レンジの上に置きたい♡

332枚の部屋写真から49枚をセレクト
shueさんの実例写真
HONEYTONEのミニアンプ。 また、かき鳴らしながら唄いたいモンだぜぃ。
HONEYTONEのミニアンプ。 また、かき鳴らしながら唄いたいモンだぜぃ。
shue
shue
1R | 一人暮らし
sora3さんの実例写真
お店で一目惚れして購入した籠。 飾りでついているブドウが何とも可愛い🤭💕 籠の中には今までレンジ上に置いていた、小皿やスプーン等をまとめ入れました。 前よりスッキリしたかなぁ☺️ キッチンにいる時は籠を見てニヤニヤする時間が増えました😂
お店で一目惚れして購入した籠。 飾りでついているブドウが何とも可愛い🤭💕 籠の中には今までレンジ上に置いていた、小皿やスプーン等をまとめ入れました。 前よりスッキリしたかなぁ☺️ キッチンにいる時は籠を見てニヤニヤする時間が増えました😂
sora3
sora3
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
やっときました〜!! 待ちに待ったバルミューダザレンジのホワイト! なかなか素敵な並びになったかと♫
やっときました〜!! 待ちに待ったバルミューダザレンジのホワイト! なかなか素敵な並びになったかと♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
今日もお疲れ様でした~✨
今日もお疲れ様でした~✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
matope.onoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
レンジの上に置いていたプラスチックの水切りカゴの代わりに、Plateの折りたたみ式水切りラックとtowerのレンジ上ラックを導入してみた。 水切りカゴに食器が溜まりやすいという課題がありましたが、脱水切りカゴして折りたたみ式にすることで、食器がたまっている状態が分かりやすく、すぐに食器棚に仕舞う習慣ができるというメリットがあります。 山崎実業さんはこの水切りラックをtowerとPlateの両ブランドから出していますが、ゴムの色がちょっと違うだけなので安い方を買えばいいようです。 ニトリの類似商品と比べて、お皿が立つことがメリットですが、ちょっとバランスが心許ないので、安価なニトリのものでもいいかもしれません。 空いたレンジ上の空間は、今は小物スペースにしていますが、今後トースターなどを載せたいですね。
レンジの上に置いていたプラスチックの水切りカゴの代わりに、Plateの折りたたみ式水切りラックとtowerのレンジ上ラックを導入してみた。 水切りカゴに食器が溜まりやすいという課題がありましたが、脱水切りカゴして折りたたみ式にすることで、食器がたまっている状態が分かりやすく、すぐに食器棚に仕舞う習慣ができるというメリットがあります。 山崎実業さんはこの水切りラックをtowerとPlateの両ブランドから出していますが、ゴムの色がちょっと違うだけなので安い方を買えばいいようです。 ニトリの類似商品と比べて、お皿が立つことがメリットですが、ちょっとバランスが心許ないので、安価なニトリのものでもいいかもしれません。 空いたレンジ上の空間は、今は小物スペースにしていますが、今後トースターなどを載せたいですね。
matope.ono
matope.ono
1K | 一人暮らし
mymomさんの実例写真
レンジの上の物置きとして、スチールの鉢置きを使ってます。安いし、丈夫です。(その上に100均のプラスチックをのせています)
レンジの上の物置きとして、スチールの鉢置きを使ってます。安いし、丈夫です。(その上に100均のプラスチックをのせています)
mymom
mymom
家族
waniwaniさんの実例写真
レンジ台の上に10年近く使っているカゴ。 お弁当箱や水筒を入れています。 洗って拭いて、ポンポン入れられるので、楽ちん収納です。💡
レンジ台の上に10年近く使っているカゴ。 お弁当箱や水筒を入れています。 洗って拭いて、ポンポン入れられるので、楽ちん収納です。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
karin12さんの実例写真
クーポンで当たったブルーノのホットプレート毎日活躍しています。 ただまだ置き場所が決まってなく今はなぜかレンジの上です。これから毎日年末大掃除でスペースを確保したいとおもいます。 自宅で収穫したとうがらしがガムと飴の横に~笑っ。(*^^*) ごちゃごちゃしたキッチンではずかしですがこれで3枚目写真撮れました。(^-^)♥
クーポンで当たったブルーノのホットプレート毎日活躍しています。 ただまだ置き場所が決まってなく今はなぜかレンジの上です。これから毎日年末大掃除でスペースを確保したいとおもいます。 自宅で収穫したとうがらしがガムと飴の横に~笑っ。(*^^*) ごちゃごちゃしたキッチンではずかしですがこれで3枚目写真撮れました。(^-^)♥
karin12
karin12
chestnutさんの実例写真
食パンを隠すためにニトリのブレッドケース使用してます。 子供が、自分でパンを焼くので取りやすいレンジの上に置いてます。
食パンを隠すためにニトリのブレッドケース使用してます。 子供が、自分でパンを焼くので取りやすいレンジの上に置いてます。
chestnut
chestnut
家族
pandaさんの実例写真
キッチンの背面を見直しました。 レンジの上に置いてたトースターは隣に下ろし、炊飯器、お茶碗置き場、カフェコーナーへ横一列。 ご飯をつけたり、コーヒーを淹れるスペースも確保。 久々に窓の全貌が見えた(≧∀≦)
キッチンの背面を見直しました。 レンジの上に置いてたトースターは隣に下ろし、炊飯器、お茶碗置き場、カフェコーナーへ横一列。 ご飯をつけたり、コーヒーを淹れるスペースも確保。 久々に窓の全貌が見えた(≧∀≦)
panda
panda
家族
kazu.maeさんの実例写真
kazu.mae
kazu.mae
家族
iketoさんの実例写真
いつも居るキッチン。 お餅を焼いたり毎朝トーストするのに使うトースター。 もう長いこと使ってるから変えたいなぁ~ 電子レンジと一緒に、カウンター上に置くようになってから、作業スペースが広くなり使いやすくなりました!
いつも居るキッチン。 お餅を焼いたり毎朝トーストするのに使うトースター。 もう長いこと使ってるから変えたいなぁ~ 電子レンジと一緒に、カウンター上に置くようになってから、作業スペースが広くなり使いやすくなりました!
iketo
iketo
sakusakuさんの実例写真
レトロな物を今のインテリアに取り入れながら楽しんでいます。 その中でもグリーンのホーローバットがお気に入り カウンターの上では、グラス置きに レンジの上では、ちょっとした物置き場として使っています。
レトロな物を今のインテリアに取り入れながら楽しんでいます。 その中でもグリーンのホーローバットがお気に入り カウンターの上では、グラス置きに レンジの上では、ちょっとした物置き場として使っています。
sakusaku
sakusaku
amelie1259さんの実例写真
魚焼きグリルで使える耐熱皿が届いたので、トースターさよならしました。 電子レンジの上がスッキリした分、ちょい置きしないように気をつけないと(。•ﻌ•。)
魚焼きグリルで使える耐熱皿が届いたので、トースターさよならしました。 電子レンジの上がスッキリした分、ちょい置きしないように気をつけないと(。•ﻌ•。)
amelie1259
amelie1259
家族
akkyさんの実例写真
VITANTONIOのオーブントースター。(シルバー) と、 DeLonghiのエスプレッソマシン。(ホワイト) どちらも2年前から愛用している家電です♪♪ カフェ風インテリアに馴染む、フォルムです♡ シンプルデザインなのに、ヴィンテージでレトロな雰囲気も感じます(^^) こだわった家電なので、ずっと大切に長く使いたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)و
VITANTONIOのオーブントースター。(シルバー) と、 DeLonghiのエスプレッソマシン。(ホワイト) どちらも2年前から愛用している家電です♪♪ カフェ風インテリアに馴染む、フォルムです♡ シンプルデザインなのに、ヴィンテージでレトロな雰囲気も感じます(^^) こだわった家電なので、ずっと大切に長く使いたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)و
akky
akky
家族
coroさんの実例写真
ホットプレート¥18,700
ブルーノホットプレートの置き場はレンジ上です。 サイズ感もなんとなく伝わるかしら? まぁまぁの重さがあるので、グリルプレートとたこ焼きプレートは食器棚の下段の方に収納しました。 使い勝手はしばらく様子見したいと思います😊
ブルーノホットプレートの置き場はレンジ上です。 サイズ感もなんとなく伝わるかしら? まぁまぁの重さがあるので、グリルプレートとたこ焼きプレートは食器棚の下段の方に収納しました。 使い勝手はしばらく様子見したいと思います😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
tomyさんの実例写真
色の統一感無くてへこむー。結婚当初に買った炊飯器、白にすればよかったと後悔中。粉ミルク入れてるカゴも迷走中。
色の統一感無くてへこむー。結婚当初に買った炊飯器、白にすればよかったと後悔中。粉ミルク入れてるカゴも迷走中。
tomy
tomy
4LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
ニトリのシェルフは、キッチンのレンジ台の上にぴったり収まりました! 設置直後、ウキウキして撮った写真です。 シェルフには、溢れていた珈琲&紅茶グッズと 粉ミルクキューブ、時たま使うキッチン用品を収納しました。 息子が卒乳した今、もっと使いやすく出来る場所だと思うので、今後見直していきたいです。
ニトリのシェルフは、キッチンのレンジ台の上にぴったり収まりました! 設置直後、ウキウキして撮った写真です。 シェルフには、溢れていた珈琲&紅茶グッズと 粉ミルクキューブ、時たま使うキッチン用品を収納しました。 息子が卒乳した今、もっと使いやすく出来る場所だと思うので、今後見直していきたいです。
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
ブレッドケースとスチール棚はキッチン裏に置きました☆ 棚はトーストがぴったり入ったので上に物が置けて便利になりました。 ブレッドケースはレンジの上に。 パンを収容しています。
ブレッドケースとスチール棚はキッチン裏に置きました☆ 棚はトーストがぴったり入ったので上に物が置けて便利になりました。 ブレッドケースはレンジの上に。 パンを収容しています。
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
SNOOPYさんの実例写真
炊飯器が当たったら置きたい場所
炊飯器が当たったら置きたい場所
SNOOPY
SNOOPY
2LDK | カップル
ryux3さんの実例写真
昨日のナミナミマットは電子レンジの上にのせました(*^^*) つい置き場が無くレンジの上に一時置きするお鍋があってもこれでレンジも傷付かない♪ 窓際には多肉ちゃん達が日光浴中(//∇//)
昨日のナミナミマットは電子レンジの上にのせました(*^^*) つい置き場が無くレンジの上に一時置きするお鍋があってもこれでレンジも傷付かない♪ 窓際には多肉ちゃん達が日光浴中(//∇//)
ryux3
ryux3
家族
tomoさんの実例写真
スクラップウッドをペイントした続き編完成しました! いつか作ってみたかったmacomiちゃんのショーケース✨小さめサイズだけどウチはカウンターも無いし、そんなに置くスペース無いので小ぶりサイズ。フォトフレーム3枚とセリア工作板4枚使用。背板は付けてません。 サイド板の斜めカットがどうも難儀なので(^^;; スクラップウッドを斜めに積み上げた状態で(* ̄∀ ̄) 1番下段は厚めの木切れなのでガシっとしてる✨食器棚のレンジ置いてたスペースにバリスタと並べて珈琲カフェコーナー小物入れに♡♡ レンジは冷蔵庫上に置きました 届くかな(* ̄∀ ̄)
スクラップウッドをペイントした続き編完成しました! いつか作ってみたかったmacomiちゃんのショーケース✨小さめサイズだけどウチはカウンターも無いし、そんなに置くスペース無いので小ぶりサイズ。フォトフレーム3枚とセリア工作板4枚使用。背板は付けてません。 サイド板の斜めカットがどうも難儀なので(^^;; スクラップウッドを斜めに積み上げた状態で(* ̄∀ ̄) 1番下段は厚めの木切れなのでガシっとしてる✨食器棚のレンジ置いてたスペースにバリスタと並べて珈琲カフェコーナー小物入れに♡♡ レンジは冷蔵庫上に置きました 届くかな(* ̄∀ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
ayanebulaさんの実例写真
インテリアじゃなくてすみません かわいい雑貨やさんに昨晩家出しまして 節約の腹いせに買ってやりましたとも!プーさんのグリップです~ かわいい使い道もわからず、ひとまず切り干し大根とかにつかいました‼ 電子レンジは中古やさんで、冷蔵庫は一悶着あったのちヨドバシで買いました! 同棲つづけられるか心配…やつあたり沢山されてます
インテリアじゃなくてすみません かわいい雑貨やさんに昨晩家出しまして 節約の腹いせに買ってやりましたとも!プーさんのグリップです~ かわいい使い道もわからず、ひとまず切り干し大根とかにつかいました‼ 電子レンジは中古やさんで、冷蔵庫は一悶着あったのちヨドバシで買いました! 同棲つづけられるか心配…やつあたり沢山されてます
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
cocoruさんの実例写真
娘の服に付いていたリボンを拝借! 小学校にはつけていけないので、、、 飾りとして使います🎵
娘の服に付いていたリボンを拝借! 小学校にはつけていけないので、、、 飾りとして使います🎵
cocoru
cocoru
家族
rookuさんの実例写真
昨日のかごはレンジの上に置くために買いました。 四角なので予想通り前よりスッキリに♪ 私の大好きなお菓子類が沢山入ってます(笑) 冷蔵庫上のかごには玉ねぎ、じゃがいも。 その奥には愛犬のフードを瓶で小分けしたワイヤーのかごがあります。
昨日のかごはレンジの上に置くために買いました。 四角なので予想通り前よりスッキリに♪ 私の大好きなお菓子類が沢山入ってます(笑) 冷蔵庫上のかごには玉ねぎ、じゃがいも。 その奥には愛犬のフードを瓶で小分けしたワイヤーのかごがあります。
rooku
rooku
4DK | 家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
3LDK | 家族
mさんの実例写真
週末行ったキャンプで芋掘り体験。 持ち帰ったさつまいもでスイートポテトを作りました🫶 EPEIOS Non Fry Ovenの出番✨
週末行ったキャンプで芋掘り体験。 持ち帰ったさつまいもでスイートポテトを作りました🫶 EPEIOS Non Fry Ovenの出番✨
m
m
もっと見る

レンジの上に置きたい♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レンジの上に置きたい♡

332枚の部屋写真から49枚をセレクト
shueさんの実例写真
HONEYTONEのミニアンプ。 また、かき鳴らしながら唄いたいモンだぜぃ。
HONEYTONEのミニアンプ。 また、かき鳴らしながら唄いたいモンだぜぃ。
shue
shue
1R | 一人暮らし
sora3さんの実例写真
お店で一目惚れして購入した籠。 飾りでついているブドウが何とも可愛い🤭💕 籠の中には今までレンジ上に置いていた、小皿やスプーン等をまとめ入れました。 前よりスッキリしたかなぁ☺️ キッチンにいる時は籠を見てニヤニヤする時間が増えました😂
お店で一目惚れして購入した籠。 飾りでついているブドウが何とも可愛い🤭💕 籠の中には今までレンジ上に置いていた、小皿やスプーン等をまとめ入れました。 前よりスッキリしたかなぁ☺️ キッチンにいる時は籠を見てニヤニヤする時間が増えました😂
sora3
sora3
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
やっときました〜!! 待ちに待ったバルミューダザレンジのホワイト! なかなか素敵な並びになったかと♫
やっときました〜!! 待ちに待ったバルミューダザレンジのホワイト! なかなか素敵な並びになったかと♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
今日もお疲れ様でした~✨
今日もお疲れ様でした~✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
matope.onoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
レンジの上に置いていたプラスチックの水切りカゴの代わりに、Plateの折りたたみ式水切りラックとtowerのレンジ上ラックを導入してみた。 水切りカゴに食器が溜まりやすいという課題がありましたが、脱水切りカゴして折りたたみ式にすることで、食器がたまっている状態が分かりやすく、すぐに食器棚に仕舞う習慣ができるというメリットがあります。 山崎実業さんはこの水切りラックをtowerとPlateの両ブランドから出していますが、ゴムの色がちょっと違うだけなので安い方を買えばいいようです。 ニトリの類似商品と比べて、お皿が立つことがメリットですが、ちょっとバランスが心許ないので、安価なニトリのものでもいいかもしれません。 空いたレンジ上の空間は、今は小物スペースにしていますが、今後トースターなどを載せたいですね。
レンジの上に置いていたプラスチックの水切りカゴの代わりに、Plateの折りたたみ式水切りラックとtowerのレンジ上ラックを導入してみた。 水切りカゴに食器が溜まりやすいという課題がありましたが、脱水切りカゴして折りたたみ式にすることで、食器がたまっている状態が分かりやすく、すぐに食器棚に仕舞う習慣ができるというメリットがあります。 山崎実業さんはこの水切りラックをtowerとPlateの両ブランドから出していますが、ゴムの色がちょっと違うだけなので安い方を買えばいいようです。 ニトリの類似商品と比べて、お皿が立つことがメリットですが、ちょっとバランスが心許ないので、安価なニトリのものでもいいかもしれません。 空いたレンジ上の空間は、今は小物スペースにしていますが、今後トースターなどを載せたいですね。
matope.ono
matope.ono
1K | 一人暮らし
mymomさんの実例写真
レンジの上の物置きとして、スチールの鉢置きを使ってます。安いし、丈夫です。(その上に100均のプラスチックをのせています)
レンジの上の物置きとして、スチールの鉢置きを使ってます。安いし、丈夫です。(その上に100均のプラスチックをのせています)
mymom
mymom
家族
waniwaniさんの実例写真
レンジ台の上に10年近く使っているカゴ。 お弁当箱や水筒を入れています。 洗って拭いて、ポンポン入れられるので、楽ちん収納です。💡
レンジ台の上に10年近く使っているカゴ。 お弁当箱や水筒を入れています。 洗って拭いて、ポンポン入れられるので、楽ちん収納です。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
karin12さんの実例写真
クーポンで当たったブルーノのホットプレート毎日活躍しています。 ただまだ置き場所が決まってなく今はなぜかレンジの上です。これから毎日年末大掃除でスペースを確保したいとおもいます。 自宅で収穫したとうがらしがガムと飴の横に~笑っ。(*^^*) ごちゃごちゃしたキッチンではずかしですがこれで3枚目写真撮れました。(^-^)♥
クーポンで当たったブルーノのホットプレート毎日活躍しています。 ただまだ置き場所が決まってなく今はなぜかレンジの上です。これから毎日年末大掃除でスペースを確保したいとおもいます。 自宅で収穫したとうがらしがガムと飴の横に~笑っ。(*^^*) ごちゃごちゃしたキッチンではずかしですがこれで3枚目写真撮れました。(^-^)♥
karin12
karin12
chestnutさんの実例写真
食パンを隠すためにニトリのブレッドケース使用してます。 子供が、自分でパンを焼くので取りやすいレンジの上に置いてます。
食パンを隠すためにニトリのブレッドケース使用してます。 子供が、自分でパンを焼くので取りやすいレンジの上に置いてます。
chestnut
chestnut
家族
pandaさんの実例写真
キッチンの背面を見直しました。 レンジの上に置いてたトースターは隣に下ろし、炊飯器、お茶碗置き場、カフェコーナーへ横一列。 ご飯をつけたり、コーヒーを淹れるスペースも確保。 久々に窓の全貌が見えた(≧∀≦)
キッチンの背面を見直しました。 レンジの上に置いてたトースターは隣に下ろし、炊飯器、お茶碗置き場、カフェコーナーへ横一列。 ご飯をつけたり、コーヒーを淹れるスペースも確保。 久々に窓の全貌が見えた(≧∀≦)
panda
panda
家族
kazu.maeさんの実例写真
kazu.mae
kazu.mae
家族
iketoさんの実例写真
いつも居るキッチン。 お餅を焼いたり毎朝トーストするのに使うトースター。 もう長いこと使ってるから変えたいなぁ~ 電子レンジと一緒に、カウンター上に置くようになってから、作業スペースが広くなり使いやすくなりました!
いつも居るキッチン。 お餅を焼いたり毎朝トーストするのに使うトースター。 もう長いこと使ってるから変えたいなぁ~ 電子レンジと一緒に、カウンター上に置くようになってから、作業スペースが広くなり使いやすくなりました!
iketo
iketo
sakusakuさんの実例写真
レトロな物を今のインテリアに取り入れながら楽しんでいます。 その中でもグリーンのホーローバットがお気に入り カウンターの上では、グラス置きに レンジの上では、ちょっとした物置き場として使っています。
レトロな物を今のインテリアに取り入れながら楽しんでいます。 その中でもグリーンのホーローバットがお気に入り カウンターの上では、グラス置きに レンジの上では、ちょっとした物置き場として使っています。
sakusaku
sakusaku
amelie1259さんの実例写真
電子レンジ¥12,200
魚焼きグリルで使える耐熱皿が届いたので、トースターさよならしました。 電子レンジの上がスッキリした分、ちょい置きしないように気をつけないと(。•ﻌ•。)
魚焼きグリルで使える耐熱皿が届いたので、トースターさよならしました。 電子レンジの上がスッキリした分、ちょい置きしないように気をつけないと(。•ﻌ•。)
amelie1259
amelie1259
家族
akkyさんの実例写真
VITANTONIOのオーブントースター。(シルバー) と、 DeLonghiのエスプレッソマシン。(ホワイト) どちらも2年前から愛用している家電です♪♪ カフェ風インテリアに馴染む、フォルムです♡ シンプルデザインなのに、ヴィンテージでレトロな雰囲気も感じます(^^) こだわった家電なので、ずっと大切に長く使いたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)و
VITANTONIOのオーブントースター。(シルバー) と、 DeLonghiのエスプレッソマシン。(ホワイト) どちらも2年前から愛用している家電です♪♪ カフェ風インテリアに馴染む、フォルムです♡ シンプルデザインなのに、ヴィンテージでレトロな雰囲気も感じます(^^) こだわった家電なので、ずっと大切に長く使いたいな(๑˃̵ᴗ˂̵)و
akky
akky
家族
coroさんの実例写真
ブルーノホットプレートの置き場はレンジ上です。 サイズ感もなんとなく伝わるかしら? まぁまぁの重さがあるので、グリルプレートとたこ焼きプレートは食器棚の下段の方に収納しました。 使い勝手はしばらく様子見したいと思います😊
ブルーノホットプレートの置き場はレンジ上です。 サイズ感もなんとなく伝わるかしら? まぁまぁの重さがあるので、グリルプレートとたこ焼きプレートは食器棚の下段の方に収納しました。 使い勝手はしばらく様子見したいと思います😊
coro
coro
1DK | 一人暮らし
tomyさんの実例写真
色の統一感無くてへこむー。結婚当初に買った炊飯器、白にすればよかったと後悔中。粉ミルク入れてるカゴも迷走中。
色の統一感無くてへこむー。結婚当初に買った炊飯器、白にすればよかったと後悔中。粉ミルク入れてるカゴも迷走中。
tomy
tomy
4LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
ニトリのシェルフは、キッチンのレンジ台の上にぴったり収まりました! 設置直後、ウキウキして撮った写真です。 シェルフには、溢れていた珈琲&紅茶グッズと 粉ミルクキューブ、時たま使うキッチン用品を収納しました。 息子が卒乳した今、もっと使いやすく出来る場所だと思うので、今後見直していきたいです。
ニトリのシェルフは、キッチンのレンジ台の上にぴったり収まりました! 設置直後、ウキウキして撮った写真です。 シェルフには、溢れていた珈琲&紅茶グッズと 粉ミルクキューブ、時たま使うキッチン用品を収納しました。 息子が卒乳した今、もっと使いやすく出来る場所だと思うので、今後見直していきたいです。
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
ブレッドケースとスチール棚はキッチン裏に置きました☆ 棚はトーストがぴったり入ったので上に物が置けて便利になりました。 ブレッドケースはレンジの上に。 パンを収容しています。
ブレッドケースとスチール棚はキッチン裏に置きました☆ 棚はトーストがぴったり入ったので上に物が置けて便利になりました。 ブレッドケースはレンジの上に。 パンを収容しています。
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
SNOOPYさんの実例写真
炊飯器が当たったら置きたい場所
炊飯器が当たったら置きたい場所
SNOOPY
SNOOPY
2LDK | カップル
ryux3さんの実例写真
昨日のナミナミマットは電子レンジの上にのせました(*^^*) つい置き場が無くレンジの上に一時置きするお鍋があってもこれでレンジも傷付かない♪ 窓際には多肉ちゃん達が日光浴中(//∇//)
昨日のナミナミマットは電子レンジの上にのせました(*^^*) つい置き場が無くレンジの上に一時置きするお鍋があってもこれでレンジも傷付かない♪ 窓際には多肉ちゃん達が日光浴中(//∇//)
ryux3
ryux3
家族
tomoさんの実例写真
スクラップウッドをペイントした続き編完成しました! いつか作ってみたかったmacomiちゃんのショーケース✨小さめサイズだけどウチはカウンターも無いし、そんなに置くスペース無いので小ぶりサイズ。フォトフレーム3枚とセリア工作板4枚使用。背板は付けてません。 サイド板の斜めカットがどうも難儀なので(^^;; スクラップウッドを斜めに積み上げた状態で(* ̄∀ ̄) 1番下段は厚めの木切れなのでガシっとしてる✨食器棚のレンジ置いてたスペースにバリスタと並べて珈琲カフェコーナー小物入れに♡♡ レンジは冷蔵庫上に置きました 届くかな(* ̄∀ ̄)
スクラップウッドをペイントした続き編完成しました! いつか作ってみたかったmacomiちゃんのショーケース✨小さめサイズだけどウチはカウンターも無いし、そんなに置くスペース無いので小ぶりサイズ。フォトフレーム3枚とセリア工作板4枚使用。背板は付けてません。 サイド板の斜めカットがどうも難儀なので(^^;; スクラップウッドを斜めに積み上げた状態で(* ̄∀ ̄) 1番下段は厚めの木切れなのでガシっとしてる✨食器棚のレンジ置いてたスペースにバリスタと並べて珈琲カフェコーナー小物入れに♡♡ レンジは冷蔵庫上に置きました 届くかな(* ̄∀ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
ayanebulaさんの実例写真
インテリアじゃなくてすみません かわいい雑貨やさんに昨晩家出しまして 節約の腹いせに買ってやりましたとも!プーさんのグリップです~ かわいい使い道もわからず、ひとまず切り干し大根とかにつかいました‼ 電子レンジは中古やさんで、冷蔵庫は一悶着あったのちヨドバシで買いました! 同棲つづけられるか心配…やつあたり沢山されてます
インテリアじゃなくてすみません かわいい雑貨やさんに昨晩家出しまして 節約の腹いせに買ってやりましたとも!プーさんのグリップです~ かわいい使い道もわからず、ひとまず切り干し大根とかにつかいました‼ 電子レンジは中古やさんで、冷蔵庫は一悶着あったのちヨドバシで買いました! 同棲つづけられるか心配…やつあたり沢山されてます
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
cocoruさんの実例写真
娘の服に付いていたリボンを拝借! 小学校にはつけていけないので、、、 飾りとして使います🎵
娘の服に付いていたリボンを拝借! 小学校にはつけていけないので、、、 飾りとして使います🎵
cocoru
cocoru
家族
rookuさんの実例写真
昨日のかごはレンジの上に置くために買いました。 四角なので予想通り前よりスッキリに♪ 私の大好きなお菓子類が沢山入ってます(笑) 冷蔵庫上のかごには玉ねぎ、じゃがいも。 その奥には愛犬のフードを瓶で小分けしたワイヤーのかごがあります。
昨日のかごはレンジの上に置くために買いました。 四角なので予想通り前よりスッキリに♪ 私の大好きなお菓子類が沢山入ってます(笑) 冷蔵庫上のかごには玉ねぎ、じゃがいも。 その奥には愛犬のフードを瓶で小分けしたワイヤーのかごがあります。
rooku
rooku
4DK | 家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
3LDK | 家族
mさんの実例写真
週末行ったキャンプで芋掘り体験。 持ち帰ったさつまいもでスイートポテトを作りました🫶 EPEIOS Non Fry Ovenの出番✨
週末行ったキャンプで芋掘り体験。 持ち帰ったさつまいもでスイートポテトを作りました🫶 EPEIOS Non Fry Ovenの出番✨
m
m
もっと見る

レンジの上に置きたい♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ