靴下収納は深さ18センチを。 服は深さ24センチをチョイス。 これでだいぶ使いやすくなりました。
mikan
mikan
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
狭いキッチンのため、ゴミ箱スペースを確保出来る食器棚を購入しました。 冷蔵庫と食器棚の隙間にはニトリの三段ケースとカインズの米びつを置いています。
狭いキッチンのため、ゴミ箱スペースを確保出来る食器棚を購入しました。 冷蔵庫と食器棚の隙間にはニトリの三段ケースとカインズの米びつを置いています。
Yuka
Yuka
2LDK | カップル
hanyapunさんの実例写真
三段引き出しケース♡文房具コーナー
三段引き出しケース♡文房具コーナー
hanyapun
hanyapun
家族
ikubooさんの実例写真
洗濯機まわりの収納のイベント参加です😊 普段使いのタオルは ここに置いてるので 分かりやすいように半透明のケースに、 三段のケースには 洗濯ネットをサイズ別に 収納しています。 左の6段引き出しには お風呂上がりに着る下着やパジャマを収納しています。 ほんとは もっと隠したいけど、家族が分かりやすいように 使いやすさ重視です💦
洗濯機まわりの収納のイベント参加です😊 普段使いのタオルは ここに置いてるので 分かりやすいように半透明のケースに、 三段のケースには 洗濯ネットをサイズ別に 収納しています。 左の6段引き出しには お風呂上がりに着る下着やパジャマを収納しています。 ほんとは もっと隠したいけど、家族が分かりやすいように 使いやすさ重視です💦
ikuboo
ikuboo
家族
cloversさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,730
一階にお風呂と洗面所がありますが、あえて洗濯機は二階にしました。 洗濯したての水を含んだ物を階段で登って運ぶのは大変なのでは?…と、思ったのです。 洗濯を干すのも、収納するのも二階だからです。 その代わり、そのスペースに収納スペースを作りました。 棚の上には、お風呂上がりの着替えを置いておけます。ドライヤーの仮置き場など、重宝しているスペースです。 戸棚の中には、ピッタリサイズの三段収納ケースを2つ買って、夫婦で分けて肌着とルームウェアを収納しています。
一階にお風呂と洗面所がありますが、あえて洗濯機は二階にしました。 洗濯したての水を含んだ物を階段で登って運ぶのは大変なのでは?…と、思ったのです。 洗濯を干すのも、収納するのも二階だからです。 その代わり、そのスペースに収納スペースを作りました。 棚の上には、お風呂上がりの着替えを置いておけます。ドライヤーの仮置き場など、重宝しているスペースです。 戸棚の中には、ピッタリサイズの三段収納ケースを2つ買って、夫婦で分けて肌着とルームウェアを収納しています。
clovers
clovers
カップル
aluminiumさんの実例写真
おもちゃ収納はこのテレビボードとその隣の三段ケースに
おもちゃ収納はこのテレビボードとその隣の三段ケースに
aluminium
aluminium
Nagakoさんの実例写真
DAISOの三段ケースを 刺繍糸収納に♪ ケースが、収まるように 取って付きBOXが欲しいなぁと思い セリアで、ウッド板、取って、水性ニスを購入。 で!ダァが製作❣️ 想像していたとおりの出来栄えに 感激😍 持ち運びができるので、どこでも刺繍棚。刺繍糸がインテリアに溶け込みテンションあがります。
DAISOの三段ケースを 刺繍糸収納に♪ ケースが、収まるように 取って付きBOXが欲しいなぁと思い セリアで、ウッド板、取って、水性ニスを購入。 で!ダァが製作❣️ 想像していたとおりの出来栄えに 感激😍 持ち運びができるので、どこでも刺繍棚。刺繍糸がインテリアに溶け込みテンションあがります。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
marocoさんの実例写真
無印の透明な三段ケースをこどもたちのお薬収納にしました!これで飲み忘れないかな(*´-`)
無印の透明な三段ケースをこどもたちのお薬収納にしました!これで飲み忘れないかな(*´-`)
maroco
maroco
4LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
洗濯機ラック。元は二段の棚ですが、つっぱり棒とワイヤーネットで一段増やしてます。 一段目は旅行用ミニボトルやコスメ試供品、髭剃りの充電器など細々したもの。 二段目はルームウェア置き場。 三段目はコスメ・ヘアアクセと洗剤ボトル。 そして三段目のつっぱり棒部分からワイヤーかごを吊るして、洗濯ネットを収納しています。 ラック側部にはドライヤー、ヘアアイロン、カールドライヤーを吊るしています。
洗濯機ラック。元は二段の棚ですが、つっぱり棒とワイヤーネットで一段増やしてます。 一段目は旅行用ミニボトルやコスメ試供品、髭剃りの充電器など細々したもの。 二段目はルームウェア置き場。 三段目はコスメ・ヘアアクセと洗剤ボトル。 そして三段目のつっぱり棒部分からワイヤーかごを吊るして、洗濯ネットを収納しています。 ラック側部にはドライヤー、ヘアアイロン、カールドライヤーを吊るしています。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
tokotokoさんの実例写真
階段下収納を見直しました😊 使わなくなった五段ケースと三段ケースを積み上げ、カラーボックスがピッタリ横幅に収まりました。 掃除用品や、オムツ、冬物家電などが収納されています。 奥行きがかなりあるので、 手前に、掃除機など置いて、 出しやすいようにしました🧹
階段下収納を見直しました😊 使わなくなった五段ケースと三段ケースを積み上げ、カラーボックスがピッタリ横幅に収まりました。 掃除用品や、オムツ、冬物家電などが収納されています。 奥行きがかなりあるので、 手前に、掃除機など置いて、 出しやすいようにしました🧹
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【廊下収納】 下半分です。 アイロン台 来客用テーブル 掃除機 コロコロ クイックルワイパー 三段のケースには 雑巾 細かい掃除道具 などが入ってます! 来客時に子供が開けたり するのでヒヤヒヤが少し なくなるかな。゚(゚´ω`゚)゚。 ダイソーのフックが役に たってますー♡
【廊下収納】 下半分です。 アイロン台 来客用テーブル 掃除機 コロコロ クイックルワイパー 三段のケースには 雑巾 細かい掃除道具 などが入ってます! 来客時に子供が開けたり するのでヒヤヒヤが少し なくなるかな。゚(゚´ω`゚)゚。 ダイソーのフックが役に たってますー♡
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
キャンドゥでもアクセサリートレイ出てました! 勿論ダイソーの三段ケースにもピッタリ☆ 左側ダイソー、右側キャンドゥです。 キャンドゥは色違いで黒も出てましたYO! 3マスタイプは柔らかいベルトの時計なら入ります(革や固いタイプはレディースサイズも無理でした) マス目タイプもダイソーより幅が広いので今まで入らなかったものも収納出来ました(*´ω`*)
キャンドゥでもアクセサリートレイ出てました! 勿論ダイソーの三段ケースにもピッタリ☆ 左側ダイソー、右側キャンドゥです。 キャンドゥは色違いで黒も出てましたYO! 3マスタイプは柔らかいベルトの時計なら入ります(革や固いタイプはレディースサイズも無理でした) マス目タイプもダイソーより幅が広いので今まで入らなかったものも収納出来ました(*´ω`*)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
以前投稿した三段衣装ケース。 こんな感じで押し入れの前に置いています。 https://roomclip.jp/photo/4mCj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちら側の襖は開けないのでずーっとここに置きっぱなしです😅 下にチラッと見える白いのは、畳に跡や傷が付かないようにダイソーの『ジョイント収納すのこ』を二枚敷いています。 衣装ケースはSALIVのものですが、何年も前に主人が購入したものなのでネットで検索しても出て来ません。 当然アイテムが付けれませんが、『アイテムタグ付けてね』のイベントだったことに今更気付きました😳😳😳 アイテム付いてなかったら失格ですか?? ま、とりあえず投稿はしておこうっと。 ニャンズが廊下に集い出した=暑くなって来たと言うことで、猫ベッドのブランケットは片付けました🤗
以前投稿した三段衣装ケース。 こんな感じで押し入れの前に置いています。 https://roomclip.jp/photo/4mCj?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちら側の襖は開けないのでずーっとここに置きっぱなしです😅 下にチラッと見える白いのは、畳に跡や傷が付かないようにダイソーの『ジョイント収納すのこ』を二枚敷いています。 衣装ケースはSALIVのものですが、何年も前に主人が購入したものなのでネットで検索しても出て来ません。 当然アイテムが付けれませんが、『アイテムタグ付けてね』のイベントだったことに今更気付きました😳😳😳 アイテム付いてなかったら失格ですか?? ま、とりあえず投稿はしておこうっと。 ニャンズが廊下に集い出した=暑くなって来たと言うことで、猫ベッドのブランケットは片付けました🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
Ayaka.Tさんの実例写真
キッチントロリー¥4,670
IKEAの三段ケース、ロースコグの小さめサイズをgetしたのでまとめてみました! ワイヤーカゴはセリアにて100円でget! 見た目もかわいくキッチンでも2つほど使用しています😌💓
IKEAの三段ケース、ロースコグの小さめサイズをgetしたのでまとめてみました! ワイヤーカゴはセリアにて100円でget! 見た目もかわいくキッチンでも2つほど使用しています😌💓
Ayaka.T
Ayaka.T
smartlife.YOUTUBEさんの実例写真
ダイソーの三段引き出しケースに木枠をつけたら高見え収納に変身しました♪ https://youtu.be/OmcTF8gDk70
ダイソーの三段引き出しケースに木枠をつけたら高見え収納に変身しました♪ https://youtu.be/OmcTF8gDk70
smartlife.YOUTUBE
smartlife.YOUTUBE
miffyさんの実例写真
廊下収納です! 1番下のミシンが目立つ😂ミシンは箱そのまま収納しています。 ニトリさんのファイルケースとINボックスと三段ケースを使って、整理しています! INボックスにはトイレットペーパーやティッシュなど衛生に関するものを収納しています。 1番下のファイルケースには家電の説明書とマンション関係、保険関係の書類をいれています!重たいので、落下防止のため1番下の段に置いています。 三段ケースには文房具をいれてます! ピータッチキューブ でラベリングしてわかりやすくしています! その他、無印、セリア、ダイソーのものを使って収納、整理しています♪
廊下収納です! 1番下のミシンが目立つ😂ミシンは箱そのまま収納しています。 ニトリさんのファイルケースとINボックスと三段ケースを使って、整理しています! INボックスにはトイレットペーパーやティッシュなど衛生に関するものを収納しています。 1番下のファイルケースには家電の説明書とマンション関係、保険関係の書類をいれています!重たいので、落下防止のため1番下の段に置いています。 三段ケースには文房具をいれてます! ピータッチキューブ でラベリングしてわかりやすくしています! その他、無印、セリア、ダイソーのものを使って収納、整理しています♪
miffy
miffy
3LDK
momo_sanさんの実例写真
今一番お気に入りが、取っ手がお洒落なケヴンハウンのカッティングボード✨ 冷蔵庫にあるチーズや野菜をカットしそのまま食卓へ… バゲットやパンを別の木製カッティングボードで出して、家族それぞれ好きなものを乗せれば簡単オープンサンド♡ 上の写真は以前のpic、裏面がプレート状でこぼれる心配が無く、リバーシブルで使えます✨ これだと、手抜きしても手抜きに見えないから素晴らしい✨
今一番お気に入りが、取っ手がお洒落なケヴンハウンのカッティングボード✨ 冷蔵庫にあるチーズや野菜をカットしそのまま食卓へ… バゲットやパンを別の木製カッティングボードで出して、家族それぞれ好きなものを乗せれば簡単オープンサンド♡ 上の写真は以前のpic、裏面がプレート状でこぼれる心配が無く、リバーシブルで使えます✨ これだと、手抜きしても手抜きに見えないから素晴らしい✨
momo_san
momo_san
家族
eveさんの実例写真
eve
eve
もっと見る

三段ケースが気になるあなたにおすすめ

三段ケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ