わかりにくいかな?

1,163枚の部屋写真から49枚をセレクト
chinaさんの実例写真
BRUNO マルチLEDランタン💡 机のホワイトと被ってあまりわかりにくいですが インテリアにも馴染むアンティークなランタン💕 アウトドア、防災グッズにもなって 携帯の充電が無くなった時にも充電ができる モバイルバッテリー機能付き、充電式、乾電池も 使えるのでかなり重宝しそう🤭🔋 グリーンが増えました🌿🌿🌿
BRUNO マルチLEDランタン💡 机のホワイトと被ってあまりわかりにくいですが インテリアにも馴染むアンティークなランタン💕 アウトドア、防災グッズにもなって 携帯の充電が無くなった時にも充電ができる モバイルバッテリー機能付き、充電式、乾電池も 使えるのでかなり重宝しそう🤭🔋 グリーンが増えました🌿🌿🌿
china
china
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
秋仕様のディスプレイコーナー..𓈒𓆸 ドラセナの色に合わせてウッドのポスターフレームにしました。 このアングルでは少しわかりにくいかもですが、食欲の秋を意識して林檎、洋梨、南瓜のオブジェを飾っています。
秋仕様のディスプレイコーナー..𓈒𓆸 ドラセナの色に合わせてウッドのポスターフレームにしました。 このアングルでは少しわかりにくいかもですが、食欲の秋を意識して林檎、洋梨、南瓜のオブジェを飾っています。
miki
miki
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です 襖があった場所に、ラブリコを使って柱を設置し、有孔ボードで間仕切りを作りました。 このとき、上部の開ける長さをとても拘りました😊 少しでも圧迫感がない様、リビングのエアコンの風も寝室に届くようにしました。 木枠もクロスと同じ白にしたので、一体感がでて、襖より、かなり抜け感があり、部屋が広くなった錯覚があります😆 イベント参加につき、コメントお気遣いなく〜❤️
イベント参加です 襖があった場所に、ラブリコを使って柱を設置し、有孔ボードで間仕切りを作りました。 このとき、上部の開ける長さをとても拘りました😊 少しでも圧迫感がない様、リビングのエアコンの風も寝室に届くようにしました。 木枠もクロスと同じ白にしたので、一体感がでて、襖より、かなり抜け感があり、部屋が広くなった錯覚があります😆 イベント参加につき、コメントお気遣いなく〜❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
プラレール収納! 大きな袋に入れてあったら、 見にくい、分かりにくい、との指摘が(°o°:)笑 ダイソーで横向きタイプの引き出し3段分購入♡ それを組み立てて、完全! 増えたらまた引き出し出せばいい👍🏻👍🏻
プラレール収納! 大きな袋に入れてあったら、 見にくい、分かりにくい、との指摘が(°o°:)笑 ダイソーで横向きタイプの引き出し3段分購入♡ それを組み立てて、完全! 増えたらまた引き出し出せばいい👍🏻👍🏻
kanataro
kanataro
家族
stさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥770
丼(真ん中)を購入しました❗️ ずっと丼を探していたんですが、この前ハンズでたまたまいいのを見つけて🎶 在庫の数が足りなくて断念したんですが、諦めきれずネットで探したら見つけました😊 みのる陶器だそうです。 ちょっと洋風な感じでもいける柄にしました。 大きさがわかりにくいので、ラーメン用の器とお茶碗にはさんで並べてみました🎶
丼(真ん中)を購入しました❗️ ずっと丼を探していたんですが、この前ハンズでたまたまいいのを見つけて🎶 在庫の数が足りなくて断念したんですが、諦めきれずネットで探したら見つけました😊 みのる陶器だそうです。 ちょっと洋風な感じでもいける柄にしました。 大きさがわかりにくいので、ラーメン用の器とお茶碗にはさんで並べてみました🎶
st
st
家族
miechuraさんの実例写真
こんにちは😊 先日のpicに載せた ウィンナー星人🐙が好評でした🌟 ありがとうございます💕 簡単ですが作り方はこちらです⬇️ ①ウィンナーを斜めに切る ②斜めに切った部分を下にして  中央から下に3箇所切る ③口の部分は斜めに切り込む ④ナイフ先端で目を刺す ⑤調理して完成☆  フライパンで焼く場合は、  少しお水を入れると皮が  縮まりやすい🐙 ご興味がありましたら ぜひ挑戦してみて下さい🤗
こんにちは😊 先日のpicに載せた ウィンナー星人🐙が好評でした🌟 ありがとうございます💕 簡単ですが作り方はこちらです⬇️ ①ウィンナーを斜めに切る ②斜めに切った部分を下にして  中央から下に3箇所切る ③口の部分は斜めに切り込む ④ナイフ先端で目を刺す ⑤調理して完成☆  フライパンで焼く場合は、  少しお水を入れると皮が  縮まりやすい🐙 ご興味がありましたら ぜひ挑戦してみて下さい🤗
miechura
miechura
家族
happytearsさんの実例写真
イベント参加します。我が家の観葉植物のひとつ。 アボカド食べるたびに、とりあえず水耕栽培に挑戦してみてて。 枯れてしまってもまた食べたら挑戦…を繰り返して、家の中にはだいたい常に9〜10本のアボカドが育ってます😆 この写真じゃちょっとわかりにくいですが、この中にはアボカドが5本と、花束から根が出てきたドラセナが1本紛れ込んでます😄
イベント参加します。我が家の観葉植物のひとつ。 アボカド食べるたびに、とりあえず水耕栽培に挑戦してみてて。 枯れてしまってもまた食べたら挑戦…を繰り返して、家の中にはだいたい常に9〜10本のアボカドが育ってます😆 この写真じゃちょっとわかりにくいですが、この中にはアボカドが5本と、花束から根が出てきたドラセナが1本紛れ込んでます😄
happytears
happytears
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
客間の床の間部分です。よく見るとユニークな壁紙にしたくて、こんなかんじに。わかりにくくてすみません。
客間の床の間部分です。よく見るとユニークな壁紙にしたくて、こんなかんじに。わかりにくくてすみません。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Bellさんの実例写真
☆寝室の反対側☆ ベッドガードの購入も考えましたが、引き戸を閉めると壁になるので子供は引戸側に寝てもらうことに決めました☻! 家具購入したり色々とお金かかってるから、少しでも買わなくていいものは買わずに!笑 ベッドの頭が二重窓でわかりにくいのですが、出窓になっていてカーテンレールが付いていないので隣のお家が丸見え状態... 物置的な感じなのか、人が出てきたことはないものの私が気になるから何かしないと!と思っています。
☆寝室の反対側☆ ベッドガードの購入も考えましたが、引き戸を閉めると壁になるので子供は引戸側に寝てもらうことに決めました☻! 家具購入したり色々とお金かかってるから、少しでも買わなくていいものは買わずに!笑 ベッドの頭が二重窓でわかりにくいのですが、出窓になっていてカーテンレールが付いていないので隣のお家が丸見え状態... 物置的な感じなのか、人が出てきたことはないものの私が気になるから何かしないと!と思っています。
Bell
Bell
2LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
ブランド&商品名:BALL社 メイソンジャー 購入金額:480円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: 右のメイソンジャーワイドマウス。 歯磨き粉チューブの目隠しに使っています。 すっぽり隠れる寸法で、口が広いから 取りやすい&洗いやすい理想の形♡ PLAZAで見つけて一目惚れしました。 英字紙をデコパージュして入れてます。
ブランド&商品名:BALL社 メイソンジャー 購入金額:480円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: 右のメイソンジャーワイドマウス。 歯磨き粉チューブの目隠しに使っています。 すっぽり隠れる寸法で、口が広いから 取りやすい&洗いやすい理想の形♡ PLAZAで見つけて一目惚れしました。 英字紙をデコパージュして入れてます。
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
korokoroさんの実例写真
うちのダイニングテーブルの上のシーリングライト😃 写真ではわかりにくいけどキラキラしてます❇︎❇︎
うちのダイニングテーブルの上のシーリングライト😃 写真ではわかりにくいけどキラキラしてます❇︎❇︎
korokoro
korokoro
家族
an_chocoさんの実例写真
トイレの照明が黄ばんできたので 木製リメイクシートを貼りました わかりにくいですが 木製の照明になったみたいです
トイレの照明が黄ばんできたので 木製リメイクシートを貼りました わかりにくいですが 木製の照明になったみたいです
an_choco
an_choco
家族
macyaさんの実例写真
ファイルボックスなどに ネームランドで名前シールを貼って、色々 管理しています。 これで、家族から 「ハサミどこー?」、「爪切りどこー?」など聞かれなくなりました😁笑 物の住所が決まると、戻してくれるので助かります✨
ファイルボックスなどに ネームランドで名前シールを貼って、色々 管理しています。 これで、家族から 「ハサミどこー?」、「爪切りどこー?」など聞かれなくなりました😁笑 物の住所が決まると、戻してくれるので助かります✨
macya
macya
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
我が家の、、というか、私の帽子の収納です。 鏡にS字フックをかけて、 無印良品のクリップをハットに挟み キャップはS字フックに掛けてます わかりにくいのでアップ写真を後ほど投稿します
我が家の、、というか、私の帽子の収納です。 鏡にS字フックをかけて、 無印良品のクリップをハットに挟み キャップはS字フックに掛けてます わかりにくいのでアップ写真を後ほど投稿します
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
M.Tさんの実例写真
2階のカーテンは ゴールドの糸を使ったもの🕊️ 写真ではわかりにくいですが 隙間からの風や光によって 見え方が変わってくるのもお気に入りです𓂃‪𓃱𓈒𓏸
2階のカーテンは ゴールドの糸を使ったもの🕊️ 写真ではわかりにくいですが 隙間からの風や光によって 見え方が変わってくるのもお気に入りです𓂃‪𓃱𓈒𓏸
M.T
M.T
yokoさんの実例写真
重なる!可愛い!入れ子のカップ&ソーサーがわかりにくいかと再投稿
重なる!可愛い!入れ子のカップ&ソーサーがわかりにくいかと再投稿
yoko
yoko
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
雨が降る前に、急いでじゃがいも掘り🥔
雨が降る前に、急いでじゃがいも掘り🥔
hoho
hoho
家族
chiiさんの実例写真
chii
chii
shuquanさんの実例写真
寝室の灯りは、アイリスオーヤマの音声操作シーリングライト クリアフレームです。 一日中暗い部屋で、朝が来たことがわかりにくいので点灯タイマーがついている点も選んだポイントでした。 ただ、タイマーは1時間単位しか設定できないので仕掛けるタイミングが少々悩ましいです。毎日設定しないとですしね…。もしかしたら、他のお部屋に回して別の物に変えるかも。 少し手間とはいえ、困るほどではないですけどね。
寝室の灯りは、アイリスオーヤマの音声操作シーリングライト クリアフレームです。 一日中暗い部屋で、朝が来たことがわかりにくいので点灯タイマーがついている点も選んだポイントでした。 ただ、タイマーは1時間単位しか設定できないので仕掛けるタイミングが少々悩ましいです。毎日設定しないとですしね…。もしかしたら、他のお部屋に回して別の物に変えるかも。 少し手間とはいえ、困るほどではないですけどね。
shuquan
shuquan
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
子供のごっこ遊び用にショッピングカート作ってみました。 DAISOの花台にDAISOの背もたれ付き折りたたみパイプ椅子を結束バンドで留めて、 ワイヤーバスケットを結束バンドで留めたら完成 椅子の座面の布は外さなくても作れますが、 リアリティー追求のため外しました。 結束バンドも黒を選んで同化しました。 子供が使わなくなったら植木でも飾ろうかな。 ショッピングバスケットは靴の空き箱がピッタリサイズでした。 上にも下にもセットできるのでたくさん積んで運んでます!
子供のごっこ遊び用にショッピングカート作ってみました。 DAISOの花台にDAISOの背もたれ付き折りたたみパイプ椅子を結束バンドで留めて、 ワイヤーバスケットを結束バンドで留めたら完成 椅子の座面の布は外さなくても作れますが、 リアリティー追求のため外しました。 結束バンドも黒を選んで同化しました。 子供が使わなくなったら植木でも飾ろうかな。 ショッピングバスケットは靴の空き箱がピッタリサイズでした。 上にも下にもセットできるのでたくさん積んで運んでます!
shiratama
shiratama
家族
minさんの実例写真
通帳ケースを自作。 もともとは銀行で渡されるビニール製のケースにそれぞれ入れていました。 通帳の表紙がカラフルで私好みではない。 そしてゆうちょは貯金用と引き落とし用二つありどっちがどっちだかわからない… そして名前も表紙に書いてあるし、一目で通帳と分かるものなので防犯的にもどうかな…と感じていました。 ということでセリアのA6サイズのソフトカードファイルに同じくセリアの私のお気に入りの折り紙を二つ繋げて中に仕込み通帳をケースを作りました! お裁縫が得意な方は縫ったりしてるみたいですが私はお裁縫が苦手なため、この方法にたどり着きました笑 これならオシャレで忘れずに持ち歩けます。 中の折り紙は取り外し可能なので古くなったり破れたりしたらまた自分の好きな柄の紙と交換できます。
通帳ケースを自作。 もともとは銀行で渡されるビニール製のケースにそれぞれ入れていました。 通帳の表紙がカラフルで私好みではない。 そしてゆうちょは貯金用と引き落とし用二つありどっちがどっちだかわからない… そして名前も表紙に書いてあるし、一目で通帳と分かるものなので防犯的にもどうかな…と感じていました。 ということでセリアのA6サイズのソフトカードファイルに同じくセリアの私のお気に入りの折り紙を二つ繋げて中に仕込み通帳をケースを作りました! お裁縫が得意な方は縫ったりしてるみたいですが私はお裁縫が苦手なため、この方法にたどり着きました笑 これならオシャレで忘れずに持ち歩けます。 中の折り紙は取り外し可能なので古くなったり破れたりしたらまた自分の好きな柄の紙と交換できます。
min
min
家族
Rans_andy.さんの実例写真
モニターレポート連投失礼します… ふかふかこたつ布団の柄と色味。 黒と濃紺のミックスで、和モダン柄! よーく見ると、黒、紺、茶色、グレーの柄で 何と言ったら良いのかな… 夏の甚平?みたいな手触りと柄な感じの和テイスト。 でも、和過ぎない良さ。 個人的には、この柄はかなり汚れてもわかりにくいのと、ペットの毛も含め目眩しで、メリット大! だな…と、 秒で汚す子と、猫様が居る我が家にはありがたいデザインでもありました◟̆◞̆ ❁
モニターレポート連投失礼します… ふかふかこたつ布団の柄と色味。 黒と濃紺のミックスで、和モダン柄! よーく見ると、黒、紺、茶色、グレーの柄で 何と言ったら良いのかな… 夏の甚平?みたいな手触りと柄な感じの和テイスト。 でも、和過ぎない良さ。 個人的には、この柄はかなり汚れてもわかりにくいのと、ペットの毛も含め目眩しで、メリット大! だな…と、 秒で汚す子と、猫様が居る我が家にはありがたいデザインでもありました◟̆◞̆ ❁
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
わかりにくいpicですみません(>_<)水槽前の床です、水が垂れたりする機会が多いかもしれないので手前30〜40㎝はタイルにしました^ ^
わかりにくいpicですみません(>_<)水槽前の床です、水が垂れたりする機会が多いかもしれないので手前30〜40㎝はタイルにしました^ ^
chie
chie
家族
puritan_rさんの実例写真
末っ子部屋のベッドサイド♪ 消臭メイン目的でないベッドサイドにはこちらのスプレーを置いてます‼️ アリエールのダニよけスプレー✨ 専門家が推奨するダニよけ💡だそうです😃 目に見えての効果はわかりにくいですが😅よく使われる消臭や除菌スプレーではダニには効果ない事が多いらしいので確認してみてくださいね😉 無印のポリエチレンケースでサイドテーブル変わりにパジャマや本等を収納しています👍
末っ子部屋のベッドサイド♪ 消臭メイン目的でないベッドサイドにはこちらのスプレーを置いてます‼️ アリエールのダニよけスプレー✨ 専門家が推奨するダニよけ💡だそうです😃 目に見えての効果はわかりにくいですが😅よく使われる消臭や除菌スプレーではダニには効果ない事が多いらしいので確認してみてくださいね😉 無印のポリエチレンケースでサイドテーブル変わりにパジャマや本等を収納しています👍
puritan_r
puritan_r
家族
momijiさんの実例写真
イベント参加用なのでコメントお気遣いなくです☺️ 有孔ボードを使ったパーテーションです。表側はディスプレイスペース、裏側は掃除用具置きやメイクスペースになっています。 写真ではわかりにくいですが意外だった利点は有孔なので後ろからの光が入り抜け感がある所です。 圧迫感が少ないのはパーテーションとして使うなら大きなポイントになると思います♡ もちろんディスプレイの観点からも有孔ボードは便利ですよね✨
イベント参加用なのでコメントお気遣いなくです☺️ 有孔ボードを使ったパーテーションです。表側はディスプレイスペース、裏側は掃除用具置きやメイクスペースになっています。 写真ではわかりにくいですが意外だった利点は有孔なので後ろからの光が入り抜け感がある所です。 圧迫感が少ないのはパーテーションとして使うなら大きなポイントになると思います♡ もちろんディスプレイの観点からも有孔ボードは便利ですよね✨
momiji
momiji
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
miho
miho
4LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
カンキチ工房さんのコロッコ🌱 毎日みていると変化がわかりにくいのてすが、過去picと比べてみると少し成長していました なんだか嬉しい🌸 多肉植物は初めてですが、じわじわと好きな気持ちが膨らんでいます😊
カンキチ工房さんのコロッコ🌱 毎日みていると変化がわかりにくいのてすが、過去picと比べてみると少し成長していました なんだか嬉しい🌸 多肉植物は初めてですが、じわじわと好きな気持ちが膨らんでいます😊
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
もっと見る

わかりにくいかな?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

わかりにくいかな?

1,163枚の部屋写真から49枚をセレクト
chinaさんの実例写真
BRUNO マルチLEDランタン💡 机のホワイトと被ってあまりわかりにくいですが インテリアにも馴染むアンティークなランタン💕 アウトドア、防災グッズにもなって 携帯の充電が無くなった時にも充電ができる モバイルバッテリー機能付き、充電式、乾電池も 使えるのでかなり重宝しそう🤭🔋 グリーンが増えました🌿🌿🌿
BRUNO マルチLEDランタン💡 机のホワイトと被ってあまりわかりにくいですが インテリアにも馴染むアンティークなランタン💕 アウトドア、防災グッズにもなって 携帯の充電が無くなった時にも充電ができる モバイルバッテリー機能付き、充電式、乾電池も 使えるのでかなり重宝しそう🤭🔋 グリーンが増えました🌿🌿🌿
china
china
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
秋仕様のディスプレイコーナー..𓈒𓆸 ドラセナの色に合わせてウッドのポスターフレームにしました。 このアングルでは少しわかりにくいかもですが、食欲の秋を意識して林檎、洋梨、南瓜のオブジェを飾っています。
秋仕様のディスプレイコーナー..𓈒𓆸 ドラセナの色に合わせてウッドのポスターフレームにしました。 このアングルでは少しわかりにくいかもですが、食欲の秋を意識して林檎、洋梨、南瓜のオブジェを飾っています。
miki
miki
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です 襖があった場所に、ラブリコを使って柱を設置し、有孔ボードで間仕切りを作りました。 このとき、上部の開ける長さをとても拘りました😊 少しでも圧迫感がない様、リビングのエアコンの風も寝室に届くようにしました。 木枠もクロスと同じ白にしたので、一体感がでて、襖より、かなり抜け感があり、部屋が広くなった錯覚があります😆 イベント参加につき、コメントお気遣いなく〜❤️
イベント参加です 襖があった場所に、ラブリコを使って柱を設置し、有孔ボードで間仕切りを作りました。 このとき、上部の開ける長さをとても拘りました😊 少しでも圧迫感がない様、リビングのエアコンの風も寝室に届くようにしました。 木枠もクロスと同じ白にしたので、一体感がでて、襖より、かなり抜け感があり、部屋が広くなった錯覚があります😆 イベント参加につき、コメントお気遣いなく〜❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
プラレール収納! 大きな袋に入れてあったら、 見にくい、分かりにくい、との指摘が(°o°:)笑 ダイソーで横向きタイプの引き出し3段分購入♡ それを組み立てて、完全! 増えたらまた引き出し出せばいい👍🏻👍🏻
プラレール収納! 大きな袋に入れてあったら、 見にくい、分かりにくい、との指摘が(°o°:)笑 ダイソーで横向きタイプの引き出し3段分購入♡ それを組み立てて、完全! 増えたらまた引き出し出せばいい👍🏻👍🏻
kanataro
kanataro
家族
stさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥770
丼(真ん中)を購入しました❗️ ずっと丼を探していたんですが、この前ハンズでたまたまいいのを見つけて🎶 在庫の数が足りなくて断念したんですが、諦めきれずネットで探したら見つけました😊 みのる陶器だそうです。 ちょっと洋風な感じでもいける柄にしました。 大きさがわかりにくいので、ラーメン用の器とお茶碗にはさんで並べてみました🎶
丼(真ん中)を購入しました❗️ ずっと丼を探していたんですが、この前ハンズでたまたまいいのを見つけて🎶 在庫の数が足りなくて断念したんですが、諦めきれずネットで探したら見つけました😊 みのる陶器だそうです。 ちょっと洋風な感じでもいける柄にしました。 大きさがわかりにくいので、ラーメン用の器とお茶碗にはさんで並べてみました🎶
st
st
家族
miechuraさんの実例写真
こんにちは😊 先日のpicに載せた ウィンナー星人🐙が好評でした🌟 ありがとうございます💕 簡単ですが作り方はこちらです⬇️ ①ウィンナーを斜めに切る ②斜めに切った部分を下にして  中央から下に3箇所切る ③口の部分は斜めに切り込む ④ナイフ先端で目を刺す ⑤調理して完成☆  フライパンで焼く場合は、  少しお水を入れると皮が  縮まりやすい🐙 ご興味がありましたら ぜひ挑戦してみて下さい🤗
こんにちは😊 先日のpicに載せた ウィンナー星人🐙が好評でした🌟 ありがとうございます💕 簡単ですが作り方はこちらです⬇️ ①ウィンナーを斜めに切る ②斜めに切った部分を下にして  中央から下に3箇所切る ③口の部分は斜めに切り込む ④ナイフ先端で目を刺す ⑤調理して完成☆  フライパンで焼く場合は、  少しお水を入れると皮が  縮まりやすい🐙 ご興味がありましたら ぜひ挑戦してみて下さい🤗
miechura
miechura
家族
happytearsさんの実例写真
イベント参加します。我が家の観葉植物のひとつ。 アボカド食べるたびに、とりあえず水耕栽培に挑戦してみてて。 枯れてしまってもまた食べたら挑戦…を繰り返して、家の中にはだいたい常に9〜10本のアボカドが育ってます😆 この写真じゃちょっとわかりにくいですが、この中にはアボカドが5本と、花束から根が出てきたドラセナが1本紛れ込んでます😄
イベント参加します。我が家の観葉植物のひとつ。 アボカド食べるたびに、とりあえず水耕栽培に挑戦してみてて。 枯れてしまってもまた食べたら挑戦…を繰り返して、家の中にはだいたい常に9〜10本のアボカドが育ってます😆 この写真じゃちょっとわかりにくいですが、この中にはアボカドが5本と、花束から根が出てきたドラセナが1本紛れ込んでます😄
happytears
happytears
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
客間の床の間部分です。よく見るとユニークな壁紙にしたくて、こんなかんじに。わかりにくくてすみません。
客間の床の間部分です。よく見るとユニークな壁紙にしたくて、こんなかんじに。わかりにくくてすみません。
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Bellさんの実例写真
☆寝室の反対側☆ ベッドガードの購入も考えましたが、引き戸を閉めると壁になるので子供は引戸側に寝てもらうことに決めました☻! 家具購入したり色々とお金かかってるから、少しでも買わなくていいものは買わずに!笑 ベッドの頭が二重窓でわかりにくいのですが、出窓になっていてカーテンレールが付いていないので隣のお家が丸見え状態... 物置的な感じなのか、人が出てきたことはないものの私が気になるから何かしないと!と思っています。
☆寝室の反対側☆ ベッドガードの購入も考えましたが、引き戸を閉めると壁になるので子供は引戸側に寝てもらうことに決めました☻! 家具購入したり色々とお金かかってるから、少しでも買わなくていいものは買わずに!笑 ベッドの頭が二重窓でわかりにくいのですが、出窓になっていてカーテンレールが付いていないので隣のお家が丸見え状態... 物置的な感じなのか、人が出てきたことはないものの私が気になるから何かしないと!と思っています。
Bell
Bell
2LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
ブランド&商品名:BALL社 メイソンジャー 購入金額:480円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: 右のメイソンジャーワイドマウス。 歯磨き粉チューブの目隠しに使っています。 すっぽり隠れる寸法で、口が広いから 取りやすい&洗いやすい理想の形♡ PLAZAで見つけて一目惚れしました。 英字紙をデコパージュして入れてます。
ブランド&商品名:BALL社 メイソンジャー 購入金額:480円 購入した時期:2015年12月 ちょっといいポイント: 右のメイソンジャーワイドマウス。 歯磨き粉チューブの目隠しに使っています。 すっぽり隠れる寸法で、口が広いから 取りやすい&洗いやすい理想の形♡ PLAZAで見つけて一目惚れしました。 英字紙をデコパージュして入れてます。
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
korokoroさんの実例写真
うちのダイニングテーブルの上のシーリングライト😃 写真ではわかりにくいけどキラキラしてます❇︎❇︎
うちのダイニングテーブルの上のシーリングライト😃 写真ではわかりにくいけどキラキラしてます❇︎❇︎
korokoro
korokoro
家族
an_chocoさんの実例写真
トイレの照明が黄ばんできたので 木製リメイクシートを貼りました わかりにくいですが 木製の照明になったみたいです
トイレの照明が黄ばんできたので 木製リメイクシートを貼りました わかりにくいですが 木製の照明になったみたいです
an_choco
an_choco
家族
macyaさんの実例写真
ファイルボックスなどに ネームランドで名前シールを貼って、色々 管理しています。 これで、家族から 「ハサミどこー?」、「爪切りどこー?」など聞かれなくなりました😁笑 物の住所が決まると、戻してくれるので助かります✨
ファイルボックスなどに ネームランドで名前シールを貼って、色々 管理しています。 これで、家族から 「ハサミどこー?」、「爪切りどこー?」など聞かれなくなりました😁笑 物の住所が決まると、戻してくれるので助かります✨
macya
macya
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
我が家の、、というか、私の帽子の収納です。 鏡にS字フックをかけて、 無印良品のクリップをハットに挟み キャップはS字フックに掛けてます わかりにくいのでアップ写真を後ほど投稿します
我が家の、、というか、私の帽子の収納です。 鏡にS字フックをかけて、 無印良品のクリップをハットに挟み キャップはS字フックに掛けてます わかりにくいのでアップ写真を後ほど投稿します
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
M.Tさんの実例写真
2階のカーテンは ゴールドの糸を使ったもの🕊️ 写真ではわかりにくいですが 隙間からの風や光によって 見え方が変わってくるのもお気に入りです𓂃‪𓃱𓈒𓏸
2階のカーテンは ゴールドの糸を使ったもの🕊️ 写真ではわかりにくいですが 隙間からの風や光によって 見え方が変わってくるのもお気に入りです𓂃‪𓃱𓈒𓏸
M.T
M.T
yokoさんの実例写真
重なる!可愛い!入れ子のカップ&ソーサーがわかりにくいかと再投稿
重なる!可愛い!入れ子のカップ&ソーサーがわかりにくいかと再投稿
yoko
yoko
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
雨が降る前に、急いでじゃがいも掘り🥔
雨が降る前に、急いでじゃがいも掘り🥔
hoho
hoho
家族
chiiさんの実例写真
chii
chii
shuquanさんの実例写真
寝室の灯りは、アイリスオーヤマの音声操作シーリングライト クリアフレームです。 一日中暗い部屋で、朝が来たことがわかりにくいので点灯タイマーがついている点も選んだポイントでした。 ただ、タイマーは1時間単位しか設定できないので仕掛けるタイミングが少々悩ましいです。毎日設定しないとですしね…。もしかしたら、他のお部屋に回して別の物に変えるかも。 少し手間とはいえ、困るほどではないですけどね。
寝室の灯りは、アイリスオーヤマの音声操作シーリングライト クリアフレームです。 一日中暗い部屋で、朝が来たことがわかりにくいので点灯タイマーがついている点も選んだポイントでした。 ただ、タイマーは1時間単位しか設定できないので仕掛けるタイミングが少々悩ましいです。毎日設定しないとですしね…。もしかしたら、他のお部屋に回して別の物に変えるかも。 少し手間とはいえ、困るほどではないですけどね。
shuquan
shuquan
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
子供のごっこ遊び用にショッピングカート作ってみました。 DAISOの花台にDAISOの背もたれ付き折りたたみパイプ椅子を結束バンドで留めて、 ワイヤーバスケットを結束バンドで留めたら完成 椅子の座面の布は外さなくても作れますが、 リアリティー追求のため外しました。 結束バンドも黒を選んで同化しました。 子供が使わなくなったら植木でも飾ろうかな。 ショッピングバスケットは靴の空き箱がピッタリサイズでした。 上にも下にもセットできるのでたくさん積んで運んでます!
子供のごっこ遊び用にショッピングカート作ってみました。 DAISOの花台にDAISOの背もたれ付き折りたたみパイプ椅子を結束バンドで留めて、 ワイヤーバスケットを結束バンドで留めたら完成 椅子の座面の布は外さなくても作れますが、 リアリティー追求のため外しました。 結束バンドも黒を選んで同化しました。 子供が使わなくなったら植木でも飾ろうかな。 ショッピングバスケットは靴の空き箱がピッタリサイズでした。 上にも下にもセットできるのでたくさん積んで運んでます!
shiratama
shiratama
家族
minさんの実例写真
通帳ケースを自作。 もともとは銀行で渡されるビニール製のケースにそれぞれ入れていました。 通帳の表紙がカラフルで私好みではない。 そしてゆうちょは貯金用と引き落とし用二つありどっちがどっちだかわからない… そして名前も表紙に書いてあるし、一目で通帳と分かるものなので防犯的にもどうかな…と感じていました。 ということでセリアのA6サイズのソフトカードファイルに同じくセリアの私のお気に入りの折り紙を二つ繋げて中に仕込み通帳をケースを作りました! お裁縫が得意な方は縫ったりしてるみたいですが私はお裁縫が苦手なため、この方法にたどり着きました笑 これならオシャレで忘れずに持ち歩けます。 中の折り紙は取り外し可能なので古くなったり破れたりしたらまた自分の好きな柄の紙と交換できます。
通帳ケースを自作。 もともとは銀行で渡されるビニール製のケースにそれぞれ入れていました。 通帳の表紙がカラフルで私好みではない。 そしてゆうちょは貯金用と引き落とし用二つありどっちがどっちだかわからない… そして名前も表紙に書いてあるし、一目で通帳と分かるものなので防犯的にもどうかな…と感じていました。 ということでセリアのA6サイズのソフトカードファイルに同じくセリアの私のお気に入りの折り紙を二つ繋げて中に仕込み通帳をケースを作りました! お裁縫が得意な方は縫ったりしてるみたいですが私はお裁縫が苦手なため、この方法にたどり着きました笑 これならオシャレで忘れずに持ち歩けます。 中の折り紙は取り外し可能なので古くなったり破れたりしたらまた自分の好きな柄の紙と交換できます。
min
min
家族
Rans_andy.さんの実例写真
モニターレポート連投失礼します… ふかふかこたつ布団の柄と色味。 黒と濃紺のミックスで、和モダン柄! よーく見ると、黒、紺、茶色、グレーの柄で 何と言ったら良いのかな… 夏の甚平?みたいな手触りと柄な感じの和テイスト。 でも、和過ぎない良さ。 個人的には、この柄はかなり汚れてもわかりにくいのと、ペットの毛も含め目眩しで、メリット大! だな…と、 秒で汚す子と、猫様が居る我が家にはありがたいデザインでもありました◟̆◞̆ ❁
モニターレポート連投失礼します… ふかふかこたつ布団の柄と色味。 黒と濃紺のミックスで、和モダン柄! よーく見ると、黒、紺、茶色、グレーの柄で 何と言ったら良いのかな… 夏の甚平?みたいな手触りと柄な感じの和テイスト。 でも、和過ぎない良さ。 個人的には、この柄はかなり汚れてもわかりにくいのと、ペットの毛も含め目眩しで、メリット大! だな…と、 秒で汚す子と、猫様が居る我が家にはありがたいデザインでもありました◟̆◞̆ ❁
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
わかりにくいpicですみません(>_<)水槽前の床です、水が垂れたりする機会が多いかもしれないので手前30〜40㎝はタイルにしました^ ^
わかりにくいpicですみません(>_<)水槽前の床です、水が垂れたりする機会が多いかもしれないので手前30〜40㎝はタイルにしました^ ^
chie
chie
家族
puritan_rさんの実例写真
末っ子部屋のベッドサイド♪ 消臭メイン目的でないベッドサイドにはこちらのスプレーを置いてます‼️ アリエールのダニよけスプレー✨ 専門家が推奨するダニよけ💡だそうです😃 目に見えての効果はわかりにくいですが😅よく使われる消臭や除菌スプレーではダニには効果ない事が多いらしいので確認してみてくださいね😉 無印のポリエチレンケースでサイドテーブル変わりにパジャマや本等を収納しています👍
末っ子部屋のベッドサイド♪ 消臭メイン目的でないベッドサイドにはこちらのスプレーを置いてます‼️ アリエールのダニよけスプレー✨ 専門家が推奨するダニよけ💡だそうです😃 目に見えての効果はわかりにくいですが😅よく使われる消臭や除菌スプレーではダニには効果ない事が多いらしいので確認してみてくださいね😉 無印のポリエチレンケースでサイドテーブル変わりにパジャマや本等を収納しています👍
puritan_r
puritan_r
家族
momijiさんの実例写真
イベント参加用なのでコメントお気遣いなくです☺️ 有孔ボードを使ったパーテーションです。表側はディスプレイスペース、裏側は掃除用具置きやメイクスペースになっています。 写真ではわかりにくいですが意外だった利点は有孔なので後ろからの光が入り抜け感がある所です。 圧迫感が少ないのはパーテーションとして使うなら大きなポイントになると思います♡ もちろんディスプレイの観点からも有孔ボードは便利ですよね✨
イベント参加用なのでコメントお気遣いなくです☺️ 有孔ボードを使ったパーテーションです。表側はディスプレイスペース、裏側は掃除用具置きやメイクスペースになっています。 写真ではわかりにくいですが意外だった利点は有孔なので後ろからの光が入り抜け感がある所です。 圧迫感が少ないのはパーテーションとして使うなら大きなポイントになると思います♡ もちろんディスプレイの観点からも有孔ボードは便利ですよね✨
momiji
momiji
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
miho
miho
4LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
カンキチ工房さんのコロッコ🌱 毎日みていると変化がわかりにくいのてすが、過去picと比べてみると少し成長していました なんだか嬉しい🌸 多肉植物は初めてですが、じわじわと好きな気持ちが膨らんでいます😊
カンキチ工房さんのコロッコ🌱 毎日みていると変化がわかりにくいのてすが、過去picと比べてみると少し成長していました なんだか嬉しい🌸 多肉植物は初めてですが、じわじわと好きな気持ちが膨らんでいます😊
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
もっと見る

わかりにくいかな?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ