泣く泣く処分

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
新ラグをアップで。 185cm×185cm 以前の夏ラグ、とても気に入っていたのですが、四方の縁がほつれてきてどうにもならず…泣く泣く処分。。。 新しいラグはあまり厚みはないけれど足触りも良く、サラッとしていて春~秋まで充分過ごせそうです。
新ラグをアップで。 185cm×185cm 以前の夏ラグ、とても気に入っていたのですが、四方の縁がほつれてきてどうにもならず…泣く泣く処分。。。 新しいラグはあまり厚みはないけれど足触りも良く、サラッとしていて春~秋まで充分過ごせそうです。
yunoha
yunoha
家族
eighterさんの実例写真
楽天のお買い物マラソンで ずっとずっと欲しかったソファー買いましたo(*⌒―⌒*)o ソファー今までなかった訳ではないんです…… うちの真っ黒の悪ガキ⬅️口悪い ソファーを掘るので 穴が開き泣く泣く処分……を3回繰り返し もううちはソファー無し‼️って決めたんですo(T◇T o) でもやっぱり欲しい〰〰ってずっと思ってて ネットでソファー買うの初めてで そしてグレージュという色を選ぶのも初めてでドキドキしましたが 座り心地も色もとても気に入りました♥️ そして今のところ ぐーも悪さはしてません(^ー^) このままおりこうにしてくれますように……♥️
楽天のお買い物マラソンで ずっとずっと欲しかったソファー買いましたo(*⌒―⌒*)o ソファー今までなかった訳ではないんです…… うちの真っ黒の悪ガキ⬅️口悪い ソファーを掘るので 穴が開き泣く泣く処分……を3回繰り返し もううちはソファー無し‼️って決めたんですo(T◇T o) でもやっぱり欲しい〰〰ってずっと思ってて ネットでソファー買うの初めてで そしてグレージュという色を選ぶのも初めてでドキドキしましたが 座り心地も色もとても気に入りました♥️ そして今のところ ぐーも悪さはしてません(^ー^) このままおりこうにしてくれますように……♥️
eighter
eighter
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
キッチン備え付け棚の下に、100均で吊り下げ収納を自作してます。 カゴ🧺や、コーヒーミルお手入れブラシ等々… すぐに手に取れて便利です。 その下には… マグネットで手作りカレンダーを… 月日の木製プレートは、30年以上前に姉からのプレゼントで、日替わりカレンダー(の一部分) 本体は震災で破損してしまい、泣く泣く処分しましたが、日付プレートだけは、ずっと使い続けています😌✨ あとは… 備え付け棚の横には、無印良品の棚を付けて、大好きな北欧食器や、笠間焼等々… お茶コーナーとして、ディスプレイも楽しんでいます♪
キッチン備え付け棚の下に、100均で吊り下げ収納を自作してます。 カゴ🧺や、コーヒーミルお手入れブラシ等々… すぐに手に取れて便利です。 その下には… マグネットで手作りカレンダーを… 月日の木製プレートは、30年以上前に姉からのプレゼントで、日替わりカレンダー(の一部分) 本体は震災で破損してしまい、泣く泣く処分しましたが、日付プレートだけは、ずっと使い続けています😌✨ あとは… 備え付け棚の横には、無印良品の棚を付けて、大好きな北欧食器や、笠間焼等々… お茶コーナーとして、ディスプレイも楽しんでいます♪
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
以前 集めていた昭和レトロなモノたち❤️ 銀行の粗品の猫ちゃんは ルビー色の目とパールの首輪がお洒落です(*´︶`*)
以前 集めていた昭和レトロなモノたち❤️ 銀行の粗品の猫ちゃんは ルビー色の目とパールの首輪がお洒落です(*´︶`*)
Hana
Hana
violさんの実例写真
シャワールーム付きの一階トイレ。 20年前は、洗面器と同じシリーズ、Kohlerのポートレートのトイレを入れていましたが、不具合が出て、数年前に泣く泣く処分。 TOTOのトイレを入れました。 デザイン的には⤵︎ですが、使い心地よくて、満足してます。 さすが日本のトイレは優秀ですね♪
シャワールーム付きの一階トイレ。 20年前は、洗面器と同じシリーズ、Kohlerのポートレートのトイレを入れていましたが、不具合が出て、数年前に泣く泣く処分。 TOTOのトイレを入れました。 デザイン的には⤵︎ですが、使い心地よくて、満足してます。 さすが日本のトイレは優秀ですね♪
viol
viol
4LDK | 家族
Sumikoさんの実例写真
初代ガジュマルは大切に育てていたにもかかわらず、小さ~~い虫に葉を食べられて葉が真っ白になり、泣く泣く処分したのですが…。゚゚(*´□`*。)°゚。 やっぱりガジュマルが欲しくて、近くのホームセンターで見つけてついつい連れて帰りました«٩(*´ ꒳ `*)۶» しかもセール品٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 我が家の二代目のガジュマル、元気に育ってくれるといいなぁ~・*:。✡*:゚
初代ガジュマルは大切に育てていたにもかかわらず、小さ~~い虫に葉を食べられて葉が真っ白になり、泣く泣く処分したのですが…。゚゚(*´□`*。)°゚。 やっぱりガジュマルが欲しくて、近くのホームセンターで見つけてついつい連れて帰りました«٩(*´ ꒳ `*)۶» しかもセール品٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 我が家の二代目のガジュマル、元気に育ってくれるといいなぁ~・*:。✡*:゚
Sumiko
Sumiko
家族
Mamiさんの実例写真
自宅電話新たに設置~(* ̄∇ ̄*)前のも気に入ってたのにかなり前だけど雷にやられて泣く泣く処分( ;∀;) 安くて好きな白黒電話に出会い即購入しました♡.。º*
自宅電話新たに設置~(* ̄∇ ̄*)前のも気に入ってたのにかなり前だけど雷にやられて泣く泣く処分( ;∀;) 安くて好きな白黒電話に出会い即購入しました♡.。º*
Mami
Mami
4LDK | 家族
haru_hanaさんの実例写真
鏡台の鏡 リノベーションするのに おばあちゃんに買ってもらった 花嫁家具は、泣く泣く ほぼ処分… 鏡台の鏡は使いたいから 取って下さいと、 業者さんにお願い 大工さん2人がかりで ガリガリ〜‼︎ ゴォ〜‼︎ っと…‼︎ 無事に割れることなく、取り外し成功‼︎ リノベーションのいちばん最後の日 業者さんの社長さんと、社員さんの 奥さんと2人で、 壁に付けてくれた♪ 生き返った鏡♪ いつもはドアの後ろに隠れてるけど わたしの宝物✨
鏡台の鏡 リノベーションするのに おばあちゃんに買ってもらった 花嫁家具は、泣く泣く ほぼ処分… 鏡台の鏡は使いたいから 取って下さいと、 業者さんにお願い 大工さん2人がかりで ガリガリ〜‼︎ ゴォ〜‼︎ っと…‼︎ 無事に割れることなく、取り外し成功‼︎ リノベーションのいちばん最後の日 業者さんの社長さんと、社員さんの 奥さんと2人で、 壁に付けてくれた♪ 生き返った鏡♪ いつもはドアの後ろに隠れてるけど わたしの宝物✨
haru_hana
haru_hana
家族
kuromameさんの実例写真
ベランダを少し断捨離しました。色あせたグリーンな造花を泣く泣く処分。左側はまだ大丈夫かな。
ベランダを少し断捨離しました。色あせたグリーンな造花を泣く泣く処分。左側はまだ大丈夫かな。
kuromame
kuromame
nonnoさんの実例写真
プランターのラベンダーとかすみ草が よりによって白絹病になってしまい 感染力も強くて他のお花に移る前に処理するしかないと聞き… 泣く泣く処分しました😭 プランターを消毒して左上の花壇に地植えしてた八重のペチュニアとダイヤモンドフロストを植え替えしました。 今度こそ白絹病になりませんように!!🙏
プランターのラベンダーとかすみ草が よりによって白絹病になってしまい 感染力も強くて他のお花に移る前に処理するしかないと聞き… 泣く泣く処分しました😭 プランターを消毒して左上の花壇に地植えしてた八重のペチュニアとダイヤモンドフロストを植え替えしました。 今度こそ白絹病になりませんように!!🙏
nonno
nonno
3LDK
hiro3さんの実例写真
先日アップしたグリーン系のマルチカバーより先に絶対にこれは買う!と手に持って歩いていたマルチカバーです。 階段の吹き抜け部分に吊り下げるために購入。 冷暖房の効率アップのためには必需品で・・・この時期は3階からの温風を防ぐために欠かせません。 しばらくここまで大きな布に出会えず同じものをぶら下げてましたが やっと好きな色柄のものに出会いました 私の中では再会に近い・・・ 無地の前は曼荼羅が描かれた紫系のインド綿だったんですが色褪せて、洗ったら破けてしまい 泣く泣く処分。 今回の柄は幸せを運ぶ鳥が描かれて居るそうでみんなが大きな木に集まってきている絵なんだそうです。  ミックスというかごちゃまぜインテリアなので なんと両方映ってたので扇風機のイベントの方に参加。
先日アップしたグリーン系のマルチカバーより先に絶対にこれは買う!と手に持って歩いていたマルチカバーです。 階段の吹き抜け部分に吊り下げるために購入。 冷暖房の効率アップのためには必需品で・・・この時期は3階からの温風を防ぐために欠かせません。 しばらくここまで大きな布に出会えず同じものをぶら下げてましたが やっと好きな色柄のものに出会いました 私の中では再会に近い・・・ 無地の前は曼荼羅が描かれた紫系のインド綿だったんですが色褪せて、洗ったら破けてしまい 泣く泣く処分。 今回の柄は幸せを運ぶ鳥が描かれて居るそうでみんなが大きな木に集まってきている絵なんだそうです。  ミックスというかごちゃまぜインテリアなので なんと両方映ってたので扇風機のイベントの方に参加。
hiro3
hiro3
家族
paruさんの実例写真
最近、長年愛用していた、ドレッサーが壊れてきたので 泣く泣く処分😭 今は、メイクボックス🧰に変更して 気分次第で場所を変え、メイクしてます。 最近では、マスクをするので メイクはBBクリームと眉毛を描くぐらいで済ませています。 ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚楽ぅ〜
最近、長年愛用していた、ドレッサーが壊れてきたので 泣く泣く処分😭 今は、メイクボックス🧰に変更して 気分次第で場所を変え、メイクしてます。 最近では、マスクをするので メイクはBBクリームと眉毛を描くぐらいで済ませています。 ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚楽ぅ〜
paru
paru
家族
hi-さんの実例写真
多肉植物の寄せ植えを、仕立て直しました。 モサモサで暴れて放題の多肉達。寄せ植えをバラして個別にしたり、いくつかは寄せ植えと言うより、まとめ植えしたりと。多肉を置く場所が限られてるのでこれ以上増やす事が出来ないので、泣く泣くお別れした物もあります。セダムはドンドン暴れん坊になるので、思い切って処分しました。(でも、後ろ髪を引かれるので、ゴミ箱から拾って来るかも) まだ、寄せ植えが1鉢あるので、梅雨が来る前に、やらなくちゃ!
多肉植物の寄せ植えを、仕立て直しました。 モサモサで暴れて放題の多肉達。寄せ植えをバラして個別にしたり、いくつかは寄せ植えと言うより、まとめ植えしたりと。多肉を置く場所が限られてるのでこれ以上増やす事が出来ないので、泣く泣くお別れした物もあります。セダムはドンドン暴れん坊になるので、思い切って処分しました。(でも、後ろ髪を引かれるので、ゴミ箱から拾って来るかも) まだ、寄せ植えが1鉢あるので、梅雨が来る前に、やらなくちゃ!
hi-
hi-
家族
Malamaさんの実例写真
ベランダのガーデニングも広がってます(*^^*)
ベランダのガーデニングも広がってます(*^^*)
Malama
Malama
2DK | 家族
usamaruさんの実例写真
本当はこの棚×3ありましたが、引っ越しの際に泣く泣く処分。でも売ったら五万円になったし、ネイビーの壁紙もちゃんと見えるよう配置出来たし満足☺!
本当はこの棚×3ありましたが、引っ越しの際に泣く泣く処分。でも売ったら五万円になったし、ネイビーの壁紙もちゃんと見えるよう配置出来たし満足☺!
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
yuko25さんの実例写真
以前住んでいた 自分で何もかもデザインした戸建てのリビングルームです。 窓の格子の本数から、室内塗装の色までこと細かく指定して作って貰いました。 このテーブルセットは 大きすぎて、マンションには合わなかったので、そのまま現在の所有者に使ってもらっています。 お気に入りの卓上シャンデリアは、マンションに持って来ましたが 地震で壊れたので 泣く泣く処分しました。 (T . T)
以前住んでいた 自分で何もかもデザインした戸建てのリビングルームです。 窓の格子の本数から、室内塗装の色までこと細かく指定して作って貰いました。 このテーブルセットは 大きすぎて、マンションには合わなかったので、そのまま現在の所有者に使ってもらっています。 お気に入りの卓上シャンデリアは、マンションに持って来ましたが 地震で壊れたので 泣く泣く処分しました。 (T . T)
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
mamezoさんの実例写真
イギリスのアンティークのライトを これまたイギリスの古い椅子の縁に付けています。 ここに乗っている鏡の物語。けっこう重い٩( 'ω' )و 父が大工なので、ドレッサー作ってくれたのですが、 前の家の湿気でカビが発生してしまったので、 泣く泣く処分しました。 鏡だけは大丈夫っぽかったので、取り外して 椅子の上に置いて使っています。 この鏡、元は大きな鏡だったのを、ドレッサーを作るために アールに切り出して、周り縁を作って仕上げてくれました。 捨てられるわけがない‼️٩(๑`^´๑)۶ なので、今は姿見兼ドレッサー風な感じで使っています。
イギリスのアンティークのライトを これまたイギリスの古い椅子の縁に付けています。 ここに乗っている鏡の物語。けっこう重い٩( 'ω' )و 父が大工なので、ドレッサー作ってくれたのですが、 前の家の湿気でカビが発生してしまったので、 泣く泣く処分しました。 鏡だけは大丈夫っぽかったので、取り外して 椅子の上に置いて使っています。 この鏡、元は大きな鏡だったのを、ドレッサーを作るために アールに切り出して、周り縁を作って仕上げてくれました。 捨てられるわけがない‼️٩(๑`^´๑)۶ なので、今は姿見兼ドレッサー風な感じで使っています。
mamezo
mamezo
machikomamaさんの実例写真
おはようございます。 雨です。RCのお蔭で、昨年から二人だけですが、ひのめをみました。 長女のお雛様、次女は、きめこみのお雛様です。 次女は、一昨年に頼んで次女の家にひきとってもらいました。 長女のお雛様は、昨年前の自宅を壊して農機具倉庫にしたため、残りは処分しました。ごめんなさいです。
おはようございます。 雨です。RCのお蔭で、昨年から二人だけですが、ひのめをみました。 長女のお雛様、次女は、きめこみのお雛様です。 次女は、一昨年に頼んで次女の家にひきとってもらいました。 長女のお雛様は、昨年前の自宅を壊して農機具倉庫にしたため、残りは処分しました。ごめんなさいです。
machikomama
machikomama
MeYouさんの実例写真
ニトリの食器棚、上半分が今の賃貸マンションに入らず泣く泣く処分してきました( ´・・)
ニトリの食器棚、上半分が今の賃貸マンションに入らず泣く泣く処分してきました( ´・・)
MeYou
MeYou
4LDK
stさんの実例写真
がーーーーん😱 9月末にIKEAでおばけかぼちゃを買ったんですが… ある日、かぼちゃに緑色の点々があることに気づき…「あれー?こんな模様だったかな?」って過去のpic確認したら、過去のはオレンジ一色😳❗️ だんなさんに言ったら、「カビじゃない?」って…😱 えーーーー💦マジで💦 確かにフェイクじゃなくて本物だけど…。 早くない⁉️ハロウィン用に買ったのにハロウィン当日までもたないなんて〜😭😭 扱いが悪いのかしら…😭 そんなわけで泣く泣くオサラバしたのですが、イオンの花屋さんでおばけかぼちゃを見つけてまた買ってきました😅 前の方が形好きだったけど…。 ハロウィン当日まであと2週間‼️ どうか、もちますように〜🙏
がーーーーん😱 9月末にIKEAでおばけかぼちゃを買ったんですが… ある日、かぼちゃに緑色の点々があることに気づき…「あれー?こんな模様だったかな?」って過去のpic確認したら、過去のはオレンジ一色😳❗️ だんなさんに言ったら、「カビじゃない?」って…😱 えーーーー💦マジで💦 確かにフェイクじゃなくて本物だけど…。 早くない⁉️ハロウィン用に買ったのにハロウィン当日までもたないなんて〜😭😭 扱いが悪いのかしら…😭 そんなわけで泣く泣くオサラバしたのですが、イオンの花屋さんでおばけかぼちゃを見つけてまた買ってきました😅 前の方が形好きだったけど…。 ハロウィン当日まであと2週間‼️ どうか、もちますように〜🙏
st
st
家族
mikomaruさんの実例写真
お花を頂いたのですが、こうなったので泣く泣くさよならしました(´・_・`)猫には危ないゆり系があったので、残念ですが。。
お花を頂いたのですが、こうなったので泣く泣くさよならしました(´・_・`)猫には危ないゆり系があったので、残念ですが。。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

泣く泣く処分の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

泣く泣く処分

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
新ラグをアップで。 185cm×185cm 以前の夏ラグ、とても気に入っていたのですが、四方の縁がほつれてきてどうにもならず…泣く泣く処分。。。 新しいラグはあまり厚みはないけれど足触りも良く、サラッとしていて春~秋まで充分過ごせそうです。
新ラグをアップで。 185cm×185cm 以前の夏ラグ、とても気に入っていたのですが、四方の縁がほつれてきてどうにもならず…泣く泣く処分。。。 新しいラグはあまり厚みはないけれど足触りも良く、サラッとしていて春~秋まで充分過ごせそうです。
yunoha
yunoha
家族
eighterさんの実例写真
楽天のお買い物マラソンで ずっとずっと欲しかったソファー買いましたo(*⌒―⌒*)o ソファー今までなかった訳ではないんです…… うちの真っ黒の悪ガキ⬅️口悪い ソファーを掘るので 穴が開き泣く泣く処分……を3回繰り返し もううちはソファー無し‼️って決めたんですo(T◇T o) でもやっぱり欲しい〰〰ってずっと思ってて ネットでソファー買うの初めてで そしてグレージュという色を選ぶのも初めてでドキドキしましたが 座り心地も色もとても気に入りました♥️ そして今のところ ぐーも悪さはしてません(^ー^) このままおりこうにしてくれますように……♥️
楽天のお買い物マラソンで ずっとずっと欲しかったソファー買いましたo(*⌒―⌒*)o ソファー今までなかった訳ではないんです…… うちの真っ黒の悪ガキ⬅️口悪い ソファーを掘るので 穴が開き泣く泣く処分……を3回繰り返し もううちはソファー無し‼️って決めたんですo(T◇T o) でもやっぱり欲しい〰〰ってずっと思ってて ネットでソファー買うの初めてで そしてグレージュという色を選ぶのも初めてでドキドキしましたが 座り心地も色もとても気に入りました♥️ そして今のところ ぐーも悪さはしてません(^ー^) このままおりこうにしてくれますように……♥️
eighter
eighter
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
キッチン備え付け棚の下に、100均で吊り下げ収納を自作してます。 カゴ🧺や、コーヒーミルお手入れブラシ等々… すぐに手に取れて便利です。 その下には… マグネットで手作りカレンダーを… 月日の木製プレートは、30年以上前に姉からのプレゼントで、日替わりカレンダー(の一部分) 本体は震災で破損してしまい、泣く泣く処分しましたが、日付プレートだけは、ずっと使い続けています😌✨ あとは… 備え付け棚の横には、無印良品の棚を付けて、大好きな北欧食器や、笠間焼等々… お茶コーナーとして、ディスプレイも楽しんでいます♪
キッチン備え付け棚の下に、100均で吊り下げ収納を自作してます。 カゴ🧺や、コーヒーミルお手入れブラシ等々… すぐに手に取れて便利です。 その下には… マグネットで手作りカレンダーを… 月日の木製プレートは、30年以上前に姉からのプレゼントで、日替わりカレンダー(の一部分) 本体は震災で破損してしまい、泣く泣く処分しましたが、日付プレートだけは、ずっと使い続けています😌✨ あとは… 備え付け棚の横には、無印良品の棚を付けて、大好きな北欧食器や、笠間焼等々… お茶コーナーとして、ディスプレイも楽しんでいます♪
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
以前 集めていた昭和レトロなモノたち❤️ 銀行の粗品の猫ちゃんは ルビー色の目とパールの首輪がお洒落です(*´︶`*)
以前 集めていた昭和レトロなモノたち❤️ 銀行の粗品の猫ちゃんは ルビー色の目とパールの首輪がお洒落です(*´︶`*)
Hana
Hana
violさんの実例写真
シャワールーム付きの一階トイレ。 20年前は、洗面器と同じシリーズ、Kohlerのポートレートのトイレを入れていましたが、不具合が出て、数年前に泣く泣く処分。 TOTOのトイレを入れました。 デザイン的には⤵︎ですが、使い心地よくて、満足してます。 さすが日本のトイレは優秀ですね♪
シャワールーム付きの一階トイレ。 20年前は、洗面器と同じシリーズ、Kohlerのポートレートのトイレを入れていましたが、不具合が出て、数年前に泣く泣く処分。 TOTOのトイレを入れました。 デザイン的には⤵︎ですが、使い心地よくて、満足してます。 さすが日本のトイレは優秀ですね♪
viol
viol
4LDK | 家族
Sumikoさんの実例写真
初代ガジュマルは大切に育てていたにもかかわらず、小さ~~い虫に葉を食べられて葉が真っ白になり、泣く泣く処分したのですが…。゚゚(*´□`*。)°゚。 やっぱりガジュマルが欲しくて、近くのホームセンターで見つけてついつい連れて帰りました«٩(*´ ꒳ `*)۶» しかもセール品٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 我が家の二代目のガジュマル、元気に育ってくれるといいなぁ~・*:。✡*:゚
初代ガジュマルは大切に育てていたにもかかわらず、小さ~~い虫に葉を食べられて葉が真っ白になり、泣く泣く処分したのですが…。゚゚(*´□`*。)°゚。 やっぱりガジュマルが欲しくて、近くのホームセンターで見つけてついつい連れて帰りました«٩(*´ ꒳ `*)۶» しかもセール品٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 我が家の二代目のガジュマル、元気に育ってくれるといいなぁ~・*:。✡*:゚
Sumiko
Sumiko
家族
Mamiさんの実例写真
自宅電話新たに設置~(* ̄∇ ̄*)前のも気に入ってたのにかなり前だけど雷にやられて泣く泣く処分( ;∀;) 安くて好きな白黒電話に出会い即購入しました♡.。º*
自宅電話新たに設置~(* ̄∇ ̄*)前のも気に入ってたのにかなり前だけど雷にやられて泣く泣く処分( ;∀;) 安くて好きな白黒電話に出会い即購入しました♡.。º*
Mami
Mami
4LDK | 家族
haru_hanaさんの実例写真
鏡台の鏡 リノベーションするのに おばあちゃんに買ってもらった 花嫁家具は、泣く泣く ほぼ処分… 鏡台の鏡は使いたいから 取って下さいと、 業者さんにお願い 大工さん2人がかりで ガリガリ〜‼︎ ゴォ〜‼︎ っと…‼︎ 無事に割れることなく、取り外し成功‼︎ リノベーションのいちばん最後の日 業者さんの社長さんと、社員さんの 奥さんと2人で、 壁に付けてくれた♪ 生き返った鏡♪ いつもはドアの後ろに隠れてるけど わたしの宝物✨
鏡台の鏡 リノベーションするのに おばあちゃんに買ってもらった 花嫁家具は、泣く泣く ほぼ処分… 鏡台の鏡は使いたいから 取って下さいと、 業者さんにお願い 大工さん2人がかりで ガリガリ〜‼︎ ゴォ〜‼︎ っと…‼︎ 無事に割れることなく、取り外し成功‼︎ リノベーションのいちばん最後の日 業者さんの社長さんと、社員さんの 奥さんと2人で、 壁に付けてくれた♪ 生き返った鏡♪ いつもはドアの後ろに隠れてるけど わたしの宝物✨
haru_hana
haru_hana
家族
kuromameさんの実例写真
ベランダを少し断捨離しました。色あせたグリーンな造花を泣く泣く処分。左側はまだ大丈夫かな。
ベランダを少し断捨離しました。色あせたグリーンな造花を泣く泣く処分。左側はまだ大丈夫かな。
kuromame
kuromame
nonnoさんの実例写真
プランターのラベンダーとかすみ草が よりによって白絹病になってしまい 感染力も強くて他のお花に移る前に処理するしかないと聞き… 泣く泣く処分しました😭 プランターを消毒して左上の花壇に地植えしてた八重のペチュニアとダイヤモンドフロストを植え替えしました。 今度こそ白絹病になりませんように!!🙏
プランターのラベンダーとかすみ草が よりによって白絹病になってしまい 感染力も強くて他のお花に移る前に処理するしかないと聞き… 泣く泣く処分しました😭 プランターを消毒して左上の花壇に地植えしてた八重のペチュニアとダイヤモンドフロストを植え替えしました。 今度こそ白絹病になりませんように!!🙏
nonno
nonno
3LDK
hiro3さんの実例写真
先日アップしたグリーン系のマルチカバーより先に絶対にこれは買う!と手に持って歩いていたマルチカバーです。 階段の吹き抜け部分に吊り下げるために購入。 冷暖房の効率アップのためには必需品で・・・この時期は3階からの温風を防ぐために欠かせません。 しばらくここまで大きな布に出会えず同じものをぶら下げてましたが やっと好きな色柄のものに出会いました 私の中では再会に近い・・・ 無地の前は曼荼羅が描かれた紫系のインド綿だったんですが色褪せて、洗ったら破けてしまい 泣く泣く処分。 今回の柄は幸せを運ぶ鳥が描かれて居るそうでみんなが大きな木に集まってきている絵なんだそうです。  ミックスというかごちゃまぜインテリアなので なんと両方映ってたので扇風機のイベントの方に参加。
先日アップしたグリーン系のマルチカバーより先に絶対にこれは買う!と手に持って歩いていたマルチカバーです。 階段の吹き抜け部分に吊り下げるために購入。 冷暖房の効率アップのためには必需品で・・・この時期は3階からの温風を防ぐために欠かせません。 しばらくここまで大きな布に出会えず同じものをぶら下げてましたが やっと好きな色柄のものに出会いました 私の中では再会に近い・・・ 無地の前は曼荼羅が描かれた紫系のインド綿だったんですが色褪せて、洗ったら破けてしまい 泣く泣く処分。 今回の柄は幸せを運ぶ鳥が描かれて居るそうでみんなが大きな木に集まってきている絵なんだそうです。  ミックスというかごちゃまぜインテリアなので なんと両方映ってたので扇風機のイベントの方に参加。
hiro3
hiro3
家族
paruさんの実例写真
最近、長年愛用していた、ドレッサーが壊れてきたので 泣く泣く処分😭 今は、メイクボックス🧰に変更して 気分次第で場所を変え、メイクしてます。 最近では、マスクをするので メイクはBBクリームと眉毛を描くぐらいで済ませています。 ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚楽ぅ〜
最近、長年愛用していた、ドレッサーが壊れてきたので 泣く泣く処分😭 今は、メイクボックス🧰に変更して 気分次第で場所を変え、メイクしてます。 最近では、マスクをするので メイクはBBクリームと眉毛を描くぐらいで済ませています。 ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚楽ぅ〜
paru
paru
家族
hi-さんの実例写真
多肉植物の寄せ植えを、仕立て直しました。 モサモサで暴れて放題の多肉達。寄せ植えをバラして個別にしたり、いくつかは寄せ植えと言うより、まとめ植えしたりと。多肉を置く場所が限られてるのでこれ以上増やす事が出来ないので、泣く泣くお別れした物もあります。セダムはドンドン暴れん坊になるので、思い切って処分しました。(でも、後ろ髪を引かれるので、ゴミ箱から拾って来るかも) まだ、寄せ植えが1鉢あるので、梅雨が来る前に、やらなくちゃ!
多肉植物の寄せ植えを、仕立て直しました。 モサモサで暴れて放題の多肉達。寄せ植えをバラして個別にしたり、いくつかは寄せ植えと言うより、まとめ植えしたりと。多肉を置く場所が限られてるのでこれ以上増やす事が出来ないので、泣く泣くお別れした物もあります。セダムはドンドン暴れん坊になるので、思い切って処分しました。(でも、後ろ髪を引かれるので、ゴミ箱から拾って来るかも) まだ、寄せ植えが1鉢あるので、梅雨が来る前に、やらなくちゃ!
hi-
hi-
家族
Malamaさんの実例写真
ベランダのガーデニングも広がってます(*^^*)
ベランダのガーデニングも広がってます(*^^*)
Malama
Malama
2DK | 家族
usamaruさんの実例写真
本当はこの棚×3ありましたが、引っ越しの際に泣く泣く処分。でも売ったら五万円になったし、ネイビーの壁紙もちゃんと見えるよう配置出来たし満足☺!
本当はこの棚×3ありましたが、引っ越しの際に泣く泣く処分。でも売ったら五万円になったし、ネイビーの壁紙もちゃんと見えるよう配置出来たし満足☺!
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
yuko25さんの実例写真
以前住んでいた 自分で何もかもデザインした戸建てのリビングルームです。 窓の格子の本数から、室内塗装の色までこと細かく指定して作って貰いました。 このテーブルセットは 大きすぎて、マンションには合わなかったので、そのまま現在の所有者に使ってもらっています。 お気に入りの卓上シャンデリアは、マンションに持って来ましたが 地震で壊れたので 泣く泣く処分しました。 (T . T)
以前住んでいた 自分で何もかもデザインした戸建てのリビングルームです。 窓の格子の本数から、室内塗装の色までこと細かく指定して作って貰いました。 このテーブルセットは 大きすぎて、マンションには合わなかったので、そのまま現在の所有者に使ってもらっています。 お気に入りの卓上シャンデリアは、マンションに持って来ましたが 地震で壊れたので 泣く泣く処分しました。 (T . T)
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
mamezoさんの実例写真
イギリスのアンティークのライトを これまたイギリスの古い椅子の縁に付けています。 ここに乗っている鏡の物語。けっこう重い٩( 'ω' )و 父が大工なので、ドレッサー作ってくれたのですが、 前の家の湿気でカビが発生してしまったので、 泣く泣く処分しました。 鏡だけは大丈夫っぽかったので、取り外して 椅子の上に置いて使っています。 この鏡、元は大きな鏡だったのを、ドレッサーを作るために アールに切り出して、周り縁を作って仕上げてくれました。 捨てられるわけがない‼️٩(๑`^´๑)۶ なので、今は姿見兼ドレッサー風な感じで使っています。
イギリスのアンティークのライトを これまたイギリスの古い椅子の縁に付けています。 ここに乗っている鏡の物語。けっこう重い٩( 'ω' )و 父が大工なので、ドレッサー作ってくれたのですが、 前の家の湿気でカビが発生してしまったので、 泣く泣く処分しました。 鏡だけは大丈夫っぽかったので、取り外して 椅子の上に置いて使っています。 この鏡、元は大きな鏡だったのを、ドレッサーを作るために アールに切り出して、周り縁を作って仕上げてくれました。 捨てられるわけがない‼️٩(๑`^´๑)۶ なので、今は姿見兼ドレッサー風な感じで使っています。
mamezo
mamezo
machikomamaさんの実例写真
おはようございます。 雨です。RCのお蔭で、昨年から二人だけですが、ひのめをみました。 長女のお雛様、次女は、きめこみのお雛様です。 次女は、一昨年に頼んで次女の家にひきとってもらいました。 長女のお雛様は、昨年前の自宅を壊して農機具倉庫にしたため、残りは処分しました。ごめんなさいです。
おはようございます。 雨です。RCのお蔭で、昨年から二人だけですが、ひのめをみました。 長女のお雛様、次女は、きめこみのお雛様です。 次女は、一昨年に頼んで次女の家にひきとってもらいました。 長女のお雛様は、昨年前の自宅を壊して農機具倉庫にしたため、残りは処分しました。ごめんなさいです。
machikomama
machikomama
MeYouさんの実例写真
ニトリの食器棚、上半分が今の賃貸マンションに入らず泣く泣く処分してきました( ´・・)
ニトリの食器棚、上半分が今の賃貸マンションに入らず泣く泣く処分してきました( ´・・)
MeYou
MeYou
4LDK
stさんの実例写真
がーーーーん😱 9月末にIKEAでおばけかぼちゃを買ったんですが… ある日、かぼちゃに緑色の点々があることに気づき…「あれー?こんな模様だったかな?」って過去のpic確認したら、過去のはオレンジ一色😳❗️ だんなさんに言ったら、「カビじゃない?」って…😱 えーーーー💦マジで💦 確かにフェイクじゃなくて本物だけど…。 早くない⁉️ハロウィン用に買ったのにハロウィン当日までもたないなんて〜😭😭 扱いが悪いのかしら…😭 そんなわけで泣く泣くオサラバしたのですが、イオンの花屋さんでおばけかぼちゃを見つけてまた買ってきました😅 前の方が形好きだったけど…。 ハロウィン当日まであと2週間‼️ どうか、もちますように〜🙏
がーーーーん😱 9月末にIKEAでおばけかぼちゃを買ったんですが… ある日、かぼちゃに緑色の点々があることに気づき…「あれー?こんな模様だったかな?」って過去のpic確認したら、過去のはオレンジ一色😳❗️ だんなさんに言ったら、「カビじゃない?」って…😱 えーーーー💦マジで💦 確かにフェイクじゃなくて本物だけど…。 早くない⁉️ハロウィン用に買ったのにハロウィン当日までもたないなんて〜😭😭 扱いが悪いのかしら…😭 そんなわけで泣く泣くオサラバしたのですが、イオンの花屋さんでおばけかぼちゃを見つけてまた買ってきました😅 前の方が形好きだったけど…。 ハロウィン当日まであと2週間‼️ どうか、もちますように〜🙏
st
st
家族
mikomaruさんの実例写真
お花を頂いたのですが、こうなったので泣く泣くさよならしました(´・_・`)猫には危ないゆり系があったので、残念ですが。。
お花を頂いたのですが、こうなったので泣く泣くさよならしました(´・_・`)猫には危ないゆり系があったので、残念ですが。。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

泣く泣く処分の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ