RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ニトリ 絆創膏

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
y_u_k_iさんの実例写真
ニトリのマルチトレー☺ リモコン置き場として、ニトリのマルチトレーを買いました。 リモコン以外には、次男が幼稚園に毎日提出する検温表と体温計、ボールペン、子どもたちがよく使う絆創膏を置いています😊 使い勝手がよくて、気に入っています✨
ニトリのマルチトレー☺ リモコン置き場として、ニトリのマルチトレーを買いました。 リモコン以外には、次男が幼稚園に毎日提出する検温表と体温計、ボールペン、子どもたちがよく使う絆創膏を置いています😊 使い勝手がよくて、気に入っています✨
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
ティッシュケースその1 セリアで購入したおうち型調味料入れには、よく使うモノを入れたいなと思い、爪楊枝と、小さめの絆創膏を入れました!!
ティッシュケースその1 セリアで購入したおうち型調味料入れには、よく使うモノを入れたいなと思い、爪楊枝と、小さめの絆創膏を入れました!!
Saki
Saki
家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは✨ お兄さんの物で無いもを マスク… 布マスクが良いとゆうけど ゴミに捨てて有ったりで? 迷いました。最近、お互い 余り喋らないようにしてます。 使い捨てのマスクも 一応買いました。 なぜか、絆創膏が 無かったので買いました。 多分、末っ子ちゃんのイタズラかも?
こんにちは✨ お兄さんの物で無いもを マスク… 布マスクが良いとゆうけど ゴミに捨てて有ったりで? 迷いました。最近、お互い 余り喋らないようにしてます。 使い捨てのマスクも 一応買いました。 なぜか、絆創膏が 無かったので買いました。 多分、末っ子ちゃんのイタズラかも?
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
カウンター収納✨ 引き渡し前に大工さんにお願いし、ニトリのホワイトボードをセリアのL字を留めが見えないように反対Lにして内側に留めて固定してもらいました🥰 学校や園のおたより、予定表、献立等々たくさんあるので、めちゃくちゃ大活躍💗お友達宅で↑教えてもらって、付けてよかった1つです🌅 横のラックはダイソーのカゴがジャストフィットだったので、そこに筆記用具系、絆創膏や爪切り系を収納しています🎶
カウンター収納✨ 引き渡し前に大工さんにお願いし、ニトリのホワイトボードをセリアのL字を留めが見えないように反対Lにして内側に留めて固定してもらいました🥰 学校や園のおたより、予定表、献立等々たくさんあるので、めちゃくちゃ大活躍💗お友達宅で↑教えてもらって、付けてよかった1つです🌅 横のラックはダイソーのカゴがジャストフィットだったので、そこに筆記用具系、絆創膏や爪切り系を収納しています🎶
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
seajewelryさんの実例写真
ティッシュケース¥799
IKEA エーケトキャビネットの収納を見直し⭐️ 無印良品の小物収納ケース6段の 橫向き収納がぴったりでした😊 体温計や絆創膏、使用頻度の高いお薬などをここに入れました☺️
IKEA エーケトキャビネットの収納を見直し⭐️ 無印良品の小物収納ケース6段の 橫向き収納がぴったりでした😊 体温計や絆創膏、使用頻度の高いお薬などをここに入れました☺️
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
我が家の薬局 // リビングの長〜いシェルフ。 5枚目の扉を開くと、我が家の薬局が現れます。 通路を挟んでカウチソファーを配置しているので、 座ってゆっくり選べます。 グレーに入っているのは、 家族それぞれの保険証・診察券・お薬手帳。 受診時、そのまま病院に持って行きます。
我が家の薬局 // リビングの長〜いシェルフ。 5枚目の扉を開くと、我が家の薬局が現れます。 通路を挟んでカウチソファーを配置しているので、 座ってゆっくり選べます。 グレーに入っているのは、 家族それぞれの保険証・診察券・お薬手帳。 受診時、そのまま病院に持って行きます。
KL
KL
penguinsさんの実例写真
ダイニングに無印良品のスタッキングシェルフを置いてます。 上段の引き出しも無印良品です。 薬やハンドクリームや絆創膏、あとはハサミやのり、いろんな文具用品を整理しています。 下段のファイルボックスはニトリです。 子供の学校の書類や、電化製品などの取扱い説明書が入ってます。 シェルフの上は電話機や、Wi-Fiルーターなど、ごちゃごちゃ… 見せられません…(^^;)
ダイニングに無印良品のスタッキングシェルフを置いてます。 上段の引き出しも無印良品です。 薬やハンドクリームや絆創膏、あとはハサミやのり、いろんな文具用品を整理しています。 下段のファイルボックスはニトリです。 子供の学校の書類や、電化製品などの取扱い説明書が入ってます。 シェルフの上は電話機や、Wi-Fiルーターなど、ごちゃごちゃ… 見せられません…(^^;)
penguins
penguins
家族
acoさんの実例写真
ベビーベッドは、子供用の机にリメイクしようと考えていましたが、おもちゃの収納になりました。 ニトリのカラーボックスに収まる引き出しには、ハンカチ・ティッシュ・マスク・絆創膏が入っています。 富士通のカレンダーの写真がとてもかわいい電車だったので、それをおむつの段ボールに貼り付けて作ったプラレールのレール収納は もう5年も頑張ってくれています(笑) ランドセルラックには入らなかったピアニカもスッキリ収納。 先日、カラーボックスに入らなかったCOLOBOも、お人形を入れて下段にしっかり収まりました。
ベビーベッドは、子供用の机にリメイクしようと考えていましたが、おもちゃの収納になりました。 ニトリのカラーボックスに収まる引き出しには、ハンカチ・ティッシュ・マスク・絆創膏が入っています。 富士通のカレンダーの写真がとてもかわいい電車だったので、それをおむつの段ボールに貼り付けて作ったプラレールのレール収納は もう5年も頑張ってくれています(笑) ランドセルラックには入らなかったピアニカもスッキリ収納。 先日、カラーボックスに入らなかったCOLOBOも、お人形を入れて下段にしっかり収まりました。
aco
aco
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
くすり収納のイベントやってますね! 以前stちゃんの企画(だったよね?)で投稿したpicなんですが、わりといい感じ(自分で言う🤣)にコラージュできてたので再投稿します!! 毎日薬漬けの私は朝晩飲む薬やサプリだけキッチンカウンターのレターケースに入れて、それ以外の頭痛薬や絆創膏、体温計などはリビングの収納棚にしまっています✨
くすり収納のイベントやってますね! 以前stちゃんの企画(だったよね?)で投稿したpicなんですが、わりといい感じ(自分で言う🤣)にコラージュできてたので再投稿します!! 毎日薬漬けの私は朝晩飲む薬やサプリだけキッチンカウンターのレターケースに入れて、それ以外の頭痛薬や絆創膏、体温計などはリビングの収納棚にしまっています✨
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
shiori815さんの実例写真
3段ボックスの扉付きを横置きで使っています🍀 ただ、上の空間が空いてしまい、薬入れとして絆創膏や塗り薬などがぐちゃぐちゃになって😫とても使い難かったのですが、100均の突っ張りと板と収納ケースで、かなりスッキリしました😊 整理整頓すると気持ちいいです😆
3段ボックスの扉付きを横置きで使っています🍀 ただ、上の空間が空いてしまい、薬入れとして絆創膏や塗り薬などがぐちゃぐちゃになって😫とても使い難かったのですが、100均の突っ張りと板と収納ケースで、かなりスッキリしました😊 整理整頓すると気持ちいいです😆
shiori815
shiori815
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
お恥ずかしながら寝室です…。 6畳にシングルの脚付きマットレスを2つ並べて3人で寝ています。 ベッドサイドの無印のPPケースには、エアコンのリモコンや箱ティッシュ・ヘアゴム・絆創膏・スマホの充電コード・ハンディモップなどを収納。 (掃除はめっちゃ楽ですが)あまりに殺風景なのでドウダンツツジをこの時だけ置いて撮りました(。・Д・)ゞ ◎本題です◎ 『山善×テンピュール(R)』のミレニアムネックピロー。 山善さんオリジナルのカバーについて。 優しいベージュはどんなインテリアにも馴染みそう。そして肌触りがめっちゃ好み〜♡サラッ・シャリシャリのパイル地。ずっと触っていたくなります。毛足が短いので引っかかりがないし、糸がビローンと出てきたり毛玉になったりしにくそう。またファスナーで簡単に取り外しできます。 枕カバーは頻繁に洗いたいので、洗いやすい&劣化しにくいとありがたいです!
お恥ずかしながら寝室です…。 6畳にシングルの脚付きマットレスを2つ並べて3人で寝ています。 ベッドサイドの無印のPPケースには、エアコンのリモコンや箱ティッシュ・ヘアゴム・絆創膏・スマホの充電コード・ハンディモップなどを収納。 (掃除はめっちゃ楽ですが)あまりに殺風景なのでドウダンツツジをこの時だけ置いて撮りました(。・Д・)ゞ ◎本題です◎ 『山善×テンピュール(R)』のミレニアムネックピロー。 山善さんオリジナルのカバーについて。 優しいベージュはどんなインテリアにも馴染みそう。そして肌触りがめっちゃ好み〜♡サラッ・シャリシャリのパイル地。ずっと触っていたくなります。毛足が短いので引っかかりがないし、糸がビローンと出てきたり毛玉になったりしにくそう。またファスナーで簡単に取り外しできます。 枕カバーは頻繁に洗いたいので、洗いやすい&劣化しにくいとありがたいです!
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
飾り棚の空いたスペースに無印良品のMDF小物収納がシンデレラフィット~♪ 引き出しの中には筆記用具やハサミ、爪切りなどのスグに出したい物を ニトリの引き出しにはメガネや絆創膏を収納
飾り棚の空いたスペースに無印良品のMDF小物収納がシンデレラフィット~♪ 引き出しの中には筆記用具やハサミ、爪切りなどのスグに出したい物を ニトリの引き出しにはメガネや絆創膏を収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
chaluさんの実例写真
お薬収納見直しました♥︎
お薬収納見直しました♥︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
okacchiさんの実例写真
家族が毎日使うハンドクリームや絆創膏、マスクなど、使う時にサッと出せて、ごちゃごちゃしないように…と色々考えて、カウンター下に引き出しを作りました(*'▽'*) 同じような写真ですが、イベント用に…(*^^*)
家族が毎日使うハンドクリームや絆創膏、マスクなど、使う時にサッと出せて、ごちゃごちゃしないように…と色々考えて、カウンター下に引き出しを作りました(*'▽'*) 同じような写真ですが、イベント用に…(*^^*)
okacchi
okacchi
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
非常持ち出し袋の見直しをしました。 タオル 下着 ラップ 割りばし 紙コップ 紙ざら ポリ袋 ごみ袋 ウィンドブレーカー Tシャツ レインコート ウォータータンク ラジオ ライト 携帯充電器 電池 メモ ボールペン マスク ガーゼ 絆創膏 爪切り 虫除け 体温計 カイロ 軍手 ティッシュ バンダナ アルミブランケット トイレ 生理用品 小銭 薬 防寒着 羽毛布団 家族電話番号リスト 口座リスト 保険リスト 薬情報 お菓子 他にも玄関に麦茶と水をケースで50回分のトイレキット 水などの賞味期限を確かめ、今回は防寒着と羽毛布団を入れたリュックを追加しました。 使わないことを祈りつつ。 貴重品をつかんで出られるように日々の生活も見直したいです。 そしてコロナで学んだこと。 ある程度の日用品備蓄をしよう。 祈りと備えを考える日です。
非常持ち出し袋の見直しをしました。 タオル 下着 ラップ 割りばし 紙コップ 紙ざら ポリ袋 ごみ袋 ウィンドブレーカー Tシャツ レインコート ウォータータンク ラジオ ライト 携帯充電器 電池 メモ ボールペン マスク ガーゼ 絆創膏 爪切り 虫除け 体温計 カイロ 軍手 ティッシュ バンダナ アルミブランケット トイレ 生理用品 小銭 薬 防寒着 羽毛布団 家族電話番号リスト 口座リスト 保険リスト 薬情報 お菓子 他にも玄関に麦茶と水をケースで50回分のトイレキット 水などの賞味期限を確かめ、今回は防寒着と羽毛布団を入れたリュックを追加しました。 使わないことを祈りつつ。 貴重品をつかんで出られるように日々の生活も見直したいです。 そしてコロナで学んだこと。 ある程度の日用品備蓄をしよう。 祈りと備えを考える日です。
zeno
zeno
家族
megoさんの実例写真
薬箱の中💊 常備している物は、よく使う頭痛薬や風邪薬、ヴィックスドロップ、絆創膏や消毒液、冷えピタ、体温計などなどです❗️ 今の所、これくらいで足りているかな〜
薬箱の中💊 常備している物は、よく使う頭痛薬や風邪薬、ヴィックスドロップ、絆創膏や消毒液、冷えピタ、体温計などなどです❗️ 今の所、これくらいで足りているかな〜
mego
mego
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
おはようございます(❁´ω`❁) イベント投稿します☆ 我が家はチェストや引き出し等の収納家具がほぼありません…。 なので体温計、爪切り、耳掻き等の衛生品やボールペン、ハサミ、メモ帳等の文具は食器棚の左側下段に入れてます。 食器を必要最低限しか持たないので食器棚スカスカなんです(笑) 子供の手の届かないところの方が安全だしね♡ ダイソーのクラフトペン立てに爪切り、ボールペン、はさみ、耳掻き、体温計などが取りやすく入ってます。 その横には娘のヘアゴムケース(以前プチDIYしたもの)、Seriaのガラスキャニスターに綿棒と絆創膏を。 長男が歯の生え変わり時期なので乳歯ケースもここにあります。 ペン立ての後には鉛筆削りも隠れてます。 中段には子供のお弁当用品(長女がお休みしてるので長女のだけ写ってるw)とたまーに使う大きめの食器。 冗談はコップ類です。 収納や家具が少ない分、ある物を活用して収納してます(❁´ω`❁)
おはようございます(❁´ω`❁) イベント投稿します☆ 我が家はチェストや引き出し等の収納家具がほぼありません…。 なので体温計、爪切り、耳掻き等の衛生品やボールペン、ハサミ、メモ帳等の文具は食器棚の左側下段に入れてます。 食器を必要最低限しか持たないので食器棚スカスカなんです(笑) 子供の手の届かないところの方が安全だしね♡ ダイソーのクラフトペン立てに爪切り、ボールペン、はさみ、耳掻き、体温計などが取りやすく入ってます。 その横には娘のヘアゴムケース(以前プチDIYしたもの)、Seriaのガラスキャニスターに綿棒と絆創膏を。 長男が歯の生え変わり時期なので乳歯ケースもここにあります。 ペン立ての後には鉛筆削りも隠れてます。 中段には子供のお弁当用品(長女がお休みしてるので長女のだけ写ってるw)とたまーに使う大きめの食器。 冗談はコップ類です。 収納や家具が少ない分、ある物を活用して収納してます(❁´ω`❁)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
+o。◈stさんの薬箱企画゚+o。◈ 参加させてもらいます♡ 薬収納に使ってるいるのはニトリのメガネ・リモコンスタンド。 仕切りがあってスペースが3つに分かれているので薬瓶や絆創膏など収納しやすいです。 ただ、目薬はちょっと取りにくいからつい出しっぱなしにしちゃう😓要改善。 そのほかに処方箋のお薬はそれぞれが飲みやすい場所に…(私はキッチン。) 息子の鼻炎薬はワンアクションで手に取れるようにミニ冷凍庫の上に置いています👐 https://roomclip.jp/photo/4e49?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social かっこつけて棚の中にストリングライトを光らせてみましたー🥳
+o。◈stさんの薬箱企画゚+o。◈ 参加させてもらいます♡ 薬収納に使ってるいるのはニトリのメガネ・リモコンスタンド。 仕切りがあってスペースが3つに分かれているので薬瓶や絆創膏など収納しやすいです。 ただ、目薬はちょっと取りにくいからつい出しっぱなしにしちゃう😓要改善。 そのほかに処方箋のお薬はそれぞれが飲みやすい場所に…(私はキッチン。) 息子の鼻炎薬はワンアクションで手に取れるようにミニ冷凍庫の上に置いています👐 https://roomclip.jp/photo/4e49?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social かっこつけて棚の中にストリングライトを光らせてみましたー🥳
naojin
naojin
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
リビングのテレビ下に薬収納してます✨ 下のカラーボックスの中には病院から貰った子供たちの薬、 棚上は左から常備薬の鎮痛剤や塗り薬、爪切りや耳かき、乾電池、 真ん中のSeriaのロッカーには絆創膏、 その隣のケースには塗り薬の時に使う綿棒、フロスなどを入れてます(*´ω`*) 棚の中に全部入れたいんですが、よく使うものはすぐ使えるように上に置いてます✩.*˚ また我が家にカラボ増えましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ) リビングで使ってたブラウンを和室に持っていってリビングはホワイトに統一しようと計画中です⭐️
リビングのテレビ下に薬収納してます✨ 下のカラーボックスの中には病院から貰った子供たちの薬、 棚上は左から常備薬の鎮痛剤や塗り薬、爪切りや耳かき、乾電池、 真ん中のSeriaのロッカーには絆創膏、 その隣のケースには塗り薬の時に使う綿棒、フロスなどを入れてます(*´ω`*) 棚の中に全部入れたいんですが、よく使うものはすぐ使えるように上に置いてます✩.*˚ また我が家にカラボ増えましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ) リビングで使ってたブラウンを和室に持っていってリビングはホワイトに統一しようと計画中です⭐️
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンその② クーポンで買ったtowerシリーズの薬箱はダイニングテーブル後ろのカウンターへ置いてみました。 シンプルなので見せる収納として馴染んでくれます。 毎朝の検温に体温計 よく怪我する娘のための絆創膏 虫刺されの多い娘のための虫パッチ 頭痛持ちの旦那の為の頭痛薬 等々… いろいろ整理して入れてみようと思います。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンその② クーポンで買ったtowerシリーズの薬箱はダイニングテーブル後ろのカウンターへ置いてみました。 シンプルなので見せる収納として馴染んでくれます。 毎朝の検温に体温計 よく怪我する娘のための絆創膏 虫刺されの多い娘のための虫パッチ 頭痛持ちの旦那の為の頭痛薬 等々… いろいろ整理して入れてみようと思います。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
niko and...で買ったキャニスターは置いてるだけでも可愛くてお気に入りです♥ 中身はお茶パック、絆創膏、髪ゴムなんですけどね(笑)
niko and...で買ったキャニスターは置いてるだけでも可愛くてお気に入りです♥ 中身はお茶パック、絆創膏、髪ゴムなんですけどね(笑)
clover
clover
3DK | 家族
kaoringoさんの実例写真
リビングにある変形ウォークイン←小さめ。 服をかけるバーを外して中にメタルラックを。 横にはウォールポケットをつけて爪切りや絆創膏などよく使う物を入れる予定。
リビングにある変形ウォークイン←小さめ。 服をかけるバーを外して中にメタルラックを。 横にはウォールポケットをつけて爪切りや絆創膏などよく使う物を入れる予定。
kaoringo
kaoringo
annさんの実例写真
リビング、テレビ横収納、やっと完成しました♡ 造作の棚を組み替えて、本棚改造の時に残った本棚の棚板で棚を作って見ました!ビバ再利用。:+((*´艸`))+:。 ヘリンボーンにしたフラップ扉は上に開きます!取手はSalut!で買ったものを付けてみました♡しかもこのヘリンボーン扉はダンボール(笑)Salut!の商品が送られてきた時の大きなダンボールでできています。:+((*´艸`))+:。 上段には、 置薬や保険などの書類系、子供の名札などの棚を。 中段には、右のブリキのスクエアBOXにマスクなどの箱物を。左のブリキのスクエアBOXには、消毒薬や絆創膏。そして風邪薬、処方薬などを収納。 子供たちのプリント類をファイリングしたものは、白のペーパーBOXに子供別に収納。 黒のペーパーBOXには、ケースなしのCDやティッシュを分けて入れてあります。 青のヨックモックの缶には、文房具が筆記具とハサミなどのツールに分けて入っています。 すごく取り出しやすくて、しまいやすくなりました!
リビング、テレビ横収納、やっと完成しました♡ 造作の棚を組み替えて、本棚改造の時に残った本棚の棚板で棚を作って見ました!ビバ再利用。:+((*´艸`))+:。 ヘリンボーンにしたフラップ扉は上に開きます!取手はSalut!で買ったものを付けてみました♡しかもこのヘリンボーン扉はダンボール(笑)Salut!の商品が送られてきた時の大きなダンボールでできています。:+((*´艸`))+:。 上段には、 置薬や保険などの書類系、子供の名札などの棚を。 中段には、右のブリキのスクエアBOXにマスクなどの箱物を。左のブリキのスクエアBOXには、消毒薬や絆創膏。そして風邪薬、処方薬などを収納。 子供たちのプリント類をファイリングしたものは、白のペーパーBOXに子供別に収納。 黒のペーパーBOXには、ケースなしのCDやティッシュを分けて入れてあります。 青のヨックモックの缶には、文房具が筆記具とハサミなどのツールに分けて入っています。 すごく取り出しやすくて、しまいやすくなりました!
ann
ann
家族
mamaさんの実例写真
『薬の収納』イベント参加 ずっと、100均のケースに入れてましたが、無印の収納ケースに替えました 普段は、パントリーの棚の子供の手の届かないところに置いてます 上には、割りと使う頻度の多いもの 下には、冷えピタや病院でもらった薬 を入れています 絆創膏は、バラバラにして小さなケースに入れて、蓋を持ち上げてすぐ取り出せるようにしています 本当に必要最小限のものしか入れてません とりあえず詰め込んでる感じなので、見直しが必要かな…
『薬の収納』イベント参加 ずっと、100均のケースに入れてましたが、無印の収納ケースに替えました 普段は、パントリーの棚の子供の手の届かないところに置いてます 上には、割りと使う頻度の多いもの 下には、冷えピタや病院でもらった薬 を入れています 絆創膏は、バラバラにして小さなケースに入れて、蓋を持ち上げてすぐ取り出せるようにしています 本当に必要最小限のものしか入れてません とりあえず詰め込んでる感じなので、見直しが必要かな…
mama
mama
家族

ニトリ 絆創膏の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 絆創膏

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
y_u_k_iさんの実例写真
ニトリのマルチトレー☺ リモコン置き場として、ニトリのマルチトレーを買いました。 リモコン以外には、次男が幼稚園に毎日提出する検温表と体温計、ボールペン、子どもたちがよく使う絆創膏を置いています😊 使い勝手がよくて、気に入っています✨
ニトリのマルチトレー☺ リモコン置き場として、ニトリのマルチトレーを買いました。 リモコン以外には、次男が幼稚園に毎日提出する検温表と体温計、ボールペン、子どもたちがよく使う絆創膏を置いています😊 使い勝手がよくて、気に入っています✨
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
ティッシュケースその1 セリアで購入したおうち型調味料入れには、よく使うモノを入れたいなと思い、爪楊枝と、小さめの絆創膏を入れました!!
ティッシュケースその1 セリアで購入したおうち型調味料入れには、よく使うモノを入れたいなと思い、爪楊枝と、小さめの絆創膏を入れました!!
Saki
Saki
家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは✨ お兄さんの物で無いもを マスク… 布マスクが良いとゆうけど ゴミに捨てて有ったりで? 迷いました。最近、お互い 余り喋らないようにしてます。 使い捨てのマスクも 一応買いました。 なぜか、絆創膏が 無かったので買いました。 多分、末っ子ちゃんのイタズラかも?
こんにちは✨ お兄さんの物で無いもを マスク… 布マスクが良いとゆうけど ゴミに捨てて有ったりで? 迷いました。最近、お互い 余り喋らないようにしてます。 使い捨てのマスクも 一応買いました。 なぜか、絆創膏が 無かったので買いました。 多分、末っ子ちゃんのイタズラかも?
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
カウンター収納✨ 引き渡し前に大工さんにお願いし、ニトリのホワイトボードをセリアのL字を留めが見えないように反対Lにして内側に留めて固定してもらいました🥰 学校や園のおたより、予定表、献立等々たくさんあるので、めちゃくちゃ大活躍💗お友達宅で↑教えてもらって、付けてよかった1つです🌅 横のラックはダイソーのカゴがジャストフィットだったので、そこに筆記用具系、絆創膏や爪切り系を収納しています🎶
カウンター収納✨ 引き渡し前に大工さんにお願いし、ニトリのホワイトボードをセリアのL字を留めが見えないように反対Lにして内側に留めて固定してもらいました🥰 学校や園のおたより、予定表、献立等々たくさんあるので、めちゃくちゃ大活躍💗お友達宅で↑教えてもらって、付けてよかった1つです🌅 横のラックはダイソーのカゴがジャストフィットだったので、そこに筆記用具系、絆創膏や爪切り系を収納しています🎶
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
seajewelryさんの実例写真
ティッシュケース¥799
IKEA エーケトキャビネットの収納を見直し⭐️ 無印良品の小物収納ケース6段の 橫向き収納がぴったりでした😊 体温計や絆創膏、使用頻度の高いお薬などをここに入れました☺️
IKEA エーケトキャビネットの収納を見直し⭐️ 無印良品の小物収納ケース6段の 橫向き収納がぴったりでした😊 体温計や絆創膏、使用頻度の高いお薬などをここに入れました☺️
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
我が家の薬局 // リビングの長〜いシェルフ。 5枚目の扉を開くと、我が家の薬局が現れます。 通路を挟んでカウチソファーを配置しているので、 座ってゆっくり選べます。 グレーに入っているのは、 家族それぞれの保険証・診察券・お薬手帳。 受診時、そのまま病院に持って行きます。
我が家の薬局 // リビングの長〜いシェルフ。 5枚目の扉を開くと、我が家の薬局が現れます。 通路を挟んでカウチソファーを配置しているので、 座ってゆっくり選べます。 グレーに入っているのは、 家族それぞれの保険証・診察券・お薬手帳。 受診時、そのまま病院に持って行きます。
KL
KL
penguinsさんの実例写真
ダイニングに無印良品のスタッキングシェルフを置いてます。 上段の引き出しも無印良品です。 薬やハンドクリームや絆創膏、あとはハサミやのり、いろんな文具用品を整理しています。 下段のファイルボックスはニトリです。 子供の学校の書類や、電化製品などの取扱い説明書が入ってます。 シェルフの上は電話機や、Wi-Fiルーターなど、ごちゃごちゃ… 見せられません…(^^;)
ダイニングに無印良品のスタッキングシェルフを置いてます。 上段の引き出しも無印良品です。 薬やハンドクリームや絆創膏、あとはハサミやのり、いろんな文具用品を整理しています。 下段のファイルボックスはニトリです。 子供の学校の書類や、電化製品などの取扱い説明書が入ってます。 シェルフの上は電話機や、Wi-Fiルーターなど、ごちゃごちゃ… 見せられません…(^^;)
penguins
penguins
家族
acoさんの実例写真
ベビーベッドは、子供用の机にリメイクしようと考えていましたが、おもちゃの収納になりました。 ニトリのカラーボックスに収まる引き出しには、ハンカチ・ティッシュ・マスク・絆創膏が入っています。 富士通のカレンダーの写真がとてもかわいい電車だったので、それをおむつの段ボールに貼り付けて作ったプラレールのレール収納は もう5年も頑張ってくれています(笑) ランドセルラックには入らなかったピアニカもスッキリ収納。 先日、カラーボックスに入らなかったCOLOBOも、お人形を入れて下段にしっかり収まりました。
ベビーベッドは、子供用の机にリメイクしようと考えていましたが、おもちゃの収納になりました。 ニトリのカラーボックスに収まる引き出しには、ハンカチ・ティッシュ・マスク・絆創膏が入っています。 富士通のカレンダーの写真がとてもかわいい電車だったので、それをおむつの段ボールに貼り付けて作ったプラレールのレール収納は もう5年も頑張ってくれています(笑) ランドセルラックには入らなかったピアニカもスッキリ収納。 先日、カラーボックスに入らなかったCOLOBOも、お人形を入れて下段にしっかり収まりました。
aco
aco
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
くすり収納のイベントやってますね! 以前stちゃんの企画(だったよね?)で投稿したpicなんですが、わりといい感じ(自分で言う🤣)にコラージュできてたので再投稿します!! 毎日薬漬けの私は朝晩飲む薬やサプリだけキッチンカウンターのレターケースに入れて、それ以外の頭痛薬や絆創膏、体温計などはリビングの収納棚にしまっています✨
くすり収納のイベントやってますね! 以前stちゃんの企画(だったよね?)で投稿したpicなんですが、わりといい感じ(自分で言う🤣)にコラージュできてたので再投稿します!! 毎日薬漬けの私は朝晩飲む薬やサプリだけキッチンカウンターのレターケースに入れて、それ以外の頭痛薬や絆創膏、体温計などはリビングの収納棚にしまっています✨
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
shiori815さんの実例写真
3段ボックスの扉付きを横置きで使っています🍀 ただ、上の空間が空いてしまい、薬入れとして絆創膏や塗り薬などがぐちゃぐちゃになって😫とても使い難かったのですが、100均の突っ張りと板と収納ケースで、かなりスッキリしました😊 整理整頓すると気持ちいいです😆
3段ボックスの扉付きを横置きで使っています🍀 ただ、上の空間が空いてしまい、薬入れとして絆創膏や塗り薬などがぐちゃぐちゃになって😫とても使い難かったのですが、100均の突っ張りと板と収納ケースで、かなりスッキリしました😊 整理整頓すると気持ちいいです😆
shiori815
shiori815
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
お恥ずかしながら寝室です…。 6畳にシングルの脚付きマットレスを2つ並べて3人で寝ています。 ベッドサイドの無印のPPケースには、エアコンのリモコンや箱ティッシュ・ヘアゴム・絆創膏・スマホの充電コード・ハンディモップなどを収納。 (掃除はめっちゃ楽ですが)あまりに殺風景なのでドウダンツツジをこの時だけ置いて撮りました(。・Д・)ゞ ◎本題です◎ 『山善×テンピュール(R)』のミレニアムネックピロー。 山善さんオリジナルのカバーについて。 優しいベージュはどんなインテリアにも馴染みそう。そして肌触りがめっちゃ好み〜♡サラッ・シャリシャリのパイル地。ずっと触っていたくなります。毛足が短いので引っかかりがないし、糸がビローンと出てきたり毛玉になったりしにくそう。またファスナーで簡単に取り外しできます。 枕カバーは頻繁に洗いたいので、洗いやすい&劣化しにくいとありがたいです!
お恥ずかしながら寝室です…。 6畳にシングルの脚付きマットレスを2つ並べて3人で寝ています。 ベッドサイドの無印のPPケースには、エアコンのリモコンや箱ティッシュ・ヘアゴム・絆創膏・スマホの充電コード・ハンディモップなどを収納。 (掃除はめっちゃ楽ですが)あまりに殺風景なのでドウダンツツジをこの時だけ置いて撮りました(。・Д・)ゞ ◎本題です◎ 『山善×テンピュール(R)』のミレニアムネックピロー。 山善さんオリジナルのカバーについて。 優しいベージュはどんなインテリアにも馴染みそう。そして肌触りがめっちゃ好み〜♡サラッ・シャリシャリのパイル地。ずっと触っていたくなります。毛足が短いので引っかかりがないし、糸がビローンと出てきたり毛玉になったりしにくそう。またファスナーで簡単に取り外しできます。 枕カバーは頻繁に洗いたいので、洗いやすい&劣化しにくいとありがたいです!
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
飾り棚の空いたスペースに無印良品のMDF小物収納がシンデレラフィット~♪ 引き出しの中には筆記用具やハサミ、爪切りなどのスグに出したい物を ニトリの引き出しにはメガネや絆創膏を収納
飾り棚の空いたスペースに無印良品のMDF小物収納がシンデレラフィット~♪ 引き出しの中には筆記用具やハサミ、爪切りなどのスグに出したい物を ニトリの引き出しにはメガネや絆創膏を収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
chaluさんの実例写真
お薬収納見直しました♥︎
お薬収納見直しました♥︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
okacchiさんの実例写真
家族が毎日使うハンドクリームや絆創膏、マスクなど、使う時にサッと出せて、ごちゃごちゃしないように…と色々考えて、カウンター下に引き出しを作りました(*'▽'*) 同じような写真ですが、イベント用に…(*^^*)
家族が毎日使うハンドクリームや絆創膏、マスクなど、使う時にサッと出せて、ごちゃごちゃしないように…と色々考えて、カウンター下に引き出しを作りました(*'▽'*) 同じような写真ですが、イベント用に…(*^^*)
okacchi
okacchi
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
非常持ち出し袋の見直しをしました。 タオル 下着 ラップ 割りばし 紙コップ 紙ざら ポリ袋 ごみ袋 ウィンドブレーカー Tシャツ レインコート ウォータータンク ラジオ ライト 携帯充電器 電池 メモ ボールペン マスク ガーゼ 絆創膏 爪切り 虫除け 体温計 カイロ 軍手 ティッシュ バンダナ アルミブランケット トイレ 生理用品 小銭 薬 防寒着 羽毛布団 家族電話番号リスト 口座リスト 保険リスト 薬情報 お菓子 他にも玄関に麦茶と水をケースで50回分のトイレキット 水などの賞味期限を確かめ、今回は防寒着と羽毛布団を入れたリュックを追加しました。 使わないことを祈りつつ。 貴重品をつかんで出られるように日々の生活も見直したいです。 そしてコロナで学んだこと。 ある程度の日用品備蓄をしよう。 祈りと備えを考える日です。
非常持ち出し袋の見直しをしました。 タオル 下着 ラップ 割りばし 紙コップ 紙ざら ポリ袋 ごみ袋 ウィンドブレーカー Tシャツ レインコート ウォータータンク ラジオ ライト 携帯充電器 電池 メモ ボールペン マスク ガーゼ 絆創膏 爪切り 虫除け 体温計 カイロ 軍手 ティッシュ バンダナ アルミブランケット トイレ 生理用品 小銭 薬 防寒着 羽毛布団 家族電話番号リスト 口座リスト 保険リスト 薬情報 お菓子 他にも玄関に麦茶と水をケースで50回分のトイレキット 水などの賞味期限を確かめ、今回は防寒着と羽毛布団を入れたリュックを追加しました。 使わないことを祈りつつ。 貴重品をつかんで出られるように日々の生活も見直したいです。 そしてコロナで学んだこと。 ある程度の日用品備蓄をしよう。 祈りと備えを考える日です。
zeno
zeno
家族
megoさんの実例写真
薬箱の中💊 常備している物は、よく使う頭痛薬や風邪薬、ヴィックスドロップ、絆創膏や消毒液、冷えピタ、体温計などなどです❗️ 今の所、これくらいで足りているかな〜
薬箱の中💊 常備している物は、よく使う頭痛薬や風邪薬、ヴィックスドロップ、絆創膏や消毒液、冷えピタ、体温計などなどです❗️ 今の所、これくらいで足りているかな〜
mego
mego
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
おはようございます(❁´ω`❁) イベント投稿します☆ 我が家はチェストや引き出し等の収納家具がほぼありません…。 なので体温計、爪切り、耳掻き等の衛生品やボールペン、ハサミ、メモ帳等の文具は食器棚の左側下段に入れてます。 食器を必要最低限しか持たないので食器棚スカスカなんです(笑) 子供の手の届かないところの方が安全だしね♡ ダイソーのクラフトペン立てに爪切り、ボールペン、はさみ、耳掻き、体温計などが取りやすく入ってます。 その横には娘のヘアゴムケース(以前プチDIYしたもの)、Seriaのガラスキャニスターに綿棒と絆創膏を。 長男が歯の生え変わり時期なので乳歯ケースもここにあります。 ペン立ての後には鉛筆削りも隠れてます。 中段には子供のお弁当用品(長女がお休みしてるので長女のだけ写ってるw)とたまーに使う大きめの食器。 冗談はコップ類です。 収納や家具が少ない分、ある物を活用して収納してます(❁´ω`❁)
おはようございます(❁´ω`❁) イベント投稿します☆ 我が家はチェストや引き出し等の収納家具がほぼありません…。 なので体温計、爪切り、耳掻き等の衛生品やボールペン、ハサミ、メモ帳等の文具は食器棚の左側下段に入れてます。 食器を必要最低限しか持たないので食器棚スカスカなんです(笑) 子供の手の届かないところの方が安全だしね♡ ダイソーのクラフトペン立てに爪切り、ボールペン、はさみ、耳掻き、体温計などが取りやすく入ってます。 その横には娘のヘアゴムケース(以前プチDIYしたもの)、Seriaのガラスキャニスターに綿棒と絆創膏を。 長男が歯の生え変わり時期なので乳歯ケースもここにあります。 ペン立ての後には鉛筆削りも隠れてます。 中段には子供のお弁当用品(長女がお休みしてるので長女のだけ写ってるw)とたまーに使う大きめの食器。 冗談はコップ類です。 収納や家具が少ない分、ある物を活用して収納してます(❁´ω`❁)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
naojinさんの実例写真
+o。◈stさんの薬箱企画゚+o。◈ 参加させてもらいます♡ 薬収納に使ってるいるのはニトリのメガネ・リモコンスタンド。 仕切りがあってスペースが3つに分かれているので薬瓶や絆創膏など収納しやすいです。 ただ、目薬はちょっと取りにくいからつい出しっぱなしにしちゃう😓要改善。 そのほかに処方箋のお薬はそれぞれが飲みやすい場所に…(私はキッチン。) 息子の鼻炎薬はワンアクションで手に取れるようにミニ冷凍庫の上に置いています👐 https://roomclip.jp/photo/4e49?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social かっこつけて棚の中にストリングライトを光らせてみましたー🥳
+o。◈stさんの薬箱企画゚+o。◈ 参加させてもらいます♡ 薬収納に使ってるいるのはニトリのメガネ・リモコンスタンド。 仕切りがあってスペースが3つに分かれているので薬瓶や絆創膏など収納しやすいです。 ただ、目薬はちょっと取りにくいからつい出しっぱなしにしちゃう😓要改善。 そのほかに処方箋のお薬はそれぞれが飲みやすい場所に…(私はキッチン。) 息子の鼻炎薬はワンアクションで手に取れるようにミニ冷凍庫の上に置いています👐 https://roomclip.jp/photo/4e49?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social かっこつけて棚の中にストリングライトを光らせてみましたー🥳
naojin
naojin
3LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
リビングのテレビ下に薬収納してます✨ 下のカラーボックスの中には病院から貰った子供たちの薬、 棚上は左から常備薬の鎮痛剤や塗り薬、爪切りや耳かき、乾電池、 真ん中のSeriaのロッカーには絆創膏、 その隣のケースには塗り薬の時に使う綿棒、フロスなどを入れてます(*´ω`*) 棚の中に全部入れたいんですが、よく使うものはすぐ使えるように上に置いてます✩.*˚ また我が家にカラボ増えましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ) リビングで使ってたブラウンを和室に持っていってリビングはホワイトに統一しようと計画中です⭐️
リビングのテレビ下に薬収納してます✨ 下のカラーボックスの中には病院から貰った子供たちの薬、 棚上は左から常備薬の鎮痛剤や塗り薬、爪切りや耳かき、乾電池、 真ん中のSeriaのロッカーには絆創膏、 その隣のケースには塗り薬の時に使う綿棒、フロスなどを入れてます(*´ω`*) 棚の中に全部入れたいんですが、よく使うものはすぐ使えるように上に置いてます✩.*˚ また我が家にカラボ増えましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ) リビングで使ってたブラウンを和室に持っていってリビングはホワイトに統一しようと計画中です⭐️
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
hanappaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンその② クーポンで買ったtowerシリーズの薬箱はダイニングテーブル後ろのカウンターへ置いてみました。 シンプルなので見せる収納として馴染んでくれます。 毎朝の検温に体温計 よく怪我する娘のための絆創膏 虫刺されの多い娘のための虫パッチ 頭痛持ちの旦那の為の頭痛薬 等々… いろいろ整理して入れてみようと思います。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンその② クーポンで買ったtowerシリーズの薬箱はダイニングテーブル後ろのカウンターへ置いてみました。 シンプルなので見せる収納として馴染んでくれます。 毎朝の検温に体温計 よく怪我する娘のための絆創膏 虫刺されの多い娘のための虫パッチ 頭痛持ちの旦那の為の頭痛薬 等々… いろいろ整理して入れてみようと思います。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
niko and...で買ったキャニスターは置いてるだけでも可愛くてお気に入りです♥ 中身はお茶パック、絆創膏、髪ゴムなんですけどね(笑)
niko and...で買ったキャニスターは置いてるだけでも可愛くてお気に入りです♥ 中身はお茶パック、絆創膏、髪ゴムなんですけどね(笑)
clover
clover
3DK | 家族
kaoringoさんの実例写真
リビングにある変形ウォークイン←小さめ。 服をかけるバーを外して中にメタルラックを。 横にはウォールポケットをつけて爪切りや絆創膏などよく使う物を入れる予定。
リビングにある変形ウォークイン←小さめ。 服をかけるバーを外して中にメタルラックを。 横にはウォールポケットをつけて爪切りや絆創膏などよく使う物を入れる予定。
kaoringo
kaoringo
annさんの実例写真
リビング、テレビ横収納、やっと完成しました♡ 造作の棚を組み替えて、本棚改造の時に残った本棚の棚板で棚を作って見ました!ビバ再利用。:+((*´艸`))+:。 ヘリンボーンにしたフラップ扉は上に開きます!取手はSalut!で買ったものを付けてみました♡しかもこのヘリンボーン扉はダンボール(笑)Salut!の商品が送られてきた時の大きなダンボールでできています。:+((*´艸`))+:。 上段には、 置薬や保険などの書類系、子供の名札などの棚を。 中段には、右のブリキのスクエアBOXにマスクなどの箱物を。左のブリキのスクエアBOXには、消毒薬や絆創膏。そして風邪薬、処方薬などを収納。 子供たちのプリント類をファイリングしたものは、白のペーパーBOXに子供別に収納。 黒のペーパーBOXには、ケースなしのCDやティッシュを分けて入れてあります。 青のヨックモックの缶には、文房具が筆記具とハサミなどのツールに分けて入っています。 すごく取り出しやすくて、しまいやすくなりました!
リビング、テレビ横収納、やっと完成しました♡ 造作の棚を組み替えて、本棚改造の時に残った本棚の棚板で棚を作って見ました!ビバ再利用。:+((*´艸`))+:。 ヘリンボーンにしたフラップ扉は上に開きます!取手はSalut!で買ったものを付けてみました♡しかもこのヘリンボーン扉はダンボール(笑)Salut!の商品が送られてきた時の大きなダンボールでできています。:+((*´艸`))+:。 上段には、 置薬や保険などの書類系、子供の名札などの棚を。 中段には、右のブリキのスクエアBOXにマスクなどの箱物を。左のブリキのスクエアBOXには、消毒薬や絆創膏。そして風邪薬、処方薬などを収納。 子供たちのプリント類をファイリングしたものは、白のペーパーBOXに子供別に収納。 黒のペーパーBOXには、ケースなしのCDやティッシュを分けて入れてあります。 青のヨックモックの缶には、文房具が筆記具とハサミなどのツールに分けて入っています。 すごく取り出しやすくて、しまいやすくなりました!
ann
ann
家族
mamaさんの実例写真
『薬の収納』イベント参加 ずっと、100均のケースに入れてましたが、無印の収納ケースに替えました 普段は、パントリーの棚の子供の手の届かないところに置いてます 上には、割りと使う頻度の多いもの 下には、冷えピタや病院でもらった薬 を入れています 絆創膏は、バラバラにして小さなケースに入れて、蓋を持ち上げてすぐ取り出せるようにしています 本当に必要最小限のものしか入れてません とりあえず詰め込んでる感じなので、見直しが必要かな…
『薬の収納』イベント参加 ずっと、100均のケースに入れてましたが、無印の収納ケースに替えました 普段は、パントリーの棚の子供の手の届かないところに置いてます 上には、割りと使う頻度の多いもの 下には、冷えピタや病院でもらった薬 を入れています 絆創膏は、バラバラにして小さなケースに入れて、蓋を持ち上げてすぐ取り出せるようにしています 本当に必要最小限のものしか入れてません とりあえず詰め込んでる感じなので、見直しが必要かな…
mama
mama
家族

ニトリ 絆創膏の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ