干して畳んでしまう

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
k.y.aさんの実例写真
生活感満載ですが(^-^; 家事室です。 だいぶ前からですが部屋が三つあるうちの一つを衣類専用の部屋にしてます。 ここで干して畳んでしまう、にしたので楽になり このやり方が定着しました。 右側に可動式クローゼット二台あり、そこに大人の洋服、 子供の洋服は正面のタンスへと分けてます。
生活感満載ですが(^-^; 家事室です。 だいぶ前からですが部屋が三つあるうちの一つを衣類専用の部屋にしてます。 ここで干して畳んでしまう、にしたので楽になり このやり方が定着しました。 右側に可動式クローゼット二台あり、そこに大人の洋服、 子供の洋服は正面のタンスへと分けてます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
今朝は今季初暖房を入れました🥶 秋ですね〜🍁 我が家の衣類収納です✨ どうしても家事楽導線にしたくて2Fに4畳のファミリークローゼットを作りました。 階段を登ってすぐの物干し部屋。 干す→畳む→しまうがスムーズにできるようすぐ側にあるファミリークローゼット。 4人分の衣類のみを置いています🙂🙌 ここ最近、ファミリークローゼットの収納を見直していています😊 こどもたちも大きくなり、ずっと使っていたベビータンスでは衣類も収まりきらなくなり…💦 最近アイリスオーヤマのウッドトップチェストを購入しました🎵 扉のないスペースのため、廊下から丸見えになるこの場所にホワイトのタンスがあることでスッキリ見えるようになりました💕 タンスの上にはこどもたちそれぞれのざっくりボックスを置いて、脱いだパジャマなどをポイポイ入れています🤗 壁には180cm×90cmの大きな鏡を設置することで広く見せる効果も期待しています😆💓
今朝は今季初暖房を入れました🥶 秋ですね〜🍁 我が家の衣類収納です✨ どうしても家事楽導線にしたくて2Fに4畳のファミリークローゼットを作りました。 階段を登ってすぐの物干し部屋。 干す→畳む→しまうがスムーズにできるようすぐ側にあるファミリークローゼット。 4人分の衣類のみを置いています🙂🙌 ここ最近、ファミリークローゼットの収納を見直していています😊 こどもたちも大きくなり、ずっと使っていたベビータンスでは衣類も収まりきらなくなり…💦 最近アイリスオーヤマのウッドトップチェストを購入しました🎵 扉のないスペースのため、廊下から丸見えになるこの場所にホワイトのタンスがあることでスッキリ見えるようになりました💕 タンスの上にはこどもたちそれぞれのざっくりボックスを置いて、脱いだパジャマなどをポイポイ入れています🤗 壁には180cm×90cmの大きな鏡を設置することで広く見せる効果も期待しています😆💓
mi_yan.
mi_yan.
家族
makarinryuuさんの実例写真
makarinryuu
makarinryuu
家族
cokiさんの実例写真
絶対に服は畳まずにクローゼット収納にしようと思っていたのですが、家の大きさ的にどうしてもファミリークローゼットが作れず😢 仕方なくタンスにしましたが、すっきり見えるし、省スペースでもたくさん収納できるので小さな家にはベストでした。 リノベーションする前の車庫の2階では、旦那のおじいちゃんとおばあちゃんが踊りを教えていたそうです。 その時から使っていた、大きな鏡を捨てずに取り付けました。 干す、畳む、しまう、身支度をする、ストレッチをする、小さい家ならではの何でもスペースです♪
絶対に服は畳まずにクローゼット収納にしようと思っていたのですが、家の大きさ的にどうしてもファミリークローゼットが作れず😢 仕方なくタンスにしましたが、すっきり見えるし、省スペースでもたくさん収納できるので小さな家にはベストでした。 リノベーションする前の車庫の2階では、旦那のおじいちゃんとおばあちゃんが踊りを教えていたそうです。 その時から使っていた、大きな鏡を捨てずに取り付けました。 干す、畳む、しまう、身支度をする、ストレッチをする、小さい家ならではの何でもスペースです♪
coki
coki
家族
sakiさんの実例写真
私が収納に困っている物…室内物干しです。 畳めるのですが、畳んでもしまうスペースがなく、とりあえず寝室に鎮座しています😂 お見せできる寝室には程遠いのでいつか何とかしたいです💦
私が収納に困っている物…室内物干しです。 畳めるのですが、畳んでもしまうスペースがなく、とりあえず寝室に鎮座しています😂 お見せできる寝室には程遠いのでいつか何とかしたいです💦
saki
saki
3DK | 家族

干して畳んでしまうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

干して畳んでしまう

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
k.y.aさんの実例写真
生活感満載ですが(^-^; 家事室です。 だいぶ前からですが部屋が三つあるうちの一つを衣類専用の部屋にしてます。 ここで干して畳んでしまう、にしたので楽になり このやり方が定着しました。 右側に可動式クローゼット二台あり、そこに大人の洋服、 子供の洋服は正面のタンスへと分けてます。
生活感満載ですが(^-^; 家事室です。 だいぶ前からですが部屋が三つあるうちの一つを衣類専用の部屋にしてます。 ここで干して畳んでしまう、にしたので楽になり このやり方が定着しました。 右側に可動式クローゼット二台あり、そこに大人の洋服、 子供の洋服は正面のタンスへと分けてます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
今朝は今季初暖房を入れました🥶 秋ですね〜🍁 我が家の衣類収納です✨ どうしても家事楽導線にしたくて2Fに4畳のファミリークローゼットを作りました。 階段を登ってすぐの物干し部屋。 干す→畳む→しまうがスムーズにできるようすぐ側にあるファミリークローゼット。 4人分の衣類のみを置いています🙂🙌 ここ最近、ファミリークローゼットの収納を見直していています😊 こどもたちも大きくなり、ずっと使っていたベビータンスでは衣類も収まりきらなくなり…💦 最近アイリスオーヤマのウッドトップチェストを購入しました🎵 扉のないスペースのため、廊下から丸見えになるこの場所にホワイトのタンスがあることでスッキリ見えるようになりました💕 タンスの上にはこどもたちそれぞれのざっくりボックスを置いて、脱いだパジャマなどをポイポイ入れています🤗 壁には180cm×90cmの大きな鏡を設置することで広く見せる効果も期待しています😆💓
今朝は今季初暖房を入れました🥶 秋ですね〜🍁 我が家の衣類収納です✨ どうしても家事楽導線にしたくて2Fに4畳のファミリークローゼットを作りました。 階段を登ってすぐの物干し部屋。 干す→畳む→しまうがスムーズにできるようすぐ側にあるファミリークローゼット。 4人分の衣類のみを置いています🙂🙌 ここ最近、ファミリークローゼットの収納を見直していています😊 こどもたちも大きくなり、ずっと使っていたベビータンスでは衣類も収まりきらなくなり…💦 最近アイリスオーヤマのウッドトップチェストを購入しました🎵 扉のないスペースのため、廊下から丸見えになるこの場所にホワイトのタンスがあることでスッキリ見えるようになりました💕 タンスの上にはこどもたちそれぞれのざっくりボックスを置いて、脱いだパジャマなどをポイポイ入れています🤗 壁には180cm×90cmの大きな鏡を設置することで広く見せる効果も期待しています😆💓
mi_yan.
mi_yan.
家族
makarinryuuさんの実例写真
makarinryuu
makarinryuu
家族
cokiさんの実例写真
絶対に服は畳まずにクローゼット収納にしようと思っていたのですが、家の大きさ的にどうしてもファミリークローゼットが作れず😢 仕方なくタンスにしましたが、すっきり見えるし、省スペースでもたくさん収納できるので小さな家にはベストでした。 リノベーションする前の車庫の2階では、旦那のおじいちゃんとおばあちゃんが踊りを教えていたそうです。 その時から使っていた、大きな鏡を捨てずに取り付けました。 干す、畳む、しまう、身支度をする、ストレッチをする、小さい家ならではの何でもスペースです♪
絶対に服は畳まずにクローゼット収納にしようと思っていたのですが、家の大きさ的にどうしてもファミリークローゼットが作れず😢 仕方なくタンスにしましたが、すっきり見えるし、省スペースでもたくさん収納できるので小さな家にはベストでした。 リノベーションする前の車庫の2階では、旦那のおじいちゃんとおばあちゃんが踊りを教えていたそうです。 その時から使っていた、大きな鏡を捨てずに取り付けました。 干す、畳む、しまう、身支度をする、ストレッチをする、小さい家ならではの何でもスペースです♪
coki
coki
家族
sakiさんの実例写真
私が収納に困っている物…室内物干しです。 畳めるのですが、畳んでもしまうスペースがなく、とりあえず寝室に鎮座しています😂 お見せできる寝室には程遠いのでいつか何とかしたいです💦
私が収納に困っている物…室内物干しです。 畳めるのですが、畳んでもしまうスペースがなく、とりあえず寝室に鎮座しています😂 お見せできる寝室には程遠いのでいつか何とかしたいです💦
saki
saki
3DK | 家族

干して畳んでしまうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ