TOTO ピュアレスト

136枚の部屋写真から47枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
12年近く使用した便器でしたが、リフォーム補助金を活用して買い替えを決意 各社比較検討し、お手頃価格なのに高コスパな「TOTO ピュアレストQR」にたどり着きました ✓渦を巻くようなトルネード洗浄!節水しつつもしっかり汚れを洗い流してくれる ✓手前から奥までフチなし形状! 汚れが見えにくい死角がなくなってお掃除らくらく ✓陶器表面はTOTO独自の技術によりナノレベルで滑らか仕上げ!汚れが付着しにくく、スルッと取れる 同時に便座も「TOTO ウォシュレットKW」に買い替え! 使用前にきれい除菌水を自動で吹きかけてくれるので、以前より掃除頻度がグーンと減りました イベント参加なのでコメントスルーして頂けると幸いです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)♡
12年近く使用した便器でしたが、リフォーム補助金を活用して買い替えを決意 各社比較検討し、お手頃価格なのに高コスパな「TOTO ピュアレストQR」にたどり着きました ✓渦を巻くようなトルネード洗浄!節水しつつもしっかり汚れを洗い流してくれる ✓手前から奥までフチなし形状! 汚れが見えにくい死角がなくなってお掃除らくらく ✓陶器表面はTOTO独自の技術によりナノレベルで滑らか仕上げ!汚れが付着しにくく、スルッと取れる 同時に便座も「TOTO ウォシュレットKW」に買い替え! 使用前にきれい除菌水を自動で吹きかけてくれるので、以前より掃除頻度がグーンと減りました イベント参加なのでコメントスルーして頂けると幸いです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
tabasa1972さんの実例写真
TOTO ピュアレストとアプリコットの組み合わせ。 メンテナンスの事も考えて、この組み合わせに! 配管はダイソーのリメイクシートとプラダンで簡単DIY
TOTO ピュアレストとアプリコットの組み合わせ。 メンテナンスの事も考えて、この組み合わせに! 配管はダイソーのリメイクシートとプラダンで簡単DIY
tabasa1972
tabasa1972
家族
miriaさんの実例写真
壁付けリモコンのないピュアレストQRにしました☺︎
壁付けリモコンのないピュアレストQRにしました☺︎
miria
miria
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
1LDK | 家族
zabethさんの実例写真
お気に入りの空間 先日、TOTOのピュアレストQR(SH233BA#SC1)に交換しました。もちろんウォシュレットもです!快適で色味もフォルムもお気に入りです!数年前壁紙にも拘ってリフォームして中古マンションに住み始めましたが、お気に入りのトイレの空間にTOTOピュアレストのパステルアイボリーが馴染みます! 壁紙はダマスク柄✖️ホワイトにラメシルバーのストライプ
お気に入りの空間 先日、TOTOのピュアレストQR(SH233BA#SC1)に交換しました。もちろんウォシュレットもです!快適で色味もフォルムもお気に入りです!数年前壁紙にも拘ってリフォームして中古マンションに住み始めましたが、お気に入りのトイレの空間にTOTOピュアレストのパステルアイボリーが馴染みます! 壁紙はダマスク柄✖️ホワイトにラメシルバーのストライプ
zabeth
zabeth
3LDK | 家族
shizukuさんの実例写真
元々はパナソニックのタンクレスでしたが TOTOのタンク付きに変えてもらいました。 ・ピュアレストEX ・アプリコット 手洗い台も付いていたのですが、水ハネが気になりお手入れも大変で逆に汚れそうなので撤去しました。 (手洗いは隣の洗面室にて代用) 皆様のお手洗い場事情…どんな感じなんでしょうか。
元々はパナソニックのタンクレスでしたが TOTOのタンク付きに変えてもらいました。 ・ピュアレストEX ・アプリコット 手洗い台も付いていたのですが、水ハネが気になりお手入れも大変で逆に汚れそうなので撤去しました。 (手洗いは隣の洗面室にて代用) 皆様のお手洗い場事情…どんな感じなんでしょうか。
shizuku
shizuku
3LDK
nazさんの実例写真
TOTO【YH702】棚付二連紙巻器
TOTO【YH702】棚付二連紙巻器
naz
naz
haruさんの実例写真
2階トイレはTOTOピュアレストです。 タンクありだけどフォルムはスッキリしてます✨ 2階はほぼ家族しか使わないので、クロスとクッションフロアは遊びました😊 夫に一任したので男性が好みそうな色合いです。
2階トイレはTOTOピュアレストです。 タンクありだけどフォルムはスッキリしてます✨ 2階はほぼ家族しか使わないので、クロスとクッションフロアは遊びました😊 夫に一任したので男性が好みそうな色合いです。
haru
haru
3LDK | 家族
mikyadolphinさんの実例写真
トイレはTOTO!! しかし、値段が高かったので、タンクありにしました( ´∀`)(笑) しかし、やっぱり陶器はイイカンジ♫ トイレロールとタオルかけは施主支給☆ 壁紙はサンゲツです‼︎
トイレはTOTO!! しかし、値段が高かったので、タンクありにしました( ´∀`)(笑) しかし、やっぱり陶器はイイカンジ♫ トイレロールとタオルかけは施主支給☆ 壁紙はサンゲツです‼︎
mikyadolphin
mikyadolphin
家族
marimariさんの実例写真
2階のトイレ、27年前のTOTOのもの😊 今回タンクの中の部品が壊れて、修理も考えましたが思いきって節水トイレにリフォーム 手洗いはトイレの横にあるので、シンプルにTOTOピュアレストQR手洗なし、普通便座にしました。床はサンゲツのクッションフロア 古いトイレを撤去して新しいクッションフロアをひいてもらったところで確認して問題発生😱巾木にかなりの傷が~💦 どうやら誤ってカッターでキズがついたみたいです😔 「今から巾木を交換します!」と言っていただいたものの、古い家なので同じものもなく、提案された巾木の色の選択肢もあまりなかったので、悩む悩む~🤔 結局窓枠やドアにあわせて白い巾木に✨ ちょっとショックだったけど、雰囲気も変わって結果オーライですかね😊💗 今どきのトイレはとっても節水でビックリしました😉リフォームしてよかったです✨
2階のトイレ、27年前のTOTOのもの😊 今回タンクの中の部品が壊れて、修理も考えましたが思いきって節水トイレにリフォーム 手洗いはトイレの横にあるので、シンプルにTOTOピュアレストQR手洗なし、普通便座にしました。床はサンゲツのクッションフロア 古いトイレを撤去して新しいクッションフロアをひいてもらったところで確認して問題発生😱巾木にかなりの傷が~💦 どうやら誤ってカッターでキズがついたみたいです😔 「今から巾木を交換します!」と言っていただいたものの、古い家なので同じものもなく、提案された巾木の色の選択肢もあまりなかったので、悩む悩む~🤔 結局窓枠やドアにあわせて白い巾木に✨ ちょっとショックだったけど、雰囲気も変わって結果オーライですかね😊💗 今どきのトイレはとっても節水でビックリしました😉リフォームしてよかったです✨
marimari
marimari
家族
honpoさんの実例写真
トイレリフォームと廊下~玄関までの壁紙の貼り替えが終わりました😊って一部がまだですが😅 トイレは黄色で花模様をアクセントクロスにしたいと思ってていろいろ探した結果、向かって左側のクロスにしました😊優しいクリーム色に花柄。他の壁は、グレーベージュみたいな色、天井は白にしてます。巾木は少し濃いめベージュにしました。トイレ本体は、TOTOピュアレスト。とにかくフチ無しお掃除しやすい物に。そしてこのタンクの丸いのがお気に入りです。収納棚は今は古いままですが後日、フイルムを貼るので綺麗になります😊 廊下の壁は、白。天井は、くすんだベージュ。そして玄関のシューズBOXのところは、いちご泥棒のベージュにして優しい感じにしました。 私の本音は、輸入壁紙のウイリアムモリスのフルーツにしたかったけど、クロスが賑やかだとアートポスターは飾れないと思ってこちらのお手軽ウイリアムモリスのいちご泥棒にしました😂 さてさて、来月は洗面所のリフォームちょっと楽しみ♡
トイレリフォームと廊下~玄関までの壁紙の貼り替えが終わりました😊って一部がまだですが😅 トイレは黄色で花模様をアクセントクロスにしたいと思ってていろいろ探した結果、向かって左側のクロスにしました😊優しいクリーム色に花柄。他の壁は、グレーベージュみたいな色、天井は白にしてます。巾木は少し濃いめベージュにしました。トイレ本体は、TOTOピュアレスト。とにかくフチ無しお掃除しやすい物に。そしてこのタンクの丸いのがお気に入りです。収納棚は今は古いままですが後日、フイルムを貼るので綺麗になります😊 廊下の壁は、白。天井は、くすんだベージュ。そして玄関のシューズBOXのところは、いちご泥棒のベージュにして優しい感じにしました。 私の本音は、輸入壁紙のウイリアムモリスのフルーツにしたかったけど、クロスが賑やかだとアートポスターは飾れないと思ってこちらのお手軽ウイリアムモリスのいちご泥棒にしました😂 さてさて、来月は洗面所のリフォームちょっと楽しみ♡
honpo
honpo
家族
Norikoさんの実例写真
1階トイレ
1階トイレ
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ハーバリウムデュフューザー、手洗い側に置いてみましたが、手前のかばの置物に次男が手を伸ばす姿に危険を感じて昨日こちらに移動しました💦 結果として扉を閉めてる側なので香りが良い感じです♪ せっかくなのでイベント参加! さて、うちのトイレは TOTOのピュアレストQR。 SG00020・RX00005の組み合わせです。 タンクレスはスペース的にもスッキリしたフォルムにも憧れましたが、唯一のトイレがこの二階なので今時水圧は問題ないとのことでしたが、予算の兼ね合い(大事!)もあり、タンク式を選択しました。 便座は女性よりむしろ男性のほうがしっくり感が重要かなとあれこれ座り試ししてもらいました。 尚、私もお供してましたが大して気になりませんでした(^^; 最初はお値打ち価格目指してJ社に除菌水のアプリコットを装着⁈など話も出たくらいでしたが、セフィオンテクトのTOTOさんに落ち着きました。 比較対象が古すぎますが、おかげさまで掃除も楽で快適に過ごしています。
ハーバリウムデュフューザー、手洗い側に置いてみましたが、手前のかばの置物に次男が手を伸ばす姿に危険を感じて昨日こちらに移動しました💦 結果として扉を閉めてる側なので香りが良い感じです♪ せっかくなのでイベント参加! さて、うちのトイレは TOTOのピュアレストQR。 SG00020・RX00005の組み合わせです。 タンクレスはスペース的にもスッキリしたフォルムにも憧れましたが、唯一のトイレがこの二階なので今時水圧は問題ないとのことでしたが、予算の兼ね合い(大事!)もあり、タンク式を選択しました。 便座は女性よりむしろ男性のほうがしっくり感が重要かなとあれこれ座り試ししてもらいました。 尚、私もお供してましたが大して気になりませんでした(^^; 最初はお値打ち価格目指してJ社に除菌水のアプリコットを装着⁈など話も出たくらいでしたが、セフィオンテクトのTOTOさんに落ち着きました。 比較対象が古すぎますが、おかげさまで掃除も楽で快適に過ごしています。
riko
riko
家族
yumirilさんの実例写真
お待たせしました!(え?待ってない?💦) トイレのリフォーム終わりました❣️ 便器はTOTOピュアレストQR、便座はTOTOアプリコットF1 です。 最新の便器はお手入れのしやすさからほとんど縁レスなんですが、クチコミを読むと縁が無い分流すときの水流が弱い、便座裏に汚れが飛び散るなど、評価が余りよく無かったので敢えて縁のあるタイプを選びました。 豆に掃除すればいいですもんね❗️ そしてお気に入りのカラー「ブロンズグリーン」を正面の壁に塗りました💕 やっぱりこの色大好きです😆💕 100均のですがカーテンも付け、急に古さが目立ったトイレットペーパーホルダーも新調👍 壁には前に作った傘のアレンジを持ってきて、棚には新しくプリザーブドとドライでバケツアレンジ🌸 先日頑張って貼ったヘリンボーンのクッションフロアも合わせて大満足のリフォームとなりました💕😄✌️
お待たせしました!(え?待ってない?💦) トイレのリフォーム終わりました❣️ 便器はTOTOピュアレストQR、便座はTOTOアプリコットF1 です。 最新の便器はお手入れのしやすさからほとんど縁レスなんですが、クチコミを読むと縁が無い分流すときの水流が弱い、便座裏に汚れが飛び散るなど、評価が余りよく無かったので敢えて縁のあるタイプを選びました。 豆に掃除すればいいですもんね❗️ そしてお気に入りのカラー「ブロンズグリーン」を正面の壁に塗りました💕 やっぱりこの色大好きです😆💕 100均のですがカーテンも付け、急に古さが目立ったトイレットペーパーホルダーも新調👍 壁には前に作った傘のアレンジを持ってきて、棚には新しくプリザーブドとドライでバケツアレンジ🌸 先日頑張って貼ったヘリンボーンのクッションフロアも合わせて大満足のリフォームとなりました💕😄✌️
yumiril
yumiril
家族
RMSNMYさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥3,480
2階トイレは水圧の関係でタンクありのものを検討して、 TOTOのピュアレストEX 手洗いなしになりました。 色々なトイレを検討しましたが、決めてはタンクのフォルムです。タンクがカクカクしてなく、つるんとした楕円型なんです‼︎ すごくかわいい♡と思ってしまいました。 きれい除菌水で常に除菌もしてくれて、便器も掃除しやすい形になっているのも好ポイントでした。 そのお気に入りのトイレを引き立たせる様にクロスやペーパーホルダーを決めました。 とてもお気に入りの空間になりました♪
2階トイレは水圧の関係でタンクありのものを検討して、 TOTOのピュアレストEX 手洗いなしになりました。 色々なトイレを検討しましたが、決めてはタンクのフォルムです。タンクがカクカクしてなく、つるんとした楕円型なんです‼︎ すごくかわいい♡と思ってしまいました。 きれい除菌水で常に除菌もしてくれて、便器も掃除しやすい形になっているのも好ポイントでした。 そのお気に入りのトイレを引き立たせる様にクロスやペーパーホルダーを決めました。 とてもお気に入りの空間になりました♪
RMSNMY
RMSNMY
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
2Fトイレ TOTOさん ピュアレストEX+アプリコット 以前プラの手洗いを使っていたのですが 傷がつきやすかったので ここは予算を足して陶器の手洗いに。 ピュアレスト丸くて可愛いです・:*+. トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーは自分で取り寄せた物をつけてもらいました。 真鍮なのでこれからの色の変化も楽しみです♩
2Fトイレ TOTOさん ピュアレストEX+アプリコット 以前プラの手洗いを使っていたのですが 傷がつきやすかったので ここは予算を足して陶器の手洗いに。 ピュアレスト丸くて可愛いです・:*+. トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーは自分で取り寄せた物をつけてもらいました。 真鍮なのでこれからの色の変化も楽しみです♩
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
yuri-nさんの実例写真
2階トイレ
2階トイレ
yuri-n
yuri-n
家族
lavie0125さんの実例写真
リフォームするときに最初はタンクレスを考えましたが、予算との兼ね合いでタンクありのものに(ピュアレストQRリモデル便器)。でもこれがすごいの!流すときに必要な水の量は最新式と変わらないんですのよ、奥様!汚れもつかないし快適です。 ウォシュレットは以前のものをそのまま利用しましたので、作業費込み8万円で済みました。おしりを洗ってくれる水圧の強さとか、私はTOTOが好き。あとこの四角いリモコンの形が好き♡ヤマダ電機で買ってきて、自分で四苦八苦しながら取付した思い出の品です。 でもタンクはDIYで隠しました〜(^^)
リフォームするときに最初はタンクレスを考えましたが、予算との兼ね合いでタンクありのものに(ピュアレストQRリモデル便器)。でもこれがすごいの!流すときに必要な水の量は最新式と変わらないんですのよ、奥様!汚れもつかないし快適です。 ウォシュレットは以前のものをそのまま利用しましたので、作業費込み8万円で済みました。おしりを洗ってくれる水圧の強さとか、私はTOTOが好き。あとこの四角いリモコンの形が好き♡ヤマダ電機で買ってきて、自分で四苦八苦しながら取付した思い出の品です。 でもタンクはDIYで隠しました〜(^^)
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
エコカラットで脱臭効果抜群です! トイレはピュアレスト、アプリコットウォシュレット。
エコカラットで脱臭効果抜群です! トイレはピュアレスト、アプリコットウォシュレット。
sugar
sugar
3LDK | 家族
te._.etさんの実例写真
トイレリフォーム シンプルが一番!
トイレリフォーム シンプルが一番!
te._.et
te._.et
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
家族
hinanoさんの実例写真
トイレはTOTOのピュアレスト
トイレはTOTOのピュアレスト
hinano
hinano
家族
candryu.617さんの実例写真
タンクの形が気に入ってこれを選びました。
タンクの形が気に入ってこれを選びました。
candryu.617
candryu.617
家族
kasshiさんの実例写真
2階トイレはTOTOピュアレストです。 1階がタンクレスなので、費用面と災害時を考慮して2階はタンク有りのタイプにしました。 こちらのものは便座と便器が独立しているので、故障時も便座だけ取り替えることができるそうです。 正面と右側のくすみピンクのクロスはシンコールの機能性クロスで、光触媒消臭、撥水タイプのなのでトイレにぴったり。 天井は色違いのくすみグリーンです。 左側のアクセントクロスはサンゲツさんのもの。採用されている方も多いので悩みましたが、やはり可愛いです。 カタログで、このピンクとグリーンの組み合わせのプライベート空間のデザインを見て素敵だなぁと思い、トイレに採用しました。 左側のアクセントだけ、捨てがたかったサンゲツさんを採用させていただきました。 当初はホワイト×淡いブルーグリーンの爽やか系クロスを予定していましたが、2階は夜間に使用することも多いと思い、優しい色合いのピンクに変えました。
2階トイレはTOTOピュアレストです。 1階がタンクレスなので、費用面と災害時を考慮して2階はタンク有りのタイプにしました。 こちらのものは便座と便器が独立しているので、故障時も便座だけ取り替えることができるそうです。 正面と右側のくすみピンクのクロスはシンコールの機能性クロスで、光触媒消臭、撥水タイプのなのでトイレにぴったり。 天井は色違いのくすみグリーンです。 左側のアクセントクロスはサンゲツさんのもの。採用されている方も多いので悩みましたが、やはり可愛いです。 カタログで、このピンクとグリーンの組み合わせのプライベート空間のデザインを見て素敵だなぁと思い、トイレに採用しました。 左側のアクセントだけ、捨てがたかったサンゲツさんを採用させていただきました。 当初はホワイト×淡いブルーグリーンの爽やか系クロスを予定していましたが、2階は夜間に使用することも多いと思い、優しい色合いのピンクに変えました。
kasshi
kasshi
家族
もっと見る

TOTO ピュアレストの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TOTO ピュアレスト

136枚の部屋写真から47枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
12年近く使用した便器でしたが、リフォーム補助金を活用して買い替えを決意 各社比較検討し、お手頃価格なのに高コスパな「TOTO ピュアレストQR」にたどり着きました ✓渦を巻くようなトルネード洗浄!節水しつつもしっかり汚れを洗い流してくれる ✓手前から奥までフチなし形状! 汚れが見えにくい死角がなくなってお掃除らくらく ✓陶器表面はTOTO独自の技術によりナノレベルで滑らか仕上げ!汚れが付着しにくく、スルッと取れる 同時に便座も「TOTO ウォシュレットKW」に買い替え! 使用前にきれい除菌水を自動で吹きかけてくれるので、以前より掃除頻度がグーンと減りました イベント参加なのでコメントスルーして頂けると幸いです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)♡
12年近く使用した便器でしたが、リフォーム補助金を活用して買い替えを決意 各社比較検討し、お手頃価格なのに高コスパな「TOTO ピュアレストQR」にたどり着きました ✓渦を巻くようなトルネード洗浄!節水しつつもしっかり汚れを洗い流してくれる ✓手前から奥までフチなし形状! 汚れが見えにくい死角がなくなってお掃除らくらく ✓陶器表面はTOTO独自の技術によりナノレベルで滑らか仕上げ!汚れが付着しにくく、スルッと取れる 同時に便座も「TOTO ウォシュレットKW」に買い替え! 使用前にきれい除菌水を自動で吹きかけてくれるので、以前より掃除頻度がグーンと減りました イベント参加なのでコメントスルーして頂けると幸いです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
tabasa1972さんの実例写真
TOTO ピュアレストとアプリコットの組み合わせ。 メンテナンスの事も考えて、この組み合わせに! 配管はダイソーのリメイクシートとプラダンで簡単DIY
TOTO ピュアレストとアプリコットの組み合わせ。 メンテナンスの事も考えて、この組み合わせに! 配管はダイソーのリメイクシートとプラダンで簡単DIY
tabasa1972
tabasa1972
家族
miriaさんの実例写真
壁付けリモコンのないピュアレストQRにしました☺︎
壁付けリモコンのないピュアレストQRにしました☺︎
miria
miria
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
1LDK | 家族
zabethさんの実例写真
お気に入りの空間 先日、TOTOのピュアレストQR(SH233BA#SC1)に交換しました。もちろんウォシュレットもです!快適で色味もフォルムもお気に入りです!数年前壁紙にも拘ってリフォームして中古マンションに住み始めましたが、お気に入りのトイレの空間にTOTOピュアレストのパステルアイボリーが馴染みます! 壁紙はダマスク柄✖️ホワイトにラメシルバーのストライプ
お気に入りの空間 先日、TOTOのピュアレストQR(SH233BA#SC1)に交換しました。もちろんウォシュレットもです!快適で色味もフォルムもお気に入りです!数年前壁紙にも拘ってリフォームして中古マンションに住み始めましたが、お気に入りのトイレの空間にTOTOピュアレストのパステルアイボリーが馴染みます! 壁紙はダマスク柄✖️ホワイトにラメシルバーのストライプ
zabeth
zabeth
3LDK | 家族
shizukuさんの実例写真
元々はパナソニックのタンクレスでしたが TOTOのタンク付きに変えてもらいました。 ・ピュアレストEX ・アプリコット 手洗い台も付いていたのですが、水ハネが気になりお手入れも大変で逆に汚れそうなので撤去しました。 (手洗いは隣の洗面室にて代用) 皆様のお手洗い場事情…どんな感じなんでしょうか。
元々はパナソニックのタンクレスでしたが TOTOのタンク付きに変えてもらいました。 ・ピュアレストEX ・アプリコット 手洗い台も付いていたのですが、水ハネが気になりお手入れも大変で逆に汚れそうなので撤去しました。 (手洗いは隣の洗面室にて代用) 皆様のお手洗い場事情…どんな感じなんでしょうか。
shizuku
shizuku
3LDK
nazさんの実例写真
TOTO【YH702】棚付二連紙巻器
TOTO【YH702】棚付二連紙巻器
naz
naz
haruさんの実例写真
2階トイレはTOTOピュアレストです。 タンクありだけどフォルムはスッキリしてます✨ 2階はほぼ家族しか使わないので、クロスとクッションフロアは遊びました😊 夫に一任したので男性が好みそうな色合いです。
2階トイレはTOTOピュアレストです。 タンクありだけどフォルムはスッキリしてます✨ 2階はほぼ家族しか使わないので、クロスとクッションフロアは遊びました😊 夫に一任したので男性が好みそうな色合いです。
haru
haru
3LDK | 家族
mikyadolphinさんの実例写真
トイレはTOTO!! しかし、値段が高かったので、タンクありにしました( ´∀`)(笑) しかし、やっぱり陶器はイイカンジ♫ トイレロールとタオルかけは施主支給☆ 壁紙はサンゲツです‼︎
トイレはTOTO!! しかし、値段が高かったので、タンクありにしました( ´∀`)(笑) しかし、やっぱり陶器はイイカンジ♫ トイレロールとタオルかけは施主支給☆ 壁紙はサンゲツです‼︎
mikyadolphin
mikyadolphin
家族
marimariさんの実例写真
2階のトイレ、27年前のTOTOのもの😊 今回タンクの中の部品が壊れて、修理も考えましたが思いきって節水トイレにリフォーム 手洗いはトイレの横にあるので、シンプルにTOTOピュアレストQR手洗なし、普通便座にしました。床はサンゲツのクッションフロア 古いトイレを撤去して新しいクッションフロアをひいてもらったところで確認して問題発生😱巾木にかなりの傷が~💦 どうやら誤ってカッターでキズがついたみたいです😔 「今から巾木を交換します!」と言っていただいたものの、古い家なので同じものもなく、提案された巾木の色の選択肢もあまりなかったので、悩む悩む~🤔 結局窓枠やドアにあわせて白い巾木に✨ ちょっとショックだったけど、雰囲気も変わって結果オーライですかね😊💗 今どきのトイレはとっても節水でビックリしました😉リフォームしてよかったです✨
2階のトイレ、27年前のTOTOのもの😊 今回タンクの中の部品が壊れて、修理も考えましたが思いきって節水トイレにリフォーム 手洗いはトイレの横にあるので、シンプルにTOTOピュアレストQR手洗なし、普通便座にしました。床はサンゲツのクッションフロア 古いトイレを撤去して新しいクッションフロアをひいてもらったところで確認して問題発生😱巾木にかなりの傷が~💦 どうやら誤ってカッターでキズがついたみたいです😔 「今から巾木を交換します!」と言っていただいたものの、古い家なので同じものもなく、提案された巾木の色の選択肢もあまりなかったので、悩む悩む~🤔 結局窓枠やドアにあわせて白い巾木に✨ ちょっとショックだったけど、雰囲気も変わって結果オーライですかね😊💗 今どきのトイレはとっても節水でビックリしました😉リフォームしてよかったです✨
marimari
marimari
家族
honpoさんの実例写真
トイレリフォームと廊下~玄関までの壁紙の貼り替えが終わりました😊って一部がまだですが😅 トイレは黄色で花模様をアクセントクロスにしたいと思ってていろいろ探した結果、向かって左側のクロスにしました😊優しいクリーム色に花柄。他の壁は、グレーベージュみたいな色、天井は白にしてます。巾木は少し濃いめベージュにしました。トイレ本体は、TOTOピュアレスト。とにかくフチ無しお掃除しやすい物に。そしてこのタンクの丸いのがお気に入りです。収納棚は今は古いままですが後日、フイルムを貼るので綺麗になります😊 廊下の壁は、白。天井は、くすんだベージュ。そして玄関のシューズBOXのところは、いちご泥棒のベージュにして優しい感じにしました。 私の本音は、輸入壁紙のウイリアムモリスのフルーツにしたかったけど、クロスが賑やかだとアートポスターは飾れないと思ってこちらのお手軽ウイリアムモリスのいちご泥棒にしました😂 さてさて、来月は洗面所のリフォームちょっと楽しみ♡
トイレリフォームと廊下~玄関までの壁紙の貼り替えが終わりました😊って一部がまだですが😅 トイレは黄色で花模様をアクセントクロスにしたいと思ってていろいろ探した結果、向かって左側のクロスにしました😊優しいクリーム色に花柄。他の壁は、グレーベージュみたいな色、天井は白にしてます。巾木は少し濃いめベージュにしました。トイレ本体は、TOTOピュアレスト。とにかくフチ無しお掃除しやすい物に。そしてこのタンクの丸いのがお気に入りです。収納棚は今は古いままですが後日、フイルムを貼るので綺麗になります😊 廊下の壁は、白。天井は、くすんだベージュ。そして玄関のシューズBOXのところは、いちご泥棒のベージュにして優しい感じにしました。 私の本音は、輸入壁紙のウイリアムモリスのフルーツにしたかったけど、クロスが賑やかだとアートポスターは飾れないと思ってこちらのお手軽ウイリアムモリスのいちご泥棒にしました😂 さてさて、来月は洗面所のリフォームちょっと楽しみ♡
honpo
honpo
家族
Norikoさんの実例写真
1階トイレ
1階トイレ
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
キッチンマット¥1,590
ハーバリウムデュフューザー、手洗い側に置いてみましたが、手前のかばの置物に次男が手を伸ばす姿に危険を感じて昨日こちらに移動しました💦 結果として扉を閉めてる側なので香りが良い感じです♪ せっかくなのでイベント参加! さて、うちのトイレは TOTOのピュアレストQR。 SG00020・RX00005の組み合わせです。 タンクレスはスペース的にもスッキリしたフォルムにも憧れましたが、唯一のトイレがこの二階なので今時水圧は問題ないとのことでしたが、予算の兼ね合い(大事!)もあり、タンク式を選択しました。 便座は女性よりむしろ男性のほうがしっくり感が重要かなとあれこれ座り試ししてもらいました。 尚、私もお供してましたが大して気になりませんでした(^^; 最初はお値打ち価格目指してJ社に除菌水のアプリコットを装着⁈など話も出たくらいでしたが、セフィオンテクトのTOTOさんに落ち着きました。 比較対象が古すぎますが、おかげさまで掃除も楽で快適に過ごしています。
ハーバリウムデュフューザー、手洗い側に置いてみましたが、手前のかばの置物に次男が手を伸ばす姿に危険を感じて昨日こちらに移動しました💦 結果として扉を閉めてる側なので香りが良い感じです♪ せっかくなのでイベント参加! さて、うちのトイレは TOTOのピュアレストQR。 SG00020・RX00005の組み合わせです。 タンクレスはスペース的にもスッキリしたフォルムにも憧れましたが、唯一のトイレがこの二階なので今時水圧は問題ないとのことでしたが、予算の兼ね合い(大事!)もあり、タンク式を選択しました。 便座は女性よりむしろ男性のほうがしっくり感が重要かなとあれこれ座り試ししてもらいました。 尚、私もお供してましたが大して気になりませんでした(^^; 最初はお値打ち価格目指してJ社に除菌水のアプリコットを装着⁈など話も出たくらいでしたが、セフィオンテクトのTOTOさんに落ち着きました。 比較対象が古すぎますが、おかげさまで掃除も楽で快適に過ごしています。
riko
riko
家族
yumirilさんの実例写真
お待たせしました!(え?待ってない?💦) トイレのリフォーム終わりました❣️ 便器はTOTOピュアレストQR、便座はTOTOアプリコットF1 です。 最新の便器はお手入れのしやすさからほとんど縁レスなんですが、クチコミを読むと縁が無い分流すときの水流が弱い、便座裏に汚れが飛び散るなど、評価が余りよく無かったので敢えて縁のあるタイプを選びました。 豆に掃除すればいいですもんね❗️ そしてお気に入りのカラー「ブロンズグリーン」を正面の壁に塗りました💕 やっぱりこの色大好きです😆💕 100均のですがカーテンも付け、急に古さが目立ったトイレットペーパーホルダーも新調👍 壁には前に作った傘のアレンジを持ってきて、棚には新しくプリザーブドとドライでバケツアレンジ🌸 先日頑張って貼ったヘリンボーンのクッションフロアも合わせて大満足のリフォームとなりました💕😄✌️
お待たせしました!(え?待ってない?💦) トイレのリフォーム終わりました❣️ 便器はTOTOピュアレストQR、便座はTOTOアプリコットF1 です。 最新の便器はお手入れのしやすさからほとんど縁レスなんですが、クチコミを読むと縁が無い分流すときの水流が弱い、便座裏に汚れが飛び散るなど、評価が余りよく無かったので敢えて縁のあるタイプを選びました。 豆に掃除すればいいですもんね❗️ そしてお気に入りのカラー「ブロンズグリーン」を正面の壁に塗りました💕 やっぱりこの色大好きです😆💕 100均のですがカーテンも付け、急に古さが目立ったトイレットペーパーホルダーも新調👍 壁には前に作った傘のアレンジを持ってきて、棚には新しくプリザーブドとドライでバケツアレンジ🌸 先日頑張って貼ったヘリンボーンのクッションフロアも合わせて大満足のリフォームとなりました💕😄✌️
yumiril
yumiril
家族
RMSNMYさんの実例写真
2階トイレは水圧の関係でタンクありのものを検討して、 TOTOのピュアレストEX 手洗いなしになりました。 色々なトイレを検討しましたが、決めてはタンクのフォルムです。タンクがカクカクしてなく、つるんとした楕円型なんです‼︎ すごくかわいい♡と思ってしまいました。 きれい除菌水で常に除菌もしてくれて、便器も掃除しやすい形になっているのも好ポイントでした。 そのお気に入りのトイレを引き立たせる様にクロスやペーパーホルダーを決めました。 とてもお気に入りの空間になりました♪
2階トイレは水圧の関係でタンクありのものを検討して、 TOTOのピュアレストEX 手洗いなしになりました。 色々なトイレを検討しましたが、決めてはタンクのフォルムです。タンクがカクカクしてなく、つるんとした楕円型なんです‼︎ すごくかわいい♡と思ってしまいました。 きれい除菌水で常に除菌もしてくれて、便器も掃除しやすい形になっているのも好ポイントでした。 そのお気に入りのトイレを引き立たせる様にクロスやペーパーホルダーを決めました。 とてもお気に入りの空間になりました♪
RMSNMY
RMSNMY
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
2Fトイレ TOTOさん ピュアレストEX+アプリコット 以前プラの手洗いを使っていたのですが 傷がつきやすかったので ここは予算を足して陶器の手洗いに。 ピュアレスト丸くて可愛いです・:*+. トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーは自分で取り寄せた物をつけてもらいました。 真鍮なのでこれからの色の変化も楽しみです♩
2Fトイレ TOTOさん ピュアレストEX+アプリコット 以前プラの手洗いを使っていたのですが 傷がつきやすかったので ここは予算を足して陶器の手洗いに。 ピュアレスト丸くて可愛いです・:*+. トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーは自分で取り寄せた物をつけてもらいました。 真鍮なのでこれからの色の変化も楽しみです♩
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
yuri-nさんの実例写真
2階トイレ
2階トイレ
yuri-n
yuri-n
家族
lavie0125さんの実例写真
リフォームするときに最初はタンクレスを考えましたが、予算との兼ね合いでタンクありのものに(ピュアレストQRリモデル便器)。でもこれがすごいの!流すときに必要な水の量は最新式と変わらないんですのよ、奥様!汚れもつかないし快適です。 ウォシュレットは以前のものをそのまま利用しましたので、作業費込み8万円で済みました。おしりを洗ってくれる水圧の強さとか、私はTOTOが好き。あとこの四角いリモコンの形が好き♡ヤマダ電機で買ってきて、自分で四苦八苦しながら取付した思い出の品です。 でもタンクはDIYで隠しました〜(^^)
リフォームするときに最初はタンクレスを考えましたが、予算との兼ね合いでタンクありのものに(ピュアレストQRリモデル便器)。でもこれがすごいの!流すときに必要な水の量は最新式と変わらないんですのよ、奥様!汚れもつかないし快適です。 ウォシュレットは以前のものをそのまま利用しましたので、作業費込み8万円で済みました。おしりを洗ってくれる水圧の強さとか、私はTOTOが好き。あとこの四角いリモコンの形が好き♡ヤマダ電機で買ってきて、自分で四苦八苦しながら取付した思い出の品です。 でもタンクはDIYで隠しました〜(^^)
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
sugarさんの実例写真
エコカラットで脱臭効果抜群です! トイレはピュアレスト、アプリコットウォシュレット。
エコカラットで脱臭効果抜群です! トイレはピュアレスト、アプリコットウォシュレット。
sugar
sugar
3LDK | 家族
te._.etさんの実例写真
トイレリフォーム シンプルが一番!
トイレリフォーム シンプルが一番!
te._.et
te._.et
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
家族
hinanoさんの実例写真
トイレはTOTOのピュアレスト
トイレはTOTOのピュアレスト
hinano
hinano
家族
candryu.617さんの実例写真
タンクの形が気に入ってこれを選びました。
タンクの形が気に入ってこれを選びました。
candryu.617
candryu.617
家族
kasshiさんの実例写真
2階トイレはTOTOピュアレストです。 1階がタンクレスなので、費用面と災害時を考慮して2階はタンク有りのタイプにしました。 こちらのものは便座と便器が独立しているので、故障時も便座だけ取り替えることができるそうです。 正面と右側のくすみピンクのクロスはシンコールの機能性クロスで、光触媒消臭、撥水タイプのなのでトイレにぴったり。 天井は色違いのくすみグリーンです。 左側のアクセントクロスはサンゲツさんのもの。採用されている方も多いので悩みましたが、やはり可愛いです。 カタログで、このピンクとグリーンの組み合わせのプライベート空間のデザインを見て素敵だなぁと思い、トイレに採用しました。 左側のアクセントだけ、捨てがたかったサンゲツさんを採用させていただきました。 当初はホワイト×淡いブルーグリーンの爽やか系クロスを予定していましたが、2階は夜間に使用することも多いと思い、優しい色合いのピンクに変えました。
2階トイレはTOTOピュアレストです。 1階がタンクレスなので、費用面と災害時を考慮して2階はタンク有りのタイプにしました。 こちらのものは便座と便器が独立しているので、故障時も便座だけ取り替えることができるそうです。 正面と右側のくすみピンクのクロスはシンコールの機能性クロスで、光触媒消臭、撥水タイプのなのでトイレにぴったり。 天井は色違いのくすみグリーンです。 左側のアクセントクロスはサンゲツさんのもの。採用されている方も多いので悩みましたが、やはり可愛いです。 カタログで、このピンクとグリーンの組み合わせのプライベート空間のデザインを見て素敵だなぁと思い、トイレに採用しました。 左側のアクセントだけ、捨てがたかったサンゲツさんを採用させていただきました。 当初はホワイト×淡いブルーグリーンの爽やか系クロスを予定していましたが、2階は夜間に使用することも多いと思い、優しい色合いのピンクに変えました。
kasshi
kasshi
家族
もっと見る

TOTO ピュアレストの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ