キッチンの背面収納を色々変えた記念に。 ① 扉を開けると、ミキサー・かき氷機・卓上コンロ・鍋等が入っています。今まで卓上コンロを横に収納していましたが、その上がデッドスペースになっていたので、ニトリのファイルケースに入れて立てて収納してみました。最初は何段か棚を作ろうかと思いましたが、それだと上の物が取りにくいので。これなら、踏み台がなくてもコンロも他の物も取り出せます。 ②ラップやホイル類はIKEAのクリップオンバスケットに。ラップケースにはあえて入れていません。入れた方がキレイなんですけど、使う種類が多い(6種類)ので、一瞬で見分けたい… ③ここ、今回頑張ったところです。 ニトリのブレッドケースの下にコの字の棚を作って、かごがぴったりおさまるようにして、引き出しにしました。 かごの中はコーヒーや紅茶のストックです。 ホームセンターでMDF材をカットしてもらい、何年か振りに釘を打っちゃいました。私、頑張った٩( ˙ω˙ )ﻭ ステキな見せる収納.。゚+.(・∀・)゚+.゚とかではないですが、ちょっと収納力がアップしました。 長々とすみませんでした~(;´Д`)
壁から木が生えました🍃∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎笑笑 ウソです💦造花です! キッチンカウンターの壁に少しだけグリーンを色で入れたかったので、造花を飾りました🍃反対側にももう一本あります。 あとは変わり映えしてませんが、 ペーパーナプキンを使い終わって新しいのを用意するとなんだか嬉しい😆 なんでだろぉぉ∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎笑笑 今回はオリーブの絵🖼です♪
特に変わらないキッチンですが、、、 タイルイベント参加します♪ 真っ白のタイルクッションシートを貼ってます♡ ハサミで切れて長さ調節できたので簡単に貼れました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 上部分ちょっとはリビングで余ったグレー系壁紙を貼ったのは、ランタンのフックを付けたかったから♪ 多分タイルでもできるんだろうけど、変化も付けたかったので2色にしてみました😊
satoto さんから頂いたドイリーNO.2♡ 紅茶のガラスソーサーにのせてみました♪ 柄がよく見えて可愛い(//∇//) 本当繊細な感じが素敵です♪