RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ニトリ コの字ラックDIY

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
Ayumiさんの実例写真
初投稿です。 夢のマイホーム引き渡しから約2年半、いろんなところを少しずつマイナーチェンジしています。 今回、フライパンやざるの収納を見直しました。 内部の高さを活かすため、コの字ラックをDIYしました。 DIYと言っても、ホームセンターで買った板をホームセンターで切ってもらって、断面をやすって置いただけですが(^^;
初投稿です。 夢のマイホーム引き渡しから約2年半、いろんなところを少しずつマイナーチェンジしています。 今回、フライパンやざるの収納を見直しました。 内部の高さを活かすため、コの字ラックをDIYしました。 DIYと言っても、ホームセンターで買った板をホームセンターで切ってもらって、断面をやすって置いただけですが(^^;
Ayumi
Ayumi
家族
syuhu_lifeさんの実例写真
MDF材とボンドで、コの字ラックを作成。 マステで白にカラーチェンジ。 コの字ラックは、やっぱり便利‼
MDF材とボンドで、コの字ラックを作成。 マステで白にカラーチェンジ。 コの字ラックは、やっぱり便利‼
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【キッチン背面収納】 何を作ったかと言いますと ①奥のレンジ台 ②その下のキャスター付ゴミ箱収納 ③中央台の上にコの字ラック① ④中央台の棚の中にコの字ラック② ⑤冷蔵庫横ラック上にコの字ラック③ ⑥冷蔵庫横ラックの天板追加 ⑦冷蔵庫横ラック内米びつキャスター 2枚目 作った箇所分かりやすく (⑦のキャスター部文字入れ忘れ😂) 3枚目 ■レンジ台 杉カフェ板、幅960 ワトコオイル(マホガニー) ■キャスター付ゴミ箱収納 ラジアタパイン、幅600 オールドウッドワックス(チーク) ■ゴミ箱はニトリ、白→黒に塗装 4枚目 中央台のコの字ラックを分かりやすく(台自体はニトリのテレビボードをキッチンに転用中。既製品×DIYで構築) 天板部コの字ラック →アカシア集成材、幅1200、亜麻仁油仕上げ 棚中部コの字ラック →アカシア集成材×桐材、ワトコオイル(エボニー) 脚はどちらもアカシア集成材に亜麻仁油塗 高さが異なっていた3種の棚のレベルを天板作るなどして調整し、一旦全部フラットに揃えて境目を気にせず物が置けるようにしました。 長かったキッチン背面DIY、ようやく収納も含め納得の完結になりましたー😭
【キッチン背面収納】 何を作ったかと言いますと ①奥のレンジ台 ②その下のキャスター付ゴミ箱収納 ③中央台の上にコの字ラック① ④中央台の棚の中にコの字ラック② ⑤冷蔵庫横ラック上にコの字ラック③ ⑥冷蔵庫横ラックの天板追加 ⑦冷蔵庫横ラック内米びつキャスター 2枚目 作った箇所分かりやすく (⑦のキャスター部文字入れ忘れ😂) 3枚目 ■レンジ台 杉カフェ板、幅960 ワトコオイル(マホガニー) ■キャスター付ゴミ箱収納 ラジアタパイン、幅600 オールドウッドワックス(チーク) ■ゴミ箱はニトリ、白→黒に塗装 4枚目 中央台のコの字ラックを分かりやすく(台自体はニトリのテレビボードをキッチンに転用中。既製品×DIYで構築) 天板部コの字ラック →アカシア集成材、幅1200、亜麻仁油仕上げ 棚中部コの字ラック →アカシア集成材×桐材、ワトコオイル(エボニー) 脚はどちらもアカシア集成材に亜麻仁油塗 高さが異なっていた3種の棚のレベルを天板作るなどして調整し、一旦全部フラットに揃えて境目を気にせず物が置けるようにしました。 長かったキッチン背面DIY、ようやく収納も含め納得の完結になりましたー😭
rikky
rikky
meiさんの実例写真
7/7 いよいよセミが鳴き始めました🍧 関西のセミはやかましいです。 アブラゼミでしたかね? ほんまにうるさいんです。 鳴き声聴くだけで体感気温が3℃ほど上がります。 一斉に泣き止まれると耳鳴りします。 映画などで耳にするミーンミンミン♪なんて そんな風情など感じる暇もありません😭 コントロールを失ったセミがベランダに入ってきて飛び狂うのがめっちゃくちゃ怖いです。 ということで朝から玄関のコの字ラックを戻し付けました。 逆コの字にしてみました。 壁紙が若干歪んでいたようで、棚を取り付けるとそれが一目瞭然🫣 金具に細工をして真っ直ぐ見えるようにしました。 見た目はまっすぐだけど下の棚はボールがゆっくり転がる程度の傾きがあります😂
7/7 いよいよセミが鳴き始めました🍧 関西のセミはやかましいです。 アブラゼミでしたかね? ほんまにうるさいんです。 鳴き声聴くだけで体感気温が3℃ほど上がります。 一斉に泣き止まれると耳鳴りします。 映画などで耳にするミーンミンミン♪なんて そんな風情など感じる暇もありません😭 コントロールを失ったセミがベランダに入ってきて飛び狂うのがめっちゃくちゃ怖いです。 ということで朝から玄関のコの字ラックを戻し付けました。 逆コの字にしてみました。 壁紙が若干歪んでいたようで、棚を取り付けるとそれが一目瞭然🫣 金具に細工をして真っ直ぐ見えるようにしました。 見た目はまっすぐだけど下の棚はボールがゆっくり転がる程度の傾きがあります😂
mei
mei
3LDK | 家族
syamomoさんの実例写真
オーブントースター¥15,730
ホームコーディの卓上ミニクリーナーです。 トースターの掃除用に使っています(^^) 100均より安くて、裏返せばシンプルで出しっぱでも気になりません。
ホームコーディの卓上ミニクリーナーです。 トースターの掃除用に使っています(^^) 100均より安くて、裏返せばシンプルで出しっぱでも気になりません。
syamomo
syamomo
家族
eri1011さんの実例写真
背面のカウンターです。当時、気に入ったカウンターもみつからなかったので、IKEAの棚をいじってカウンターにしました。トースターと、オーブンの下にコの字ラックをDIYして、ニトリのラタンボックスでちょっとした収納を最近つくってみました。 いつも子供が使うステップをキッチンを置いていて手を洗ったり、お手伝いしたりとつかってます。
背面のカウンターです。当時、気に入ったカウンターもみつからなかったので、IKEAの棚をいじってカウンターにしました。トースターと、オーブンの下にコの字ラックをDIYして、ニトリのラタンボックスでちょっとした収納を最近つくってみました。 いつも子供が使うステップをキッチンを置いていて手を洗ったり、お手伝いしたりとつかってます。
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
落ち着いた色の木目キッチンです。グレージュっぽくてお気に入りです。ペンダントライトもお気に入りです。何も手を入れる必要がないくらいです笑
落ち着いた色の木目キッチンです。グレージュっぽくてお気に入りです。ペンダントライトもお気に入りです。何も手を入れる必要がないくらいです笑
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
NORIRINさんの実例写真
先月、冷蔵庫上のルーターの埃よけに、コの字ラックを作りました✴ そのままではルーターが丸見えなので、前々から気になっていたメッセージスタンドを購入し置いてみました😃🎵 キセログラフィカはニトリのフェイクグリーンで、星のオーナメントはダイソーで見付けた商品です🍀 キッチンが明るい感じになるように、もう少しどこかにフェイクグリーンを置きたいかな😌✨
先月、冷蔵庫上のルーターの埃よけに、コの字ラックを作りました✴ そのままではルーターが丸見えなので、前々から気になっていたメッセージスタンドを購入し置いてみました😃🎵 キセログラフィカはニトリのフェイクグリーンで、星のオーナメントはダイソーで見付けた商品です🍀 キッチンが明るい感じになるように、もう少しどこかにフェイクグリーンを置きたいかな😌✨
NORIRIN
NORIRIN
mutsuさんの実例写真
こんばんは。 DYIなのでアイテムタグはありませんが… 我が家のキッチンには木製のコの字ラックが3つあり、うち2つをここで使っています。 作業台は汚れ防止や掃除のしやすさ、配線隠しのために。 右のカウンターにはデスクトップの下にノートパソコンを収納するためにそれぞれ使っています。
こんばんは。 DYIなのでアイテムタグはありませんが… 我が家のキッチンには木製のコの字ラックが3つあり、うち2つをここで使っています。 作業台は汚れ防止や掃除のしやすさ、配線隠しのために。 右のカウンターにはデスクトップの下にノートパソコンを収納するためにそれぞれ使っています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

ニトリ コの字ラックDIYのおすすめ商品

ニトリ コの字ラックDIYが気になるあなたにおすすめ

ニトリ コの字ラックDIYの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ コの字ラックDIY

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
Ayumiさんの実例写真
初投稿です。 夢のマイホーム引き渡しから約2年半、いろんなところを少しずつマイナーチェンジしています。 今回、フライパンやざるの収納を見直しました。 内部の高さを活かすため、コの字ラックをDIYしました。 DIYと言っても、ホームセンターで買った板をホームセンターで切ってもらって、断面をやすって置いただけですが(^^;
初投稿です。 夢のマイホーム引き渡しから約2年半、いろんなところを少しずつマイナーチェンジしています。 今回、フライパンやざるの収納を見直しました。 内部の高さを活かすため、コの字ラックをDIYしました。 DIYと言っても、ホームセンターで買った板をホームセンターで切ってもらって、断面をやすって置いただけですが(^^;
Ayumi
Ayumi
家族
syuhu_lifeさんの実例写真
MDF材とボンドで、コの字ラックを作成。 マステで白にカラーチェンジ。 コの字ラックは、やっぱり便利‼
MDF材とボンドで、コの字ラックを作成。 マステで白にカラーチェンジ。 コの字ラックは、やっぱり便利‼
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【キッチン背面収納】 何を作ったかと言いますと ①奥のレンジ台 ②その下のキャスター付ゴミ箱収納 ③中央台の上にコの字ラック① ④中央台の棚の中にコの字ラック② ⑤冷蔵庫横ラック上にコの字ラック③ ⑥冷蔵庫横ラックの天板追加 ⑦冷蔵庫横ラック内米びつキャスター 2枚目 作った箇所分かりやすく (⑦のキャスター部文字入れ忘れ😂) 3枚目 ■レンジ台 杉カフェ板、幅960 ワトコオイル(マホガニー) ■キャスター付ゴミ箱収納 ラジアタパイン、幅600 オールドウッドワックス(チーク) ■ゴミ箱はニトリ、白→黒に塗装 4枚目 中央台のコの字ラックを分かりやすく(台自体はニトリのテレビボードをキッチンに転用中。既製品×DIYで構築) 天板部コの字ラック →アカシア集成材、幅1200、亜麻仁油仕上げ 棚中部コの字ラック →アカシア集成材×桐材、ワトコオイル(エボニー) 脚はどちらもアカシア集成材に亜麻仁油塗 高さが異なっていた3種の棚のレベルを天板作るなどして調整し、一旦全部フラットに揃えて境目を気にせず物が置けるようにしました。 長かったキッチン背面DIY、ようやく収納も含め納得の完結になりましたー😭
【キッチン背面収納】 何を作ったかと言いますと ①奥のレンジ台 ②その下のキャスター付ゴミ箱収納 ③中央台の上にコの字ラック① ④中央台の棚の中にコの字ラック② ⑤冷蔵庫横ラック上にコの字ラック③ ⑥冷蔵庫横ラックの天板追加 ⑦冷蔵庫横ラック内米びつキャスター 2枚目 作った箇所分かりやすく (⑦のキャスター部文字入れ忘れ😂) 3枚目 ■レンジ台 杉カフェ板、幅960 ワトコオイル(マホガニー) ■キャスター付ゴミ箱収納 ラジアタパイン、幅600 オールドウッドワックス(チーク) ■ゴミ箱はニトリ、白→黒に塗装 4枚目 中央台のコの字ラックを分かりやすく(台自体はニトリのテレビボードをキッチンに転用中。既製品×DIYで構築) 天板部コの字ラック →アカシア集成材、幅1200、亜麻仁油仕上げ 棚中部コの字ラック →アカシア集成材×桐材、ワトコオイル(エボニー) 脚はどちらもアカシア集成材に亜麻仁油塗 高さが異なっていた3種の棚のレベルを天板作るなどして調整し、一旦全部フラットに揃えて境目を気にせず物が置けるようにしました。 長かったキッチン背面DIY、ようやく収納も含め納得の完結になりましたー😭
rikky
rikky
meiさんの実例写真
7/7 いよいよセミが鳴き始めました🍧 関西のセミはやかましいです。 アブラゼミでしたかね? ほんまにうるさいんです。 鳴き声聴くだけで体感気温が3℃ほど上がります。 一斉に泣き止まれると耳鳴りします。 映画などで耳にするミーンミンミン♪なんて そんな風情など感じる暇もありません😭 コントロールを失ったセミがベランダに入ってきて飛び狂うのがめっちゃくちゃ怖いです。 ということで朝から玄関のコの字ラックを戻し付けました。 逆コの字にしてみました。 壁紙が若干歪んでいたようで、棚を取り付けるとそれが一目瞭然🫣 金具に細工をして真っ直ぐ見えるようにしました。 見た目はまっすぐだけど下の棚はボールがゆっくり転がる程度の傾きがあります😂
7/7 いよいよセミが鳴き始めました🍧 関西のセミはやかましいです。 アブラゼミでしたかね? ほんまにうるさいんです。 鳴き声聴くだけで体感気温が3℃ほど上がります。 一斉に泣き止まれると耳鳴りします。 映画などで耳にするミーンミンミン♪なんて そんな風情など感じる暇もありません😭 コントロールを失ったセミがベランダに入ってきて飛び狂うのがめっちゃくちゃ怖いです。 ということで朝から玄関のコの字ラックを戻し付けました。 逆コの字にしてみました。 壁紙が若干歪んでいたようで、棚を取り付けるとそれが一目瞭然🫣 金具に細工をして真っ直ぐ見えるようにしました。 見た目はまっすぐだけど下の棚はボールがゆっくり転がる程度の傾きがあります😂
mei
mei
3LDK | 家族
syamomoさんの実例写真
オーブントースター¥15,730
ホームコーディの卓上ミニクリーナーです。 トースターの掃除用に使っています(^^) 100均より安くて、裏返せばシンプルで出しっぱでも気になりません。
ホームコーディの卓上ミニクリーナーです。 トースターの掃除用に使っています(^^) 100均より安くて、裏返せばシンプルで出しっぱでも気になりません。
syamomo
syamomo
家族
eri1011さんの実例写真
背面のカウンターです。当時、気に入ったカウンターもみつからなかったので、IKEAの棚をいじってカウンターにしました。トースターと、オーブンの下にコの字ラックをDIYして、ニトリのラタンボックスでちょっとした収納を最近つくってみました。 いつも子供が使うステップをキッチンを置いていて手を洗ったり、お手伝いしたりとつかってます。
背面のカウンターです。当時、気に入ったカウンターもみつからなかったので、IKEAの棚をいじってカウンターにしました。トースターと、オーブンの下にコの字ラックをDIYして、ニトリのラタンボックスでちょっとした収納を最近つくってみました。 いつも子供が使うステップをキッチンを置いていて手を洗ったり、お手伝いしたりとつかってます。
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
落ち着いた色の木目キッチンです。グレージュっぽくてお気に入りです。ペンダントライトもお気に入りです。何も手を入れる必要がないくらいです笑
落ち着いた色の木目キッチンです。グレージュっぽくてお気に入りです。ペンダントライトもお気に入りです。何も手を入れる必要がないくらいです笑
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
NORIRINさんの実例写真
先月、冷蔵庫上のルーターの埃よけに、コの字ラックを作りました✴ そのままではルーターが丸見えなので、前々から気になっていたメッセージスタンドを購入し置いてみました😃🎵 キセログラフィカはニトリのフェイクグリーンで、星のオーナメントはダイソーで見付けた商品です🍀 キッチンが明るい感じになるように、もう少しどこかにフェイクグリーンを置きたいかな😌✨
先月、冷蔵庫上のルーターの埃よけに、コの字ラックを作りました✴ そのままではルーターが丸見えなので、前々から気になっていたメッセージスタンドを購入し置いてみました😃🎵 キセログラフィカはニトリのフェイクグリーンで、星のオーナメントはダイソーで見付けた商品です🍀 キッチンが明るい感じになるように、もう少しどこかにフェイクグリーンを置きたいかな😌✨
NORIRIN
NORIRIN
mutsuさんの実例写真
こんばんは。 DYIなのでアイテムタグはありませんが… 我が家のキッチンには木製のコの字ラックが3つあり、うち2つをここで使っています。 作業台は汚れ防止や掃除のしやすさ、配線隠しのために。 右のカウンターにはデスクトップの下にノートパソコンを収納するためにそれぞれ使っています。
こんばんは。 DYIなのでアイテムタグはありませんが… 我が家のキッチンには木製のコの字ラックが3つあり、うち2つをここで使っています。 作業台は汚れ防止や掃除のしやすさ、配線隠しのために。 右のカウンターにはデスクトップの下にノートパソコンを収納するためにそれぞれ使っています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

ニトリ コの字ラックDIYのおすすめ商品

ニトリ コの字ラックDIYが気になるあなたにおすすめ

ニトリ コの字ラックDIYの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ