カラーボックスにキャスター

106枚の部屋写真から49枚をセレクト
kk0524yyさんの実例写真
プチプラDIY *\(^o^)/* このカラボもコーナンで♪ ダイソーのストレージボックスが シンデレラフィットでした☆★ おもちゃの種類ごとに分けて 収納してます(*´꒳`*)♪ キャスター付きなのがイイ♡♡
プチプラDIY *\(^o^)/* このカラボもコーナンで♪ ダイソーのストレージボックスが シンデレラフィットでした☆★ おもちゃの種類ごとに分けて 収納してます(*´꒳`*)♪ キャスター付きなのがイイ♡♡
kk0524yy
kk0524yy
4LDK | 家族
mahalloさんの実例写真
キッチンのカラボにキャスター付けました└( 'ω')┘ムキッ 雪だし、息子インフルエンザだし、で こんな事をずっとしてたりする私です〜(笑)
キッチンのカラボにキャスター付けました└( 'ω')┘ムキッ 雪だし、息子インフルエンザだし、で こんな事をずっとしてたりする私です〜(笑)
mahallo
mahallo
2DK | 家族
ayuminさんの実例写真
カラーボックスにキャスターつけたら計ったかのようにジャストサイズ。 可動式なので縦横使えて便利
カラーボックスにキャスターつけたら計ったかのようにジャストサイズ。 可動式なので縦横使えて便利
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
家に余っていたカラーボックスに、ニトリの貼るだけのキャスターを付けて移動式の収納を作りました。 私がいつも座る席の近くにあると便利な物ばかりを収納しています(๑・̑◡・̑๑) メイク道具、コロコロ、クイックルワイパー、ウエットティッシュ、小さなホウキ、普段使いのバッグ… 目隠しせず、オープンな収納にしました!使いやすさを1番に考えて。お客様が来る時などは、ダイニングテーブルの下に隠しておくことができます♡
家に余っていたカラーボックスに、ニトリの貼るだけのキャスターを付けて移動式の収納を作りました。 私がいつも座る席の近くにあると便利な物ばかりを収納しています(๑・̑◡・̑๑) メイク道具、コロコロ、クイックルワイパー、ウエットティッシュ、小さなホウキ、普段使いのバッグ… 目隠しせず、オープンな収納にしました!使いやすさを1番に考えて。お客様が来る時などは、ダイニングテーブルの下に隠しておくことができます♡
Mai
Mai
4LDK | 家族
komokenさんの実例写真
カラーボックスに底板を付けたのはこれも理由です。 簡単に動かせるようにキャスターを付けました! 8個も付けたので、耐重量は150kgほどになります。 最終的にベンチにしたいので、これぐらいは必要かと。
カラーボックスに底板を付けたのはこれも理由です。 簡単に動かせるようにキャスターを付けました! 8個も付けたので、耐重量は150kgほどになります。 最終的にベンチにしたいので、これぐらいは必要かと。
komoken
komoken
3LDK | 家族
metaboさんの実例写真
カラーボックスのおもちゃを小上がり下に収納しました٩(ˊᗜˋ*)و おもちゃは簡単に引き出せるように板にキャスターを付けた台の上に乗せてます。 空いたカラーボックスにはランドセルや保育用品を収納。 山善さんのランドセルラックが外れちゃったので、しばらくはこれで我慢だな…。 もう少し便利な収納スペースにしたいので、またDIYします(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
カラーボックスのおもちゃを小上がり下に収納しました٩(ˊᗜˋ*)و おもちゃは簡単に引き出せるように板にキャスターを付けた台の上に乗せてます。 空いたカラーボックスにはランドセルや保育用品を収納。 山善さんのランドセルラックが外れちゃったので、しばらくはこれで我慢だな…。 もう少し便利な収納スペースにしたいので、またDIYします(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
metabo
metabo
家族
cactus0610さんの実例写真
カラーボックスにキャスターを付けて収納スツールにしたものです。デスクにハムスターを置いたので、ハムスターの餌などを収納してます。 3年前に作成しスツールとして私も使ってますが、まだまだ頑丈です。 当時はおしゃれなリメイクシートは100均などで手に入らなかったので、上はバラしたすのこを側面にはベニヤを貼ってます。ベニヤは彫刻刀で溝を掘って色鉛筆で線を書いてます(^。^)
カラーボックスにキャスターを付けて収納スツールにしたものです。デスクにハムスターを置いたので、ハムスターの餌などを収納してます。 3年前に作成しスツールとして私も使ってますが、まだまだ頑丈です。 当時はおしゃれなリメイクシートは100均などで手に入らなかったので、上はバラしたすのこを側面にはベニヤを貼ってます。ベニヤは彫刻刀で溝を掘って色鉛筆で線を書いてます(^。^)
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
パソコンカウンターの下の空間にニトリのカラーボックスを設置。 ニトリで購入したタイヤをつけたので掃除や移動も楽々! 子供の習い事セットやゲーム類が隠れています。
パソコンカウンターの下の空間にニトリのカラーボックスを設置。 ニトリで購入したタイヤをつけたので掃除や移動も楽々! 子供の習い事セットやゲーム類が隠れています。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
yamamaiさんの実例写真
カウンターテーブル下の収納。テーブル上がごちゃごちゃしてますけど(汗) カウンターテーブルの下は全部キャスターで移動出来るようにしてます。 一番むこうのヒーターも真ん中のカラーボックスもキャスター台にのせてます。プリンター関係はワゴンに。場所もすぐ変えられるし掃除も楽々。 収納少ないおうちで頑張ってます(笑)
カウンターテーブル下の収納。テーブル上がごちゃごちゃしてますけど(汗) カウンターテーブルの下は全部キャスターで移動出来るようにしてます。 一番むこうのヒーターも真ん中のカラーボックスもキャスター台にのせてます。プリンター関係はワゴンに。場所もすぐ変えられるし掃除も楽々。 収納少ないおうちで頑張ってます(笑)
yamamai
yamamai
家族
kuさんの実例写真
こんばんは^ ^ 片付けや模様替えが 終わりません‼︎笑 「カラボ強化週間!」 昨日から、私の中で ふつふつと沸いてます笑 カラボに、ダイソーさんの らくらくキャスターを 8個を付けてます! このカラボを ベッドの上に置きまぁす\( ˆoˆ )/ ダイソーさんの らくらくキャスター! めっちゃ使えますよ♡ 本当にスムーズに 移動できます‼︎
こんばんは^ ^ 片付けや模様替えが 終わりません‼︎笑 「カラボ強化週間!」 昨日から、私の中で ふつふつと沸いてます笑 カラボに、ダイソーさんの らくらくキャスターを 8個を付けてます! このカラボを ベッドの上に置きまぁす\( ˆoˆ )/ ダイソーさんの らくらくキャスター! めっちゃ使えますよ♡ 本当にスムーズに 移動できます‼︎
ku
ku
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*押入れのカラーボックス収納* 奥の物も取り出しやすいようにキャスターを付けて ボックスにはニトリのポスデコを入れ細かい物を収納できるように
*押入れのカラーボックス収納* 奥の物も取り出しやすいようにキャスターを付けて ボックスにはニトリのポスデコを入れ細かい物を収納できるように
miyu
miyu
4LDK | 家族
nyさんの実例写真
カラーボックスを動かせるようDIYしました。
カラーボックスを動かせるようDIYしました。
ny
ny
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kororiさんの実例写真
和室はこどもの遊びスペース😃 なので和室の押し入れはおもちゃだらけ... 下の段はニトリのカラーボックスにキャスターをつけて掃除しやすく😊✨こどもも自分で使いたいものを出しやすく、片付けもしやすい😃✨ 上段もスッキリさせたいです('ε'*)
和室はこどもの遊びスペース😃 なので和室の押し入れはおもちゃだらけ... 下の段はニトリのカラーボックスにキャスターをつけて掃除しやすく😊✨こどもも自分で使いたいものを出しやすく、片付けもしやすい😃✨ 上段もスッキリさせたいです('ε'*)
korori
korori
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
先日すのこで棚を作った押入れに、キャスターを付けて可動式にしたニトリのカラボを置きました。カラボの後ろにすのこ棚があります。 これにも服を収納します(o^^o) 旦那と私で2つずつにしたら、前向きには4つ入らなかった(隣には布団を入れてる)ので、横向きにし、必要に応じて前に向かせることにしました(^^; 旦那は基本的にノータッチなので、いつも、こーいうのを作りたいと事前に許可を取って(ノータッチなのに⁉︎)、出来上がった物を見せて…という感じです。文句は言わせません。笑 旦那の服はすでに入れてみましたが、旦那も使い勝手がいいと言ってくれました(^_^)v
先日すのこで棚を作った押入れに、キャスターを付けて可動式にしたニトリのカラボを置きました。カラボの後ろにすのこ棚があります。 これにも服を収納します(o^^o) 旦那と私で2つずつにしたら、前向きには4つ入らなかった(隣には布団を入れてる)ので、横向きにし、必要に応じて前に向かせることにしました(^^; 旦那は基本的にノータッチなので、いつも、こーいうのを作りたいと事前に許可を取って(ノータッチなのに⁉︎)、出来上がった物を見せて…という感じです。文句は言わせません。笑 旦那の服はすでに入れてみましたが、旦那も使い勝手がいいと言ってくれました(^_^)v
maruko
maruko
家族
ShieNabeyaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,490
カラボにキャスター付けた。 タバコの灰が気にならなくなりました^^
カラボにキャスター付けた。 タバコの灰が気にならなくなりました^^
ShieNabeya
ShieNabeya
3LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
kaniさんの実例写真
子供部屋のロフト、実はこんな感じに作り変えてました(´ω`) ベッドの下にはカラーボックスにキャスターを取り付けておもちゃ収納に。引っ張り出して入れるだけなので子供が本当によく片付けるようになりました。もう少し屋根下げて天蓋を下まで下げたいな。
子供部屋のロフト、実はこんな感じに作り変えてました(´ω`) ベッドの下にはカラーボックスにキャスターを取り付けておもちゃ収納に。引っ張り出して入れるだけなので子供が本当によく片付けるようになりました。もう少し屋根下げて天蓋を下まで下げたいな。
kani
kani
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
山善さんから頂いたブラックのカラーBOX゚+。:.゚ஐ♡ キャスターをつけて移動式テーブルにしました☆ しっかりめのキャスターを付けたので動きもスムーズで床のキズとかを気にしないで良さそうです♪♪ 子供って教科書とかゲームとか色々と広げるから床置きが嫌いな私のストレスも激減しました(*´˘`*)♡
山善さんから頂いたブラックのカラーBOX゚+。:.゚ஐ♡ キャスターをつけて移動式テーブルにしました☆ しっかりめのキャスターを付けたので動きもスムーズで床のキズとかを気にしないで良さそうです♪♪ 子供って教科書とかゲームとか色々と広げるから床置きが嫌いな私のストレスも激減しました(*´˘`*)♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
chichichi_さんの実例写真
最近のお気に入り収納です。 元々は押入れだったのですが襖を取っ払い収納棚として使用しています。 整理整頓が苦手な私ですが、 またまたカラーボックスにキャスターをつけてニトリのカラボサイズボックスを合わせ、家族のカバン収納にしました。 ニトリの収納ボックスがアンティーク感あってとても気に入ってます!
最近のお気に入り収納です。 元々は押入れだったのですが襖を取っ払い収納棚として使用しています。 整理整頓が苦手な私ですが、 またまたカラーボックスにキャスターをつけてニトリのカラボサイズボックスを合わせ、家族のカバン収納にしました。 ニトリの収納ボックスがアンティーク感あってとても気に入ってます!
chichichi_
chichichi_
2DK
3838さんの実例写真
新たな投稿は久方ぶり!! 子供部屋にプレイテーブルを作りました。 割と簡単でした。元々買って組み立ててあったカラーボックスとキャスターとコルクボードくっつけただけ! こちらで使用しているものは下記URLから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items #子供部屋 #プレイテーブルDIY #子供部屋収納 #おもちゃ収納
新たな投稿は久方ぶり!! 子供部屋にプレイテーブルを作りました。 割と簡単でした。元々買って組み立ててあったカラーボックスとキャスターとコルクボードくっつけただけ! こちらで使用しているものは下記URLから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items #子供部屋 #プレイテーブルDIY #子供部屋収納 #おもちゃ収納
3838
3838
家族
wacchiさんの実例写真
リメイク中のカラーBOXにキャスターつけました🤗
リメイク中のカラーBOXにキャスターつけました🤗
wacchi
wacchi
3K
makiさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥7,980
カラボは、無印のキャスターに乗せて移動式に。
カラボは、無印のキャスターに乗せて移動式に。
maki
maki
家族
ray55さんの実例写真
昨日のカインズ1-2-3モニター施行から一夜あけ、、、 今朝は起きて一目散にここに来て全開でニヤつきました〜(*゚∀゚*) といっても、洗面所に行くのにここ通らないと行けないんですけど(*゚∀゚*) そんな通路みたいな場所なので、ここがお気に入り空間になると、日々のやる気がだいぶアップ!&ヘルパーさんやら訪問看護さんやらいっぱい来客があるので、みんな見て和んでくれる(*´ω`*) *********DIYポイント1*********** 今回こだわったポイントの一つに、このバタフライテーブルがあります(*^^*) 台になってるのは、カインズの三段ボックス! 扉を家にあった端材合板で急遽作りました♡ マグネットで閉まるようになってます(*^^*) キャスターをつけて、ゴロゴロ引っ張って、バタフライのテーブル(こっちは厚い古材を使わせていただきました)を持ち上げ、簡単設置〜(*゚∀゚*) アイロンとか、服の型紙書いたり切ったりをしやすいように高めにしています(*^^*) 車椅子も通るので普段は台を収納してスッキリ♡ ほんとカインズ様様♡ありがとうございました(*´ω`*)
昨日のカインズ1-2-3モニター施行から一夜あけ、、、 今朝は起きて一目散にここに来て全開でニヤつきました〜(*゚∀゚*) といっても、洗面所に行くのにここ通らないと行けないんですけど(*゚∀゚*) そんな通路みたいな場所なので、ここがお気に入り空間になると、日々のやる気がだいぶアップ!&ヘルパーさんやら訪問看護さんやらいっぱい来客があるので、みんな見て和んでくれる(*´ω`*) *********DIYポイント1*********** 今回こだわったポイントの一つに、このバタフライテーブルがあります(*^^*) 台になってるのは、カインズの三段ボックス! 扉を家にあった端材合板で急遽作りました♡ マグネットで閉まるようになってます(*^^*) キャスターをつけて、ゴロゴロ引っ張って、バタフライのテーブル(こっちは厚い古材を使わせていただきました)を持ち上げ、簡単設置〜(*゚∀゚*) アイロンとか、服の型紙書いたり切ったりをしやすいように高めにしています(*^^*) 車椅子も通るので普段は台を収納してスッキリ♡ ほんとカインズ様様♡ありがとうございました(*´ω`*)
ray55
ray55
家族
aggomarkさんの実例写真
カラーボックスにダイソーの『キャスター付き花台』を取り付けました。 同じくダイソーの『コードフック』がシンデレラフィットʘ‿ʘ ビス無しで固定出来ました(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
カラーボックスにダイソーの『キャスター付き花台』を取り付けました。 同じくダイソーの『コードフック』がシンデレラフィットʘ‿ʘ ビス無しで固定出来ました(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
aggomark
aggomark
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
リサイクルショップで540円で購入したカラーBOX。下にキャスター付けてリメイクシート貼ってリメイク♡ 寝室のテレビ台にする予定です(*^_^*)
リサイクルショップで540円で購入したカラーBOX。下にキャスター付けてリメイクシート貼ってリメイク♡ 寝室のテレビ台にする予定です(*^_^*)
tama
tama
3LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン商品ではないですが、3つ目が届く前にあらかじめお部屋見直しておきました🤣 3つ目を和室にお迎えする前に、和室のテレビ台を見直しました。 IKEAのLACKのサイドテーブルをテレビ台にして、隣に焦茶のカラーボックスを置いてました。 もう少しすっきりしたいとサイドテーブルを撤去して、焦茶のカラーボックスにキャスターを付け、DAISOのリメイクシートを貼ってみました。 左下が以前のカラーボックスの色、右下がリメイクシートを貼った後です。 側に置いてあるカインズのキャットタワーもグレーなのでちょっと統一感でました😊 もうちょっと手を入れる予定です。
おうち見直しキャンペーン商品ではないですが、3つ目が届く前にあらかじめお部屋見直しておきました🤣 3つ目を和室にお迎えする前に、和室のテレビ台を見直しました。 IKEAのLACKのサイドテーブルをテレビ台にして、隣に焦茶のカラーボックスを置いてました。 もう少しすっきりしたいとサイドテーブルを撤去して、焦茶のカラーボックスにキャスターを付け、DAISOのリメイクシートを貼ってみました。 左下が以前のカラーボックスの色、右下がリメイクシートを貼った後です。 側に置いてあるカインズのキャットタワーもグレーなのでちょっと統一感でました😊 もうちょっと手を入れる予定です。
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
もっと見る

カラーボックスにキャスターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボックスにキャスター

106枚の部屋写真から49枚をセレクト
kk0524yyさんの実例写真
プチプラDIY *\(^o^)/* このカラボもコーナンで♪ ダイソーのストレージボックスが シンデレラフィットでした☆★ おもちゃの種類ごとに分けて 収納してます(*´꒳`*)♪ キャスター付きなのがイイ♡♡
プチプラDIY *\(^o^)/* このカラボもコーナンで♪ ダイソーのストレージボックスが シンデレラフィットでした☆★ おもちゃの種類ごとに分けて 収納してます(*´꒳`*)♪ キャスター付きなのがイイ♡♡
kk0524yy
kk0524yy
4LDK | 家族
mahalloさんの実例写真
キッチンのカラボにキャスター付けました└( 'ω')┘ムキッ 雪だし、息子インフルエンザだし、で こんな事をずっとしてたりする私です〜(笑)
キッチンのカラボにキャスター付けました└( 'ω')┘ムキッ 雪だし、息子インフルエンザだし、で こんな事をずっとしてたりする私です〜(笑)
mahallo
mahallo
2DK | 家族
ayuminさんの実例写真
カラーボックスにキャスターつけたら計ったかのようにジャストサイズ。 可動式なので縦横使えて便利
カラーボックスにキャスターつけたら計ったかのようにジャストサイズ。 可動式なので縦横使えて便利
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
家に余っていたカラーボックスに、ニトリの貼るだけのキャスターを付けて移動式の収納を作りました。 私がいつも座る席の近くにあると便利な物ばかりを収納しています(๑・̑◡・̑๑) メイク道具、コロコロ、クイックルワイパー、ウエットティッシュ、小さなホウキ、普段使いのバッグ… 目隠しせず、オープンな収納にしました!使いやすさを1番に考えて。お客様が来る時などは、ダイニングテーブルの下に隠しておくことができます♡
家に余っていたカラーボックスに、ニトリの貼るだけのキャスターを付けて移動式の収納を作りました。 私がいつも座る席の近くにあると便利な物ばかりを収納しています(๑・̑◡・̑๑) メイク道具、コロコロ、クイックルワイパー、ウエットティッシュ、小さなホウキ、普段使いのバッグ… 目隠しせず、オープンな収納にしました!使いやすさを1番に考えて。お客様が来る時などは、ダイニングテーブルの下に隠しておくことができます♡
Mai
Mai
4LDK | 家族
komokenさんの実例写真
カラーボックスに底板を付けたのはこれも理由です。 簡単に動かせるようにキャスターを付けました! 8個も付けたので、耐重量は150kgほどになります。 最終的にベンチにしたいので、これぐらいは必要かと。
カラーボックスに底板を付けたのはこれも理由です。 簡単に動かせるようにキャスターを付けました! 8個も付けたので、耐重量は150kgほどになります。 最終的にベンチにしたいので、これぐらいは必要かと。
komoken
komoken
3LDK | 家族
metaboさんの実例写真
カラーボックスのおもちゃを小上がり下に収納しました٩(ˊᗜˋ*)و おもちゃは簡単に引き出せるように板にキャスターを付けた台の上に乗せてます。 空いたカラーボックスにはランドセルや保育用品を収納。 山善さんのランドセルラックが外れちゃったので、しばらくはこれで我慢だな…。 もう少し便利な収納スペースにしたいので、またDIYします(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
カラーボックスのおもちゃを小上がり下に収納しました٩(ˊᗜˋ*)و おもちゃは簡単に引き出せるように板にキャスターを付けた台の上に乗せてます。 空いたカラーボックスにはランドセルや保育用品を収納。 山善さんのランドセルラックが外れちゃったので、しばらくはこれで我慢だな…。 もう少し便利な収納スペースにしたいので、またDIYします(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
metabo
metabo
家族
cactus0610さんの実例写真
カラーボックスにキャスターを付けて収納スツールにしたものです。デスクにハムスターを置いたので、ハムスターの餌などを収納してます。 3年前に作成しスツールとして私も使ってますが、まだまだ頑丈です。 当時はおしゃれなリメイクシートは100均などで手に入らなかったので、上はバラしたすのこを側面にはベニヤを貼ってます。ベニヤは彫刻刀で溝を掘って色鉛筆で線を書いてます(^。^)
カラーボックスにキャスターを付けて収納スツールにしたものです。デスクにハムスターを置いたので、ハムスターの餌などを収納してます。 3年前に作成しスツールとして私も使ってますが、まだまだ頑丈です。 当時はおしゃれなリメイクシートは100均などで手に入らなかったので、上はバラしたすのこを側面にはベニヤを貼ってます。ベニヤは彫刻刀で溝を掘って色鉛筆で線を書いてます(^。^)
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
milkmanamaさんの実例写真
パソコンカウンターの下の空間にニトリのカラーボックスを設置。 ニトリで購入したタイヤをつけたので掃除や移動も楽々! 子供の習い事セットやゲーム類が隠れています。
パソコンカウンターの下の空間にニトリのカラーボックスを設置。 ニトリで購入したタイヤをつけたので掃除や移動も楽々! 子供の習い事セットやゲーム類が隠れています。
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
yamamaiさんの実例写真
カウンターテーブル下の収納。テーブル上がごちゃごちゃしてますけど(汗) カウンターテーブルの下は全部キャスターで移動出来るようにしてます。 一番むこうのヒーターも真ん中のカラーボックスもキャスター台にのせてます。プリンター関係はワゴンに。場所もすぐ変えられるし掃除も楽々。 収納少ないおうちで頑張ってます(笑)
カウンターテーブル下の収納。テーブル上がごちゃごちゃしてますけど(汗) カウンターテーブルの下は全部キャスターで移動出来るようにしてます。 一番むこうのヒーターも真ん中のカラーボックスもキャスター台にのせてます。プリンター関係はワゴンに。場所もすぐ変えられるし掃除も楽々。 収納少ないおうちで頑張ってます(笑)
yamamai
yamamai
家族
kuさんの実例写真
こんばんは^ ^ 片付けや模様替えが 終わりません‼︎笑 「カラボ強化週間!」 昨日から、私の中で ふつふつと沸いてます笑 カラボに、ダイソーさんの らくらくキャスターを 8個を付けてます! このカラボを ベッドの上に置きまぁす\( ˆoˆ )/ ダイソーさんの らくらくキャスター! めっちゃ使えますよ♡ 本当にスムーズに 移動できます‼︎
こんばんは^ ^ 片付けや模様替えが 終わりません‼︎笑 「カラボ強化週間!」 昨日から、私の中で ふつふつと沸いてます笑 カラボに、ダイソーさんの らくらくキャスターを 8個を付けてます! このカラボを ベッドの上に置きまぁす\( ˆoˆ )/ ダイソーさんの らくらくキャスター! めっちゃ使えますよ♡ 本当にスムーズに 移動できます‼︎
ku
ku
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*押入れのカラーボックス収納* 奥の物も取り出しやすいようにキャスターを付けて ボックスにはニトリのポスデコを入れ細かい物を収納できるように
*押入れのカラーボックス収納* 奥の物も取り出しやすいようにキャスターを付けて ボックスにはニトリのポスデコを入れ細かい物を収納できるように
miyu
miyu
4LDK | 家族
nyさんの実例写真
カラーボックスを動かせるようDIYしました。
カラーボックスを動かせるようDIYしました。
ny
ny
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
カラーボックスで作ったキッチンストッカー(^ν^) ニトリのカラボにキャスターを付けて隙間ストッカーにしています。 このままラックの奥の隙間30cmへぴったり収まります。 今まで適当なボックスを入れて収納していたのですが、ダイソーの木材とスクエアボックスで引き出し式にしてみました(^∇^)! 木材は強力両面テープで固定してからネジ止めしています。 棚板がないところはなるべく軽めのものを入れています。 下の2段はゴミ箱です。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kororiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥899
和室はこどもの遊びスペース😃 なので和室の押し入れはおもちゃだらけ... 下の段はニトリのカラーボックスにキャスターをつけて掃除しやすく😊✨こどもも自分で使いたいものを出しやすく、片付けもしやすい😃✨ 上段もスッキリさせたいです('ε'*)
和室はこどもの遊びスペース😃 なので和室の押し入れはおもちゃだらけ... 下の段はニトリのカラーボックスにキャスターをつけて掃除しやすく😊✨こどもも自分で使いたいものを出しやすく、片付けもしやすい😃✨ 上段もスッキリさせたいです('ε'*)
korori
korori
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
先日すのこで棚を作った押入れに、キャスターを付けて可動式にしたニトリのカラボを置きました。カラボの後ろにすのこ棚があります。 これにも服を収納します(o^^o) 旦那と私で2つずつにしたら、前向きには4つ入らなかった(隣には布団を入れてる)ので、横向きにし、必要に応じて前に向かせることにしました(^^; 旦那は基本的にノータッチなので、いつも、こーいうのを作りたいと事前に許可を取って(ノータッチなのに⁉︎)、出来上がった物を見せて…という感じです。文句は言わせません。笑 旦那の服はすでに入れてみましたが、旦那も使い勝手がいいと言ってくれました(^_^)v
先日すのこで棚を作った押入れに、キャスターを付けて可動式にしたニトリのカラボを置きました。カラボの後ろにすのこ棚があります。 これにも服を収納します(o^^o) 旦那と私で2つずつにしたら、前向きには4つ入らなかった(隣には布団を入れてる)ので、横向きにし、必要に応じて前に向かせることにしました(^^; 旦那は基本的にノータッチなので、いつも、こーいうのを作りたいと事前に許可を取って(ノータッチなのに⁉︎)、出来上がった物を見せて…という感じです。文句は言わせません。笑 旦那の服はすでに入れてみましたが、旦那も使い勝手がいいと言ってくれました(^_^)v
maruko
maruko
家族
ShieNabeyaさんの実例写真
カラボにキャスター付けた。 タバコの灰が気にならなくなりました^^
カラボにキャスター付けた。 タバコの灰が気にならなくなりました^^
ShieNabeya
ShieNabeya
3LDK | 家族
RitHomeさんの実例写真
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
この春から下の子が小学生になるので、きょうだい2人で使う子ども部屋を模様替えして、収納も見直しました。 ランドセル置場にはカラーボックス。キャスターをつけたので移動もラクラク。 縦の空間を有効活用したくて、ニトリのNポルダを導入しました。 デスクのゲーミングモニターはモニターアームで固定し、ゲームも勉強もできるようにしました。 収納を工夫したおかげで見た目もスッキリ! この状態をキープしてくれることに期待‥。
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
kaniさんの実例写真
子供部屋のロフト、実はこんな感じに作り変えてました(´ω`) ベッドの下にはカラーボックスにキャスターを取り付けておもちゃ収納に。引っ張り出して入れるだけなので子供が本当によく片付けるようになりました。もう少し屋根下げて天蓋を下まで下げたいな。
子供部屋のロフト、実はこんな感じに作り変えてました(´ω`) ベッドの下にはカラーボックスにキャスターを取り付けておもちゃ収納に。引っ張り出して入れるだけなので子供が本当によく片付けるようになりました。もう少し屋根下げて天蓋を下まで下げたいな。
kani
kani
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
山善さんから頂いたブラックのカラーBOX゚+。:.゚ஐ♡ キャスターをつけて移動式テーブルにしました☆ しっかりめのキャスターを付けたので動きもスムーズで床のキズとかを気にしないで良さそうです♪♪ 子供って教科書とかゲームとか色々と広げるから床置きが嫌いな私のストレスも激減しました(*´˘`*)♡
山善さんから頂いたブラックのカラーBOX゚+。:.゚ஐ♡ キャスターをつけて移動式テーブルにしました☆ しっかりめのキャスターを付けたので動きもスムーズで床のキズとかを気にしないで良さそうです♪♪ 子供って教科書とかゲームとか色々と広げるから床置きが嫌いな私のストレスも激減しました(*´˘`*)♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
chichichi_さんの実例写真
最近のお気に入り収納です。 元々は押入れだったのですが襖を取っ払い収納棚として使用しています。 整理整頓が苦手な私ですが、 またまたカラーボックスにキャスターをつけてニトリのカラボサイズボックスを合わせ、家族のカバン収納にしました。 ニトリの収納ボックスがアンティーク感あってとても気に入ってます!
最近のお気に入り収納です。 元々は押入れだったのですが襖を取っ払い収納棚として使用しています。 整理整頓が苦手な私ですが、 またまたカラーボックスにキャスターをつけてニトリのカラボサイズボックスを合わせ、家族のカバン収納にしました。 ニトリの収納ボックスがアンティーク感あってとても気に入ってます!
chichichi_
chichichi_
2DK
3838さんの実例写真
新たな投稿は久方ぶり!! 子供部屋にプレイテーブルを作りました。 割と簡単でした。元々買って組み立ててあったカラーボックスとキャスターとコルクボードくっつけただけ! こちらで使用しているものは下記URLから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items #子供部屋 #プレイテーブルDIY #子供部屋収納 #おもちゃ収納
新たな投稿は久方ぶり!! 子供部屋にプレイテーブルを作りました。 割と簡単でした。元々買って組み立ててあったカラーボックスとキャスターとコルクボードくっつけただけ! こちらで使用しているものは下記URLから https://room.rakuten.co.jp/room_3838/items #子供部屋 #プレイテーブルDIY #子供部屋収納 #おもちゃ収納
3838
3838
家族
wacchiさんの実例写真
リメイク中のカラーBOXにキャスターつけました🤗
リメイク中のカラーBOXにキャスターつけました🤗
wacchi
wacchi
3K
makiさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥7,980
カラボは、無印のキャスターに乗せて移動式に。
カラボは、無印のキャスターに乗せて移動式に。
maki
maki
家族
ray55さんの実例写真
昨日のカインズ1-2-3モニター施行から一夜あけ、、、 今朝は起きて一目散にここに来て全開でニヤつきました〜(*゚∀゚*) といっても、洗面所に行くのにここ通らないと行けないんですけど(*゚∀゚*) そんな通路みたいな場所なので、ここがお気に入り空間になると、日々のやる気がだいぶアップ!&ヘルパーさんやら訪問看護さんやらいっぱい来客があるので、みんな見て和んでくれる(*´ω`*) *********DIYポイント1*********** 今回こだわったポイントの一つに、このバタフライテーブルがあります(*^^*) 台になってるのは、カインズの三段ボックス! 扉を家にあった端材合板で急遽作りました♡ マグネットで閉まるようになってます(*^^*) キャスターをつけて、ゴロゴロ引っ張って、バタフライのテーブル(こっちは厚い古材を使わせていただきました)を持ち上げ、簡単設置〜(*゚∀゚*) アイロンとか、服の型紙書いたり切ったりをしやすいように高めにしています(*^^*) 車椅子も通るので普段は台を収納してスッキリ♡ ほんとカインズ様様♡ありがとうございました(*´ω`*)
昨日のカインズ1-2-3モニター施行から一夜あけ、、、 今朝は起きて一目散にここに来て全開でニヤつきました〜(*゚∀゚*) といっても、洗面所に行くのにここ通らないと行けないんですけど(*゚∀゚*) そんな通路みたいな場所なので、ここがお気に入り空間になると、日々のやる気がだいぶアップ!&ヘルパーさんやら訪問看護さんやらいっぱい来客があるので、みんな見て和んでくれる(*´ω`*) *********DIYポイント1*********** 今回こだわったポイントの一つに、このバタフライテーブルがあります(*^^*) 台になってるのは、カインズの三段ボックス! 扉を家にあった端材合板で急遽作りました♡ マグネットで閉まるようになってます(*^^*) キャスターをつけて、ゴロゴロ引っ張って、バタフライのテーブル(こっちは厚い古材を使わせていただきました)を持ち上げ、簡単設置〜(*゚∀゚*) アイロンとか、服の型紙書いたり切ったりをしやすいように高めにしています(*^^*) 車椅子も通るので普段は台を収納してスッキリ♡ ほんとカインズ様様♡ありがとうございました(*´ω`*)
ray55
ray55
家族
aggomarkさんの実例写真
カラーボックスにダイソーの『キャスター付き花台』を取り付けました。 同じくダイソーの『コードフック』がシンデレラフィットʘ‿ʘ ビス無しで固定出来ました(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
カラーボックスにダイソーの『キャスター付き花台』を取り付けました。 同じくダイソーの『コードフック』がシンデレラフィットʘ‿ʘ ビス無しで固定出来ました(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
aggomark
aggomark
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
リサイクルショップで540円で購入したカラーBOX。下にキャスター付けてリメイクシート貼ってリメイク♡ 寝室のテレビ台にする予定です(*^_^*)
リサイクルショップで540円で購入したカラーBOX。下にキャスター付けてリメイクシート貼ってリメイク♡ 寝室のテレビ台にする予定です(*^_^*)
tama
tama
3LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン商品ではないですが、3つ目が届く前にあらかじめお部屋見直しておきました🤣 3つ目を和室にお迎えする前に、和室のテレビ台を見直しました。 IKEAのLACKのサイドテーブルをテレビ台にして、隣に焦茶のカラーボックスを置いてました。 もう少しすっきりしたいとサイドテーブルを撤去して、焦茶のカラーボックスにキャスターを付け、DAISOのリメイクシートを貼ってみました。 左下が以前のカラーボックスの色、右下がリメイクシートを貼った後です。 側に置いてあるカインズのキャットタワーもグレーなのでちょっと統一感でました😊 もうちょっと手を入れる予定です。
おうち見直しキャンペーン商品ではないですが、3つ目が届く前にあらかじめお部屋見直しておきました🤣 3つ目を和室にお迎えする前に、和室のテレビ台を見直しました。 IKEAのLACKのサイドテーブルをテレビ台にして、隣に焦茶のカラーボックスを置いてました。 もう少しすっきりしたいとサイドテーブルを撤去して、焦茶のカラーボックスにキャスターを付け、DAISOのリメイクシートを貼ってみました。 左下が以前のカラーボックスの色、右下がリメイクシートを貼った後です。 側に置いてあるカインズのキャットタワーもグレーなのでちょっと統一感でました😊 もうちょっと手を入れる予定です。
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
もっと見る

カラーボックスにキャスターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ