ネジ山つぶれた

8枚の部屋写真から3枚をセレクト
mnmさんの実例写真
ネジ山つぶれて、もうどうにもならなくなってしまいましたʕº̫͡ºʔこれ、どうしたらいいんでしょう。あと組み立てるだけだったのに!!泣きそうですーーー。。
ネジ山つぶれて、もうどうにもならなくなってしまいましたʕº̫͡ºʔこれ、どうしたらいいんでしょう。あと組み立てるだけだったのに!!泣きそうですーーー。。
mnm
mnm
2LDK | カップル
cumiさんの実例写真
キッチンにあるコルクボード。ずっと扉をつけたくてやっと付けました(笑)開けたら学校と幼稚園関係のプリントだらけ(´・ω・`;)大きめのボードにA4プリントしたウニッコを貼りました。柄合わせが大変で、黒のインクなくなったー!!やばい(笑)右下のポケットは郵便物をとりあえずで入れるところです。
キッチンにあるコルクボード。ずっと扉をつけたくてやっと付けました(笑)開けたら学校と幼稚園関係のプリントだらけ(´・ω・`;)大きめのボードにA4プリントしたウニッコを貼りました。柄合わせが大変で、黒のインクなくなったー!!やばい(笑)右下のポケットは郵便物をとりあえずで入れるところです。
cumi
cumi
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
〘なめたねじの外し方〙連投③ ねじ頭に新しい溝ができた(ような気がした)ら、次はインパクトドライバーにねじとりビットを取り付けて、溝にビットを当て込んでハンマーで叩く… …と、叩くごとにインパクトドライバーが回転し、少しずつネジが外れていく… と、理屈ではそうなっているのですが。 当て込んでいるのが自分で彫った(つもりになっていた)不安定な溝。 普通の釘打ちすらまっすぐ打てるか危うい心の曲がった人間なのに、リーチが長くなってさらに不安定。 ねじ取りビットで何回か叩いた後、試しにショートビットに換えてみたところ、かっちりとはまり込んだため、引き続きインパクトドライバーを叩き続け…
〘なめたねじの外し方〙連投③ ねじ頭に新しい溝ができた(ような気がした)ら、次はインパクトドライバーにねじとりビットを取り付けて、溝にビットを当て込んでハンマーで叩く… …と、叩くごとにインパクトドライバーが回転し、少しずつネジが外れていく… と、理屈ではそうなっているのですが。 当て込んでいるのが自分で彫った(つもりになっていた)不安定な溝。 普通の釘打ちすらまっすぐ打てるか危うい心の曲がった人間なのに、リーチが長くなってさらに不安定。 ねじ取りビットで何回か叩いた後、試しにショートビットに換えてみたところ、かっちりとはまり込んだため、引き続きインパクトドライバーを叩き続け…
Maro
Maro
2LDK

ネジ山つぶれたの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ネジ山つぶれた

8枚の部屋写真から3枚をセレクト
mnmさんの実例写真
ネジ山つぶれて、もうどうにもならなくなってしまいましたʕº̫͡ºʔこれ、どうしたらいいんでしょう。あと組み立てるだけだったのに!!泣きそうですーーー。。
ネジ山つぶれて、もうどうにもならなくなってしまいましたʕº̫͡ºʔこれ、どうしたらいいんでしょう。あと組み立てるだけだったのに!!泣きそうですーーー。。
mnm
mnm
2LDK | カップル
cumiさんの実例写真
キッチンにあるコルクボード。ずっと扉をつけたくてやっと付けました(笑)開けたら学校と幼稚園関係のプリントだらけ(´・ω・`;)大きめのボードにA4プリントしたウニッコを貼りました。柄合わせが大変で、黒のインクなくなったー!!やばい(笑)右下のポケットは郵便物をとりあえずで入れるところです。
キッチンにあるコルクボード。ずっと扉をつけたくてやっと付けました(笑)開けたら学校と幼稚園関係のプリントだらけ(´・ω・`;)大きめのボードにA4プリントしたウニッコを貼りました。柄合わせが大変で、黒のインクなくなったー!!やばい(笑)右下のポケットは郵便物をとりあえずで入れるところです。
cumi
cumi
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
〘なめたねじの外し方〙連投③ ねじ頭に新しい溝ができた(ような気がした)ら、次はインパクトドライバーにねじとりビットを取り付けて、溝にビットを当て込んでハンマーで叩く… …と、叩くごとにインパクトドライバーが回転し、少しずつネジが外れていく… と、理屈ではそうなっているのですが。 当て込んでいるのが自分で彫った(つもりになっていた)不安定な溝。 普通の釘打ちすらまっすぐ打てるか危うい心の曲がった人間なのに、リーチが長くなってさらに不安定。 ねじ取りビットで何回か叩いた後、試しにショートビットに換えてみたところ、かっちりとはまり込んだため、引き続きインパクトドライバーを叩き続け…
〘なめたねじの外し方〙連投③ ねじ頭に新しい溝ができた(ような気がした)ら、次はインパクトドライバーにねじとりビットを取り付けて、溝にビットを当て込んでハンマーで叩く… …と、叩くごとにインパクトドライバーが回転し、少しずつネジが外れていく… と、理屈ではそうなっているのですが。 当て込んでいるのが自分で彫った(つもりになっていた)不安定な溝。 普通の釘打ちすらまっすぐ打てるか危うい心の曲がった人間なのに、リーチが長くなってさらに不安定。 ねじ取りビットで何回か叩いた後、試しにショートビットに換えてみたところ、かっちりとはまり込んだため、引き続きインパクトドライバーを叩き続け…
Maro
Maro
2LDK

ネジ山つぶれたの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ