IKEAヒュッリス

37枚の部屋写真から28枚をセレクト
chickenさんの実例写真
我が家の靴箱はIKEAのヒュッリスと針葉樹でDIY👷‍♀️我が家にはヒュッリスが7個もあります、、、😆1個1,500円の頃に購入したので、このシューズ収納は6000円で出来ちゃいました♪ 簡単なのでぜひ真似してほしいなー🫶
我が家の靴箱はIKEAのヒュッリスと針葉樹でDIY👷‍♀️我が家にはヒュッリスが7個もあります、、、😆1個1,500円の頃に購入したので、このシューズ収納は6000円で出来ちゃいました♪ 簡単なのでぜひ真似してほしいなー🫶
chicken
chicken
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
棚はIKEAのヒュッリス🐿️
棚はIKEAのヒュッリス🐿️
akane
akane
1K | 一人暮らし
SLAさんの実例写真
鬼は外 福はうち ♡ 子供は子供達が鬼役を..🤭
鬼は外 福はうち ♡ 子供は子供達が鬼役を..🤭
SLA
SLA
家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎ウッドデッキ✳︎ 先週ハーブを購入したので、 天気の良い日のハーブの置き場所と、 手入れせずとも勝手に成長していた多肉達の置き場を、、 使ったのはIKEAのヒュッリス。 店頭で¥1299って書いてあって 破格のお値段! コスパ◎ 無骨な感じがすごく好きです。 この前作ったフェンス扉やグリーンと相性いい感じです。 無法地帯と化していた多肉植物達も暖かくなってきたので、空いてる鉢にちょっと分けてみました。 この棚、家の中でも使えそう。 もっと欲しくなってしまった。。 ✳︎イベント投稿✳︎
✳︎ウッドデッキ✳︎ 先週ハーブを購入したので、 天気の良い日のハーブの置き場所と、 手入れせずとも勝手に成長していた多肉達の置き場を、、 使ったのはIKEAのヒュッリス。 店頭で¥1299って書いてあって 破格のお値段! コスパ◎ 無骨な感じがすごく好きです。 この前作ったフェンス扉やグリーンと相性いい感じです。 無法地帯と化していた多肉植物達も暖かくなってきたので、空いてる鉢にちょっと分けてみました。 この棚、家の中でも使えそう。 もっと欲しくなってしまった。。 ✳︎イベント投稿✳︎
coconatsu
coconatsu
muさんの実例写真
屋外ストッカー¥3,900
二度と組み立てたくない、ヒュッリス、、、
二度と組み立てたくない、ヒュッリス、、、
mu
mu
myuuさんの実例写真
ずっと買おうか悩んでたヒュッリス買いました! シルバー良いですね〜!
ずっと買おうか悩んでたヒュッリス買いました! シルバー良いですね〜!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
uniuniさんの実例写真
少し前に色々変更を加えたキッチン🎊 冷蔵庫横のラックはIKEAヒュッリスを4つ並べて使っています。 高さのあるミキサーなどを収納できるように、右手前のラックだけ中央の棚板を外しています。
少し前に色々変更を加えたキッチン🎊 冷蔵庫横のラックはIKEAヒュッリスを4つ並べて使っています。 高さのあるミキサーなどを収納できるように、右手前のラックだけ中央の棚板を外しています。
uniuni
uniuni
2LDK | 家族
felicityさんの実例写真
テラスを整えてくつろげる空間にするために、ソファの反対側の植物を置いていたりんご箱をIKEAのヒュッリスに変えました。 9年使ったりんご箱は水やりで劣化して傾いてました。ヒュッリスはトタンだから水やりも気にせずできます🌱 テラコッタもワイヤーバスケットに収納して、取り出しやすくなりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
テラスを整えてくつろげる空間にするために、ソファの反対側の植物を置いていたりんご箱をIKEAのヒュッリスに変えました。 9年使ったりんご箱は水やりで劣化して傾いてました。ヒュッリスはトタンだから水やりも気にせずできます🌱 テラコッタもワイヤーバスケットに収納して、取り出しやすくなりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
felicity
felicity
mzkw.a.sさんの実例写真
mzkw.a.s
mzkw.a.s
1R
AZUさんの実例写真
2階のベランダの観葉植物達 屋根付きのベランダなので、 日陰でも元気いっぱい育つ方法教えてください^ ^
2階のベランダの観葉植物達 屋根付きのベランダなので、 日陰でも元気いっぱい育つ方法教えてください^ ^
AZU
AZU
家族
nano.ykさんの実例写真
IKEAのヒュッリスとカバーで簡易温室。 背の高い鉢植えを入れたいので真ん中の棚板は抜いています。
IKEAのヒュッリスとカバーで簡易温室。 背の高い鉢植えを入れたいので真ん中の棚板は抜いています。
nano.yk
nano.yk
家族
hononoさんの実例写真
寒さより霜が大敵の子たち😆 IKEAのスチール棚のカバーで冬越し準備❤️ 専用カバーだからサイズもぴったりで スッキリ‼️ 上に通気口もあるので蒸れを防いでくれそうです🎵
寒さより霜が大敵の子たち😆 IKEAのスチール棚のカバーで冬越し準備❤️ 専用カバーだからサイズもぴったりで スッキリ‼️ 上に通気口もあるので蒸れを防いでくれそうです🎵
honono
honono
4DK | 家族
so-bokuさんの実例写真
子供部屋で2台使っているIKEAの棚ヒュッリスは屋内外兼用棚☆ とても気に入ってるので3台目を購入! 専用ビニールカバーも購入(*´-`) 多肉植物の簡易温室として使います♪
子供部屋で2台使っているIKEAの棚ヒュッリスは屋内外兼用棚☆ とても気に入ってるので3台目を購入! 専用ビニールカバーも購入(*´-`) 多肉植物の簡易温室として使います♪
so-boku
so-boku
家族
tamaさんの実例写真
ダイニングスペースを少し変えました。 (1枚目右側) IKEA ヒュッリスにルーター関係&固定電話を集結。 床が見えて掃除しやすくなりました。 丸見え隠しに、とりあえずIKEAのフェイカ。 (左側) ウンベラータを購入。 葉っぱに傷ありで可哀想なくらい値下げされてた子です。 (2枚目) ヒュッリスの角っこが危険だったので、100均のコーナーガードを貼り付け。 (3枚目) ルーター場所のビフォーです。 格好悪い上に熱がこもって危険だったから、オープン収納にできて良かった。
ダイニングスペースを少し変えました。 (1枚目右側) IKEA ヒュッリスにルーター関係&固定電話を集結。 床が見えて掃除しやすくなりました。 丸見え隠しに、とりあえずIKEAのフェイカ。 (左側) ウンベラータを購入。 葉っぱに傷ありで可哀想なくらい値下げされてた子です。 (2枚目) ヒュッリスの角っこが危険だったので、100均のコーナーガードを貼り付け。 (3枚目) ルーター場所のビフォーです。 格好悪い上に熱がこもって危険だったから、オープン収納にできて良かった。
tama
tama
家族
cooさんの実例写真
キャットタナーをIKEAの棚アレンジして作りました。キャットタワー兼棚です。 IKEAのヒュッリスというシルバーの1499円のシェルフをマットブラックに塗って、ワトコオイル のエボニー色にした1×4の木材を乗せてビスどめで完成です。 ここにキャットウォークやステップを追加していく予定です。
キャットタナーをIKEAの棚アレンジして作りました。キャットタワー兼棚です。 IKEAのヒュッリスというシルバーの1499円のシェルフをマットブラックに塗って、ワトコオイル のエボニー色にした1×4の木材を乗せてビスどめで完成です。 ここにキャットウォークやステップを追加していく予定です。
coo
coo
3LDK | カップル
starfishさんの実例写真
¥500
中古物件で靴箱がとても少ない我が家。 玄関横の納戸の中に、IKEAのヒュッリスで靴入れをつくりました。 最初はカバーなしで使用していたけど、臭いが気になりカバーをしたらいいい感じです。 DIYとは言えなかったらごめんなさい。 一応、組み立ては自力で行いました。 IKEAのヒュッリス➕別売りカバー。 合わせて2500円くらいです。
中古物件で靴箱がとても少ない我が家。 玄関横の納戸の中に、IKEAのヒュッリスで靴入れをつくりました。 最初はカバーなしで使用していたけど、臭いが気になりカバーをしたらいいい感じです。 DIYとは言えなかったらごめんなさい。 一応、組み立ては自力で行いました。 IKEAのヒュッリス➕別売りカバー。 合わせて2500円くらいです。
starfish
starfish
家族
ponjuさんの実例写真
キッチン棚リニューアル ティッシュケースは手作りです ぺんちゃんには塩飴がはいってます
キッチン棚リニューアル ティッシュケースは手作りです ぺんちゃんには塩飴がはいってます
ponju
ponju
1DK | 一人暮らし
kamoさんの実例写真
エレベーターなし4階の団地は軽さが正義。 家具はキャンプ用に変えて、 本棚とキッチンカウンターはIKEAのヒュッリス¥1,999。安くて軽いけど、お値段相応の造りなので電動ドライバーがないと組み立てが大変。
エレベーターなし4階の団地は軽さが正義。 家具はキャンプ用に変えて、 本棚とキッチンカウンターはIKEAのヒュッリス¥1,999。安くて軽いけど、お値段相応の造りなので電動ドライバーがないと組み立てが大変。
kamo
kamo
3K | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
SHIRASUSALADさんの実例写真
部屋の片側に並べているラックです。 元はIKEAのヒュッリスという金属製のラックですが、脚を切断して腰高にしました。(低いタイプのものもありますが、それだとちょっと低すぎました。) また天板と中段に木目調の板(木の板に木目調シートを貼り付けました。)を取り付けています。 メタルと木の異素材の組み合わせがいいなと思っています。 また中にあるスピーカーもサイズや雰囲気がぴったりでお気に入りです☺️
部屋の片側に並べているラックです。 元はIKEAのヒュッリスという金属製のラックですが、脚を切断して腰高にしました。(低いタイプのものもありますが、それだとちょっと低すぎました。) また天板と中段に木目調の板(木の板に木目調シートを貼り付けました。)を取り付けています。 メタルと木の異素材の組み合わせがいいなと思っています。 また中にあるスピーカーもサイズや雰囲気がぴったりでお気に入りです☺️
SHIRASUSALAD
SHIRASUSALAD
1R | 一人暮らし
H-iroyaさんの実例写真
リビング管理💡試験運用中🙄💡💡💡 IKEAのヒュッリスってラックが安くて地味で無骨で軽くて片付けやすそうだったので採用👌🏻あと2つ設置します🙆🏻‍♂️✨アームライトもあと3つ買ったから順次設置予定😆秋が来るまでに準備を終えたい❗️
リビング管理💡試験運用中🙄💡💡💡 IKEAのヒュッリスってラックが安くて地味で無骨で軽くて片付けやすそうだったので採用👌🏻あと2つ設置します🙆🏻‍♂️✨アームライトもあと3つ買ったから順次設置予定😆秋が来るまでに準備を終えたい❗️
H-iroya
H-iroya
家族
mi-yuさんの実例写真
ベタちゃん達 赤ちゃんも4匹すくすく成長中
ベタちゃん達 赤ちゃんも4匹すくすく成長中
mi-yu
mi-yu
1LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
冬支度中( ´ ▽ ` ) 日に日に庭先が少しずつ変化してます 夏場はカーポート下を中心に洗濯物を干していましたが、冬支度を始めるとベランダの横へ、しまっていた物干台を設置します もちろんカーポート下も使いますが、冬場は日が短いので、1日の日陰の時間帯を考えるとベランダ前の方が日差しがたっぷりです うちの場合、カーポート下は風がたっぷりです ソーラーライトもベランダ先の設置を増やしてます 丸いソーラーライトでハートの形を作ってみました
冬支度中( ´ ▽ ` ) 日に日に庭先が少しずつ変化してます 夏場はカーポート下を中心に洗濯物を干していましたが、冬支度を始めるとベランダの横へ、しまっていた物干台を設置します もちろんカーポート下も使いますが、冬場は日が短いので、1日の日陰の時間帯を考えるとベランダ前の方が日差しがたっぷりです うちの場合、カーポート下は風がたっぷりです ソーラーライトもベランダ先の設置を増やしてます 丸いソーラーライトでハートの形を作ってみました
ayanyan
ayanyan
家族
koma___homeさんの実例写真
生活感が出るものはなるべく収納を活用してます。 無印良品はお高めだけど手軽に入手できて統一感もあるから助かります。
生活感が出るものはなるべく収納を活用してます。 無印良品はお高めだけど手軽に入手できて統一感もあるから助かります。
koma___home
koma___home
2LDK | カップル
Meiさんの実例写真
ヒュッリス買い過ぎた件
ヒュッリス買い過ぎた件
Mei
Mei
1K | 一人暮らし
Redさんの実例写真
IKEAの大きなランプ、ヒュッリス(棚)、チェアパッドを設置しました。 冬に引っ越してきて、一度とりあえず整えてから、インテリアを前に進めるのがストップしていましたが、4月なので春の模様替えですね✨ まだまだインテリアが納得できる形になっていません。 時間を割ける時に少しずつやっていきます😌
IKEAの大きなランプ、ヒュッリス(棚)、チェアパッドを設置しました。 冬に引っ越してきて、一度とりあえず整えてから、インテリアを前に進めるのがストップしていましたが、4月なので春の模様替えですね✨ まだまだインテリアが納得できる形になっていません。 時間を割ける時に少しずつやっていきます😌
Red
Red
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
nao
nao
もっと見る

IKEAヒュッリスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEAヒュッリス

37枚の部屋写真から28枚をセレクト
chickenさんの実例写真
我が家の靴箱はIKEAのヒュッリスと針葉樹でDIY👷‍♀️我が家にはヒュッリスが7個もあります、、、😆1個1,500円の頃に購入したので、このシューズ収納は6000円で出来ちゃいました♪ 簡単なのでぜひ真似してほしいなー🫶
我が家の靴箱はIKEAのヒュッリスと針葉樹でDIY👷‍♀️我が家にはヒュッリスが7個もあります、、、😆1個1,500円の頃に購入したので、このシューズ収納は6000円で出来ちゃいました♪ 簡単なのでぜひ真似してほしいなー🫶
chicken
chicken
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
棚はIKEAのヒュッリス🐿️
棚はIKEAのヒュッリス🐿️
akane
akane
1K | 一人暮らし
SLAさんの実例写真
鬼は外 福はうち ♡ 子供は子供達が鬼役を..🤭
鬼は外 福はうち ♡ 子供は子供達が鬼役を..🤭
SLA
SLA
家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎ウッドデッキ✳︎ 先週ハーブを購入したので、 天気の良い日のハーブの置き場所と、 手入れせずとも勝手に成長していた多肉達の置き場を、、 使ったのはIKEAのヒュッリス。 店頭で¥1299って書いてあって 破格のお値段! コスパ◎ 無骨な感じがすごく好きです。 この前作ったフェンス扉やグリーンと相性いい感じです。 無法地帯と化していた多肉植物達も暖かくなってきたので、空いてる鉢にちょっと分けてみました。 この棚、家の中でも使えそう。 もっと欲しくなってしまった。。 ✳︎イベント投稿✳︎
✳︎ウッドデッキ✳︎ 先週ハーブを購入したので、 天気の良い日のハーブの置き場所と、 手入れせずとも勝手に成長していた多肉達の置き場を、、 使ったのはIKEAのヒュッリス。 店頭で¥1299って書いてあって 破格のお値段! コスパ◎ 無骨な感じがすごく好きです。 この前作ったフェンス扉やグリーンと相性いい感じです。 無法地帯と化していた多肉植物達も暖かくなってきたので、空いてる鉢にちょっと分けてみました。 この棚、家の中でも使えそう。 もっと欲しくなってしまった。。 ✳︎イベント投稿✳︎
coconatsu
coconatsu
muさんの実例写真
屋外ストッカー¥3,900
二度と組み立てたくない、ヒュッリス、、、
二度と組み立てたくない、ヒュッリス、、、
mu
mu
myuuさんの実例写真
ずっと買おうか悩んでたヒュッリス買いました! シルバー良いですね〜!
ずっと買おうか悩んでたヒュッリス買いました! シルバー良いですね〜!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
uniuniさんの実例写真
少し前に色々変更を加えたキッチン🎊 冷蔵庫横のラックはIKEAヒュッリスを4つ並べて使っています。 高さのあるミキサーなどを収納できるように、右手前のラックだけ中央の棚板を外しています。
少し前に色々変更を加えたキッチン🎊 冷蔵庫横のラックはIKEAヒュッリスを4つ並べて使っています。 高さのあるミキサーなどを収納できるように、右手前のラックだけ中央の棚板を外しています。
uniuni
uniuni
2LDK | 家族
felicityさんの実例写真
テラスを整えてくつろげる空間にするために、ソファの反対側の植物を置いていたりんご箱をIKEAのヒュッリスに変えました。 9年使ったりんご箱は水やりで劣化して傾いてました。ヒュッリスはトタンだから水やりも気にせずできます🌱 テラコッタもワイヤーバスケットに収納して、取り出しやすくなりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
テラスを整えてくつろげる空間にするために、ソファの反対側の植物を置いていたりんご箱をIKEAのヒュッリスに変えました。 9年使ったりんご箱は水やりで劣化して傾いてました。ヒュッリスはトタンだから水やりも気にせずできます🌱 テラコッタもワイヤーバスケットに収納して、取り出しやすくなりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
felicity
felicity
mzkw.a.sさんの実例写真
mzkw.a.s
mzkw.a.s
1R
AZUさんの実例写真
2階のベランダの観葉植物達 屋根付きのベランダなので、 日陰でも元気いっぱい育つ方法教えてください^ ^
2階のベランダの観葉植物達 屋根付きのベランダなので、 日陰でも元気いっぱい育つ方法教えてください^ ^
AZU
AZU
家族
nano.ykさんの実例写真
IKEAのヒュッリスとカバーで簡易温室。 背の高い鉢植えを入れたいので真ん中の棚板は抜いています。
IKEAのヒュッリスとカバーで簡易温室。 背の高い鉢植えを入れたいので真ん中の棚板は抜いています。
nano.yk
nano.yk
家族
hononoさんの実例写真
寒さより霜が大敵の子たち😆 IKEAのスチール棚のカバーで冬越し準備❤️ 専用カバーだからサイズもぴったりで スッキリ‼️ 上に通気口もあるので蒸れを防いでくれそうです🎵
寒さより霜が大敵の子たち😆 IKEAのスチール棚のカバーで冬越し準備❤️ 専用カバーだからサイズもぴったりで スッキリ‼️ 上に通気口もあるので蒸れを防いでくれそうです🎵
honono
honono
4DK | 家族
so-bokuさんの実例写真
子供部屋で2台使っているIKEAの棚ヒュッリスは屋内外兼用棚☆ とても気に入ってるので3台目を購入! 専用ビニールカバーも購入(*´-`) 多肉植物の簡易温室として使います♪
子供部屋で2台使っているIKEAの棚ヒュッリスは屋内外兼用棚☆ とても気に入ってるので3台目を購入! 専用ビニールカバーも購入(*´-`) 多肉植物の簡易温室として使います♪
so-boku
so-boku
家族
tamaさんの実例写真
¥1,299
ダイニングスペースを少し変えました。 (1枚目右側) IKEA ヒュッリスにルーター関係&固定電話を集結。 床が見えて掃除しやすくなりました。 丸見え隠しに、とりあえずIKEAのフェイカ。 (左側) ウンベラータを購入。 葉っぱに傷ありで可哀想なくらい値下げされてた子です。 (2枚目) ヒュッリスの角っこが危険だったので、100均のコーナーガードを貼り付け。 (3枚目) ルーター場所のビフォーです。 格好悪い上に熱がこもって危険だったから、オープン収納にできて良かった。
ダイニングスペースを少し変えました。 (1枚目右側) IKEA ヒュッリスにルーター関係&固定電話を集結。 床が見えて掃除しやすくなりました。 丸見え隠しに、とりあえずIKEAのフェイカ。 (左側) ウンベラータを購入。 葉っぱに傷ありで可哀想なくらい値下げされてた子です。 (2枚目) ヒュッリスの角っこが危険だったので、100均のコーナーガードを貼り付け。 (3枚目) ルーター場所のビフォーです。 格好悪い上に熱がこもって危険だったから、オープン収納にできて良かった。
tama
tama
家族
cooさんの実例写真
キャットタナーをIKEAの棚アレンジして作りました。キャットタワー兼棚です。 IKEAのヒュッリスというシルバーの1499円のシェルフをマットブラックに塗って、ワトコオイル のエボニー色にした1×4の木材を乗せてビスどめで完成です。 ここにキャットウォークやステップを追加していく予定です。
キャットタナーをIKEAの棚アレンジして作りました。キャットタワー兼棚です。 IKEAのヒュッリスというシルバーの1499円のシェルフをマットブラックに塗って、ワトコオイル のエボニー色にした1×4の木材を乗せてビスどめで完成です。 ここにキャットウォークやステップを追加していく予定です。
coo
coo
3LDK | カップル
starfishさんの実例写真
中古物件で靴箱がとても少ない我が家。 玄関横の納戸の中に、IKEAのヒュッリスで靴入れをつくりました。 最初はカバーなしで使用していたけど、臭いが気になりカバーをしたらいいい感じです。 DIYとは言えなかったらごめんなさい。 一応、組み立ては自力で行いました。 IKEAのヒュッリス➕別売りカバー。 合わせて2500円くらいです。
中古物件で靴箱がとても少ない我が家。 玄関横の納戸の中に、IKEAのヒュッリスで靴入れをつくりました。 最初はカバーなしで使用していたけど、臭いが気になりカバーをしたらいいい感じです。 DIYとは言えなかったらごめんなさい。 一応、組み立ては自力で行いました。 IKEAのヒュッリス➕別売りカバー。 合わせて2500円くらいです。
starfish
starfish
家族
ponjuさんの実例写真
キッチン棚リニューアル ティッシュケースは手作りです ぺんちゃんには塩飴がはいってます
キッチン棚リニューアル ティッシュケースは手作りです ぺんちゃんには塩飴がはいってます
ponju
ponju
1DK | 一人暮らし
kamoさんの実例写真
エレベーターなし4階の団地は軽さが正義。 家具はキャンプ用に変えて、 本棚とキッチンカウンターはIKEAのヒュッリス¥1,999。安くて軽いけど、お値段相応の造りなので電動ドライバーがないと組み立てが大変。
エレベーターなし4階の団地は軽さが正義。 家具はキャンプ用に変えて、 本棚とキッチンカウンターはIKEAのヒュッリス¥1,999。安くて軽いけど、お値段相応の造りなので電動ドライバーがないと組み立てが大変。
kamo
kamo
3K | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
SHIRASUSALADさんの実例写真
部屋の片側に並べているラックです。 元はIKEAのヒュッリスという金属製のラックですが、脚を切断して腰高にしました。(低いタイプのものもありますが、それだとちょっと低すぎました。) また天板と中段に木目調の板(木の板に木目調シートを貼り付けました。)を取り付けています。 メタルと木の異素材の組み合わせがいいなと思っています。 また中にあるスピーカーもサイズや雰囲気がぴったりでお気に入りです☺️
部屋の片側に並べているラックです。 元はIKEAのヒュッリスという金属製のラックですが、脚を切断して腰高にしました。(低いタイプのものもありますが、それだとちょっと低すぎました。) また天板と中段に木目調の板(木の板に木目調シートを貼り付けました。)を取り付けています。 メタルと木の異素材の組み合わせがいいなと思っています。 また中にあるスピーカーもサイズや雰囲気がぴったりでお気に入りです☺️
SHIRASUSALAD
SHIRASUSALAD
1R | 一人暮らし
H-iroyaさんの実例写真
リビング管理💡試験運用中🙄💡💡💡 IKEAのヒュッリスってラックが安くて地味で無骨で軽くて片付けやすそうだったので採用👌🏻あと2つ設置します🙆🏻‍♂️✨アームライトもあと3つ買ったから順次設置予定😆秋が来るまでに準備を終えたい❗️
リビング管理💡試験運用中🙄💡💡💡 IKEAのヒュッリスってラックが安くて地味で無骨で軽くて片付けやすそうだったので採用👌🏻あと2つ設置します🙆🏻‍♂️✨アームライトもあと3つ買ったから順次設置予定😆秋が来るまでに準備を終えたい❗️
H-iroya
H-iroya
家族
mi-yuさんの実例写真
ベタちゃん達 赤ちゃんも4匹すくすく成長中
ベタちゃん達 赤ちゃんも4匹すくすく成長中
mi-yu
mi-yu
1LDK | 家族
ayanyanさんの実例写真
冬支度中( ´ ▽ ` ) 日に日に庭先が少しずつ変化してます 夏場はカーポート下を中心に洗濯物を干していましたが、冬支度を始めるとベランダの横へ、しまっていた物干台を設置します もちろんカーポート下も使いますが、冬場は日が短いので、1日の日陰の時間帯を考えるとベランダ前の方が日差しがたっぷりです うちの場合、カーポート下は風がたっぷりです ソーラーライトもベランダ先の設置を増やしてます 丸いソーラーライトでハートの形を作ってみました
冬支度中( ´ ▽ ` ) 日に日に庭先が少しずつ変化してます 夏場はカーポート下を中心に洗濯物を干していましたが、冬支度を始めるとベランダの横へ、しまっていた物干台を設置します もちろんカーポート下も使いますが、冬場は日が短いので、1日の日陰の時間帯を考えるとベランダ前の方が日差しがたっぷりです うちの場合、カーポート下は風がたっぷりです ソーラーライトもベランダ先の設置を増やしてます 丸いソーラーライトでハートの形を作ってみました
ayanyan
ayanyan
家族
koma___homeさんの実例写真
生活感が出るものはなるべく収納を活用してます。 無印良品はお高めだけど手軽に入手できて統一感もあるから助かります。
生活感が出るものはなるべく収納を活用してます。 無印良品はお高めだけど手軽に入手できて統一感もあるから助かります。
koma___home
koma___home
2LDK | カップル
Meiさんの実例写真
ヒュッリス買い過ぎた件
ヒュッリス買い過ぎた件
Mei
Mei
1K | 一人暮らし
Redさんの実例写真
IKEAの大きなランプ、ヒュッリス(棚)、チェアパッドを設置しました。 冬に引っ越してきて、一度とりあえず整えてから、インテリアを前に進めるのがストップしていましたが、4月なので春の模様替えですね✨ まだまだインテリアが納得できる形になっていません。 時間を割ける時に少しずつやっていきます😌
IKEAの大きなランプ、ヒュッリス(棚)、チェアパッドを設置しました。 冬に引っ越してきて、一度とりあえず整えてから、インテリアを前に進めるのがストップしていましたが、4月なので春の模様替えですね✨ まだまだインテリアが納得できる形になっていません。 時間を割ける時に少しずつやっていきます😌
Red
Red
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
nao
nao
もっと見る

IKEAヒュッリスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ