パソコンデスク Logicool

26枚の部屋写真から18枚をセレクト
pokoftbさんの実例写真
pokoftb
pokoftb
1K | 一人暮らし
Rainyさんの実例写真
今年何度目のレイアウト変更? スピーカーを棚の中に入れてみたら案外音は悪くならず。ならばこっちのほうがスッキリする。 MacBookは棚の上に置いて、ちょうどモニターの後ろに隠れて、配線も見えないから良い。
今年何度目のレイアウト変更? スピーカーを棚の中に入れてみたら案外音は悪くならず。ならばこっちのほうがスッキリする。 MacBookは棚の上に置いて、ちょうどモニターの後ろに隠れて、配線も見えないから良い。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
rinotさんの実例写真
卓上模様替え モニターの配置を替えたら以前よりコンパクトに収まったので、部屋が少し広くなりました
卓上模様替え モニターの配置を替えたら以前よりコンパクトに収まったので、部屋が少し広くなりました
rinot
rinot
3LDK | カップル
atkさんの実例写真
次男部屋の模様替えをしました( ¨̮ ) 今回は次男がほとんど置きたい家具や色を 決めました。 なので私が任されたのがこの背面。 もともとはグレーだったのですが、 今回はゲーミングチェアが布地で 出来たものだったので、それに合わせ 同じく布地や生地のような風合いを イメージした織物調の壁紙を選びました*.+゚ (お色はグレーブラウンです·͜·♡) 賃貸住みなので、いろいろな 剥がせる壁紙を貼って楽しんでいます⚮̈ 基本、勉強はリビングでしているので このスペースでは動画を観たり、 ゲームをしています。
次男部屋の模様替えをしました( ¨̮ ) 今回は次男がほとんど置きたい家具や色を 決めました。 なので私が任されたのがこの背面。 もともとはグレーだったのですが、 今回はゲーミングチェアが布地で 出来たものだったので、それに合わせ 同じく布地や生地のような風合いを イメージした織物調の壁紙を選びました*.+゚ (お色はグレーブラウンです·͜·♡) 賃貸住みなので、いろいろな 剥がせる壁紙を貼って楽しんでいます⚮̈ 基本、勉強はリビングでしているので このスペースでは動画を観たり、 ゲームをしています。
atk
atk
4LDK | 家族
miyamaruさんの実例写真
miyamaru
miyamaru
1LDK | カップル
DAISHIさんの実例写真
パソコンデスク
パソコンデスク
DAISHI
DAISHI
家族
seventhgraphicsさんの実例写真
作業環境です
作業環境です
seventhgraphics
seventhgraphics
1LDK | 一人暮らし
sis0さんの実例写真
ディスプレイの背面にHueバーライトが取り付けられていて、間接照明で机を照らすようになってます。直接光でないので、眩しくない。スマートライトなので、アレクサやスマホで色合い等も変えられます。 なにより雰囲気がかっちょいい! 部屋を暗くしてデスクに向かっていると、あっという間に時間が経ってしまいます。
ディスプレイの背面にHueバーライトが取り付けられていて、間接照明で机を照らすようになってます。直接光でないので、眩しくない。スマートライトなので、アレクサやスマホで色合い等も変えられます。 なにより雰囲気がかっちょいい! 部屋を暗くしてデスクに向かっていると、あっという間に時間が経ってしまいます。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
mementさんの実例写真
余ってた部屋があったので机を作製しパソコン部屋にしました☆
余ってた部屋があったので机を作製しパソコン部屋にしました☆
mement
mement
2LDK
Onettoさんの実例写真
机を大移動させてみました。机の下にデスクトップパソコンが置いてあります。モニターが向いてる方向にソファがあるので、そこが定位置です。お菓子入れだったカゴがイヤホンなどの一時置き場になってしまってます。
机を大移動させてみました。机の下にデスクトップパソコンが置いてあります。モニターが向いてる方向にソファがあるので、そこが定位置です。お菓子入れだったカゴがイヤホンなどの一時置き場になってしまってます。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
sumiitosさんの実例写真
更にバトルスペース感を(´・ω・`)病が悪化してます。。。
更にバトルスペース感を(´・ω・`)病が悪化してます。。。
sumiitos
sumiitos
2DK | 家族
Toyokiさんの実例写真
Mac mini の上に物を載せれば、もっとスッキリしそうだけど、熱の問題やら、見た目の問題やらで躊躇っています…
Mac mini の上に物を載せれば、もっとスッキリしそうだけど、熱の問題やら、見た目の問題やらで躊躇っています…
Toyoki
Toyoki
rioさんの実例写真
初投稿。パソコンは2台環境。自宅のこの場所でいつも仕事しています。
初投稿。パソコンは2台環境。自宅のこの場所でいつも仕事しています。
rio
rio
2LDK | 家族
degudeguさんの実例写真
書斎のゲーミングスペース。机は近所のホムセンで買って来た厚めの板をワトコオイルで仕上げて脚を付けただけの簡単DIY品です。
書斎のゲーミングスペース。机は近所のホムセンで買って来た厚めの板をワトコオイルで仕上げて脚を付けただけの簡単DIY品です。
degudegu
degudegu
3LDK | 家族
pomshiさんの実例写真
¥3,800
自作デスク! DIYだと自分の好きな大きさの机を作れるからお家にあったサイズで作って見ました! 引き戸も作ったので在宅ワークはバッチリです笑
自作デスク! DIYだと自分の好きな大きさの机を作れるからお家にあったサイズで作って見ました! 引き戸も作ったので在宅ワークはバッチリです笑
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
ken.kawakamiさんの実例写真
~ 自作の折りたたみデスク ~ 「マンション住まい あるある」なのですが、鉄筋コンクリートの大きな柱や梁の出っ張りが邪魔をして、家具の配置に困ることがあります😰 そんな邪魔な柱と出窓の間にあるデッドスペースを有効活用してワークスペースを作ってみました😄 初代のデスクはデッドスペースきっちりのサイズで作り、充分な作業スペースを確保していたのですが、窓に手が届かない、カウンターの掃除が大変、昼寝する猫を抱き上げることが困難など 多くの問題が発生😢 そこでKEN率いる総勢1名の開発チームが、製作費90ドル 3日の歳月をかけ開発したのが この折りたたみ式デスクです😊 (要するに、あんたの日曜大工ってことね?😅 材料費9,400円。たった3日で…。😅) アハハ😂😂 簡単に言えば そんな感じですね😅😅 ドル/円 換算あってるかは疑問😅 折りたたみ式を採用したことで出窓へのアクセスと作業スペースの確保の両立ができました😊 折りたたんだ状態での面積は,学校の教室机の1.4倍と小さめなのですが、天板を広げると…。 な、な、なんと東京ドーム0.0000128個分😊👍️ KENの自作デスク史上2番目の広さを誇ります😊 (要するに教室机2個分の大きさね😅 ) アハハ😂😂 簡単に言えば そんな感じですね😅😅 このセリフ本日 2回目😅 ちなみに、KENの自作デスク史上 最大の物は東京ドーム0.000017個分。 (コラ💢💨東京ドームとの比較はやめろ‼️ 分かりにくい👊) 🙇🙇失礼しました🙇 次回からはレモン◯◯個分にします😅🍋 (机にビタミンCは入ってないから😅) アハハ😁😁しじみ○○個分(オルニチン)にしましょうか?😅 (ふざけすぎ😅) デスクの折りたたみ化に伴い、デスクワゴンやキーボードスライダー(キーボードの引出し)の製作が必要になりましたが、以前より使い勝手が良くなった気がします😊 キーボードスライダーの面積はレモン40個分ですがビタミンCは入っていません😅 レモンの話題になったので、どんな時も前向きなKENのレモンを使った大好きな言葉を紹介したいと思いま😄 それは『when life gives you lemons,just make lemonade.』です😊🍋 訳:もし人生が酸っぱいレモン(試練)を与えたなら、それで甘いレモネードを作ればいい😊🍋 有名な言葉なのでご存知の方も多いと思います😊 どんな意味なのか?ご興味をお持ちでしたら下記のリンク先をお読みください🙇 ↓↓↓ https://www.lemonadestand-pa.jp/about/
~ 自作の折りたたみデスク ~ 「マンション住まい あるある」なのですが、鉄筋コンクリートの大きな柱や梁の出っ張りが邪魔をして、家具の配置に困ることがあります😰 そんな邪魔な柱と出窓の間にあるデッドスペースを有効活用してワークスペースを作ってみました😄 初代のデスクはデッドスペースきっちりのサイズで作り、充分な作業スペースを確保していたのですが、窓に手が届かない、カウンターの掃除が大変、昼寝する猫を抱き上げることが困難など 多くの問題が発生😢 そこでKEN率いる総勢1名の開発チームが、製作費90ドル 3日の歳月をかけ開発したのが この折りたたみ式デスクです😊 (要するに、あんたの日曜大工ってことね?😅 材料費9,400円。たった3日で…。😅) アハハ😂😂 簡単に言えば そんな感じですね😅😅 ドル/円 換算あってるかは疑問😅 折りたたみ式を採用したことで出窓へのアクセスと作業スペースの確保の両立ができました😊 折りたたんだ状態での面積は,学校の教室机の1.4倍と小さめなのですが、天板を広げると…。 な、な、なんと東京ドーム0.0000128個分😊👍️ KENの自作デスク史上2番目の広さを誇ります😊 (要するに教室机2個分の大きさね😅 ) アハハ😂😂 簡単に言えば そんな感じですね😅😅 このセリフ本日 2回目😅 ちなみに、KENの自作デスク史上 最大の物は東京ドーム0.000017個分。 (コラ💢💨東京ドームとの比較はやめろ‼️ 分かりにくい👊) 🙇🙇失礼しました🙇 次回からはレモン◯◯個分にします😅🍋 (机にビタミンCは入ってないから😅) アハハ😁😁しじみ○○個分(オルニチン)にしましょうか?😅 (ふざけすぎ😅) デスクの折りたたみ化に伴い、デスクワゴンやキーボードスライダー(キーボードの引出し)の製作が必要になりましたが、以前より使い勝手が良くなった気がします😊 キーボードスライダーの面積はレモン40個分ですがビタミンCは入っていません😅 レモンの話題になったので、どんな時も前向きなKENのレモンを使った大好きな言葉を紹介したいと思いま😄 それは『when life gives you lemons,just make lemonade.』です😊🍋 訳:もし人生が酸っぱいレモン(試練)を与えたなら、それで甘いレモネードを作ればいい😊🍋 有名な言葉なのでご存知の方も多いと思います😊 どんな意味なのか?ご興味をお持ちでしたら下記のリンク先をお読みください🙇 ↓↓↓ https://www.lemonadestand-pa.jp/about/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
パソコンテーブル注文中で今までのは処分。仮にアウトドア用ので代用中😄 春までにはダイニングテーブルとテレビ台も来る予定🎵
パソコンテーブル注文中で今までのは処分。仮にアウトドア用ので代用中😄 春までにはダイニングテーブルとテレビ台も来る予定🎵
yukari
yukari
4LDK | 家族
aliaさんの実例写真
造り付けテーブルの一部はパソコンエリアに。デスクトップは破棄して、旦那さんとわたしのそれぞれのノートパソコンをディスプレイに繋げて使うことで省スペースだし埃もたまらずいい感じ(*^▽^*)
造り付けテーブルの一部はパソコンエリアに。デスクトップは破棄して、旦那さんとわたしのそれぞれのノートパソコンをディスプレイに繋げて使うことで省スペースだし埃もたまらずいい感じ(*^▽^*)
alia
alia
4LDK | 家族

パソコンデスク Logicoolが気になるあなたにおすすめ

パソコンデスク Logicoolの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パソコンデスク Logicool

26枚の部屋写真から18枚をセレクト
pokoftbさんの実例写真
pokoftb
pokoftb
1K | 一人暮らし
Rainyさんの実例写真
今年何度目のレイアウト変更? スピーカーを棚の中に入れてみたら案外音は悪くならず。ならばこっちのほうがスッキリする。 MacBookは棚の上に置いて、ちょうどモニターの後ろに隠れて、配線も見えないから良い。
今年何度目のレイアウト変更? スピーカーを棚の中に入れてみたら案外音は悪くならず。ならばこっちのほうがスッキリする。 MacBookは棚の上に置いて、ちょうどモニターの後ろに隠れて、配線も見えないから良い。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
rinotさんの実例写真
卓上模様替え モニターの配置を替えたら以前よりコンパクトに収まったので、部屋が少し広くなりました
卓上模様替え モニターの配置を替えたら以前よりコンパクトに収まったので、部屋が少し広くなりました
rinot
rinot
3LDK | カップル
atkさんの実例写真
次男部屋の模様替えをしました( ¨̮ ) 今回は次男がほとんど置きたい家具や色を 決めました。 なので私が任されたのがこの背面。 もともとはグレーだったのですが、 今回はゲーミングチェアが布地で 出来たものだったので、それに合わせ 同じく布地や生地のような風合いを イメージした織物調の壁紙を選びました*.+゚ (お色はグレーブラウンです·͜·♡) 賃貸住みなので、いろいろな 剥がせる壁紙を貼って楽しんでいます⚮̈ 基本、勉強はリビングでしているので このスペースでは動画を観たり、 ゲームをしています。
次男部屋の模様替えをしました( ¨̮ ) 今回は次男がほとんど置きたい家具や色を 決めました。 なので私が任されたのがこの背面。 もともとはグレーだったのですが、 今回はゲーミングチェアが布地で 出来たものだったので、それに合わせ 同じく布地や生地のような風合いを イメージした織物調の壁紙を選びました*.+゚ (お色はグレーブラウンです·͜·♡) 賃貸住みなので、いろいろな 剥がせる壁紙を貼って楽しんでいます⚮̈ 基本、勉強はリビングでしているので このスペースでは動画を観たり、 ゲームをしています。
atk
atk
4LDK | 家族
miyamaruさんの実例写真
miyamaru
miyamaru
1LDK | カップル
DAISHIさんの実例写真
パソコンデスク
パソコンデスク
DAISHI
DAISHI
家族
seventhgraphicsさんの実例写真
作業環境です
作業環境です
seventhgraphics
seventhgraphics
1LDK | 一人暮らし
sis0さんの実例写真
ディスプレイの背面にHueバーライトが取り付けられていて、間接照明で机を照らすようになってます。直接光でないので、眩しくない。スマートライトなので、アレクサやスマホで色合い等も変えられます。 なにより雰囲気がかっちょいい! 部屋を暗くしてデスクに向かっていると、あっという間に時間が経ってしまいます。
ディスプレイの背面にHueバーライトが取り付けられていて、間接照明で机を照らすようになってます。直接光でないので、眩しくない。スマートライトなので、アレクサやスマホで色合い等も変えられます。 なにより雰囲気がかっちょいい! 部屋を暗くしてデスクに向かっていると、あっという間に時間が経ってしまいます。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
mementさんの実例写真
余ってた部屋があったので机を作製しパソコン部屋にしました☆
余ってた部屋があったので机を作製しパソコン部屋にしました☆
mement
mement
2LDK
Onettoさんの実例写真
机を大移動させてみました。机の下にデスクトップパソコンが置いてあります。モニターが向いてる方向にソファがあるので、そこが定位置です。お菓子入れだったカゴがイヤホンなどの一時置き場になってしまってます。
机を大移動させてみました。机の下にデスクトップパソコンが置いてあります。モニターが向いてる方向にソファがあるので、そこが定位置です。お菓子入れだったカゴがイヤホンなどの一時置き場になってしまってます。
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
sumiitosさんの実例写真
更にバトルスペース感を(´・ω・`)病が悪化してます。。。
更にバトルスペース感を(´・ω・`)病が悪化してます。。。
sumiitos
sumiitos
2DK | 家族
Toyokiさんの実例写真
Mac mini の上に物を載せれば、もっとスッキリしそうだけど、熱の問題やら、見た目の問題やらで躊躇っています…
Mac mini の上に物を載せれば、もっとスッキリしそうだけど、熱の問題やら、見た目の問題やらで躊躇っています…
Toyoki
Toyoki
rioさんの実例写真
¥2,102
初投稿。パソコンは2台環境。自宅のこの場所でいつも仕事しています。
初投稿。パソコンは2台環境。自宅のこの場所でいつも仕事しています。
rio
rio
2LDK | 家族
degudeguさんの実例写真
書斎のゲーミングスペース。机は近所のホムセンで買って来た厚めの板をワトコオイルで仕上げて脚を付けただけの簡単DIY品です。
書斎のゲーミングスペース。机は近所のホムセンで買って来た厚めの板をワトコオイルで仕上げて脚を付けただけの簡単DIY品です。
degudegu
degudegu
3LDK | 家族
pomshiさんの実例写真
自作デスク! DIYだと自分の好きな大きさの机を作れるからお家にあったサイズで作って見ました! 引き戸も作ったので在宅ワークはバッチリです笑
自作デスク! DIYだと自分の好きな大きさの机を作れるからお家にあったサイズで作って見ました! 引き戸も作ったので在宅ワークはバッチリです笑
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
ken.kawakamiさんの実例写真
~ 自作の折りたたみデスク ~ 「マンション住まい あるある」なのですが、鉄筋コンクリートの大きな柱や梁の出っ張りが邪魔をして、家具の配置に困ることがあります😰 そんな邪魔な柱と出窓の間にあるデッドスペースを有効活用してワークスペースを作ってみました😄 初代のデスクはデッドスペースきっちりのサイズで作り、充分な作業スペースを確保していたのですが、窓に手が届かない、カウンターの掃除が大変、昼寝する猫を抱き上げることが困難など 多くの問題が発生😢 そこでKEN率いる総勢1名の開発チームが、製作費90ドル 3日の歳月をかけ開発したのが この折りたたみ式デスクです😊 (要するに、あんたの日曜大工ってことね?😅 材料費9,400円。たった3日で…。😅) アハハ😂😂 簡単に言えば そんな感じですね😅😅 ドル/円 換算あってるかは疑問😅 折りたたみ式を採用したことで出窓へのアクセスと作業スペースの確保の両立ができました😊 折りたたんだ状態での面積は,学校の教室机の1.4倍と小さめなのですが、天板を広げると…。 な、な、なんと東京ドーム0.0000128個分😊👍️ KENの自作デスク史上2番目の広さを誇ります😊 (要するに教室机2個分の大きさね😅 ) アハハ😂😂 簡単に言えば そんな感じですね😅😅 このセリフ本日 2回目😅 ちなみに、KENの自作デスク史上 最大の物は東京ドーム0.000017個分。 (コラ💢💨東京ドームとの比較はやめろ‼️ 分かりにくい👊) 🙇🙇失礼しました🙇 次回からはレモン◯◯個分にします😅🍋 (机にビタミンCは入ってないから😅) アハハ😁😁しじみ○○個分(オルニチン)にしましょうか?😅 (ふざけすぎ😅) デスクの折りたたみ化に伴い、デスクワゴンやキーボードスライダー(キーボードの引出し)の製作が必要になりましたが、以前より使い勝手が良くなった気がします😊 キーボードスライダーの面積はレモン40個分ですがビタミンCは入っていません😅 レモンの話題になったので、どんな時も前向きなKENのレモンを使った大好きな言葉を紹介したいと思いま😄 それは『when life gives you lemons,just make lemonade.』です😊🍋 訳:もし人生が酸っぱいレモン(試練)を与えたなら、それで甘いレモネードを作ればいい😊🍋 有名な言葉なのでご存知の方も多いと思います😊 どんな意味なのか?ご興味をお持ちでしたら下記のリンク先をお読みください🙇 ↓↓↓ https://www.lemonadestand-pa.jp/about/
~ 自作の折りたたみデスク ~ 「マンション住まい あるある」なのですが、鉄筋コンクリートの大きな柱や梁の出っ張りが邪魔をして、家具の配置に困ることがあります😰 そんな邪魔な柱と出窓の間にあるデッドスペースを有効活用してワークスペースを作ってみました😄 初代のデスクはデッドスペースきっちりのサイズで作り、充分な作業スペースを確保していたのですが、窓に手が届かない、カウンターの掃除が大変、昼寝する猫を抱き上げることが困難など 多くの問題が発生😢 そこでKEN率いる総勢1名の開発チームが、製作費90ドル 3日の歳月をかけ開発したのが この折りたたみ式デスクです😊 (要するに、あんたの日曜大工ってことね?😅 材料費9,400円。たった3日で…。😅) アハハ😂😂 簡単に言えば そんな感じですね😅😅 ドル/円 換算あってるかは疑問😅 折りたたみ式を採用したことで出窓へのアクセスと作業スペースの確保の両立ができました😊 折りたたんだ状態での面積は,学校の教室机の1.4倍と小さめなのですが、天板を広げると…。 な、な、なんと東京ドーム0.0000128個分😊👍️ KENの自作デスク史上2番目の広さを誇ります😊 (要するに教室机2個分の大きさね😅 ) アハハ😂😂 簡単に言えば そんな感じですね😅😅 このセリフ本日 2回目😅 ちなみに、KENの自作デスク史上 最大の物は東京ドーム0.000017個分。 (コラ💢💨東京ドームとの比較はやめろ‼️ 分かりにくい👊) 🙇🙇失礼しました🙇 次回からはレモン◯◯個分にします😅🍋 (机にビタミンCは入ってないから😅) アハハ😁😁しじみ○○個分(オルニチン)にしましょうか?😅 (ふざけすぎ😅) デスクの折りたたみ化に伴い、デスクワゴンやキーボードスライダー(キーボードの引出し)の製作が必要になりましたが、以前より使い勝手が良くなった気がします😊 キーボードスライダーの面積はレモン40個分ですがビタミンCは入っていません😅 レモンの話題になったので、どんな時も前向きなKENのレモンを使った大好きな言葉を紹介したいと思いま😄 それは『when life gives you lemons,just make lemonade.』です😊🍋 訳:もし人生が酸っぱいレモン(試練)を与えたなら、それで甘いレモネードを作ればいい😊🍋 有名な言葉なのでご存知の方も多いと思います😊 どんな意味なのか?ご興味をお持ちでしたら下記のリンク先をお読みください🙇 ↓↓↓ https://www.lemonadestand-pa.jp/about/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
パソコンテーブル注文中で今までのは処分。仮にアウトドア用ので代用中😄 春までにはダイニングテーブルとテレビ台も来る予定🎵
パソコンテーブル注文中で今までのは処分。仮にアウトドア用ので代用中😄 春までにはダイニングテーブルとテレビ台も来る予定🎵
yukari
yukari
4LDK | 家族
aliaさんの実例写真
造り付けテーブルの一部はパソコンエリアに。デスクトップは破棄して、旦那さんとわたしのそれぞれのノートパソコンをディスプレイに繋げて使うことで省スペースだし埃もたまらずいい感じ(*^▽^*)
造り付けテーブルの一部はパソコンエリアに。デスクトップは破棄して、旦那さんとわたしのそれぞれのノートパソコンをディスプレイに繋げて使うことで省スペースだし埃もたまらずいい感じ(*^▽^*)
alia
alia
4LDK | 家族

パソコンデスク Logicoolが気になるあなたにおすすめ

パソコンデスク Logicoolの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ