レースの和紙

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
dongulikololinkoさんの実例写真
けっこう前から気になっていた障子。 明るい感じの和室にできたらな~と考えていて。 セリアで見つけたレースの折紙をつかって やっと張り替えましたε-(´∀`; )
けっこう前から気になっていた障子。 明るい感じの和室にできたらな~と考えていて。 セリアで見つけたレースの折紙をつかって やっと張り替えましたε-(´∀`; )
dongulikololinko
dongulikololinko
4LDK | 家族
yu_ka101さんの実例写真
和室の障子にはラッピング用の和紙を。
和室の障子にはラッピング用の和紙を。
yu_ka101
yu_ka101
家族
UMEchanさんの実例写真
ここは、和室で、琉球畳みが傷んでしまうのは嫌でカーペット敷いてます。おもに、ハンドメイドする部屋として使っていて、久々に片付けました😅 和紙のブラインドで、外から丸見えが嫌で、突っ張り棒で、レースのカーテンをつけました。 ちょっと長いけど、切ってミシンかけるのが面倒で、そのままです🤣
ここは、和室で、琉球畳みが傷んでしまうのは嫌でカーペット敷いてます。おもに、ハンドメイドする部屋として使っていて、久々に片付けました😅 和紙のブラインドで、外から丸見えが嫌で、突っ張り棒で、レースのカーテンをつけました。 ちょっと長いけど、切ってミシンかけるのが面倒で、そのままです🤣
UMEchan
UMEchan
4LDK | 家族
yamさんの実例写真
寝室の奥は縁側になっていて 室内干し用のホスクリーン(物干しセット)があります! 物干しを使わない日は取り外し可能なのですが、 面倒なのでいつもそのままです😜💦 グリーンが眩しくて 日差しも気持ち良い(暑い!?💦)季節ですね✨♪(´ε`*) うちの植物たちも交代で♪ 日光浴☀️🌱
寝室の奥は縁側になっていて 室内干し用のホスクリーン(物干しセット)があります! 物干しを使わない日は取り外し可能なのですが、 面倒なのでいつもそのままです😜💦 グリーンが眩しくて 日差しも気持ち良い(暑い!?💦)季節ですね✨♪(´ε`*) うちの植物たちも交代で♪ 日光浴☀️🌱
yam
yam
2LDK | 家族
sonnyangel.1248さんの実例写真
和室。 HMでの打ち合わせ時に窓際に使っていたレースと和紙風のロールブラインドがオシャレで、設計時から決めていたブラインドです。 天井のベージュが柔らかな雰囲気にしてくれています⑅︎◡̈︎*
和室。 HMでの打ち合わせ時に窓際に使っていたレースと和紙風のロールブラインドがオシャレで、設計時から決めていたブラインドです。 天井のベージュが柔らかな雰囲気にしてくれています⑅︎◡̈︎*
sonnyangel.1248
sonnyangel.1248
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
お気に入りの風鈴。和紙の飾りがレースっぽくてお気に入り♪風通しが悪く自然に音がすることはないけどヾ(。>﹏<。)ノ゙
お気に入りの風鈴。和紙の飾りがレースっぽくてお気に入り♪風通しが悪く自然に音がすることはないけどヾ(。>﹏<。)ノ゙
maki
maki
4LDK | 家族
cagosukiさんの実例写真
DAISOとセリア で、買った額😍中身はレース 皮 和紙 などなど〜🌼あっという間に 出来ました。付けるのは糊🍀 使ってるのが懐かしいものばかりで〜🍀
DAISOとセリア で、買った額😍中身はレース 皮 和紙 などなど〜🌼あっという間に 出来ました。付けるのは糊🍀 使ってるのが懐かしいものばかりで〜🍀
cagosuki
cagosuki
家族
wakaba223さんの実例写真
カーテンのイベントに参加してみます☘️ 建築中、いくつものカーテン屋さんからダイレクトメールが届きました📩 が、結局建築屋さんから紹介していただいたカーテン屋さんに足を運び、気になるカーテンをすべて完成間近の建築中の我が家へ持ってきてもらってイメージを実現的に選びました。 まずはリビング🎵 一階だし、外から見えるのは…と思っていたのでミラーレースをつける予定でしたが、竹のフローリングやリビングの畳コーナーなど和モダンなLDKなので、見た目和紙っぽい素材をレースカーテンを選びました(*´∇`) ミラーレースカーテンではないので電気をつけると特におうちの中大公開状態になりますが、暗くなればドレープカーテンは閉めるし、道路に面していなく、カーポート&お庭に接しているので、外の様子も伺え、結果良かったです😉 ドレープカーテンはブラウン2色のストライプ柄。カーテンを開けたときにすっきり見えるように形状記憶加工をしてもらいました。 手前の吐き出し窓は通常より大きいのでこの、形状記憶加工はとっても大正解でした(*≧∀≦*)
カーテンのイベントに参加してみます☘️ 建築中、いくつものカーテン屋さんからダイレクトメールが届きました📩 が、結局建築屋さんから紹介していただいたカーテン屋さんに足を運び、気になるカーテンをすべて完成間近の建築中の我が家へ持ってきてもらってイメージを実現的に選びました。 まずはリビング🎵 一階だし、外から見えるのは…と思っていたのでミラーレースをつける予定でしたが、竹のフローリングやリビングの畳コーナーなど和モダンなLDKなので、見た目和紙っぽい素材をレースカーテンを選びました(*´∇`) ミラーレースカーテンではないので電気をつけると特におうちの中大公開状態になりますが、暗くなればドレープカーテンは閉めるし、道路に面していなく、カーポート&お庭に接しているので、外の様子も伺え、結果良かったです😉 ドレープカーテンはブラウン2色のストライプ柄。カーテンを開けたときにすっきり見えるように形状記憶加工をしてもらいました。 手前の吐き出し窓は通常より大きいのでこの、形状記憶加工はとっても大正解でした(*≧∀≦*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

レースの和紙の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レースの和紙

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
dongulikololinkoさんの実例写真
けっこう前から気になっていた障子。 明るい感じの和室にできたらな~と考えていて。 セリアで見つけたレースの折紙をつかって やっと張り替えましたε-(´∀`; )
けっこう前から気になっていた障子。 明るい感じの和室にできたらな~と考えていて。 セリアで見つけたレースの折紙をつかって やっと張り替えましたε-(´∀`; )
dongulikololinko
dongulikololinko
4LDK | 家族
yu_ka101さんの実例写真
和室の障子にはラッピング用の和紙を。
和室の障子にはラッピング用の和紙を。
yu_ka101
yu_ka101
家族
UMEchanさんの実例写真
ここは、和室で、琉球畳みが傷んでしまうのは嫌でカーペット敷いてます。おもに、ハンドメイドする部屋として使っていて、久々に片付けました😅 和紙のブラインドで、外から丸見えが嫌で、突っ張り棒で、レースのカーテンをつけました。 ちょっと長いけど、切ってミシンかけるのが面倒で、そのままです🤣
ここは、和室で、琉球畳みが傷んでしまうのは嫌でカーペット敷いてます。おもに、ハンドメイドする部屋として使っていて、久々に片付けました😅 和紙のブラインドで、外から丸見えが嫌で、突っ張り棒で、レースのカーテンをつけました。 ちょっと長いけど、切ってミシンかけるのが面倒で、そのままです🤣
UMEchan
UMEchan
4LDK | 家族
yamさんの実例写真
寝室の奥は縁側になっていて 室内干し用のホスクリーン(物干しセット)があります! 物干しを使わない日は取り外し可能なのですが、 面倒なのでいつもそのままです😜💦 グリーンが眩しくて 日差しも気持ち良い(暑い!?💦)季節ですね✨♪(´ε`*) うちの植物たちも交代で♪ 日光浴☀️🌱
寝室の奥は縁側になっていて 室内干し用のホスクリーン(物干しセット)があります! 物干しを使わない日は取り外し可能なのですが、 面倒なのでいつもそのままです😜💦 グリーンが眩しくて 日差しも気持ち良い(暑い!?💦)季節ですね✨♪(´ε`*) うちの植物たちも交代で♪ 日光浴☀️🌱
yam
yam
2LDK | 家族
sonnyangel.1248さんの実例写真
和室。 HMでの打ち合わせ時に窓際に使っていたレースと和紙風のロールブラインドがオシャレで、設計時から決めていたブラインドです。 天井のベージュが柔らかな雰囲気にしてくれています⑅︎◡̈︎*
和室。 HMでの打ち合わせ時に窓際に使っていたレースと和紙風のロールブラインドがオシャレで、設計時から決めていたブラインドです。 天井のベージュが柔らかな雰囲気にしてくれています⑅︎◡̈︎*
sonnyangel.1248
sonnyangel.1248
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
お気に入りの風鈴。和紙の飾りがレースっぽくてお気に入り♪風通しが悪く自然に音がすることはないけどヾ(。>﹏<。)ノ゙
お気に入りの風鈴。和紙の飾りがレースっぽくてお気に入り♪風通しが悪く自然に音がすることはないけどヾ(。>﹏<。)ノ゙
maki
maki
4LDK | 家族
cagosukiさんの実例写真
DAISOとセリア で、買った額😍中身はレース 皮 和紙 などなど〜🌼あっという間に 出来ました。付けるのは糊🍀 使ってるのが懐かしいものばかりで〜🍀
DAISOとセリア で、買った額😍中身はレース 皮 和紙 などなど〜🌼あっという間に 出来ました。付けるのは糊🍀 使ってるのが懐かしいものばかりで〜🍀
cagosuki
cagosuki
家族
wakaba223さんの実例写真
カーテンのイベントに参加してみます☘️ 建築中、いくつものカーテン屋さんからダイレクトメールが届きました📩 が、結局建築屋さんから紹介していただいたカーテン屋さんに足を運び、気になるカーテンをすべて完成間近の建築中の我が家へ持ってきてもらってイメージを実現的に選びました。 まずはリビング🎵 一階だし、外から見えるのは…と思っていたのでミラーレースをつける予定でしたが、竹のフローリングやリビングの畳コーナーなど和モダンなLDKなので、見た目和紙っぽい素材をレースカーテンを選びました(*´∇`) ミラーレースカーテンではないので電気をつけると特におうちの中大公開状態になりますが、暗くなればドレープカーテンは閉めるし、道路に面していなく、カーポート&お庭に接しているので、外の様子も伺え、結果良かったです😉 ドレープカーテンはブラウン2色のストライプ柄。カーテンを開けたときにすっきり見えるように形状記憶加工をしてもらいました。 手前の吐き出し窓は通常より大きいのでこの、形状記憶加工はとっても大正解でした(*≧∀≦*)
カーテンのイベントに参加してみます☘️ 建築中、いくつものカーテン屋さんからダイレクトメールが届きました📩 が、結局建築屋さんから紹介していただいたカーテン屋さんに足を運び、気になるカーテンをすべて完成間近の建築中の我が家へ持ってきてもらってイメージを実現的に選びました。 まずはリビング🎵 一階だし、外から見えるのは…と思っていたのでミラーレースをつける予定でしたが、竹のフローリングやリビングの畳コーナーなど和モダンなLDKなので、見た目和紙っぽい素材をレースカーテンを選びました(*´∇`) ミラーレースカーテンではないので電気をつけると特におうちの中大公開状態になりますが、暗くなればドレープカーテンは閉めるし、道路に面していなく、カーポート&お庭に接しているので、外の様子も伺え、結果良かったです😉 ドレープカーテンはブラウン2色のストライプ柄。カーテンを開けたときにすっきり見えるように形状記憶加工をしてもらいました。 手前の吐き出し窓は通常より大きいのでこの、形状記憶加工はとっても大正解でした(*≧∀≦*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

レースの和紙の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ