お風呂の給湯器を新調しました!
今から20年近く前に新築を決意しかれこれ20年。その当時は『灯油が1番安上がり』と迷わず(というか選択肢がそんなになかったかな)灯油の給湯器を選びました。
去年、風呂釜から水が漏れて給湯器の修理をした時に『次に故障したら部品はないので買い替えをお勧めします』と言われていたのですがまだまだ使えるとこれから先も使う予定でした。でもずっと何年も前からエコキュートに移行することは視野に入れていました。
お風呂は普通に沸かせるのだけど、お盆過ぎ辺りからシャワーから出るお湯が『ちょっとぬるい⁈』と思いながら使っていたら、毎日部活から帰ってシャワーを浴びる三男が『シャワーの水が冷たくなったり熱くなったりする』というのでやっぱりコレはまずいなと思って(エコキュートの試算と見積もりをしていたので)いつもお願いしている電気屋さんへ発注。
エコキュートは注文してもすぐに入ってこないのでと言うことで待っていました。寒い時でなくて良かった🥲(エコキュートは人気なのかすぐに入荷できないようです)
3週間ほどして入荷の知らせをいただき
先週の火曜日に電気工事、昨日と今日で工事が完了しました!
昨日はお風呂に入れなかったので長男にはジムへ行ってもらい風呂を済ませてきてもらいました。わたしはヨガへ行って風呂に入ってきました!三男はチャリ🚲で銭湯へ♨️
20年近くよく頑張ってくれた灯油のタンクと給湯器とお別れしました😭
エコキュートはデカくてびっくりしました!ちょっと出費が痛いけどこれから頑張ってもらいます!
お風呂の給湯器を新調しました!
今から20年近く前に新築を決意しかれこれ20年。その当時は『灯油が1番安上がり』と迷わず(というか選択肢がそんなになかったかな)灯油の給湯器を選びました。
去年、風呂釜から水が漏れて給湯器の修理をした時に『次に故障したら部品はないので買い替えをお勧めします』と言われていたのですがまだまだ使えるとこれから先も使う予定でした。でもずっと何年も前からエコキュートに移行することは視野に入れていました。
お風呂は普通に沸かせるのだけど、お盆過ぎ辺りからシャワーから出るお湯が『ちょっとぬるい⁈』と思いながら使っていたら、毎日部活から帰ってシャワーを浴びる三男が『シャワーの水が冷たくなったり熱くなったりする』というのでやっぱりコレはまずいなと思って(エコキュートの試算と見積もりをしていたので)いつもお願いしている電気屋さんへ発注。
エコキュートは注文してもすぐに入ってこないのでと言うことで待っていました。寒い時でなくて良かった🥲(エコキュートは人気なのかすぐに入荷できないようです)
3週間ほどして入荷の知らせをいただき
先週の火曜日に電気工事、昨日と今日で工事が完了しました!
昨日はお風呂に入れなかったので長男にはジムへ行ってもらい風呂を済ませてきてもらいました。わたしはヨガへ行って風呂に入ってきました!三男はチャリ🚲で銭湯へ♨️
20年近くよく頑張ってくれた灯油のタンクと給湯器とお別れしました😭
エコキュートはデカくてびっくりしました!ちょっと出費が痛いけどこれから頑張ってもらいます!