ニトリ 新1年生

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
yuchkiunさんの実例写真
新1年生になる息子のランドセルラック
新1年生になる息子のランドセルラック
yuchkiun
yuchkiun
4LDK | 家族
matu-820さんの実例写真
娘のランドセル置き場です(*^^*) 新1年生、初めての夏休みになります😌 今日から夏休みで、ランドセルはしばらくの間は使いませんが💦 カラボには、マスクやティッシュ、 学校で使う教科書やノート、文房具、体操服など入ってます💡 宿題はリビングでするので、この場所が丁度良いです(*^^*)🎵
娘のランドセル置き場です(*^^*) 新1年生、初めての夏休みになります😌 今日から夏休みで、ランドセルはしばらくの間は使いませんが💦 カラボには、マスクやティッシュ、 学校で使う教科書やノート、文房具、体操服など入ってます💡 宿題はリビングでするので、この場所が丁度良いです(*^^*)🎵
matu-820
matu-820
家族
nemoさんの実例写真
新1年生になる末っ子は、まだまだリビングに学用品を置く予定なので、3年生の双子の部屋に置いてみました。 学校用のハンカチティッシュ、給食用マスク、ナフキン、絵の具セットや習字セットなどの学用品や、机周りに置いて欲しくない細々したオモチャ、捨てたくない工作作品などを自分で管理できるように。 テイストバラバラなインテリアですが、自分達で管理しやすそうなので、この状態を維持してほしい‼️ この度は、モニターに参加させていただきありがとうございました😊
新1年生になる末っ子は、まだまだリビングに学用品を置く予定なので、3年生の双子の部屋に置いてみました。 学校用のハンカチティッシュ、給食用マスク、ナフキン、絵の具セットや習字セットなどの学用品や、机周りに置いて欲しくない細々したオモチャ、捨てたくない工作作品などを自分で管理できるように。 テイストバラバラなインテリアですが、自分達で管理しやすそうなので、この状態を維持してほしい‼️ この度は、モニターに参加させていただきありがとうございました😊
nemo
nemo
4LDK | 家族
nononyouさんの実例写真
新1年生の娘のために模様替え。
新1年生の娘のために模様替え。
nononyou
nononyou
4LDK | 家族
mさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
全く片付かないこのスペース… なんとかしないと思いながらも中々手付かず(>人<;) 入学までにシンプルかつ、こどもでも片付けしやすい収納にしたいです。
全く片付かないこのスペース… なんとかしないと思いながらも中々手付かず(>人<;) 入学までにシンプルかつ、こどもでも片付けしやすい収納にしたいです。
m
m
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
新一年生の机はIKEA♪
新一年生の机はIKEA♪
keiko
keiko
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
乱雑な写真ですみません‥(^^;) うちのランドセル収納は、ニトリの木製シェルフを使っています。幅90cmの木製シェルフに、ランドセル2個がピッタリ☆収まります。 このシェルフは約8年前に購入した物で、以前は物置に使っていました。 今はランドセルのほかに、教科書やプリント、帽子や水中メガネなど、細々とした物もまとめて置けるので助かっています。 棚板に挟んで使うワイヤーバスケットも、ニトリの物(上段)です。 下の段のワイヤーバスケットは、先日illuesie300へ行った時に見つけた物。なんとシェルフにシンデレラフィット☆でキレイに収まっています。幅と奥行きもあるので、ニトリの物より収納力抜群でした!
乱雑な写真ですみません‥(^^;) うちのランドセル収納は、ニトリの木製シェルフを使っています。幅90cmの木製シェルフに、ランドセル2個がピッタリ☆収まります。 このシェルフは約8年前に購入した物で、以前は物置に使っていました。 今はランドセルのほかに、教科書やプリント、帽子や水中メガネなど、細々とした物もまとめて置けるので助かっています。 棚板に挟んで使うワイヤーバスケットも、ニトリの物(上段)です。 下の段のワイヤーバスケットは、先日illuesie300へ行った時に見つけた物。なんとシェルフにシンデレラフィット☆でキレイに収まっています。幅と奥行きもあるので、ニトリの物より収納力抜群でした!
marinebell
marinebell
家族
oeunagaさんの実例写真
新1年生長男の机 まだここで勉強することはないけど、形だけね( ͡° ͜ʖ ͡°)
新1年生長男の机 まだここで勉強することはないけど、形だけね( ͡° ͜ʖ ͡°)
oeunaga
oeunaga
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
おはようございます・ω・ 春から新1年生になる長男に、 山善さんのランドセルラックを 新しく購入しました(左)♡ 右は1年半ほど前に モニター当選で頂いたラックです! 長女が使わせてもらっていますが、 インテリアにも馴染むし 本人も気に入って使わせて もらっています(ㆁωㆁ*)♡ 2つ並べたらまた、可愛い! 登校後&登園後で荷物が少なくて 特にスッキリ〜♡
おはようございます・ω・ 春から新1年生になる長男に、 山善さんのランドセルラックを 新しく購入しました(左)♡ 右は1年半ほど前に モニター当選で頂いたラックです! 長女が使わせてもらっていますが、 インテリアにも馴染むし 本人も気に入って使わせて もらっています(ㆁωㆁ*)♡ 2つ並べたらまた、可愛い! 登校後&登園後で荷物が少なくて 特にスッキリ〜♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
roenさんの実例写真
一緒に暮らしている孫、小学1年生と来年で新1年生2人の学校収納を階段の狭いわずかなスペースに作りました。 2階リビングにすぐ行ける極狭な家なので階段脇に置いた所でなんの不便もなさそうです😌 ニトリをフル活用! NクリックボックスとNインボックス2個その下には掃除しやすいように専用キャスターをつけました。 Nインボックスには毎日学校に持って行くものを簡単に仕分け出来買って良かったと思いました。 (我が家にはテプラなどなくアナログ手書きの為、黒塗りして文字を隠しております) サイドにはランドセルや図書バッグなどかけれるようにコマンドフック6.8キロかなをつけました (モニターではありませんw)
一緒に暮らしている孫、小学1年生と来年で新1年生2人の学校収納を階段の狭いわずかなスペースに作りました。 2階リビングにすぐ行ける極狭な家なので階段脇に置いた所でなんの不便もなさそうです😌 ニトリをフル活用! NクリックボックスとNインボックス2個その下には掃除しやすいように専用キャスターをつけました。 Nインボックスには毎日学校に持って行くものを簡単に仕分け出来買って良かったと思いました。 (我が家にはテプラなどなくアナログ手書きの為、黒塗りして文字を隠しております) サイドにはランドセルや図書バッグなどかけれるようにコマンドフック6.8キロかなをつけました (モニターではありませんw)
roen
roen
3LDK | 家族
ankichiさんの実例写真
子ども部屋。 物置部屋を片付け、壁紙とクッションフロアを貼って、新1年生の娘の部屋へ♡ 壁紙の色は娘のリクエストでグリーンに。 一人で貼って大変だったけど、 イメージ通りになって娘も私も大満足♪ 家具はとりあえずの配置。 これから少しずつ使いやすく変えていきたいな…
子ども部屋。 物置部屋を片付け、壁紙とクッションフロアを貼って、新1年生の娘の部屋へ♡ 壁紙の色は娘のリクエストでグリーンに。 一人で貼って大変だったけど、 イメージ通りになって娘も私も大満足♪ 家具はとりあえずの配置。 これから少しずつ使いやすく変えていきたいな…
ankichi
ankichi
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
長男が小学生になるので、パントリーの一部を学習コーナーにしました₍˄·͈༝·͈˄₎◞ リビングに学習机を買うか迷ったのですが、仕事をしているので、料理中や後片付け中に見守れたらなぁと思ってキッチン内に★ デスクライトをまだ用意していないのでルームクリップのみなさんを参考にさせてもらいたいと思ってます❤︎ バルミューダが憧れ、、(❁︎´ω`❁︎)
長男が小学生になるので、パントリーの一部を学習コーナーにしました₍˄·͈༝·͈˄₎◞ リビングに学習机を買うか迷ったのですが、仕事をしているので、料理中や後片付け中に見守れたらなぁと思ってキッチン内に★ デスクライトをまだ用意していないのでルームクリップのみなさんを参考にさせてもらいたいと思ってます❤︎ バルミューダが憧れ、、(❁︎´ω`❁︎)
Mami
Mami
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
息子のお部屋★ 4月から新1年生なのでかたずけて部屋作り(^ー^) いつから1人で寝れるようになるかなぁ~☺️ ってまだまだ完成してないけどね😁
息子のお部屋★ 4月から新1年生なのでかたずけて部屋作り(^ー^) いつから1人で寝れるようになるかなぁ~☺️ ってまだまだ完成してないけどね😁
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
このように、おとなしいうちに夕食を作るのです。 さあ、今日はハンバーグ!
このように、おとなしいうちに夕食を作るのです。 さあ、今日はハンバーグ!
tomo
tomo
家族
chico___さんの実例写真
学習椅子¥22,980
ダイニングに、新1年生の長男のお勉強スペースを作りました✮ 長男の1人部屋はまだ作っていないのと、まだ怖くて1人で2階に行けないので🤣、当分の間はリビング学習の予定です♫ キッチンから息子の様子が見れたり宿題やら提出物の確認が出来るので、リビング学習で助かってます! まだ改善の余地有りだろうけど、徐々に息子が使いやすいように変えていこう! デスクライトもこれから買い足す予定✮ 先日入学式が終わり、ついに今日から1年生です✨ 近所のお友達とギャーギャー言いながら学校に向かいました。笑 朝からみんな元気だな。笑 たった3時間だけど、、、久々にゆっくり出来るー!!!笑 友達出来るといいな〜( 灬´ᴗ`灬 )
ダイニングに、新1年生の長男のお勉強スペースを作りました✮ 長男の1人部屋はまだ作っていないのと、まだ怖くて1人で2階に行けないので🤣、当分の間はリビング学習の予定です♫ キッチンから息子の様子が見れたり宿題やら提出物の確認が出来るので、リビング学習で助かってます! まだ改善の余地有りだろうけど、徐々に息子が使いやすいように変えていこう! デスクライトもこれから買い足す予定✮ 先日入学式が終わり、ついに今日から1年生です✨ 近所のお友達とギャーギャー言いながら学校に向かいました。笑 朝からみんな元気だな。笑 たった3時間だけど、、、久々にゆっくり出来るー!!!笑 友達出来るといいな〜( 灬´ᴗ`灬 )
chico___
chico___
家族
Ch11316さんの実例写真
. 2階子供部屋① ニトリでカーテンと絨毯を購入🧒 . もうすぐ机とベットのセットがくるので 荷物移動してきれいになった🤧👏
. 2階子供部屋① ニトリでカーテンと絨毯を購入🧒 . もうすぐ机とベットのセットがくるので 荷物移動してきれいになった🤧👏
Ch11316
Ch11316
4LDK | 家族
piさんの実例写真
子ども部屋は、子どもがちゃんと使うようになったらそれぞれ好きな色で塗装しようと思ってます! 今はクローゼットいっぱいにオモチャが入ってるオモチャ部屋です 来年、新1年生になる長男のランドセルや教科書などの収納場所を考えないと(>_<) 山善さん、是非山善ランドセルラックで手助けを~♪ 写真の机のような物は コストコのチョコレートが入ってた空箱をひっくり返しただけの即席工作作業台 コストコ出口に積んであるアレです。使わなくなったら捨てれるし持ち運びも軽い!
子ども部屋は、子どもがちゃんと使うようになったらそれぞれ好きな色で塗装しようと思ってます! 今はクローゼットいっぱいにオモチャが入ってるオモチャ部屋です 来年、新1年生になる長男のランドセルや教科書などの収納場所を考えないと(>_<) 山善さん、是非山善ランドセルラックで手助けを~♪ 写真の机のような物は コストコのチョコレートが入ってた空箱をひっくり返しただけの即席工作作業台 コストコ出口に積んであるアレです。使わなくなったら捨てれるし持ち運びも軽い!
pi
pi
家族
acoさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターに応募します( ˊᵕˋ ) 子ども部屋のクローゼットの扉を外して出し入れしやすいようにしています。 子どもに片付けを任せていたので、散らかっています。普段はリビングの小部屋を勉強コーナーにして、そこにランドセル等置いていますが、来春、下の子が1年生になるタイミングで上の子は子ども部屋に移動。 4年分の教科書、絵の具や書道セットなど、新1年生より物が多い状態でランドセルラックを使いキレイに片付けられるか挑戦してみたいと思っています( ˊᵕˋ ) 当たると良いな〜(o˘◡︎˘o)
山善さんのランドセルラックモニターに応募します( ˊᵕˋ ) 子ども部屋のクローゼットの扉を外して出し入れしやすいようにしています。 子どもに片付けを任せていたので、散らかっています。普段はリビングの小部屋を勉強コーナーにして、そこにランドセル等置いていますが、来春、下の子が1年生になるタイミングで上の子は子ども部屋に移動。 4年分の教科書、絵の具や書道セットなど、新1年生より物が多い状態でランドセルラックを使いキレイに片付けられるか挑戦してみたいと思っています( ˊᵕˋ ) 当たると良いな〜(o˘◡︎˘o)
aco
aco
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
長男の部屋のアクセントクロスは水色🦕💙
長男の部屋のアクセントクロスは水色🦕💙
smile
smile
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
新学期が先週金曜日に始まりました♬新中学1年生のお兄ちゃんは新しいお友達もできたみたいで母とはホッとしています😊新5年生の娘はクラス替えがあったものの仲良しの子と奇跡的に一緒のクラスになれて私も一安心(〃ω〃)さぁ変わりばえしない私は今週も仕事頑張ります👍
新学期が先週金曜日に始まりました♬新中学1年生のお兄ちゃんは新しいお友達もできたみたいで母とはホッとしています😊新5年生の娘はクラス替えがあったものの仲良しの子と奇跡的に一緒のクラスになれて私も一安心(〃ω〃)さぁ変わりばえしない私は今週も仕事頑張ります👍
natsu
natsu
4LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
送迎付添いの三男にチューリップハットを作って… 次男の新しい上履きにすみっこぐらしを書いて… 新生活気合いばっちり!! …で、長男の登校初日に名札をつけ忘れたのはワタクシです💧💧 小1とはいえ、自分で気付かないやつが悪い〜🤪(笑) それから、玄関の靴箱の上のマスクボックスの上に名札を置く事にしました😖 これなら忘れないはず〜 靴箱の上には、庭の余りの人工芝を敷いています なんかナチュラルな雰囲気が気に入ってます〜🍀
送迎付添いの三男にチューリップハットを作って… 次男の新しい上履きにすみっこぐらしを書いて… 新生活気合いばっちり!! …で、長男の登校初日に名札をつけ忘れたのはワタクシです💧💧 小1とはいえ、自分で気付かないやつが悪い〜🤪(笑) それから、玄関の靴箱の上のマスクボックスの上に名札を置く事にしました😖 これなら忘れないはず〜 靴箱の上には、庭の余りの人工芝を敷いています なんかナチュラルな雰囲気が気に入ってます〜🍀
so_nyan
so_nyan
家族
makoriさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥8,940
子供とわんことのくつろぎタイム。 先日壁を一面板壁風壁紙に夜な夜な貼り替えました。気分が変わって気持ちいい(*'▽'*) おもちゃはちゃんと片付けて欲しいけど、とりあえずひとまとめにすることでいつも妥協…。 1年生になったら、子供部屋に移すべきか、お友達が遊びに来るからリビングに置いておくか、悩ましいところ。
子供とわんことのくつろぎタイム。 先日壁を一面板壁風壁紙に夜な夜な貼り替えました。気分が変わって気持ちいい(*'▽'*) おもちゃはちゃんと片付けて欲しいけど、とりあえずひとまとめにすることでいつも妥協…。 1年生になったら、子供部屋に移すべきか、お友達が遊びに来るからリビングに置いておくか、悩ましいところ。
makori
makori
2LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日は入学式だったので何もしてなくて玄関のpicです(* ´ ▽ ` *) 入学のお祝いコメントありがとうございました! 今日から一年生心配です(*T^T) 大丈夫かなぁ~( ̄~ ̄;) 少しさみしい母です(笑) 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 昨日は入学式だったので何もしてなくて玄関のpicです(* ´ ▽ ` *) 入学のお祝いコメントありがとうございました! 今日から一年生心配です(*T^T) 大丈夫かなぁ~( ̄~ ̄;) 少しさみしい母です(笑) 今日も1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族

ニトリ 新1年生の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 新1年生

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
yuchkiunさんの実例写真
新1年生になる息子のランドセルラック
新1年生になる息子のランドセルラック
yuchkiun
yuchkiun
4LDK | 家族
matu-820さんの実例写真
娘のランドセル置き場です(*^^*) 新1年生、初めての夏休みになります😌 今日から夏休みで、ランドセルはしばらくの間は使いませんが💦 カラボには、マスクやティッシュ、 学校で使う教科書やノート、文房具、体操服など入ってます💡 宿題はリビングでするので、この場所が丁度良いです(*^^*)🎵
娘のランドセル置き場です(*^^*) 新1年生、初めての夏休みになります😌 今日から夏休みで、ランドセルはしばらくの間は使いませんが💦 カラボには、マスクやティッシュ、 学校で使う教科書やノート、文房具、体操服など入ってます💡 宿題はリビングでするので、この場所が丁度良いです(*^^*)🎵
matu-820
matu-820
家族
nemoさんの実例写真
新1年生になる末っ子は、まだまだリビングに学用品を置く予定なので、3年生の双子の部屋に置いてみました。 学校用のハンカチティッシュ、給食用マスク、ナフキン、絵の具セットや習字セットなどの学用品や、机周りに置いて欲しくない細々したオモチャ、捨てたくない工作作品などを自分で管理できるように。 テイストバラバラなインテリアですが、自分達で管理しやすそうなので、この状態を維持してほしい‼️ この度は、モニターに参加させていただきありがとうございました😊
新1年生になる末っ子は、まだまだリビングに学用品を置く予定なので、3年生の双子の部屋に置いてみました。 学校用のハンカチティッシュ、給食用マスク、ナフキン、絵の具セットや習字セットなどの学用品や、机周りに置いて欲しくない細々したオモチャ、捨てたくない工作作品などを自分で管理できるように。 テイストバラバラなインテリアですが、自分達で管理しやすそうなので、この状態を維持してほしい‼️ この度は、モニターに参加させていただきありがとうございました😊
nemo
nemo
4LDK | 家族
nononyouさんの実例写真
新1年生の娘のために模様替え。
新1年生の娘のために模様替え。
nononyou
nononyou
4LDK | 家族
mさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
全く片付かないこのスペース… なんとかしないと思いながらも中々手付かず(>人<;) 入学までにシンプルかつ、こどもでも片付けしやすい収納にしたいです。
全く片付かないこのスペース… なんとかしないと思いながらも中々手付かず(>人<;) 入学までにシンプルかつ、こどもでも片付けしやすい収納にしたいです。
m
m
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
新一年生の机はIKEA♪
新一年生の机はIKEA♪
keiko
keiko
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
乱雑な写真ですみません‥(^^;) うちのランドセル収納は、ニトリの木製シェルフを使っています。幅90cmの木製シェルフに、ランドセル2個がピッタリ☆収まります。 このシェルフは約8年前に購入した物で、以前は物置に使っていました。 今はランドセルのほかに、教科書やプリント、帽子や水中メガネなど、細々とした物もまとめて置けるので助かっています。 棚板に挟んで使うワイヤーバスケットも、ニトリの物(上段)です。 下の段のワイヤーバスケットは、先日illuesie300へ行った時に見つけた物。なんとシェルフにシンデレラフィット☆でキレイに収まっています。幅と奥行きもあるので、ニトリの物より収納力抜群でした!
乱雑な写真ですみません‥(^^;) うちのランドセル収納は、ニトリの木製シェルフを使っています。幅90cmの木製シェルフに、ランドセル2個がピッタリ☆収まります。 このシェルフは約8年前に購入した物で、以前は物置に使っていました。 今はランドセルのほかに、教科書やプリント、帽子や水中メガネなど、細々とした物もまとめて置けるので助かっています。 棚板に挟んで使うワイヤーバスケットも、ニトリの物(上段)です。 下の段のワイヤーバスケットは、先日illuesie300へ行った時に見つけた物。なんとシェルフにシンデレラフィット☆でキレイに収まっています。幅と奥行きもあるので、ニトリの物より収納力抜群でした!
marinebell
marinebell
家族
oeunagaさんの実例写真
新1年生長男の机 まだここで勉強することはないけど、形だけね( ͡° ͜ʖ ͡°)
新1年生長男の机 まだここで勉強することはないけど、形だけね( ͡° ͜ʖ ͡°)
oeunaga
oeunaga
4LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
おはようございます・ω・ 春から新1年生になる長男に、 山善さんのランドセルラックを 新しく購入しました(左)♡ 右は1年半ほど前に モニター当選で頂いたラックです! 長女が使わせてもらっていますが、 インテリアにも馴染むし 本人も気に入って使わせて もらっています(ㆁωㆁ*)♡ 2つ並べたらまた、可愛い! 登校後&登園後で荷物が少なくて 特にスッキリ〜♡
おはようございます・ω・ 春から新1年生になる長男に、 山善さんのランドセルラックを 新しく購入しました(左)♡ 右は1年半ほど前に モニター当選で頂いたラックです! 長女が使わせてもらっていますが、 インテリアにも馴染むし 本人も気に入って使わせて もらっています(ㆁωㆁ*)♡ 2つ並べたらまた、可愛い! 登校後&登園後で荷物が少なくて 特にスッキリ〜♡
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
roenさんの実例写真
一緒に暮らしている孫、小学1年生と来年で新1年生2人の学校収納を階段の狭いわずかなスペースに作りました。 2階リビングにすぐ行ける極狭な家なので階段脇に置いた所でなんの不便もなさそうです😌 ニトリをフル活用! NクリックボックスとNインボックス2個その下には掃除しやすいように専用キャスターをつけました。 Nインボックスには毎日学校に持って行くものを簡単に仕分け出来買って良かったと思いました。 (我が家にはテプラなどなくアナログ手書きの為、黒塗りして文字を隠しております) サイドにはランドセルや図書バッグなどかけれるようにコマンドフック6.8キロかなをつけました (モニターではありませんw)
一緒に暮らしている孫、小学1年生と来年で新1年生2人の学校収納を階段の狭いわずかなスペースに作りました。 2階リビングにすぐ行ける極狭な家なので階段脇に置いた所でなんの不便もなさそうです😌 ニトリをフル活用! NクリックボックスとNインボックス2個その下には掃除しやすいように専用キャスターをつけました。 Nインボックスには毎日学校に持って行くものを簡単に仕分け出来買って良かったと思いました。 (我が家にはテプラなどなくアナログ手書きの為、黒塗りして文字を隠しております) サイドにはランドセルや図書バッグなどかけれるようにコマンドフック6.8キロかなをつけました (モニターではありませんw)
roen
roen
3LDK | 家族
ankichiさんの実例写真
子ども部屋。 物置部屋を片付け、壁紙とクッションフロアを貼って、新1年生の娘の部屋へ♡ 壁紙の色は娘のリクエストでグリーンに。 一人で貼って大変だったけど、 イメージ通りになって娘も私も大満足♪ 家具はとりあえずの配置。 これから少しずつ使いやすく変えていきたいな…
子ども部屋。 物置部屋を片付け、壁紙とクッションフロアを貼って、新1年生の娘の部屋へ♡ 壁紙の色は娘のリクエストでグリーンに。 一人で貼って大変だったけど、 イメージ通りになって娘も私も大満足♪ 家具はとりあえずの配置。 これから少しずつ使いやすく変えていきたいな…
ankichi
ankichi
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
長男が小学生になるので、パントリーの一部を学習コーナーにしました₍˄·͈༝·͈˄₎◞ リビングに学習机を買うか迷ったのですが、仕事をしているので、料理中や後片付け中に見守れたらなぁと思ってキッチン内に★ デスクライトをまだ用意していないのでルームクリップのみなさんを参考にさせてもらいたいと思ってます❤︎ バルミューダが憧れ、、(❁︎´ω`❁︎)
長男が小学生になるので、パントリーの一部を学習コーナーにしました₍˄·͈༝·͈˄₎◞ リビングに学習机を買うか迷ったのですが、仕事をしているので、料理中や後片付け中に見守れたらなぁと思ってキッチン内に★ デスクライトをまだ用意していないのでルームクリップのみなさんを参考にさせてもらいたいと思ってます❤︎ バルミューダが憧れ、、(❁︎´ω`❁︎)
Mami
Mami
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
¥12,852
息子のお部屋★ 4月から新1年生なのでかたずけて部屋作り(^ー^) いつから1人で寝れるようになるかなぁ~☺️ ってまだまだ完成してないけどね😁
息子のお部屋★ 4月から新1年生なのでかたずけて部屋作り(^ー^) いつから1人で寝れるようになるかなぁ~☺️ ってまだまだ完成してないけどね😁
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
このように、おとなしいうちに夕食を作るのです。 さあ、今日はハンバーグ!
このように、おとなしいうちに夕食を作るのです。 さあ、今日はハンバーグ!
tomo
tomo
家族
chico___さんの実例写真
ダイニングに、新1年生の長男のお勉強スペースを作りました✮ 長男の1人部屋はまだ作っていないのと、まだ怖くて1人で2階に行けないので🤣、当分の間はリビング学習の予定です♫ キッチンから息子の様子が見れたり宿題やら提出物の確認が出来るので、リビング学習で助かってます! まだ改善の余地有りだろうけど、徐々に息子が使いやすいように変えていこう! デスクライトもこれから買い足す予定✮ 先日入学式が終わり、ついに今日から1年生です✨ 近所のお友達とギャーギャー言いながら学校に向かいました。笑 朝からみんな元気だな。笑 たった3時間だけど、、、久々にゆっくり出来るー!!!笑 友達出来るといいな〜( 灬´ᴗ`灬 )
ダイニングに、新1年生の長男のお勉強スペースを作りました✮ 長男の1人部屋はまだ作っていないのと、まだ怖くて1人で2階に行けないので🤣、当分の間はリビング学習の予定です♫ キッチンから息子の様子が見れたり宿題やら提出物の確認が出来るので、リビング学習で助かってます! まだ改善の余地有りだろうけど、徐々に息子が使いやすいように変えていこう! デスクライトもこれから買い足す予定✮ 先日入学式が終わり、ついに今日から1年生です✨ 近所のお友達とギャーギャー言いながら学校に向かいました。笑 朝からみんな元気だな。笑 たった3時間だけど、、、久々にゆっくり出来るー!!!笑 友達出来るといいな〜( 灬´ᴗ`灬 )
chico___
chico___
家族
Ch11316さんの実例写真
. 2階子供部屋① ニトリでカーテンと絨毯を購入🧒 . もうすぐ机とベットのセットがくるので 荷物移動してきれいになった🤧👏
. 2階子供部屋① ニトリでカーテンと絨毯を購入🧒 . もうすぐ机とベットのセットがくるので 荷物移動してきれいになった🤧👏
Ch11316
Ch11316
4LDK | 家族
piさんの実例写真
子ども部屋は、子どもがちゃんと使うようになったらそれぞれ好きな色で塗装しようと思ってます! 今はクローゼットいっぱいにオモチャが入ってるオモチャ部屋です 来年、新1年生になる長男のランドセルや教科書などの収納場所を考えないと(>_<) 山善さん、是非山善ランドセルラックで手助けを~♪ 写真の机のような物は コストコのチョコレートが入ってた空箱をひっくり返しただけの即席工作作業台 コストコ出口に積んであるアレです。使わなくなったら捨てれるし持ち運びも軽い!
子ども部屋は、子どもがちゃんと使うようになったらそれぞれ好きな色で塗装しようと思ってます! 今はクローゼットいっぱいにオモチャが入ってるオモチャ部屋です 来年、新1年生になる長男のランドセルや教科書などの収納場所を考えないと(>_<) 山善さん、是非山善ランドセルラックで手助けを~♪ 写真の机のような物は コストコのチョコレートが入ってた空箱をひっくり返しただけの即席工作作業台 コストコ出口に積んであるアレです。使わなくなったら捨てれるし持ち運びも軽い!
pi
pi
家族
acoさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターに応募します( ˊᵕˋ ) 子ども部屋のクローゼットの扉を外して出し入れしやすいようにしています。 子どもに片付けを任せていたので、散らかっています。普段はリビングの小部屋を勉強コーナーにして、そこにランドセル等置いていますが、来春、下の子が1年生になるタイミングで上の子は子ども部屋に移動。 4年分の教科書、絵の具や書道セットなど、新1年生より物が多い状態でランドセルラックを使いキレイに片付けられるか挑戦してみたいと思っています( ˊᵕˋ ) 当たると良いな〜(o˘◡︎˘o)
山善さんのランドセルラックモニターに応募します( ˊᵕˋ ) 子ども部屋のクローゼットの扉を外して出し入れしやすいようにしています。 子どもに片付けを任せていたので、散らかっています。普段はリビングの小部屋を勉強コーナーにして、そこにランドセル等置いていますが、来春、下の子が1年生になるタイミングで上の子は子ども部屋に移動。 4年分の教科書、絵の具や書道セットなど、新1年生より物が多い状態でランドセルラックを使いキレイに片付けられるか挑戦してみたいと思っています( ˊᵕˋ ) 当たると良いな〜(o˘◡︎˘o)
aco
aco
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
長男の部屋のアクセントクロスは水色🦕💙
長男の部屋のアクセントクロスは水色🦕💙
smile
smile
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
新学期が先週金曜日に始まりました♬新中学1年生のお兄ちゃんは新しいお友達もできたみたいで母とはホッとしています😊新5年生の娘はクラス替えがあったものの仲良しの子と奇跡的に一緒のクラスになれて私も一安心(〃ω〃)さぁ変わりばえしない私は今週も仕事頑張ります👍
新学期が先週金曜日に始まりました♬新中学1年生のお兄ちゃんは新しいお友達もできたみたいで母とはホッとしています😊新5年生の娘はクラス替えがあったものの仲良しの子と奇跡的に一緒のクラスになれて私も一安心(〃ω〃)さぁ変わりばえしない私は今週も仕事頑張ります👍
natsu
natsu
4LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
送迎付添いの三男にチューリップハットを作って… 次男の新しい上履きにすみっこぐらしを書いて… 新生活気合いばっちり!! …で、長男の登校初日に名札をつけ忘れたのはワタクシです💧💧 小1とはいえ、自分で気付かないやつが悪い〜🤪(笑) それから、玄関の靴箱の上のマスクボックスの上に名札を置く事にしました😖 これなら忘れないはず〜 靴箱の上には、庭の余りの人工芝を敷いています なんかナチュラルな雰囲気が気に入ってます〜🍀
送迎付添いの三男にチューリップハットを作って… 次男の新しい上履きにすみっこぐらしを書いて… 新生活気合いばっちり!! …で、長男の登校初日に名札をつけ忘れたのはワタクシです💧💧 小1とはいえ、自分で気付かないやつが悪い〜🤪(笑) それから、玄関の靴箱の上のマスクボックスの上に名札を置く事にしました😖 これなら忘れないはず〜 靴箱の上には、庭の余りの人工芝を敷いています なんかナチュラルな雰囲気が気に入ってます〜🍀
so_nyan
so_nyan
家族
makoriさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥8,940
子供とわんことのくつろぎタイム。 先日壁を一面板壁風壁紙に夜な夜な貼り替えました。気分が変わって気持ちいい(*'▽'*) おもちゃはちゃんと片付けて欲しいけど、とりあえずひとまとめにすることでいつも妥協…。 1年生になったら、子供部屋に移すべきか、お友達が遊びに来るからリビングに置いておくか、悩ましいところ。
子供とわんことのくつろぎタイム。 先日壁を一面板壁風壁紙に夜な夜な貼り替えました。気分が変わって気持ちいい(*'▽'*) おもちゃはちゃんと片付けて欲しいけど、とりあえずひとまとめにすることでいつも妥協…。 1年生になったら、子供部屋に移すべきか、お友達が遊びに来るからリビングに置いておくか、悩ましいところ。
makori
makori
2LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 昨日は入学式だったので何もしてなくて玄関のpicです(* ´ ▽ ` *) 入学のお祝いコメントありがとうございました! 今日から一年生心配です(*T^T) 大丈夫かなぁ~( ̄~ ̄;) 少しさみしい母です(笑) 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 昨日は入学式だったので何もしてなくて玄関のpicです(* ´ ▽ ` *) 入学のお祝いコメントありがとうございました! 今日から一年生心配です(*T^T) 大丈夫かなぁ~( ̄~ ̄;) 少しさみしい母です(笑) 今日も1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族

ニトリ 新1年生の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ