初代は30年以上使いました!

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
「愛用キッチンツール」 イベント参加。 料理道具って 日本人の家庭では およそ平均2万点あるそうですよ。 電気製品も入れた数字かも しれませんけど、たいした数ですね。 これらは 「スピーディーに切る」為の 道具と言えば良いのかな? ライフハイトの カッティングツールは 2代目。 結婚して直ぐ買った初代は 30年以上、もちました。 まだ、使えたけれどこの家に 転居したのを機に買い換え。 ディティールの更新はあるものの デザイン、機能ともに ほとんど変わっていないです。 さすがドイツ?製。 本体の横にパーツが三枚しまえるようになっていて 必要な切り口のステンレスパーツをセットして使います。 手を傷つけないように ホルダーも完璧な働きをしてくれます。 調理の際の動きや体に馴染んでいるのでこれ以外には心動きません。 よこに写っている 耐熱性の1000C.C.の 手つきボウルに引っかけて すりおろしたりします。 右手の2本のパン切り包丁も 長年使っている頼りになる 物。 食洗機にかける時もあるので 柄が少し傷んできました。 もう、手で洗う事にします。😅
「愛用キッチンツール」 イベント参加。 料理道具って 日本人の家庭では およそ平均2万点あるそうですよ。 電気製品も入れた数字かも しれませんけど、たいした数ですね。 これらは 「スピーディーに切る」為の 道具と言えば良いのかな? ライフハイトの カッティングツールは 2代目。 結婚して直ぐ買った初代は 30年以上、もちました。 まだ、使えたけれどこの家に 転居したのを機に買い換え。 ディティールの更新はあるものの デザイン、機能ともに ほとんど変わっていないです。 さすがドイツ?製。 本体の横にパーツが三枚しまえるようになっていて 必要な切り口のステンレスパーツをセットして使います。 手を傷つけないように ホルダーも完璧な働きをしてくれます。 調理の際の動きや体に馴染んでいるのでこれ以外には心動きません。 よこに写っている 耐熱性の1000C.C.の 手つきボウルに引っかけて すりおろしたりします。 右手の2本のパン切り包丁も 長年使っている頼りになる 物。 食洗機にかける時もあるので 柄が少し傷んできました。 もう、手で洗う事にします。😅
bonobono54
bonobono54
家族

初代は30年以上使いました!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

初代は30年以上使いました!

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
「愛用キッチンツール」 イベント参加。 料理道具って 日本人の家庭では およそ平均2万点あるそうですよ。 電気製品も入れた数字かも しれませんけど、たいした数ですね。 これらは 「スピーディーに切る」為の 道具と言えば良いのかな? ライフハイトの カッティングツールは 2代目。 結婚して直ぐ買った初代は 30年以上、もちました。 まだ、使えたけれどこの家に 転居したのを機に買い換え。 ディティールの更新はあるものの デザイン、機能ともに ほとんど変わっていないです。 さすがドイツ?製。 本体の横にパーツが三枚しまえるようになっていて 必要な切り口のステンレスパーツをセットして使います。 手を傷つけないように ホルダーも完璧な働きをしてくれます。 調理の際の動きや体に馴染んでいるのでこれ以外には心動きません。 よこに写っている 耐熱性の1000C.C.の 手つきボウルに引っかけて すりおろしたりします。 右手の2本のパン切り包丁も 長年使っている頼りになる 物。 食洗機にかける時もあるので 柄が少し傷んできました。 もう、手で洗う事にします。😅
「愛用キッチンツール」 イベント参加。 料理道具って 日本人の家庭では およそ平均2万点あるそうですよ。 電気製品も入れた数字かも しれませんけど、たいした数ですね。 これらは 「スピーディーに切る」為の 道具と言えば良いのかな? ライフハイトの カッティングツールは 2代目。 結婚して直ぐ買った初代は 30年以上、もちました。 まだ、使えたけれどこの家に 転居したのを機に買い換え。 ディティールの更新はあるものの デザイン、機能ともに ほとんど変わっていないです。 さすがドイツ?製。 本体の横にパーツが三枚しまえるようになっていて 必要な切り口のステンレスパーツをセットして使います。 手を傷つけないように ホルダーも完璧な働きをしてくれます。 調理の際の動きや体に馴染んでいるのでこれ以外には心動きません。 よこに写っている 耐熱性の1000C.C.の 手つきボウルに引っかけて すりおろしたりします。 右手の2本のパン切り包丁も 長年使っている頼りになる 物。 食洗機にかける時もあるので 柄が少し傷んできました。 もう、手で洗う事にします。😅
bonobono54
bonobono54
家族

初代は30年以上使いました!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ