ニトリ フライパン蓋

60枚の部屋写真から48枚をセレクト
naaachanさんの実例写真
フライパンの蓋を置くとこがなくて Amazon覗いて見たら丁度良いものが 🥺 後ろのフライパンスタンドは ニトリの物です!
フライパンの蓋を置くとこがなくて Amazon覗いて見たら丁度良いものが 🥺 後ろのフライパンスタンドは ニトリの物です!
naaachan
naaachan
2K | 家族
flannel.さんの実例写真
一番大きなフライパンの蓋以外はIH背面のガラスのガードの所に収納してます😊 セリアで見つけたフィルムフック ダブルタイプがちょうどよくて「私、天才✨✨」と思ってしまいました😅 蓋によっては合わないかもしれないけど、調整できなくもないしサッと取れるので便利です🎶
一番大きなフライパンの蓋以外はIH背面のガラスのガードの所に収納してます😊 セリアで見つけたフィルムフック ダブルタイプがちょうどよくて「私、天才✨✨」と思ってしまいました😅 蓋によっては合わないかもしれないけど、調整できなくもないしサッと取れるので便利です🎶
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
コンロ下の収納
コンロ下の収納
yuko
yuko
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
鍋・フライパン収納☆ 我が家は元々同居だったので、これらの物は新居ができたときに新たに買い揃えました。 ほぼぜーーーーんぶニトリです(^^)
鍋・フライパン収納☆ 我が家は元々同居だったので、これらの物は新居ができたときに新たに買い揃えました。 ほぼぜーーーーんぶニトリです(^^)
neco
neco
家族
mari.s.homeさんの実例写真
ざる¥1,490
フライパン収納! 取りやすいよう余裕を持たせて収納しています。
フライパン収納! 取りやすいよう余裕を持たせて収納しています。
mari.s.home
mari.s.home
家族
yuyuさんの実例写真
コンロ下収納です。 フライパンと蓋をニトリのファイルボックスに入れています。
コンロ下収納です。 フライパンと蓋をニトリのファイルボックスに入れています。
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
saori.612さんの実例写真
コンロ下収納。無印良品のポリプロピレンラックを重ね、ティファールの鍋やフライパンを収納しています。 無印良品のアクリル仕切り板に蓋を立てて収納しています。
コンロ下収納。無印良品のポリプロピレンラックを重ね、ティファールの鍋やフライパンを収納しています。 無印良品のアクリル仕切り板に蓋を立てて収納しています。
saori.612
saori.612
1LDK | 家族
syokoさんの実例写真
コンロ下収納✧ フライパン立てと無印のファイルボックスハーフサイズを使ってます☺︎
コンロ下収納✧ フライパン立てと無印のファイルボックスハーフサイズを使ってます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
riinaさんの実例写真
コンロ下収納です。
コンロ下収納です。
riina
riina
4LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
シンク下やっと整理整頓する気になりました。とりあえずこれで使ってみよう(^ー^)
シンク下やっと整理整頓する気になりました。とりあえずこれで使ってみよう(^ー^)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
Pinokoさんの実例写真
RoomClipショッピングの半額ポイントバックキャンペーンで、購入しました。 山崎実業さんのtowerフライパン&鍋蓋スタンド。伸縮できるところと、取っ手のスタンドがついているところがポイントで、とっても使いやすい。 かなり厚みのある鍋も立てて収納することができました!
RoomClipショッピングの半額ポイントバックキャンペーンで、購入しました。 山崎実業さんのtowerフライパン&鍋蓋スタンド。伸縮できるところと、取っ手のスタンドがついているところがポイントで、とっても使いやすい。 かなり厚みのある鍋も立てて収納することができました!
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
tabaikisoさんの実例写真
tabaikiso
tabaikiso
1LDK | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
maiさんの実例写真
コンロ下にはフライパン、鍋、蓋、キッチンツール、油等を収納しています。 キッチンツールを掛けれるようにフックを貼っています✩.*˚
コンロ下にはフライパン、鍋、蓋、キッチンツール、油等を収納しています。 キッチンツールを掛けれるようにフックを貼っています✩.*˚
mai
mai
家族
love1017さんの実例写真
フライパン¥1,290
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ソースパン、シチューポット、フライパン、ガラス蓋の4点セット購入 小さめだけど、ステンレスがお気に入り(๑˃̵ᴗ˂̵)
ソースパン、シチューポット、フライパン、ガラス蓋の4点セット購入 小さめだけど、ステンレスがお気に入り(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiro
hiro
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
だいたい今のところこんな収納。
だいたい今のところこんな収納。
aiko
aiko
1LDK | 一人暮らし
syungikuさんの実例写真
最近買ったお気に入り「自立するフライパンの蓋」 この美しい立ち姿〜♡ 実は蓋じゃなくて、蓋立てみたいな物(まな板立てみたいな)ないかなぁ?って探してたんです。 なるほど蓋が立っちゃうんですね😆
最近買ったお気に入り「自立するフライパンの蓋」 この美しい立ち姿〜♡ 実は蓋じゃなくて、蓋立てみたいな物(まな板立てみたいな)ないかなぁ?って探してたんです。 なるほど蓋が立っちゃうんですね😆
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
Millefeuilleさんの実例写真
キッチン下 扉裏編 おろし金、フライパン蓋、ランチョマットを ぶら下げてます٩(●˙▿˙●)۶
キッチン下 扉裏編 おろし金、フライパン蓋、ランチョマットを ぶら下げてます٩(●˙▿˙●)۶
Millefeuille
Millefeuille
1K | 一人暮らし
Risaさんの実例写真
年末は30日まで仕事だったので大掃除なんて出来なくて年始からし始めましたw まずはごちゃごちゃしてたフライパンと蓋の収納見直し❤️
年末は30日まで仕事だったので大掃除なんて出来なくて年始からし始めましたw まずはごちゃごちゃしてたフライパンと蓋の収納見直し❤️
Risa
Risa
家族
IROさんの実例写真
キッチン コンロ下の収納を見直しました! 少し前ですが フライパンの裏が黒くなって 野菜も肉も焦げちゃってたので ニトリで買い替え♡ ついでにサイズも 26cm→→28cmにチェンジ🦸‍♂️✨ 蓋も28cmに買い替えたら 縦置きできなくなってしまって 20cmの蓋は大丈夫なんですが😅 28cmは大きすぎて扉を閉めたら ひっかかって開かなくなるんです😣 最終的に赤い鍋🍲の上に置くことで 解決しましたd('∀'*) ほんとは縦置きしたいのになー🫠 このキッチン高さ足りてない気がする😵‍💫 タカラスタンダードのオフェリアの キッチン使ってる方誰かいないかな〜? この悩み共感してもらえる人いないかな🥲 神収納👼も教えて欲しい:;(∩´﹏`∩);: pic3はおまけ❤️ bubueちゃーん♡ キッチンに赤いっぱいあったよ〜😂 集合させてみた(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
キッチン コンロ下の収納を見直しました! 少し前ですが フライパンの裏が黒くなって 野菜も肉も焦げちゃってたので ニトリで買い替え♡ ついでにサイズも 26cm→→28cmにチェンジ🦸‍♂️✨ 蓋も28cmに買い替えたら 縦置きできなくなってしまって 20cmの蓋は大丈夫なんですが😅 28cmは大きすぎて扉を閉めたら ひっかかって開かなくなるんです😣 最終的に赤い鍋🍲の上に置くことで 解決しましたd('∀'*) ほんとは縦置きしたいのになー🫠 このキッチン高さ足りてない気がする😵‍💫 タカラスタンダードのオフェリアの キッチン使ってる方誰かいないかな〜? この悩み共感してもらえる人いないかな🥲 神収納👼も教えて欲しい:;(∩´﹏`∩);: pic3はおまけ❤️ bubueちゃーん♡ キッチンに赤いっぱいあったよ〜😂 集合させてみた(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
IRO
IRO
家族
yukoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,990
ティファールのフライパンです! 初代は左側の黄色の鍋ですが、買い直したり買い足したりで今に至ります フライパン収納には、ニトリのフライパンスタンドを使っています😊
ティファールのフライパンです! 初代は左側の黄色の鍋ですが、買い直したり買い足したりで今に至ります フライパン収納には、ニトリのフライパンスタンドを使っています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
今日フライパン20cmをスーパーで食材買い出しついでに買いました。税込638円(笑) 右側の赤いやつです。このサイズだけ酷使して劣化が早いんです^ ^; IH対応でフッ素加工されてたらOKとして、卵焼き器とこのサイズのフライパンだけは価格を抑えて焦げ付き始めたらすぐ買い替えています。。。で、前回のを揚げ物用に、前々回のを処分です。(揚げ物は大量ではないので、油節約の為、小さめフライパンで今のところ済ませています。) 左側の調味料の赤いフタの瓶、同じスーパーで見つけたみりんなんですが、三河みりんと書いていて、結構おすすめです。(常温記載のあるものや油はこちらに、他は冷蔵庫、粉類は冷凍庫に保管しています。) 皆さんの真似をして、少し前からキッチンマットやめてみました〜^ ^
今日フライパン20cmをスーパーで食材買い出しついでに買いました。税込638円(笑) 右側の赤いやつです。このサイズだけ酷使して劣化が早いんです^ ^; IH対応でフッ素加工されてたらOKとして、卵焼き器とこのサイズのフライパンだけは価格を抑えて焦げ付き始めたらすぐ買い替えています。。。で、前回のを揚げ物用に、前々回のを処分です。(揚げ物は大量ではないので、油節約の為、小さめフライパンで今のところ済ませています。) 左側の調味料の赤いフタの瓶、同じスーパーで見つけたみりんなんですが、三河みりんと書いていて、結構おすすめです。(常温記載のあるものや油はこちらに、他は冷蔵庫、粉類は冷凍庫に保管しています。) 皆さんの真似をして、少し前からキッチンマットやめてみました〜^ ^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
amonaさんの実例写真
コンロ下の収納、一旦落ち着きました(*´-`) フライパンの蓋は収納ボックスと収納の壁に挟むようにして収納しています! それにしてもフライパンと鍋が多すぎる… 色もバラバラでスッキリ見えないのが残念(TT)
コンロ下の収納、一旦落ち着きました(*´-`) フライパンの蓋は収納ボックスと収納の壁に挟むようにして収納しています! それにしてもフライパンと鍋が多すぎる… 色もバラバラでスッキリ見えないのが残念(TT)
amona
amona
4LDK
butabubu7さんの実例写真
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
butabubu7
butabubu7
家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 フライパンラックを縦型に替えました。 蓋も一緒に収納出来るようになって便利😊
おはようございます😃 フライパンラックを縦型に替えました。 蓋も一緒に収納出来るようになって便利😊
leona
leona
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ フライパン蓋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ フライパン蓋

60枚の部屋写真から48枚をセレクト
naaachanさんの実例写真
フライパンの蓋を置くとこがなくて Amazon覗いて見たら丁度良いものが 🥺 後ろのフライパンスタンドは ニトリの物です!
フライパンの蓋を置くとこがなくて Amazon覗いて見たら丁度良いものが 🥺 後ろのフライパンスタンドは ニトリの物です!
naaachan
naaachan
2K | 家族
flannel.さんの実例写真
一番大きなフライパンの蓋以外はIH背面のガラスのガードの所に収納してます😊 セリアで見つけたフィルムフック ダブルタイプがちょうどよくて「私、天才✨✨」と思ってしまいました😅 蓋によっては合わないかもしれないけど、調整できなくもないしサッと取れるので便利です🎶
一番大きなフライパンの蓋以外はIH背面のガラスのガードの所に収納してます😊 セリアで見つけたフィルムフック ダブルタイプがちょうどよくて「私、天才✨✨」と思ってしまいました😅 蓋によっては合わないかもしれないけど、調整できなくもないしサッと取れるので便利です🎶
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
コンロ下の収納
コンロ下の収納
yuko
yuko
4LDK | 家族
necoさんの実例写真
鍋・フライパン収納☆ 我が家は元々同居だったので、これらの物は新居ができたときに新たに買い揃えました。 ほぼぜーーーーんぶニトリです(^^)
鍋・フライパン収納☆ 我が家は元々同居だったので、これらの物は新居ができたときに新たに買い揃えました。 ほぼぜーーーーんぶニトリです(^^)
neco
neco
家族
mari.s.homeさんの実例写真
ざる¥1,490
フライパン収納! 取りやすいよう余裕を持たせて収納しています。
フライパン収納! 取りやすいよう余裕を持たせて収納しています。
mari.s.home
mari.s.home
家族
yuyuさんの実例写真
コンロ下収納です。 フライパンと蓋をニトリのファイルボックスに入れています。
コンロ下収納です。 フライパンと蓋をニトリのファイルボックスに入れています。
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
saori.612さんの実例写真
コンロ下収納。無印良品のポリプロピレンラックを重ね、ティファールの鍋やフライパンを収納しています。 無印良品のアクリル仕切り板に蓋を立てて収納しています。
コンロ下収納。無印良品のポリプロピレンラックを重ね、ティファールの鍋やフライパンを収納しています。 無印良品のアクリル仕切り板に蓋を立てて収納しています。
saori.612
saori.612
1LDK | 家族
syokoさんの実例写真
コンロ下収納✧ フライパン立てと無印のファイルボックスハーフサイズを使ってます☺︎
コンロ下収納✧ フライパン立てと無印のファイルボックスハーフサイズを使ってます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
riinaさんの実例写真
コンロ下収納です。
コンロ下収納です。
riina
riina
4LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
シンク下やっと整理整頓する気になりました。とりあえずこれで使ってみよう(^ー^)
シンク下やっと整理整頓する気になりました。とりあえずこれで使ってみよう(^ー^)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
Pinokoさんの実例写真
RoomClipショッピングの半額ポイントバックキャンペーンで、購入しました。 山崎実業さんのtowerフライパン&鍋蓋スタンド。伸縮できるところと、取っ手のスタンドがついているところがポイントで、とっても使いやすい。 かなり厚みのある鍋も立てて収納することができました!
RoomClipショッピングの半額ポイントバックキャンペーンで、購入しました。 山崎実業さんのtowerフライパン&鍋蓋スタンド。伸縮できるところと、取っ手のスタンドがついているところがポイントで、とっても使いやすい。 かなり厚みのある鍋も立てて収納することができました!
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
tabaikisoさんの実例写真
tabaikiso
tabaikiso
1LDK | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
maiさんの実例写真
コンロ下にはフライパン、鍋、蓋、キッチンツール、油等を収納しています。 キッチンツールを掛けれるようにフックを貼っています✩.*˚
コンロ下にはフライパン、鍋、蓋、キッチンツール、油等を収納しています。 キッチンツールを掛けれるようにフックを貼っています✩.*˚
mai
mai
家族
love1017さんの実例写真
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
フライパンを変えたタイミングで収納も見直しました😊 コンロ下引き出しはフライパンを並べて立てると引っ掛かるので、あきらめていました😖 (引き出しW62D47H28) でもRoomClipショッピングでやっと見つけました! 2WAY 伸縮式ワイド・フライパン・鍋・蓋スタンド🍳 高くて引っ掛かるものはM型ワイヤーを斜めに取り付け解決😂 一つの商品でM型ワイヤーがまっすぐにも斜めにも取り付けできるのは、私の理想通りでした😆 伸縮式で仕切り巾も2センチ間隔で変えられ斜めにもなるので、バラバラな種類の鍋にも対応できてます😉 ここはボウルは置かず鍋とフライパンだけなので 種類や大きさが変わっても対応できそうです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ソースパン、シチューポット、フライパン、ガラス蓋の4点セット購入 小さめだけど、ステンレスがお気に入り(๑˃̵ᴗ˂̵)
ソースパン、シチューポット、フライパン、ガラス蓋の4点セット購入 小さめだけど、ステンレスがお気に入り(๑˃̵ᴗ˂̵)
hiro
hiro
3LDK | 家族
aikoさんの実例写真
だいたい今のところこんな収納。
だいたい今のところこんな収納。
aiko
aiko
1LDK | 一人暮らし
syungikuさんの実例写真
最近買ったお気に入り「自立するフライパンの蓋」 この美しい立ち姿〜♡ 実は蓋じゃなくて、蓋立てみたいな物(まな板立てみたいな)ないかなぁ?って探してたんです。 なるほど蓋が立っちゃうんですね😆
最近買ったお気に入り「自立するフライパンの蓋」 この美しい立ち姿〜♡ 実は蓋じゃなくて、蓋立てみたいな物(まな板立てみたいな)ないかなぁ?って探してたんです。 なるほど蓋が立っちゃうんですね😆
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
Millefeuilleさんの実例写真
キッチン下 扉裏編 おろし金、フライパン蓋、ランチョマットを ぶら下げてます٩(●˙▿˙●)۶
キッチン下 扉裏編 おろし金、フライパン蓋、ランチョマットを ぶら下げてます٩(●˙▿˙●)۶
Millefeuille
Millefeuille
1K | 一人暮らし
Risaさんの実例写真
年末は30日まで仕事だったので大掃除なんて出来なくて年始からし始めましたw まずはごちゃごちゃしてたフライパンと蓋の収納見直し❤️
年末は30日まで仕事だったので大掃除なんて出来なくて年始からし始めましたw まずはごちゃごちゃしてたフライパンと蓋の収納見直し❤️
Risa
Risa
家族
IROさんの実例写真
キッチン コンロ下の収納を見直しました! 少し前ですが フライパンの裏が黒くなって 野菜も肉も焦げちゃってたので ニトリで買い替え♡ ついでにサイズも 26cm→→28cmにチェンジ🦸‍♂️✨ 蓋も28cmに買い替えたら 縦置きできなくなってしまって 20cmの蓋は大丈夫なんですが😅 28cmは大きすぎて扉を閉めたら ひっかかって開かなくなるんです😣 最終的に赤い鍋🍲の上に置くことで 解決しましたd('∀'*) ほんとは縦置きしたいのになー🫠 このキッチン高さ足りてない気がする😵‍💫 タカラスタンダードのオフェリアの キッチン使ってる方誰かいないかな〜? この悩み共感してもらえる人いないかな🥲 神収納👼も教えて欲しい:;(∩´﹏`∩);: pic3はおまけ❤️ bubueちゃーん♡ キッチンに赤いっぱいあったよ〜😂 集合させてみた(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
キッチン コンロ下の収納を見直しました! 少し前ですが フライパンの裏が黒くなって 野菜も肉も焦げちゃってたので ニトリで買い替え♡ ついでにサイズも 26cm→→28cmにチェンジ🦸‍♂️✨ 蓋も28cmに買い替えたら 縦置きできなくなってしまって 20cmの蓋は大丈夫なんですが😅 28cmは大きすぎて扉を閉めたら ひっかかって開かなくなるんです😣 最終的に赤い鍋🍲の上に置くことで 解決しましたd('∀'*) ほんとは縦置きしたいのになー🫠 このキッチン高さ足りてない気がする😵‍💫 タカラスタンダードのオフェリアの キッチン使ってる方誰かいないかな〜? この悩み共感してもらえる人いないかな🥲 神収納👼も教えて欲しい:;(∩´﹏`∩);: pic3はおまけ❤️ bubueちゃーん♡ キッチンに赤いっぱいあったよ〜😂 集合させてみた(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
IRO
IRO
家族
yukoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,990
ティファールのフライパンです! 初代は左側の黄色の鍋ですが、買い直したり買い足したりで今に至ります フライパン収納には、ニトリのフライパンスタンドを使っています😊
ティファールのフライパンです! 初代は左側の黄色の鍋ですが、買い直したり買い足したりで今に至ります フライパン収納には、ニトリのフライパンスタンドを使っています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
今日フライパン20cmをスーパーで食材買い出しついでに買いました。税込638円(笑) 右側の赤いやつです。このサイズだけ酷使して劣化が早いんです^ ^; IH対応でフッ素加工されてたらOKとして、卵焼き器とこのサイズのフライパンだけは価格を抑えて焦げ付き始めたらすぐ買い替えています。。。で、前回のを揚げ物用に、前々回のを処分です。(揚げ物は大量ではないので、油節約の為、小さめフライパンで今のところ済ませています。) 左側の調味料の赤いフタの瓶、同じスーパーで見つけたみりんなんですが、三河みりんと書いていて、結構おすすめです。(常温記載のあるものや油はこちらに、他は冷蔵庫、粉類は冷凍庫に保管しています。) 皆さんの真似をして、少し前からキッチンマットやめてみました〜^ ^
今日フライパン20cmをスーパーで食材買い出しついでに買いました。税込638円(笑) 右側の赤いやつです。このサイズだけ酷使して劣化が早いんです^ ^; IH対応でフッ素加工されてたらOKとして、卵焼き器とこのサイズのフライパンだけは価格を抑えて焦げ付き始めたらすぐ買い替えています。。。で、前回のを揚げ物用に、前々回のを処分です。(揚げ物は大量ではないので、油節約の為、小さめフライパンで今のところ済ませています。) 左側の調味料の赤いフタの瓶、同じスーパーで見つけたみりんなんですが、三河みりんと書いていて、結構おすすめです。(常温記載のあるものや油はこちらに、他は冷蔵庫、粉類は冷凍庫に保管しています。) 皆さんの真似をして、少し前からキッチンマットやめてみました〜^ ^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
amonaさんの実例写真
コンロ下の収納、一旦落ち着きました(*´-`) フライパンの蓋は収納ボックスと収納の壁に挟むようにして収納しています! それにしてもフライパンと鍋が多すぎる… 色もバラバラでスッキリ見えないのが残念(TT)
コンロ下の収納、一旦落ち着きました(*´-`) フライパンの蓋は収納ボックスと収納の壁に挟むようにして収納しています! それにしてもフライパンと鍋が多すぎる… 色もバラバラでスッキリ見えないのが残念(TT)
amona
amona
4LDK
butabubu7さんの実例写真
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
IH下収納です。収納の引き出し2つあります。  上段は、フライパン、まな板、 油類、醤油、ケトル、調理道具 菜箸、お玉、フライ返し、ターナー等収納してます。 収納引き出し2つあるので、持ち手のあるフライパンと持ち手の長いフライパン引き出し閉まらないので、置けないの残念です。 フライパンは、ニトリとカリーナフライパン、エバークック使用です。 下段は、鍋類、ザル、ボール ハンドミキサー、バーミック収納してます。
butabubu7
butabubu7
家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 フライパンラックを縦型に替えました。 蓋も一緒に収納出来るようになって便利😊
おはようございます😃 フライパンラックを縦型に替えました。 蓋も一緒に収納出来るようになって便利😊
leona
leona
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ フライパン蓋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ