ニトリ 常備薬収納

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
asuさんの実例写真
常備薬は、テレビ台の棚に収納しています💊 ニトリのバスケットに、セリアのカードケースと収納ボックス、ポーチを入れて種類ごとに分けています^^ 体温計や爪切りは、セリアの4マス仕切りケースに立てて収納。 取り出しやすくて便利です(*^o^*)
常備薬は、テレビ台の棚に収納しています💊 ニトリのバスケットに、セリアのカードケースと収納ボックス、ポーチを入れて種類ごとに分けています^^ 体温計や爪切りは、セリアの4マス仕切りケースに立てて収納。 取り出しやすくて便利です(*^o^*)
asu
asu
2LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
我が家の常備薬とケア用品。 リビングと隣りの寝室の通り道にあるのでとても便利です。
我が家の常備薬とケア用品。 リビングと隣りの寝室の通り道にあるのでとても便利です。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
kanade_olhさんの実例写真
わが家のお薬収納事情(常備薬編)。 常にストックしておきたいお薬は、リビングサイドボードの中に。 ニトリのバスケットを2つ使っています。 一つは内服薬、一つは外用薬を。 保存しておきたい処方薬は、ダイソーで見つけたボックスにラベリングして保存しています。 見つけやすく、取り出しやすいお薬収納を心がけてみます。
わが家のお薬収納事情(常備薬編)。 常にストックしておきたいお薬は、リビングサイドボードの中に。 ニトリのバスケットを2つ使っています。 一つは内服薬、一つは外用薬を。 保存しておきたい処方薬は、ダイソーで見つけたボックスにラベリングして保存しています。 見つけやすく、取り出しやすいお薬収納を心がけてみます。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
空いてた2段目には、メイク道具が入ってるボックスと、常備薬を入れたシルバーの缶が収まりました🙌 そして地味に前回よりもポケモン増えました。笑
空いてた2段目には、メイク道具が入ってるボックスと、常備薬を入れたシルバーの缶が収まりました🙌 そして地味に前回よりもポケモン増えました。笑
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
kana_myhome_rcさんの実例写真
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* 毎日少しずつですが、各部屋の収納を見直して整理整頓しています!! 引っ越し当初はバタバタで結構大まかに片付けてしまって(^_^;) SNSを見ると収納術を使って綺麗に整理整頓してる方が多くて、ちゃんとやらねば!と刺激されました... 無理なく出来そう事からをモットーにボチボチと行動しています(´゚ω゚):;*. まずは悩みのタネだった救急セット! キャビネットに全部しまっていたんですが、我が家のどうしてもごちゃごちゃしやすい所…(´-ω-`) ニトリのレターケースを使って収納してる方がチラホラ居て、使い勝手が良さそうだったので我が家にも導入してみました♡ 専用の間仕切りも付属されていて使い勝手が良い(人´∀︎`o) 場所もさほど取らないのにバッチリな収納力!笑 これなら子供もパパも荒らさないで、取りたいものだけを取れる♡ もっと早く導入したかったー( *´艸`)笑 あとはラベル貼りをして救急セットは完了です(´∀︎`●︎) 文房具もこのレターケースを使って収納しようと思い購入してあるんですが、思った以上に使い勝手が良いので化粧品・アクセ用と裁縫用のレターケースも追加購入しようと考えています(´− ` )
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* 毎日少しずつですが、各部屋の収納を見直して整理整頓しています!! 引っ越し当初はバタバタで結構大まかに片付けてしまって(^_^;) SNSを見ると収納術を使って綺麗に整理整頓してる方が多くて、ちゃんとやらねば!と刺激されました... 無理なく出来そう事からをモットーにボチボチと行動しています(´゚ω゚):;*. まずは悩みのタネだった救急セット! キャビネットに全部しまっていたんですが、我が家のどうしてもごちゃごちゃしやすい所…(´-ω-`) ニトリのレターケースを使って収納してる方がチラホラ居て、使い勝手が良さそうだったので我が家にも導入してみました♡ 専用の間仕切りも付属されていて使い勝手が良い(人´∀︎`o) 場所もさほど取らないのにバッチリな収納力!笑 これなら子供もパパも荒らさないで、取りたいものだけを取れる♡ もっと早く導入したかったー( *´艸`)笑 あとはラベル貼りをして救急セットは完了です(´∀︎`●︎) 文房具もこのレターケースを使って収納しようと思い購入してあるんですが、思った以上に使い勝手が良いので化粧品・アクセ用と裁縫用のレターケースも追加購入しようと考えています(´− ` )
kana_myhome_rc
kana_myhome_rc
家族
asaminminさんの実例写真
ダイニングテーブルセット 3ヶ月待ち...ようやく届きました^ - ^ テーブル下に棚があり、良く使用するモノや サプリや常備薬をダイソーで購入したBOXに入れて置いてます。 おかげでテーブルの上はスッキリ!!
ダイニングテーブルセット 3ヶ月待ち...ようやく届きました^ - ^ テーブル下に棚があり、良く使用するモノや サプリや常備薬をダイソーで購入したBOXに入れて置いてます。 おかげでテーブルの上はスッキリ!!
asaminmin
asaminmin
家族
Kanaさんの実例写真
イベント滑り込み♪ 我が家のブレッドケースには、お薬&サプリが入ってます♪ アレルギー性鼻炎の子供が、毎日薬を飲まないといけないので、1回分ずつカット✂︎してミニマグカップに入れてます! メイソンジャーには私の腸活のためのイージーファイバー(ૢ˃ꌂ˂⁎)笑 後ろの方には常備薬を♪滅多に飲まないので取り出しにくいですが大丈夫٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ イベント用なので、コメントお気遣いなくです❤︎
イベント滑り込み♪ 我が家のブレッドケースには、お薬&サプリが入ってます♪ アレルギー性鼻炎の子供が、毎日薬を飲まないといけないので、1回分ずつカット✂︎してミニマグカップに入れてます! メイソンジャーには私の腸活のためのイージーファイバー(ૢ˃ꌂ˂⁎)笑 後ろの方には常備薬を♪滅多に飲まないので取り出しにくいですが大丈夫٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ イベント用なので、コメントお気遣いなくです❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ダイニングテーブルの上には常備薬が散らかります♪ジジイとババアですので仕方ありませんがダイソーのstorage BOXに入れました。
ダイニングテーブルの上には常備薬が散らかります♪ジジイとババアですので仕方ありませんがダイソーのstorage BOXに入れました。
hiro
hiro
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
あまり薬を使わない家族ですが、この引き出しに収まる程度は常備しています。 バファリンやイヴの類いも殆ど使用することがありませんが、今年の夏にコロナワクチン接種後の副反応を危惧して、取り敢えず解熱剤を買っておきました😅 結局使わなかったですが…
あまり薬を使わない家族ですが、この引き出しに収まる程度は常備しています。 バファリンやイヴの類いも殆ど使用することがありませんが、今年の夏にコロナワクチン接種後の副反応を危惧して、取り敢えず解熱剤を買っておきました😅 結局使わなかったですが…
mommy
mommy
家族
yurikoさんの実例写真
ベッド脇にあるサイドテーブルには、私の必需品が。。。 寝てる時は、乾燥で咳き込むので飲み物を置き、常備薬を入れておくグラス(飲料用に使用しない!) ニトリで買ったお気に入りのスタンドライト♪ 読書灯〜
ベッド脇にあるサイドテーブルには、私の必需品が。。。 寝てる時は、乾燥で咳き込むので飲み物を置き、常備薬を入れておくグラス(飲料用に使用しない!) ニトリで買ったお気に入りのスタンドライト♪ 読書灯〜
yuriko
yuriko
家族
Miri.さんの実例写真
常備薬は、コンロの後ろの棚に book型ケースに入れてます。 毎日飲むものだからねー☺️
常備薬は、コンロの後ろの棚に book型ケースに入れてます。 毎日飲むものだからねー☺️
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
いただいたプレゼントの容器を再利用🎁🦙 左はJILLSTUARTのバスタブレットが入っていた小箱。引き出しになってて可愛い🦙🌼中には爪切りや常備薬を入れています♩ 右は確かお菓子が入ってた容器🍪☕️ネイルセットを入れてます♡ 2つともテレビボードに収納しています🎶
いただいたプレゼントの容器を再利用🎁🦙 左はJILLSTUARTのバスタブレットが入っていた小箱。引き出しになってて可愛い🦙🌼中には爪切りや常備薬を入れています♩ 右は確かお菓子が入ってた容器🍪☕️ネイルセットを入れてます♡ 2つともテレビボードに収納しています🎶
mari
mari
Samさんの実例写真
冷蔵庫隣の調味料などを隠してある棚の一番上の白いボックスに薬を隠してあります☆ トローチとか 頭痛薬とか 箱物はこちらへ☆ 子供たちがあまり病気をしなくなり 常備薬などがどんどん少なくなっているので 収納場所がどんどん縮小されていっています☆ 嬉しい叫び♬ 頭痛薬などの痛み止め関係 飲むのは主に私だけ。 もしも旦那さんや子供にあたえる事があったとしても 私の管理下の元で。 なので 私のスペースでなおかつ 飲み水の付近に 置いています😊
冷蔵庫隣の調味料などを隠してある棚の一番上の白いボックスに薬を隠してあります☆ トローチとか 頭痛薬とか 箱物はこちらへ☆ 子供たちがあまり病気をしなくなり 常備薬などがどんどん少なくなっているので 収納場所がどんどん縮小されていっています☆ 嬉しい叫び♬ 頭痛薬などの痛み止め関係 飲むのは主に私だけ。 もしも旦那さんや子供にあたえる事があったとしても 私の管理下の元で。 なので 私のスペースでなおかつ 飲み水の付近に 置いています😊
Sam
Sam
4LDK | 家族
chihiさんの実例写真
常備薬多めなので、欲しかった木の救急箱を。
常備薬多めなので、欲しかった木の救急箱を。
chihi
chihi
2LDK | カップル
cherryさんの実例写真
昨日ニトリで買った、動物さんマトリョーシカ。 中に、常備薬(頭痛薬とかアレルギーの薬とか)を入れてみました😊 小さくて可愛いうえに、結構、収納力ありでした。
昨日ニトリで買った、動物さんマトリョーシカ。 中に、常備薬(頭痛薬とかアレルギーの薬とか)を入れてみました😊 小さくて可愛いうえに、結構、収納力ありでした。
cherry
cherry
seana3761さんの実例写真
キッチンいつもとは違う角度から 左の食器棚はLIXILの天井まである収納なのですが、いつもは使わない食器類を収納していて、あまり活用出来ていません😅 かなり食器も断捨離しましたが、どうにか考えたい 右の棚はペットボトルやドリンク類、常備薬を収納しています
キッチンいつもとは違う角度から 左の食器棚はLIXILの天井まである収納なのですが、いつもは使わない食器類を収納していて、あまり活用出来ていません😅 かなり食器も断捨離しましたが、どうにか考えたい 右の棚はペットボトルやドリンク類、常備薬を収納しています
seana3761
seana3761
4LDK | 家族

ニトリ 常備薬収納が気になるあなたにおすすめ

ニトリ 常備薬収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 常備薬収納

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
asuさんの実例写真
常備薬は、テレビ台の棚に収納しています💊 ニトリのバスケットに、セリアのカードケースと収納ボックス、ポーチを入れて種類ごとに分けています^^ 体温計や爪切りは、セリアの4マス仕切りケースに立てて収納。 取り出しやすくて便利です(*^o^*)
常備薬は、テレビ台の棚に収納しています💊 ニトリのバスケットに、セリアのカードケースと収納ボックス、ポーチを入れて種類ごとに分けています^^ 体温計や爪切りは、セリアの4マス仕切りケースに立てて収納。 取り出しやすくて便利です(*^o^*)
asu
asu
2LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
我が家の常備薬とケア用品。 リビングと隣りの寝室の通り道にあるのでとても便利です。
我が家の常備薬とケア用品。 リビングと隣りの寝室の通り道にあるのでとても便利です。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
kanade_olhさんの実例写真
わが家のお薬収納事情(常備薬編)。 常にストックしておきたいお薬は、リビングサイドボードの中に。 ニトリのバスケットを2つ使っています。 一つは内服薬、一つは外用薬を。 保存しておきたい処方薬は、ダイソーで見つけたボックスにラベリングして保存しています。 見つけやすく、取り出しやすいお薬収納を心がけてみます。
わが家のお薬収納事情(常備薬編)。 常にストックしておきたいお薬は、リビングサイドボードの中に。 ニトリのバスケットを2つ使っています。 一つは内服薬、一つは外用薬を。 保存しておきたい処方薬は、ダイソーで見つけたボックスにラベリングして保存しています。 見つけやすく、取り出しやすいお薬収納を心がけてみます。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
空いてた2段目には、メイク道具が入ってるボックスと、常備薬を入れたシルバーの缶が収まりました🙌 そして地味に前回よりもポケモン増えました。笑
空いてた2段目には、メイク道具が入ってるボックスと、常備薬を入れたシルバーの缶が収まりました🙌 そして地味に前回よりもポケモン増えました。笑
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
kana_myhome_rcさんの実例写真
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* 毎日少しずつですが、各部屋の収納を見直して整理整頓しています!! 引っ越し当初はバタバタで結構大まかに片付けてしまって(^_^;) SNSを見ると収納術を使って綺麗に整理整頓してる方が多くて、ちゃんとやらねば!と刺激されました... 無理なく出来そう事からをモットーにボチボチと行動しています(´゚ω゚):;*. まずは悩みのタネだった救急セット! キャビネットに全部しまっていたんですが、我が家のどうしてもごちゃごちゃしやすい所…(´-ω-`) ニトリのレターケースを使って収納してる方がチラホラ居て、使い勝手が良さそうだったので我が家にも導入してみました♡ 専用の間仕切りも付属されていて使い勝手が良い(人´∀︎`o) 場所もさほど取らないのにバッチリな収納力!笑 これなら子供もパパも荒らさないで、取りたいものだけを取れる♡ もっと早く導入したかったー( *´艸`)笑 あとはラベル貼りをして救急セットは完了です(´∀︎`●︎) 文房具もこのレターケースを使って収納しようと思い購入してあるんですが、思った以上に使い勝手が良いので化粧品・アクセ用と裁縫用のレターケースも追加購入しようと考えています(´− ` )
おはようございます◡̈⃝︎⋆︎* 毎日少しずつですが、各部屋の収納を見直して整理整頓しています!! 引っ越し当初はバタバタで結構大まかに片付けてしまって(^_^;) SNSを見ると収納術を使って綺麗に整理整頓してる方が多くて、ちゃんとやらねば!と刺激されました... 無理なく出来そう事からをモットーにボチボチと行動しています(´゚ω゚):;*. まずは悩みのタネだった救急セット! キャビネットに全部しまっていたんですが、我が家のどうしてもごちゃごちゃしやすい所…(´-ω-`) ニトリのレターケースを使って収納してる方がチラホラ居て、使い勝手が良さそうだったので我が家にも導入してみました♡ 専用の間仕切りも付属されていて使い勝手が良い(人´∀︎`o) 場所もさほど取らないのにバッチリな収納力!笑 これなら子供もパパも荒らさないで、取りたいものだけを取れる♡ もっと早く導入したかったー( *´艸`)笑 あとはラベル貼りをして救急セットは完了です(´∀︎`●︎) 文房具もこのレターケースを使って収納しようと思い購入してあるんですが、思った以上に使い勝手が良いので化粧品・アクセ用と裁縫用のレターケースも追加購入しようと考えています(´− ` )
kana_myhome_rc
kana_myhome_rc
家族
asaminminさんの実例写真
ダイニングテーブルセット 3ヶ月待ち...ようやく届きました^ - ^ テーブル下に棚があり、良く使用するモノや サプリや常備薬をダイソーで購入したBOXに入れて置いてます。 おかげでテーブルの上はスッキリ!!
ダイニングテーブルセット 3ヶ月待ち...ようやく届きました^ - ^ テーブル下に棚があり、良く使用するモノや サプリや常備薬をダイソーで購入したBOXに入れて置いてます。 おかげでテーブルの上はスッキリ!!
asaminmin
asaminmin
家族
Kanaさんの実例写真
イベント滑り込み♪ 我が家のブレッドケースには、お薬&サプリが入ってます♪ アレルギー性鼻炎の子供が、毎日薬を飲まないといけないので、1回分ずつカット✂︎してミニマグカップに入れてます! メイソンジャーには私の腸活のためのイージーファイバー(ૢ˃ꌂ˂⁎)笑 後ろの方には常備薬を♪滅多に飲まないので取り出しにくいですが大丈夫٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ イベント用なので、コメントお気遣いなくです❤︎
イベント滑り込み♪ 我が家のブレッドケースには、お薬&サプリが入ってます♪ アレルギー性鼻炎の子供が、毎日薬を飲まないといけないので、1回分ずつカット✂︎してミニマグカップに入れてます! メイソンジャーには私の腸活のためのイージーファイバー(ૢ˃ꌂ˂⁎)笑 後ろの方には常備薬を♪滅多に飲まないので取り出しにくいですが大丈夫٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ イベント用なので、コメントお気遣いなくです❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ダイニングテーブルの上には常備薬が散らかります♪ジジイとババアですので仕方ありませんがダイソーのstorage BOXに入れました。
ダイニングテーブルの上には常備薬が散らかります♪ジジイとババアですので仕方ありませんがダイソーのstorage BOXに入れました。
hiro
hiro
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
あまり薬を使わない家族ですが、この引き出しに収まる程度は常備しています。 バファリンやイヴの類いも殆ど使用することがありませんが、今年の夏にコロナワクチン接種後の副反応を危惧して、取り敢えず解熱剤を買っておきました😅 結局使わなかったですが…
あまり薬を使わない家族ですが、この引き出しに収まる程度は常備しています。 バファリンやイヴの類いも殆ど使用することがありませんが、今年の夏にコロナワクチン接種後の副反応を危惧して、取り敢えず解熱剤を買っておきました😅 結局使わなかったですが…
mommy
mommy
家族
yurikoさんの実例写真
ベッド脇にあるサイドテーブルには、私の必需品が。。。 寝てる時は、乾燥で咳き込むので飲み物を置き、常備薬を入れておくグラス(飲料用に使用しない!) ニトリで買ったお気に入りのスタンドライト♪ 読書灯〜
ベッド脇にあるサイドテーブルには、私の必需品が。。。 寝てる時は、乾燥で咳き込むので飲み物を置き、常備薬を入れておくグラス(飲料用に使用しない!) ニトリで買ったお気に入りのスタンドライト♪ 読書灯〜
yuriko
yuriko
家族
Miri.さんの実例写真
常備薬は、コンロの後ろの棚に book型ケースに入れてます。 毎日飲むものだからねー☺️
常備薬は、コンロの後ろの棚に book型ケースに入れてます。 毎日飲むものだからねー☺️
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
いただいたプレゼントの容器を再利用🎁🦙 左はJILLSTUARTのバスタブレットが入っていた小箱。引き出しになってて可愛い🦙🌼中には爪切りや常備薬を入れています♩ 右は確かお菓子が入ってた容器🍪☕️ネイルセットを入れてます♡ 2つともテレビボードに収納しています🎶
いただいたプレゼントの容器を再利用🎁🦙 左はJILLSTUARTのバスタブレットが入っていた小箱。引き出しになってて可愛い🦙🌼中には爪切りや常備薬を入れています♩ 右は確かお菓子が入ってた容器🍪☕️ネイルセットを入れてます♡ 2つともテレビボードに収納しています🎶
mari
mari
Samさんの実例写真
冷蔵庫隣の調味料などを隠してある棚の一番上の白いボックスに薬を隠してあります☆ トローチとか 頭痛薬とか 箱物はこちらへ☆ 子供たちがあまり病気をしなくなり 常備薬などがどんどん少なくなっているので 収納場所がどんどん縮小されていっています☆ 嬉しい叫び♬ 頭痛薬などの痛み止め関係 飲むのは主に私だけ。 もしも旦那さんや子供にあたえる事があったとしても 私の管理下の元で。 なので 私のスペースでなおかつ 飲み水の付近に 置いています😊
冷蔵庫隣の調味料などを隠してある棚の一番上の白いボックスに薬を隠してあります☆ トローチとか 頭痛薬とか 箱物はこちらへ☆ 子供たちがあまり病気をしなくなり 常備薬などがどんどん少なくなっているので 収納場所がどんどん縮小されていっています☆ 嬉しい叫び♬ 頭痛薬などの痛み止め関係 飲むのは主に私だけ。 もしも旦那さんや子供にあたえる事があったとしても 私の管理下の元で。 なので 私のスペースでなおかつ 飲み水の付近に 置いています😊
Sam
Sam
4LDK | 家族
chihiさんの実例写真
常備薬多めなので、欲しかった木の救急箱を。
常備薬多めなので、欲しかった木の救急箱を。
chihi
chihi
2LDK | カップル
cherryさんの実例写真
昨日ニトリで買った、動物さんマトリョーシカ。 中に、常備薬(頭痛薬とかアレルギーの薬とか)を入れてみました😊 小さくて可愛いうえに、結構、収納力ありでした。
昨日ニトリで買った、動物さんマトリョーシカ。 中に、常備薬(頭痛薬とかアレルギーの薬とか)を入れてみました😊 小さくて可愛いうえに、結構、収納力ありでした。
cherry
cherry
seana3761さんの実例写真
キッチンいつもとは違う角度から 左の食器棚はLIXILの天井まである収納なのですが、いつもは使わない食器類を収納していて、あまり活用出来ていません😅 かなり食器も断捨離しましたが、どうにか考えたい 右の棚はペットボトルやドリンク類、常備薬を収納しています
キッチンいつもとは違う角度から 左の食器棚はLIXILの天井まである収納なのですが、いつもは使わない食器類を収納していて、あまり活用出来ていません😅 かなり食器も断捨離しましたが、どうにか考えたい 右の棚はペットボトルやドリンク類、常備薬を収納しています
seana3761
seana3761
4LDK | 家族

ニトリ 常備薬収納が気になるあなたにおすすめ

ニトリ 常備薬収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ